- あんたがたどこさ?←しつこく出身地をききすぎ
2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 12:48:40.064 ID:uXOUBTza0NIKU - そうだよ
大昔は余所者は基本厄介者だったから
|
- お前ら「フワワがさぁ!モココがさぁ!おかゆがさぁ!しぐれういがさぁ!マリンがさぁ!ひまそらがさぁ!」俺「wwww」
14 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 12:49:22.013 ID:uXOUBTza0NIKU - フワモコを養いたい
|
- オマイラの最寄りの寺書いてみろよ
19 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 12:50:51.542 ID:uXOUBTza0NIKU - 徳大寺
アメ横の二木の菓子の向かいにある奴
|
- タイトルの頭に「シン」を付けてやって欲しい時代劇
27 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 12:59:51.531 ID:uXOUBTza0NIKU - 大岡越前
|
- タイトルの頭に「シン」を付けてやって欲しい時代劇
28 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 13:00:08.585 ID:uXOUBTza0NIKU - 三匹が斬る
|
- いい肉の日だけどどこの肉食いに行けばいいの?
38 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 13:28:28.132 ID:uXOUBTza0NIKU - せっかくだし奮発して
今半とか行っちゃおうよ 手が出ないほど高いわけでもねえし
|
- レジの順番待ちに割り込む漫画のやつめっちゃ好きなんだが
8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 13:39:52.667 ID:uXOUBTza0NIKU - 俺料理が趣味でわりとよくスーパー行くけど
滅多には遭遇しねえな、こういう割り込み で、たまに遭遇したときに 「最後尾はあっちですよ」って言うと だいたい素直に聞いてもらえる たぶん俺がよく言われる似ている有名人が マフィア梶田だからだと思ってる
|
- 非行少年がケーキを汚く切ると心理学者が喜ぶらしい
5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 13:42:35.453 ID:uXOUBTza0NIKU - 少年院の現物見たことあるけど
わりとガチで笑えねえぞあれ こんなのそのまま社会に出して良いことあるわけないと感じる ルールを守れないのではなく ルールを理解できないのだもの
|
- 英語って「タヌキとアライグマ」「タコとイカ」を区別する言葉ないらしい
20 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 13:45:30.055 ID:uXOUBTza0NIKU - 文化的なもんだろ
逆に 海外ではめちゃ区別して呼ぶものを 俺らはひとまとめに呼んでることも まあまああるんじゃね?
|
- お前ら修学旅行どこ行ったの?
24 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 13:47:20.126 ID:uXOUBTza0NIKU - 小: 長野
中: 奈良、京都 高: 奈良、京都、広島、岡山、山口
|
- お前ら修学旅行どこ行ったの?
26 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 13:48:31.485 ID:uXOUBTza0NIKU - >>18
昭和末期〜平成初期くらいは 国内旅行よりハワイの方が安いから みたいなのあったな
|
- お前ら修学旅行どこ行ったの?
27 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 13:48:48.500 ID:uXOUBTza0NIKU - >>25
移動教室って名前でなかった?
|
- ショート動画ってマジで何が面白いのか分からん
8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 13:50:34.767 ID:uXOUBTza0NIKU - >>2
そう 井の中の蛙ってバカの象徴だってわかってるのに なんでやっちゃうんだろうね
|
- 頭良くなる本とかある?
