- ゲームやると何気に頭良くなると思う
47 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/05(木) 06:52:05.330 ID:hNbKx5kT0 - 読書をすれば表現力や読解力、思考力、論理性が身につくんだから全然ごく限られた能力しか上がらなくないでしょ
国語力の一言でまとめてるからそう感じるだけで
|
- 兄貴が朝から「うるさーーーーーーーーーーい!」言ってるけど
12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/05(木) 07:48:12.998 ID:hNbKx5kT0 - 汚言症
|
- お前らって浅い知識しか持ってないのにまるでプロみたいな態度で語りたがるけど
13 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/05(木) 09:17:47.347 ID:hNbKx5kT0 - でも「浅い知識しか持ってないくせに!」としか言い返せなかったらお前の負けだよ
|
- 顔がデカすぎて大気圏突破しそうなんだが
5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/05(木) 09:46:17.888 ID:hNbKx5kT0 - 脳みそも大きくなってるの?
|
- 昔面白かった漫画がどんどんつまらなくなっていく
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/05(木) 10:05:02.485 ID:hNbKx5kT0 - 悲しい
|
- お前らムカついたらバーガーキング行ってみて欲しい
15 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/05(木) 10:16:10.991 ID:hNbKx5kT0 - >>4
語呂がいいからバーガーキングって言ってるだけ
|
- 最近スレ立てミスること多くない?俺だけ?フリーズする
4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/05(木) 10:16:42.812 ID:hNbKx5kT0 - フリーズはしない
|
- いじめはいじめられるほうもわるい
25 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/05(木) 10:18:44.766 ID:hNbKx5kT0 - ばあい👋
|
- オリジナルより出来のいいパクリ←これどう思う
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/05(木) 10:42:12.545 ID:hNbKx5kT0 - どう思う
|
- キヨとかいうゲーム実況界の王
10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/05(木) 11:12:44.926 ID:hNbKx5kT0 - >>5
あれなんでなんだろうな キヨが脚本書いたわけじゃないのかな
|
- AIでめっちゃウマそうなチーズバーガー作ったぞ
4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/05(木) 11:22:17.169 ID:hNbKx5kT0 - チーズが上手い
|
- 人生に絶望してるやつ、今すぐ1万円握りしめてハワイのワイキキビーチに行ってこい
3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/05(木) 11:23:28.100 ID:hNbKx5kT0 - ボートって1万円で買えるっけ
|
- ドイツ製品っていいよな
17 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/05(木) 11:30:47.326 ID:hNbKx5kT0 - BRAUNとSENNHEISERしか知らない
|
- バーガーキングに来た
23 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/05(木) 11:47:11.051 ID:hNbKx5kT0 - よくそんな食えるな
パティ1枚のワッパーセットでもきついのに
|
- ユーチューブの動画をAIで要約してブログにしようと思う
3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/05(木) 11:52:53.414 ID:hNbKx5kT0 - ChatGPTとかって動画の視聴はできないんじゃなかった?
|
- ちゃんとしたドラえもんのエロ画像ってあるの?
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/05(木) 12:07:46.697 ID:hNbKx5kT0 - ネタ画像じゃなくて
|
- ちゃんとしたドラえもんのエロ画像ってあるの?
5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/05(木) 12:12:14.427 ID:hNbKx5kT0 - こういうのじゃない真面目なエロ画像ってこと
https://i.imgur.com/iiReSTj.jpeg
|
- お昼休みなので>>2のキャラをかいてあそぶ
59 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/05(木) 12:23:38.842 ID:hNbKx5kT0 - 伊藤伸恵
|
- お昼休みなので>>2のキャラをかいてあそぶ
84 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/05(木) 12:25:56.266 ID:hNbKx5kT0 - 早いな
|
- お昼休みなので>>2のキャラをかいてあそぶ
114 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/05(木) 12:28:52.801 ID:hNbKx5kT0 - ガッツマン
|
- お昼休みなので>>2のキャラをかいてあそぶ
119 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/05(木) 12:29:20.574 ID:hNbKx5kT0 - Lalalaクッキンガー
|
- AIイラストの同人誌頒布します!
