トップページ > ニュー速VIP > 2024年12月05日 > O2olSxSDx

書き込み順位&時間帯一覧

220 位/9241 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000002477000000000038



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
分散したスイッチの1個を押したら何個かのランプが暗点、光点して全部点灯したらクリアみたいなゲーム
分散したスイッチの1個を押したら何個かのランプが暗点、光点して全部点灯したらクリアみたいなゲーム
なんでお賃金は上がらないんだろう
フワってガチで消えたんだな
俺が政治の切り抜きが流行るって言ったら普通に流行るし、コノ政治家は潰すって言うと潰れる
バーガーキングに来た
ニコニコもmixiも途中までよかったのに改悪して駄目になるという日本が陥るパターン
アホ「金持ちになりたいので株買います」
お前らしね
フランスとドイツがひそかに崩壊してて草

その他8スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

分散したスイッチの1個を押したら何個かのランプが暗点、光点して全部点灯したらクリアみたいなゲーム
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/05(木) 11:10:50.616 ID:O2olSxSDx
アレ正直どう思ってる?
分散したスイッチの1個を押したら何個かのランプが暗点、光点して全部点灯したらクリアみたいなゲーム
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/05(木) 11:13:05.033 ID:O2olSxSDx
>>2
それが

●●●
●●●
●●●

こうなったらクリアみたいなヤツな
分散したスイッチの1個を押したら何個かのランプが暗点、光点して全部点灯したらクリアみたいなゲーム
4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/05(木) 11:13:33.150 ID:O2olSxSDx
>>2
それが

●●●
●●●
●●●

こうなったらクリアみたいなヤツな
分散したスイッチの1個を押したら何個かのランプが暗点、光点して全部点灯したらクリアみたいなゲーム
2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[sage]:2024/12/05(木) 11:13:47.576 ID:O2olSxSDx
誤爆
分散したスイッチの1個を押したら何個かのランプが暗点、光点して全部点灯したらクリアみたいなゲーム
8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/05(木) 11:15:10.894 ID:O2olSxSDx
>>3
逆にフラグ面倒だろ
分散したスイッチの1個を押したら何個かのランプが暗点、光点して全部点灯したらクリアみたいなゲーム
9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[sage]:2024/12/05(木) 11:16:12.192 ID:O2olSxSDx
>>5
なー

ただパズルゲームしてる感を演出したいだけじゃねぇのって
分散したスイッチの1個を押したら何個かのランプが暗点、光点して全部点灯したらクリアみたいなゲーム
10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/05(木) 11:16:54.315 ID:O2olSxSDx
>>6
わかるー
でも解けたら解けたで

何かやっちゃいました?って感じになるよな
分散したスイッチの1個を押したら何個かのランプが暗点、光点して全部点灯したらクリアみたいなゲーム
12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[sage]:2024/12/05(木) 11:17:54.502 ID:O2olSxSDx
>>7
うーん
分散したスイッチの1個を押したら何個かのランプが暗点、光点して全部点灯したらクリアみたいなゲーム
15 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/05(木) 11:21:59.305 ID:O2olSxSDx
>>11
あー…ちょっと嬉しい意味合い付けには
なるのかなぁ

正直それ今作ってるんだけどさぁ…
どうなんだろうなぁ
分散したスイッチの1個を押したら何個かのランプが暗点、光点して全部点灯したらクリアみたいなゲーム
16 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[sage]:2024/12/05(木) 11:22:59.088 ID:O2olSxSDx
>>13
どれに出てたかってのは知らないけどね
結構あるよな
分散したスイッチの1個を押したら何個かのランプが暗点、光点して全部点灯したらクリアみたいなゲーム
18 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[sage]:2024/12/05(木) 11:23:44.239 ID:O2olSxSDx
>>14
ジグソー的な、あーなるほどね
分散したスイッチの1個を押したら何個かのランプが暗点、光点して全部点灯したらクリアみたいなゲーム
22 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/05(木) 11:26:10.471 ID:O2olSxSDx
>>17
あんまり言うと特定されるから言えないけど
どんなゲームにも入るよねっていう
分散したスイッチの1個を押したら何個かのランプが暗点、光点して全部点灯したらクリアみたいなゲーム
23 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/05(木) 11:30:07.983 ID:O2olSxSDx
>>19
その形だと
縦横で3つずつ点灯させて真ん中を一個とか
正方形に4つ点灯させて真ん中はひし形でってやるのかな

