トップページ > ニュー速VIP > 2024年12月06日 > a7uZIcvh0

書き込み順位&時間帯一覧

83 位/9103 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000617162867



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
アマギフって匿名で贈れるの?
教養って理系に必要なくね?
空気読めない奴ってなんの病気なんだ?
敵「プラレール好きの奴ってなんでNゲージやらないの?」←これバカ過ぎない?
ゲーム経験者から見ると、スマホもタッチパネルも簡単に理解できるけど、ゲームやらない奴はまったく分からないらしいぞ
車のターボチャージャーを社外に変えたら扱いづらくなった
車の買い替えって5年ごとにするのが普通なの?
国産ノートパソコン高すぎないか?
何か知らんが勝手に素敵な土地だと思ってる地名あげてけ
低学歴や低収入って自己責任なのかな
チー牛「俺、一人でも平気なんだよねーw」ボク「ほーい(ネットを取り上げる)」
もしかしてお風呂って入らないのが正解なんじゃないの?
スバルに乗らない奴って“浅い”よな
中山美穂さんが亡くなった原因がよく分からないんだがどういうこと?
結婚したがらない若者←これwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヨーロッパ最強はイギリスだとしてアジア最強は?
察しておじさんっているじゃん
人事職の奴にどうやって採用決めるか聞いた結果
「ゲーム上手くなりたい」一般人とゲーマーの意識差があり過ぎるw
ゴダールの映画を観た
お前らⅣ、Ⅵ、Ⅸの数字どうやって覚えた?
ラーメン大臣俺、辛いラーメンは担々麺だけでいいと結論
車評論家「このコンパクトカーは後席が狭いですねー」
ワイ「日本が嫌い。日本人はゴミ」 お前ら「じゃあ出てけばええやん」
32歳だけどもう人生に疲れたよ
17だけど彼氏欲しい
映画「ランボー」を改めて観直してみた
世界中の誰よりきっと熱い風呂入ってたから
社会勉強の一環で日雇いバイトをした大学生だけれど
えなこって可愛いくね?
日本がこんなやばいのに天照大神は何してるの?
どうせIDも変わるしお前らも寝るんだろ?