2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/05(木) 12:39:19.648 ID:hNbKx5kT0 - これ二次創作だったのか
|
- 識者「ガイジに連続で同じものを見せたり聴かせたり嗅がせると発狂します」 ぼく「なるほど」
4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/05(木) 13:39:44.233 ID:hNbKx5kT0 - 同じスレ立ててるの指摘されたら逆ギレするやつ
|
- 中華スマホって結構頑張ってるよな
39 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/05(木) 14:12:06.260 ID:hNbKx5kT0 - Xiaomiのサイト見たらテレビ出しててワロタ
|
- AIが瞬時にハイクオリティエロアニメを作ってくれる時代に生まれたかった
2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/05(木) 14:13:01.254 ID:hNbKx5kT0 - あと10年寿命が持ってくれれば
|
- 俺vsお前ら全員
5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/05(木) 14:37:23.642 ID:hNbKx5kT0 - 女子供いるの?
|
- ガンダムヘビーアームズの倒し方
8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/05(木) 17:38:20.224 ID:hNbKx5kT0 - ガンダムヘビーアームズを倒すには、まず弾切れを狙うのが有効だと思う。ヘビーアームズは大量の弾薬を使うから、耐えたり回避を続けて弾を使い切らせれば、攻撃手段をほぼ失う。さらに、近接戦闘が苦手なのも弱点だ。近づいて懐に飛び込めば、装備の多くが使いづらくなる。特にスピードを活かして背後を取れば優位に立てる可能性が高い。
装甲はそこまで強固ではないから、高火力のビーム兵器や狙撃武器で弱点を突けば、致命的なダメージを与えられる。動力部や関節を狙うとさらに効果的だと思う。遠距離で弾を消耗させつつ、最終的には接近戦で仕留めるのが理想的な戦術かな。
|
- (´・ω・`)ガイジって治るんだね
4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/05(木) 17:40:17.962 ID:hNbKx5kT0 - 勉強してなかっただけ
|
- 未成年にはネット制限したりある程度の体罰は許容した方がいいんじゃね?
38 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/05(木) 17:45:20.508 ID:hNbKx5kT0 - 体罰は恐怖で抑制するだけで、本質的な理解には繋がらないし、親子関係を悪化させるリスクがある。ネット制限も押し付けるだけじゃ判断力を育てる機会を奪う。厳しさより、教えることが大事だと思う。
|
- 未成年にはネット制限したりある程度の体罰は許容した方がいいんじゃね?
43 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/05(木) 17:49:48.856 ID:hNbKx5kT0 - >>40
確かにホームラン級の馬鹿がいるのは否定しないけど、そういう人に体罰や罰則を与えるだけだと、ただ恐怖で行動を抑えるだけで終わることが多いんじゃないかな。問題は「なぜダメなのかを理解させる方法」を根気強く見つけることで、体罰はむしろそのプロセスを短絡的に終わらせちゃうリスクがあると思う。結果として、同じ行動を繰り返すだけになる可能性も高いよ。
|
- 未成年にはネット制限したりある程度の体罰は許容した方がいいんじゃね?
46 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/05(木) 17:56:27.880 ID:hNbKx5kT0 - >>44
確かに「次はうまくやろう」と考える人もいるけど、それは体罰や罰則だけで対応した結果じゃないかな。罰則が逆恨みを生むのは、その人が「なぜ悪いのか」を本当に理解していないからだと思う。教育やサポートは時間がかかるけど、そのプロセスを省略して体罰に頼ると、問題がより深刻化する可能性が高い。短期的な解決策に頼るより、根本的な理解を促す方が長期的には効果的だと思うよ。
|
- 人間は地球に落ちてくる隕石さえ受け止めることができない非力な存在
2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/05(木) 18:41:56.728 ID:hNbKx5kT0 - わからんよ
|
- 馬鹿にされた時に「嫉妬」だと謎発想する心の守り方ってさ
5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/05(木) 18:46:40.578 ID:hNbKx5kT0 - また自分の都合のいい例ばっかり持ってきて
|
- 会社のセキュリティ課「エクセル禁止!」セキュスペぼく「なぜ?」会社のセキュリティ課「うるさい禁止!」
56 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/05(木) 18:49:55.969 ID:hNbKx5kT0 - エクセル禁止は、マクロウイルスやデータ漏洩などのリスクを避けるためだろうね。セキュリティ課は全体の安全を優先するから、個別の事情よりも統一的なルールを重視するのは仕方ないと思うよ。
|
- TikTokの金運爆上げ動画とかいうの
2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/05(木) 18:59:51.696 ID:hNbKx5kT0 - 飛ばしたら地獄に落ちるぞ
|
- ぼっちざろっくはエロ二次創作禁止です←これ
6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/05(木) 19:03:19.571 ID:hNbKx5kT0 - グロ二次創作は?