16 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 13:54:25.634 ID:uXOUBTza0NIKU - ちょっと前に話題になってた社会の教科書が
会社に置いてあって読んだけど わりとおもしろかったよ
|
- Amazon配達員にチップを払えるシステムを開始
5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 13:56:02.156 ID:uXOUBTza0NIKU - Uberの人たちは
それなりに貰えてるもんなのかね? 年に200回以上使うけど 一度も渡したことないわ
|
- もう何十年もFCゲームのチャレンジャーに出て来るクジラを研究しているがどうしても謎は解明されない・・・
3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 14:02:07.422 ID:uXOUBTza0NIKU - なんか当時のゲーム雑誌で見た気がしなくもないな
まっとうくじらの由来
|
- 初見で絶対読めない地名
43 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 14:57:19.967 ID:uXOUBTza0NIKU - >>33
それな せめて、この字は他の熟語でこう読んだから もしかしてこうでは? みたいな推測までだな
|
- 急募 唐揚げをサクッサクサにする方法
17 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 15:06:14.331 ID:uXOUBTza0NIKU - >>11
ケンタッキーはわかんないけど 店で売ってるような ちょっと時間経ってもガリガリザクザクするやーつは、鶏肉に粉をまぶすのではなく 片栗粉と小麦粉、あれば米粉も混ぜた粉に 鶏肉漬けたタレを少しずつ ドロドロの手前のモロモロの小さなダマになるくらいに混ぜて まずザクザク用衣を作っておいて それを鶏肉にまぶして揚げると出来る なんなら小麦粉と卵混ぜたバッター液作って まずそれを鶏肉にまぶしてから ザクザク用衣をつけるのもある ソースは企業でいつまでもザクザクする唐揚げ開発やってた俺
|
- アルミサッシを発明した奴死刑にしろよ
43 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 15:18:06.283 ID:uXOUBTza0NIKU - マジレスしていいんか?
まず木製サッシから金属に移行した時代は やっぱサビと歪み問題が頻発して 軽くて強度もあって錆びないアルミ製が一気に普及して 金属サッシはアルミが覇権取った これは日本だけでなく、世界がそう その後金属サッシは断熱に不利とわかって 欧州は樹脂製選ぶ人がほとんどになった アメリカは州で規制してるとこすらある で、我らが日本はと言うと 何千万出して家建てようって時に 「えー、ぷらすちっくかよ…安っぽい…」 ってなる人がすげー多いんだよ なので金属製が圧倒的に多くて 金属製ではアルミが覇権なので安くて ステン製は特別注文になって高いから アルミ製ばかりになってる そんな感じ
|
- 田舎の数百万円で5LDKの家とかってやっぱ値段に釣られて買ったらエライ目に遭うの?
17 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 15:27:28.097 ID:uXOUBTza0NIKU - 俺実際にど田舎というか離島で
300万の話あってずーっと悩んでる 相場の半額ではある 築45年リフォーム必須で 離島だからそれが高えんだよなあ…
|
- アメリカの貧困層はジャンクフードばっかり食べてるから太ってるらしい
24 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 15:36:11.360 ID:uXOUBTza0NIKU - アメリカは日本みたいに食材買ってきて
家で料理する文化がほとんどなくなってる 人間の上下関係を気にするのが 江戸時代並みどころか、犬並みで メシを作るのは格下のすること みたいな価値観が80年台からあって 私は自立した女だから料理なんてしない って女が基本なのでメシ作らない母ちゃんも珍しくない だから家もキッチンはあっても 日本のような換気設備がなくて まともな料理はできないところ多い そんなこんなで 毎食冷凍食品をチンって家は全く珍しくない そんで安い冷食はめちゃジャンク バランスの良い食生活は 金持ちにのみ許された贅沢になってる
|
- アメリカの貧困層はジャンクフードばっかり食べてるから太ってるらしい
28 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 15:43:06.656 ID:uXOUBTza0NIKU - バランスの良い食事をするには
・まともな食材売るスーパー ・食材を調理できる家 ・それを買える金 のら3つが必要なんだけど アメリカって日本人には理解不能なほど差別社会なので 三つが揃う街は金持ちにしか住めない 弱者層の街にはどれもない スーパーはあっても中は冷食スタンドで 生鮮食品は申し訳程度しか置いてないし 買ったところで家には調理できるキッチンがない 日本人感覚だと 金がない奴は安い食材を買って自炊ってなるけど アメリカだとそれが通じねえ