書き込みレス一覧

次へ>>
アマギフって匿名で贈れるの?
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/06(金) 20:40:13.513 ID:a7uZIcvh0
匿名で受け取れたりもするの?
アマギフって匿名で贈れるの?
3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/06(金) 20:43:18.973 ID:a7uZIcvh0
じゃあVIPでアマギフ贈るって企画やったら
同じ人に2個も3個もそれ以上もコード渡しちゃう可能性あるじゃん
アマギフって匿名で贈れるの?
5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/06(金) 20:46:37.450 ID:a7uZIcvh0
>>4
あー公開ね
メルアド晒してもらってコード贈ること考えてた
アマギフって匿名で贈れるの?
8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/06(金) 20:49:30.266 ID:a7uZIcvh0
メアドなんて一人いくつも持ってるからダメだわ
教養って理系に必要なくね?
5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/06(金) 20:52:45.019 ID:a7uZIcvh0
理系にも社会性は必要
社会性に教養は必要
故に理系にも教養は必要
空気読めない奴ってなんの病気なんだ?
5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/06(金) 20:53:53.842 ID:a7uZIcvh0
同調圧力に屈してるだけの奴ってなんの病気なんだ?
教養って理系に必要なくね?
14 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/06(金) 21:00:18.333 ID:a7uZIcvh0
教養を身につけようと読書するから
『ゼロからトースターを作ってみた結果』とか
『僕はテクノロジーを使わずに生きることにした』とか読むんじゃん
アマギフって匿名で贈れるの?
10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/06(金) 21:03:41.115 ID:a7uZIcvh0
たしかにそうだな
しかしVIPPERは複数回線当たり前だしな
猛者は10回線とか使ってるし
敵「プラレール好きの奴ってなんでNゲージやらないの?」←これバカ過ぎない?
45 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/06(金) 21:08:58.274 ID:a7uZIcvh0
多分製品の質感の格の問題じゃないかな
ゲーム経験者から見ると、スマホもタッチパネルも簡単に理解できるけど、ゲームやらない奴はまったく分からないらしいぞ
5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/06(金) 21:12:39.368 ID:a7uZIcvh0
ガルちゃんは年齢層高いからな
若い子はマリオカートなど任天堂ゲームは普通に親しんでる
車のターボチャージャーを社外に変えたら扱いづらくなった
4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/06(金) 21:16:21.671 ID:a7uZIcvh0
クルマのチューンって難しいと思うわ
こないだマツダのロードスター乗ったけどオープンだからボディの剛性ないのに脚だけ硬くて変だったし
脚の硬さもしなやかさの全くないものでなんだこれ?って感じだったし
高速で120〜130km/hぐらいで走ってて必死なんよ余裕がないゆとりがない安全でない
車の買い替えって5年ごとにするのが普通なの?
19 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/06(金) 21:17:41.399 ID:a7uZIcvh0
VWの営業の人は最初の車検前に買い替えるのが実は1番コスパいいって言ってた
国産ノートパソコン高すぎないか?
4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/06(金) 21:19:36.665 ID:a7uZIcvh0
情弱騙して喰う商売だからな
車のターボチャージャーを社外に変えたら扱いづらくなった
7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/06(金) 21:21:13.479 ID:a7uZIcvh0
>>6
一度ドイツ車乗れば分かると思うよ
車のターボチャージャーを社外に変えたら扱いづらくなった
11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/06(金) 21:26:26.811 ID:a7uZIcvh0
>>9
ちなみに俺が軽自動車乗ってた時は高速は80km/hで巡航してたわ
140km/hはよっぽど加速距離ないと無理だったし無理してる感強すぎた
5速のNAでエアコンつけてたけど
車のターボチャージャーを社外に変えたら扱いづらくなった
13 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/06(金) 21:30:19.117 ID:a7uZIcvh0
普通にドイツ車やZN8とかと比べて剛性不足を感じただけなのにMAZDA車乗りが怒ってるのかな?
あいつらオカシイからな
何か知らんが勝手に素敵な土地だと思ってる地名あげてけ
5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/06(金) 21:35:10.539 ID:a7uZIcvh0
ベネチア
実際は水没っていうか海面上昇が怖いんだと思う
車のターボチャージャーを社外に変えたら扱いづらくなった
15 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/06(金) 21:35:59.770 ID:a7uZIcvh0
>>14
荒らしてる?
つっかかかってこないでね
国産ノートパソコン高すぎないか?
10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/06(金) 21:36:59.926 ID:a7uZIcvh0
>>9
親がダイナブック使ってる
低学歴や低収入って自己責任なのかな
6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/06(金) 21:39:14.464 ID:a7uZIcvh0
最低賃金をもらえないのは事業主が悪徳
最低賃金が低いのは社会や立法府が悪い
フリーランスなら実力不足
低学歴や低収入って自己責任なのかな
17 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/06(金) 21:48:05.226 ID:a7uZIcvh0
収入が全員同じ社会をお望みか?
それならば収入に高い低いは産まれない
低収入と聞いて人が思い浮かぶラインは様々だろうが
俺は最低時給で1日8時間週5働いて一人暮らし出来ることが確保されていればいい社会だと思う
2馬力にならば少しは楽になるし
子育てや介護などは社会も援助すべき
車のターボチャージャーを社外に変えたら扱いづらくなった
27 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/06(金) 21:55:19.022 ID:a7uZIcvh0
>>22
130馬力のドイツ車で剛性に優れたクルマだと180km/h出しても全然怖くない
車の買い替えって5年ごとにするのが普通なの?
71 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/06(金) 21:57:38.386 ID:a7uZIcvh0
>>68
クルマに価値を見いだしてないと思われてる可能性
チー牛「俺、一人でも平気なんだよねーw」ボク「ほーい(ネットを取り上げる)」
3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/06(金) 22:00:17.518 ID:a7uZIcvh0
ネットはいるけど
もしかしてお風呂って入らないのが正解なんじゃないの?
2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/06(金) 22:03:31.340 ID:a7uZIcvh0
あ、お風呂沸かしてこよ
低学歴や低収入って自己責任なのかな