意外に面倒だなぁ
面倒にした方がいいのかねぇ
分散したスイッチの1個を押したら何個かのランプが暗点、光点して全部点灯したらクリアみたいなゲーム
26 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/05(木) 11:32:07.694 ID:O2olSxSDx
>>20
操作性の問題か
自由度の高いUIだと直感的にポンポンスイッチの切り替えが出来るけど

みたいな?どうだろうな
分散したスイッチの1個を押したら何個かのランプが暗点、光点して全部点灯したらクリアみたいなゲーム
27 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[sage]:2024/12/05(木) 11:34:46.571 ID:O2olSxSDx
>>24
こう、真剣に考えると
結構導入としては優秀だよなぁっていう結論なんだけどねぇ

自分でやるって考えるとイラっとはするか
分散したスイッチの1個を押したら何個かのランプが暗点、光点して全部点灯したらクリアみたいなゲーム
29 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/05(木) 11:36:08.167 ID:O2olSxSDx
>>25
3色とか考えてなかったな
あー…出来るけど

あー…
分散したスイッチの1個を押したら何個かのランプが暗点、光点して全部点灯したらクリアみたいなゲーム
30 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[sage]:2024/12/05(木) 11:36:56.418 ID:O2olSxSDx
>>28
それ全部光るヤツ?
なんでお賃金は上がらないんだろう
10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/05(木) 11:39:53.484 ID:O2olSxSDx
ディマンドプルってひっきりなしに工作員が言ってるだろ?

あれは直訳で「需要が引く」って読むよな
物価が上がる、賃金が上がるって事は個人消費が落ちる事を意味するんだよ

需要が引く、つまり消費意欲が減る程の物価高騰が起きれば
賃金は上がるんだ、詰まる所景気が悪くならないと賃金は上がらない
フワってガチで消えたんだな
10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/05(木) 11:46:52.425 ID:O2olSxSDx
ノンポリの極致だよなぁ
篠原とかもそうだった

バブル経済に生まれる異物
俺が政治の切り抜きが流行るって言ったら普通に流行るし、コノ政治家は潰すって言うと潰れる
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/05(木) 11:49:38.326 ID:O2olSxSDx
もしかして
俺が日本を操ってるんじゃないか?
バーガーキングに来た
29 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/05(木) 11:52:42.494 ID:O2olSxSDx
それでもお高いんでしょう?
ニコニコもmixiも途中までよかったのに改悪して駄目になるという日本が陥るパターン
14 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/05(木) 11:54:04.272 ID:O2olSxSDx
大体は創業者が飽きて、下請けや経験不足の若手に丸投げして崩壊してくよな
アホ「金持ちになりたいので株買います」
34 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/05(木) 11:56:52.638 ID:O2olSxSDx
>>5
アメリカの金持ちは経営者っていうより
技術者だろ

理系天国だ
お前らしね
3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/05(木) 11:58:15.655 ID:O2olSxSDx
うじぇ

うじぇ
フランスとドイツがひそかに崩壊してて草
14 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/05(木) 12:04:57.828 ID:O2olSxSDx
>>10
テスラとかもそうだけど
日本車に対抗しようとして中国との合弁会社を捨てなかったからな

それでリチウムを大量に確保したって話なんだけど

最近はそのリチウムすら不要って話になって来てる
パクリ国家の中国に肩入れし過ぎなんだよ

結果、無駄な投資と過当競争に巻き込まれて
技術も盗まれ、再生エネルギーすら使い物にならないゴミになる
結婚する奴が減った原因って金じゃないよな
10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/05(木) 12:15:40.871 ID:O2olSxSDx
日本じゃ非正規で技術職になるって方法がほぼほぼないからね
今の20代はそれがわかってるから大概ハングリー精神ある

自由恋愛もそう、規定路線から全てを自由にされて

50代以降は今の現役世代が何に苦労してるかを理解出来なくなった

氷河期なんかは特に現状を理解出来なかったから能力のなさを補う
計画や努力をみんな怠った
フランスとドイツがひそかに崩壊してて草
17 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/05(木) 12:20:58.986 ID:O2olSxSDx
>>16
キリシタンで統一した国が自分の国の宗教を否定してるんだからな
人権とか格差とか言って