|
- アメリカの貧困層はジャンクフードばっかり食べてるから太ってるらしい
32 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 15:48:05.453 ID:uXOUBTza0NIKU - >>30
ほぼないと思う ごく一部の都会の金持ちとか ど田舎農家で閉じた生活してる層なら 少しはあると思うけど 今の平均的アメリカ人が思い浮かべる 母ちゃんの味、懐かしい実家メニューの 半分くらいは冷食
|
- アメリカの貧困層はジャンクフードばっかり食べてるから太ってるらしい
36 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 15:52:33.677 ID:uXOUBTza0NIKU - >>30
今のアメリカのお婆ちゃんが若かった 60、70年代にウーマンリブって運動があって 要は今の日本のウザいまんさんが言うような 男尊女卑やめろみたいな話なんだけど やっぱ当時も 「家で子供のためにメシを作る」が どうしても槍玉になってしまって それ以降、メシ作る=アウトみたいになって 家で料理しない文化が定着してしまった だから今のアメリカのお婆ちゃんは アップルパイどころか、料理自体しねえ
|
- アメリカの貧困層はジャンクフードばっかり食べてるから太ってるらしい
39 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 15:58:47.989 ID:uXOUBTza0NIKU - >>34
そこも少し誤解があって 日本で高いピザハットやドミノピザは アメリカでも似たような価格帯 配達で安いのはB級のマイナー個人店で 配達員はほぼ無給でチップが稼ぎみたいな奴 もしくはスーパーで売ってる冷食か それをスーパーで温めて売ってる奴 これはそこまで悪くないので 日本のセブンはドーナツやめてこれやればいいのにと思ってる あとシカゴ名物シカゴピザも全国に普及してて たいていのスーパーの端っこにコーナーがあって 一切れ数ドルで買える
|
- アメリカの貧困層はジャンクフードばっかり食べてるから太ってるらしい
40 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 16:01:18.347 ID:uXOUBTza0NIKU - >>37
冷凍の種類がめちゃくちゃ豊富 キッチンのコンロで料理できない家でも オーブンは使えますみたいなとこ多いから 焼くだけタイプも多い あとは外食だね
|
- アメリカの貧困層はジャンクフードばっかり食べてるから太ってるらしい
42 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 16:10:30.527 ID:uXOUBTza0NIKU - アメリカはずっと
1%の勝ち組と99%の負け組 っていう政策で、国民もそれを受け入れてる 1%になれると ニュースやドラマで見るような 世界的にも頂点に近い人生が送れる 99%はさもありなん だから子供の頃からマウンティング合戦 人生ずっとマウント取り そんで1%勝ち組層が哀れみで たまに変なルールや運動する デブが多いのも 「デブを責めるのはやめよう、デブは悪くない」 って運動が起きてから歯止めがなくなった 日本だと学校や職場で 「あれ?ちょっと太ったんじゃない?」 「正月食べすぎちゃったw」 って会話は普通だし、それがあるから 歯止めがかかってるけど アメリカで言ったらめちゃ非難される
|
- 【画像】vtuberさん、ついに明石家さんまのバラエティ番組に出演決定wwwwwww
29 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 16:26:36.847 ID:uXOUBTza0NIKU - >>28
そう? 無視できない数字取れるって判断は 勘違いではない気がするけどね
|
- 健康診断で血糖値が870だったけどそろそろヤバい?
61 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 16:34:04.921 ID:uXOUBTza0NIKU - 俺去年血糖値のなんたら言う数値がやばくて
病院行って 医「この数値が普通は5点なんぼなの」 俺「うん」 医「7点なんぼ超えたらほぼ糖尿病ね」 俺「うん」 医「あんた今6.9」 俺「はあ」 医「はあじゃないでしょ!」 俺「はいすいません!」 医「で?どうすんの?」 俺「どうってどうすれば…」 医「自分で考えなさいよ!」 俺「はい節制します!」 医「ちゃんとやんなさいよ、あんた目ぇ潰れて指もげて死ぬわよ」 となって 4月まで食事制限して体重12kg減った そんで食事少し戻したら5kg戻って 昨日健康診断行ってきた どうなることやら
|
- 【画像】vtuberさん、ついに明石家さんまのバラエティ番組に出演決定wwwwwww
50 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 16:35:06.624 ID:uXOUBTza0NIKU - >>35
どゆこと?
