トップページ > ニュー速VIP > 2024年12月03日 > pNUnf+NO0

書き込み順位&時間帯一覧

97 位/9125 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000671019002106200001256



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
会社に自分の名字つける奴ってすべからく頭悪いよな
俺のふるさと納税枠、年200万円あるらしい
空売りって手数料払うどころか本来は金利と配当相当額を貰えないとおかしいんだよな
左翼がマイナンバーカードに反対する理由って何?
【朗報】市役所職員男性、育休中に勉強して司法試験に一発合格する
株で一攫千金、資産10倍とか諦めた
公務員の出生率を辿れば少子化の真因に近づけるよな
久々に会った同期が分譲マンション買おうとしてた
ネット流行語大賞はオールドメディアでいいよな?
株を100株だけ買う人って何がしたいの?

その他19スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
会社に自分の名字つける奴ってすべからく頭悪いよな
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/03(火) 07:09:59.581 ID:pNUnf+NO0
GAFAにそんなセンス無い企業は一社もない
俺のふるさと納税枠、年200万円あるらしい
7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/03(火) 07:20:53.692 ID:pNUnf+NO0
本来だったら需要が生まれなかったゴミを
税金で買い取ってばら撒いてるから
ゴミみたいな企業に献金してるのと同じ
俺のふるさと納税枠、年200万円あるらしい
13 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/03(火) 07:27:00.599 ID:pNUnf+NO0
同じ1兆円そもそも徴税しなければ国民が1兆円使えたのに
わざわざ1兆円徴税してふるさと納税としてばら撒くことで
中抜きや事務コストで国民の手に渡るのはたった3000億円
馬鹿らしい制度
俺のふるさと納税枠、年200万円あるらしい
19 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/03(火) 07:37:45.806 ID:pNUnf+NO0
>>17
徴税されなければ1兆円使えたのは国じゃなくて国民だけど
空売りって手数料払うどころか本来は金利と配当相当額を貰えないとおかしいんだよな
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/03(火) 07:49:46.603 ID:pNUnf+NO0
CFDじゃなくて信用取引しかやってないと騙されそうになるけど
俺のふるさと納税枠、年200万円あるらしい
22 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/03(火) 07:55:01.255 ID:pNUnf+NO0
読解力がゼロ過ぎて驚く
左翼がマイナンバーカードに反対する理由って何?
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/03(火) 08:01:22.579 ID:pNUnf+NO0
マイナンバーほど共産主義的な制度はないのに
【朗報】市役所職員男性、育休中に勉強して司法試験に一発合格する
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/03(火) 08:09:38.048 ID:pNUnf+NO0
 那覇市職員の外間康幸さん(34)が11月6日、難関の司法試験に初挑戦で合格を果たした。同市で現役の職員が司法試験に合格するのは初めてとみられる。外間さんは「合格できてホッとした。将来は裁判官になり、違う形で市民の役に立ちたい」と新たな目標を定める。(社会部・玉城日向子)

 外間さんは那覇市出身。昭和薬科大付属高校から千葉大学工学部に進学し、卒業後の2013年に市に採用された。まちづくり協働推進課や環境保全課、ハイサイ市民課などを経て、現在、法制契約課で働く。

 19年に長男が生まれたのを機に育児休暇を取得。育休中のスキマ時間を「有効活用しよう」と司法試験の勉強を始めた。

 外間さんは「子どもの成長がとても早くて驚いた。自分も負けずに成長したいと長男が小学校に進学するまでに合格することを目標にした」と振り返る。

 育休明けの21年に琉球大学法科大学院に進学。勤務時間を短縮できる「部分休業制度」を活用して大学院と仕事を両立し、24年3月に卒業した。

 4年半の間に約7千時間を司法試験の勉強に充て、ことし7月に司法試験を受験。論述や判例などの各設問に答え、770点の合格基準点を大きく上回る994点で受験1回目で合格を手にした。