それを上手く纏めるのが宗教なのに
それを否定して社会主義みたいな事してるから
官僚が作るごっこ経済になるんだよ
フランスとドイツがひそかに崩壊してて草
19 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/05(木) 12:25:38.616 ID:O2olSxSDx
>>18
それは日本の経済成長のイメージの問題
本来は経済成長ってのは物価関係なく
物が溢れる事を言うんだよ

市場が大きくなるって事だ、物価だけが上がってる場合もあり得る

物価だけ上がって、それを移民の匹夫で補填してるだけなら
ただ消費するヤツが増えるだけで貧民だらけになる

日本じゃ物価が下がる事をデフレだとか言ってるけどね
市場が大きくなるなら個々のデフレや物価の減少は実はどうでもいいんだよ
フランスとドイツがひそかに崩壊してて草
21 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/05(木) 12:36:41.662 ID:O2olSxSDx
>>20
こんな簡単な話すら日本の政治家は、多分ほぼほぼ理解してないからな

マジで終わってるよ
坂口杏里が狂った理由、小峠しかない模様…🥺
21 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/05(木) 12:39:57.426 ID:O2olSxSDx
小峠が結婚してやれば良かったろ

あれだけ安定してるハゲの嫁げば精神安定剤になる
坂口杏里が狂った理由、小峠しかない模様…🥺
22 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[sage]:2024/12/05(木) 12:40:19.528 ID:O2olSxSDx
ハゲに
結婚する奴が減った原因って金じゃないよな
74 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/05(木) 13:12:49.708 ID:O2olSxSDx
>>67
女は社会性で生きるからな
暴力を使えないからこそ、そういう生き方になるわけだけど

社会が暴力で成り立ってると知る頃には自分が女である事自体に
不公平感を抱いて無駄なヒステリーを起こす

元から優秀なのを除いて社会の邪魔だ
岸田さんってもしかして有能だった?
4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/05(木) 13:16:01.791 ID:O2olSxSDx
実質賃金って知ってる?
そもそも国家のシステムとして、意思決定に時間のかかる民主主義よりトップダウンで即決定の社会主義の方が効率いいわけじゃん
20 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/05(木) 13:18:05.794 ID:O2olSxSDx
官僚が経済ごっこする世界じゃ
信用や信仰は力にならない

資本主義がない世界じゃ能力がなくても生きられるけど
能力がある国に殺される
ニートってなんで働かないの?
11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/05(木) 13:23:08.390 ID:O2olSxSDx
>>3
俺の周りもそうだ

結局、自分の信条のみに従い手に職つけた人間が生き残って
後の連中は時勢任せに色んな所を回った挙句

50代40代になり、同じ様な若いのに食われ
何も出来なくなってる
AIで書いた小説とか漫画を売れば原稿料いらないよな
4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/05(木) 13:31:46.579 ID:O2olSxSDx
AIに聖書書かせたら何で売れないかわかるだろうよ
資本主義ってのは個人の信用と投資で成り立ってるんだ

義は人にあり
今までの人生いいことなかったら見返してやりたい!て言ったら「それは認められたいってことになっちゃうんだ」って言われたんだけど
7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/05(木) 13:40:37.837 ID:O2olSxSDx
短い人生で培った、俺の至極どうでもいい経験則から言えば
物事は最悪の想定と最高の想定の間に来る

幾ら相手の感情を鑑みても、実際相手はそんな事を考えてるわけでもなく
幾ら自分の感情を鑑みても。実際自分はそんな事を考えてるわけでもない

真実が分かる毎に意味のない事と意味のある事を知るけど
結局それを区別して仕事なり努力なりに適用して簡単にコントロールは出来ない
人間は常に未熟
日本人って客観的事実でなく主観で物事を言うこと多すぎるよな
5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/05(木) 13:45:32.937 ID:O2olSxSDx
それを話せるヤツが居ないからだよ
不勉強であるとか

巻き込まれたくないとか色々動機はあるだろうけど

実際は知識不足にしても、動機不足にしても能力不足だ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。