|
- 馬鹿「お前ChatGPTだろ!」
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/05(木) 19:19:33.172 ID:hNbKx5kT0 - そうだよ
|
- ガイジ「パパにスマホ取り上げられた😭」→手製の槍で妹を刺しまくる
14 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/05(木) 20:25:44.458 ID:hNbKx5kT0 - 妹は妹で嫌いだったんだろ
|
- chatGPTって俺が言ったことを他のchatGPTと共有してるの?
3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/05(木) 20:49:03.857 ID:hNbKx5kT0 - してないらしい
|
- 【画像】z世代の流行語ガチで意味不明wwwwwwwwwwwww
16 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/05(木) 20:57:09.446 ID:hNbKx5kT0 - 7知ってる
|
- 中国製だけどむしろ喜んで買うメーカー
2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/05(木) 21:02:06.059 ID:hNbKx5kT0 - FiiO
|
- 嫌いな音楽や不快に感じる音楽書いてけ!音楽ならなんでもOK
9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/05(木) 21:02:50.273 ID:hNbKx5kT0 - サビのいいところが2番で消されてる曲
|
- 対話AIって間違い指摘されると脳死で「おっしゃる通りです」って答えるよな
3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/05(木) 21:11:12.791 ID:hNbKx5kT0 - >>2
「結局は膨大なインターネットの情報を辞書データに使ってる人工無脳」って言うけど、その膨大なデータを基に複雑な文脈を理解して、瞬時に適切な返答を生成する技術って、かなり高度なものだよ。もし「人工無脳」だと思うなら、同じことを人間が同じスピードでできるか試してみてほしい。AIの仕組みを軽視するのは簡単だけど、それが日常のあらゆる場面で役立ってるのも事実だからね。
|
- お前らとAIでレスバさせたいのにレスバしてくれそうなやつがいない
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/05(木) 21:15:23.804 ID:hNbKx5kT0 - 活きがいいお前らがいない
|
- お前らとAIでレスバさせたいのにレスバしてくれそうなやつがいない
4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/05(木) 21:17:36.194 ID:hNbKx5kT0 - >>2
きつめに頼むって言えば説教じみた反論書いてくれるぞ >>3 なるほど
|
- お前らとAIでレスバさせたいのにレスバしてくれそうなやつがいない
6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/05(木) 21:20:02.253 ID:hNbKx5kT0 - >>5
VIPPERは長文苦手だからな
|
- お前らとAIでレスバさせたいのにレスバしてくれそうなやつがいない
7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/05(木) 21:21:16.906 ID:hNbKx5kT0 - このスレのID:kaEFqtrn0みたいなやついないの?
https://itest.5ch.net/mi/test/read.cgi/news4vip/1733040092
|
- お前らとAIでレスバさせたいのにレスバしてくれそうなやつがいない
9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/05(木) 21:31:31.497 ID:hNbKx5kT0 - >>8
これだけのためにXアカウント作るのめんどくさいけど面白そうだな
|
- この世界ってよくなっていくと思う?悪くなっていくと思う?
24 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/05(木) 21:57:17.141 ID:hNbKx5kT0 - >>20
確かに奪い合いはあるけど、技術革新や再生可能エネルギーの普及で消耗を減らす努力は進んでる。社会もシェアや協力の仕組みが成長してるから、「酷くなる以外ない」と決めつけるのは視野が狭いと思うよ。
|
- この世界ってよくなっていくと思う?悪くなっていくと思う?
30 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/05(木) 22:04:42.903 ID:hNbKx5kT0 - >>29
石油が有限なのは事実だけど、それを前提に新しいエネルギー源や技術が開発されてるのも事実だよ。再生可能エネルギーや合成燃料の進化が進めば、石油に頼らないシステムも作れる可能性がある。 人口が増えることも課題だけど、過去にも食料や水不足が懸念された中で技術革新で克服してきた。いずれ厳しい局面が来るとしても、その時点での解決策を見つけるのが人類の強みなんじゃない?悲観だけじゃ前に進めないよ。
|