40 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/06(金) 22:07:42.527 ID:a7uZIcvh0
資産1億作ったYouTuberがなぞの神視点、総理大臣目線で
(俺のために働いてもらうために)国民は生かさず殺さずが1番いいって言ってた
貧困が過ぎると治安が悪化するし
国民が豊かになりすぎると働かなくなるしって
車のターボチャージャーを社外に変えたら扱いづらくなった
32 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/06(金) 22:12:13.262 ID:a7uZIcvh0
いや、VWの営業が言ってたけど「240km/hからひっくり返っても乗員の安全を保つボディ(超大雑把にこれも剛性と言っている)」
が高速域での安心感を産んでいるから
パワーがないから剛性がないくていいというものでもないと言いたかった
車のターボチャージャーを社外に変えたら扱いづらくなった
35 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/06(金) 22:14:45.472 ID:a7uZIcvh0
>>33
>車の剛性とは、車のボディやシャシー、サスペンションなどの部分の強度や変形しにくさを指します。剛性が高いと変形しにくく、剛性が低いと変形しやすくなります。
車のターボチャージャーを社外に変えたら扱いづらくなった
37 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/06(金) 22:18:23.865 ID:a7uZIcvh0
>>34
数を増やせたりもするんだぜ?
低学歴や低収入って自己責任なのかな
47 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/06(金) 22:20:07.886 ID:a7uZIcvh0
まぁサウスコリアみたいに弾劾が起きたりもする権力体制もあるんですけどね
弾劾出来るだけよく出来た制度なんだけど
車のターボチャージャーを社外に変えたら扱いづらくなった
42 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/06(金) 22:29:20.389 ID:a7uZIcvh0
>>38
普段120〜130km/hで何のストレスもなく(逆に速度制限の関係でスピード出せないのがストレス)走ってるから
ロードスターは怖かったってだけだよ
クルマの価格とコンセプトに見合った性能だって主張ならそうなんかもしれないけど
脚が硬すぎてこれまた快適性のない走りで
難しいのはクルマのチューンでなくてそのクルマに合った走らせ方なのかもね
車のターボチャージャーを社外に変えたら扱いづらくなった
44 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/06(金) 22:32:15.924 ID:a7uZIcvh0
>>40
ありがとう
勉強になりました
車のターボチャージャーを社外に変えたら扱いづらくなった
46 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/06(金) 22:33:56.593 ID:a7uZIcvh0
>>43
例えばこういうことを感じてる
>剛性とは変形のしにくさを示す強さで、剛性が高いほど力を受けても変形しにくいことになる。 走行中、クルマは路面からの衝撃を受け止め続ける。 タイヤやサスペンションが吸収し切れない振動はボディに伝えられるが、この時にボディ剛性が低いとボディはブルブル、ワナワナと震え乗員に不快な印象を与えてしまう。
車のターボチャージャーを社外に変えたら扱いづらくなった
48 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/06(金) 22:35:49.276 ID:a7uZIcvh0
>>45
32のスカイライン乗ってた時テインの車高調で7kg(単位忘れた)入れたけど
あの時より硬く感じたな
おまけにしなやかさもなくて乗りにくい
車のターボチャージャーを社外に変えたら扱いづらくなった
50 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/06(金) 22:39:00.912 ID:a7uZIcvh0
>>47
NR-Aっていうの乗った
車のターボチャージャーを社外に変えたら扱いづらくなった
52 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/06(金) 22:43:43.839 ID:a7uZIcvh0
ほう
箱根行けば3時間18,980円でエリーゼ借りられるのか
まぁ木更津が先だが
低学歴や低収入って自己責任なのかな
50 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/06(金) 22:45:15.838 ID:a7uZIcvh0
>>49
せやで
ドメス大好きグローバル市民や
スバルに乗らない奴って“浅い”よな
4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/06(金) 22:47:10.584 ID:a7uZIcvh0
VAB素敵
中山美穂さんが亡くなった原因がよく分からないんだがどういうこと?
6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/06(金) 22:58:22.982 ID:a7uZIcvh0
調査中だから待て
自宅での死亡の場合、しっかりと調査が入り医師の診断?も下る
結婚したがらない若者←これwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/06(金) 23:01:43.754 ID:a7uZIcvh0
なんで?
ヨーロッパ最強はイギリスだとしてアジア最強は?
2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/06(金) 23:02:14.349 ID:a7uZIcvh0
民度最強日本
察しておじさんっているじゃん
3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/06(金) 23:02:55.663 ID:a7uZIcvh0
察しておじさんってお前のことか
結婚したがらない若者←これwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/06(金) 23:05:11.464 ID:a7uZIcvh0
男の妊娠可能年齢は高い
ヨーロッパ最強はイギリスだとしてアジア最強は?
6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/06(金) 23:06:21.930 ID:a7uZIcvh0
経済最強中国
結婚したがらない若者←これwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/06(金) 23:07:05.408 ID:a7uZIcvh0
>>13
そう思って調べた結果の語彙がこれ
人事職の奴にどうやって採用決めるか聞いた結果
24 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/06(金) 23:09:49.831 ID:a7uZIcvh0
知り合いの社長は「とりあえず雇って見ろ○○みたいに化けるかも知れないだろ?」って言ってるらしい
ヨーロッパ最強はイギリスだとしてアジア最強は?
10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/06(金) 23:11:15.076 ID:a7uZIcvh0
ノーベル賞最多イギリス
「ゲーム上手くなりたい」一般人とゲーマーの意識差があり過ぎるw
2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/06(金) 23:12:33.127 ID:a7uZIcvh0
熱量が全然違うんだね
ヨーロッパ最強はイギリスだとしてアジア最強は?
14 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/06(金) 23:15:17.114 ID:a7uZIcvh0
大陸アジアと別枠島国日本(脱亜系)
ゴダールの映画を観た
6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/06(金) 23:18:16.933 ID:a7uZIcvh0
趣味人ですね
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。