 外間さんは「モチベーションを維持するのが大変で2回は挑戦できないと思っていた」と苦笑いする。発表があった6日、妻からの電話で合格を知ったといい「ホッとして、ただただ次に進めるのがうれしかった。家族の支えがあったから実現できた」と喜んだ。
株で一攫千金、資産10倍とか諦めた
3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/03(火) 08:11:22.338 ID:pNUnf+NO0
オルカン切り売りで得た金で美味しいもの食べた方が合理的
公務員の出生率を辿れば少子化の真因に近づけるよな
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/03(火) 08:16:20.303 ID:pNUnf+NO0
同様に下がってるなら生活が貧しいから子供作らないというのが嘘であることがバレる
久々に会った同期が分譲マンション買おうとしてた
2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/03(火) 08:42:51.635 ID:pNUnf+NO0
10年前に買ってたら勝ち組だった
今買って10年後はどうなることやら
ネット流行語大賞はオールドメディアでいいよな?
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/03(火) 08:44:29.764 ID:pNUnf+NO0
異論ある?
株を100株だけ買う人って何がしたいの?
12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/03(火) 08:55:53.715 ID:pNUnf+NO0
100株買う根拠が資産に占める割合でも何でもなく
最小単元だからというのが何も考えてなさそうで気持ち悪い
【朗報】市役所職員男性、育休中に勉強して司法試験に一発合格する
49 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/03(火) 09:03:38.725 ID:pNUnf+NO0
>>48
俺は社会保険料と税金毎年300万円以上納めてるけどお前は?
友達の医者が年収二千万だけど夜勤あり年間休日90日呼び出しありとか言ってた
10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/03(火) 09:06:13.498 ID:pNUnf+NO0
勤務医で2000万なら部長クラスやろ
株を100株だけ買う人って何がしたいの?
46 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/03(火) 09:16:57.944 ID:pNUnf+NO0
>>41
信用買い
証券担保ローン
株を100株だけ買う人って何がしたいの?
51 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/03(火) 09:19:38.776 ID:pNUnf+NO0
野村とか信用金利0.8%だし住宅ローン並みに安い
株を100株だけ買う人って何がしたいの?
58 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/03(火) 09:26:12.510 ID:pNUnf+NO0
借金して投資にアレルギーある奴でも
何故か住宅ローン借りた状態でNISAはやる
高校の頃、人を見下すために勉強するってイキってた奴が広島大落ちて滋賀大言ったんだけど笑えるよな
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/03(火) 09:37:46.330 ID:pNUnf+NO0
せめて旧帝大は求められるよな
【朗報】市役所職員男性、育休中に勉強して司法試験に一発合格する
62 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/03(火) 09:39:05.223 ID:pNUnf+NO0
この記事の言わんとする所って
育児とかいう軽労働をさも重労働かのように騒ぎ立てるフェミに対する問題提起なんだよ
株を100株だけ買う人って何がしたいの?
65 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/03(火) 09:42:27.636 ID:pNUnf+NO0
信用取引も借り入れの一部だが
2000万貯金できたら仕事やめていいっていう風潮
6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/03(火) 09:43:47.121 ID:pNUnf+NO0
配当にこだわる意味がない
配当に回らなかった会社の固定資産や内部留保も株を売れば間接的に受け取れる
株を100株だけ買う人って何がしたいの?
73 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/03(火) 09:56:13.801 ID:pNUnf+NO0
クロスすればいいのにわざわざ現物保有で優待もらうメリットがわからない
株を100株だけ買う人って何がしたいの?
98 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/03(火) 10:28:36.334 ID:pNUnf+NO0
全部PCブラウザ上の画面じゃん
斎藤知事を叩いてる奴って未だに公益通報の法律を理解してないのワロけるよな
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/03(火) 11:09:21.177 ID:pNUnf+NO0
100%真実でなかった場合に外部通報は公益通報にならないんだが
自助で生きていけるだけの財を築けなかった無能高齢者など敬老の対象になりえないのだが
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/03(火) 11:17:15.257 ID:pNUnf+NO0
齢さえ重ねれば敬ってもらえると思うのは甘え
【朗報】ぼく将、2024年の投資成績+2000万円
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/03(火) 11:19:49.012 ID:pNUnf+NO0
不労所得だけで生きていける
https://i.imgur.com/o3CD4It.png
こどおじ(40)「1億円到達したFIREするぞ!」←これクソキモいよな
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/03(火) 11:26:47.382 ID:pNUnf+NO0
子育て世代が築いた公共サービスにフリーライドするな
【朗報】ぼく将、2024年の投資成績+2000万円
6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/03(火) 11:27:38.796 ID:pNUnf+NO0
>>5
証券口座から銀行に送金するときに一瞬お金消えてるだけ
【朗報】ぼく将、2024年の投資成績+2000万円
11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/03(火) 11:30:49.645 ID:pNUnf+NO0
>>9
1億円超えたら使う
【朗報】ぼく将、2024年の投資成績+2000万円
12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/03(火) 11:31:05.679 ID:pNUnf+NO0
>>10
将軍
【朗報】ぼく将、2024年の投資成績+2000万円
14 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/03(火) 11:35:36.620 ID:pNUnf+NO0
>>13
1億円によって得られた投資収益にだけ手を付けるけど
【朗報】ぼく将、2024年の投資成績+2000万円
18 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/03(火) 11:40:43.548 ID:pNUnf+NO0
>>16
30代中頃に到達見込みだけど
芦田愛菜以降売れっ子子役が現れなくなった理由
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/03(火) 14:34:57.735 ID:pNUnf+NO0
芦田愛菜が全部潰してるらしいな
当初は陰謀論扱いだったけど事実だったニュース←なにそうぞうした?
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/03(火) 14:47:45.313 ID:pNUnf+NO0
フジテレビは韓国の手先
1億円転がしておけば月30万円程度使ってもインフレ調整込みで減らなくなるけど
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/03(火) 15:09:42.977 ID:pNUnf+NO0
月30万円で幸せに生活できる自信ある?
時価総額が大きくて業績が良い会社ほど優秀な従業員が沢山いるのってなぜなんだろうな
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/03(火) 15:28:24.252 ID:pNUnf+NO0
適切に市場原理が作用してなくて優秀な人材が買い叩かれてるってことだと思うけど
時価総額が大きくて業績が良い会社ほど優秀な従業員が沢山いるのってなぜなんだろうな
5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/03(火) 15:31:54.138 ID:pNUnf+NO0
・世界に経営者と従業員が2人ずつしかいない
・従業員と経営者は自己利益最大化のみを目的として選択を行う
・会社の業績は従業員の価値がそのまま加算される
と仮定したら2社の利益は拮抗するはずだけど
時価総額が大きくて業績が良い会社ほど優秀な従業員が沢山いるのってなぜなんだろうな
6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/03(火) 15:32:09.168 ID:pNUnf+NO0
>>4
年収1000万円あるけど
時価総額が大きくて業績が良い会社ほど優秀な従業員が沢山いるのってなぜなんだろうな
8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/03(火) 15:33:46.495 ID:pNUnf+NO0
>>7
お前が頭悪いからだろ
時価総額が大きくて業績が良い会社ほど優秀な従業員が沢山いるのってなぜなんだろうな
10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/03(火) 15:36:55.939 ID:pNUnf+NO0
2番に合理的な選択を行うを追加
時価総額が大きくて業績が良い会社ほど優秀な従業員が沢山いるのってなぜなんだろうな
14 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/03(火) 15:40:16.736 ID:pNUnf+NO0
>>11
囚人のジレンマみたいな相互作用を除去してモデルを単純化するために人数絞ったんだけど
時価総額が大きくて業績が良い会社ほど優秀な従業員が沢山いるのってなぜなんだろうな
15 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/03(火) 15:40:40.207 ID:pNUnf+NO0
>>12
年収低そう
時価総額が大きくて業績が良い会社ほど優秀な従業員が沢山いるのってなぜなんだろうな
19 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/03(火) 15:48:34.631 ID:pNUnf+NO0
>>17
高卒
時価総額が大きくて業績が良い会社ほど優秀な従業員が沢山いるのってなぜなんだろうな
20 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/03(火) 15:49:41.586 ID:pNUnf+NO0
仮定の経営者→株主
時価総額が大きくて業績が良い会社ほど優秀な従業員が沢山いるのってなぜなんだろうな
23 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/03(火) 16:05:55.890 ID:pNUnf+NO0
>>21
全員が経済的に合理的な選択を取るという仮定の元で
ノーコストで転職と賃金交渉が繰り返された場合
全員の利益が均衡するから
財務省ってもう存在しなくていいよな
2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/03(火) 16:13:11.318 ID:pNUnf+NO0
またネットで真実か
財務省が税金上げたがるのって天下りがあるからだよな
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/03(火) 16:14:57.507 ID:pNUnf+NO0
仕事の結果と自己利害が結びつかない
良い意味で公務員気質になってれれば余計なことしなくなるよ
時価総額が大きくて業績が良い会社ほど優秀な従業員が沢山いるのってなぜなんだろうな
26 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/03(火) 16:21:53.866 ID:pNUnf+NO0
>>25
労働者サイドが合理的な選択が取れない要因が
力の不均衡や転職コストが大きいことなどであり
それを一言で買い叩かれてると言っている
鈴木エイト、鬼頭弁護士←このあたりっていつも敵味方一致してるよな
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/03(火) 16:28:57.068 ID:pNUnf+NO0
左翼だから?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。