|
- もしも織田信長が本能寺の変で死ななかったら今頃世界中で日本語が使われてた可能性があるらしい
27 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 16:47:34.803 ID:uXOUBTza0NIKU - 信長が南蛮貿易してた時に
帰りの船にお侍さんが少数同行してて 東南アジアに寄港した時に 現地には植民地化を狙った白人がいて 現地人に酷いことしてるのを見て 侍A「あれは罪人か何かか?」 白「違うマス」 侍A「うーん、どう思う?」 侍B「あれは…流石に斬ってよかろう」 侍A「だよなあ、じゃ、斬るか」 侍C「俺も行く!種子島持ってきた!」 白「ちょ、あなたたち、何するデスカ?」 侍衆「切り捨てごめぇぇええん!!」 ってなって、主に銃撃で圧倒した話好き ドリフターズみたい
|
- 【画像】vtuberさん、ついに明石家さんまのバラエティ番組に出演決定wwwwwww
82 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 17:17:37.359 ID:uXOUBTza0NIKU - >>56
平均的な視聴率を上げて枠の価格を上げる って考え方も間違ってないんだけど 通常のゲスト枠ってのは ベース視聴率のプラスαになるもの さんまさんとレギュラー陣だけで ベース○%いけるねって見込めていて さらにゲストで上乗せしたい、って考え ベースアップを期待してるものじゃないし そんな番組まずない、はず で、ゲストは番組側から呼ぶものではなくて 何かしら広告したい人が持ち込むものが多い 要するに番組内での広告枠 番組側はプラスαに値するかと 広告主の意向を鑑みて出演を決める 今回の場合は COVERとANYCOLORからの売り込みじゃなかろか? そんで番組も広告主も十分であると判断したと ソースはCM制作会社勤務の俺
|
- 健康診断で血糖値が870だったけどそろそろヤバい?
74 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 17:19:07.560 ID:uXOUBTza0NIKU - >>64
だからあんた死ぬって言われてるわけで
|
- 健康診断で血糖値が870だったけどそろそろヤバい?
77 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 17:21:33.310 ID:uXOUBTza0NIKU - >>69
それはわかるけど 実際にはというか統計的には デブと糖尿を同時に発症する方が多くね?
|
- 健康診断で血糖値が870だったけどそろそろヤバい?
81 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 17:29:41.302 ID:uXOUBTza0NIKU - >>78
いやだからそれはわかってるって、みんな で、結果として 日本人の糖尿病の人のほとんどは 中年太り以上の体格でしょって話よ
|
- 健康診断で血糖値が870だったけどそろそろヤバい?
82 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 17:30:54.483 ID:uXOUBTza0NIKU - >>79
今はたいていの健康保険組合が 保健指導入るはず 実際に発症さて病院に行かれるよりも その方が金かからないから
|
- 【画像】vtuberさん、ついに明石家さんまのバラエティ番組に出演決定wwwwwww
84 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 17:32:23.024 ID:uXOUBTza0NIKU - >>83
なんで?人気番組じゃん 数字も安定してるし
|
- 国連・WHO「日本は相撲やめろ。力士の寿命は平均より20年も短い」
29 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 17:36:32.004 ID:uXOUBTza0NIKU - >>14
それは無理 アメリカはかなり前に金持ちの道楽で 「デブを責めるのはやめようデブは悪くない」 っていうキャンペーンをやってしまったので 今や軽い世間話で 「あれ、ちょっと太ったんじゃなーい?」 とか言うだけでもガチで非難される 下手すりゃ訴えられる もうアメリカは肥満の歯止めがなくなってしまってる
|
- 在日朝鮮人「日本生まれで日本語しか喋れないけど朝鮮を愛して日本を憎んでます」←こいつw
14 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 17:38:37.310 ID:uXOUBTza0NIKU - そんなに多いんかね?
高校の同級生だった奴は 日本で生まれ育って北朝鮮の方が良いなんて思えるはずがねえ って言ってたな でも>>1みたいな考え方もわかるからつって 大学出てからアメリカ行った
|
- 秋葉原きたが、洗体というサービスを見つけた
3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 17:42:29.875 ID:uXOUBTza0NIKU - 中国人のおばちゃんだぞそれ
|
- 【急募】往路6回復路5回乗継ベルリン、ブリュッセル旅行←ヤバいか?
7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 17:44:44.015 ID:uXOUBTza0NIKU - >>5
楽しそうじゃんw その文面がすでに
|
- 福岡人「一蘭は現地民は行かない!😠」←これ
17 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 17:49:19.008 ID:uXOUBTza0NIKU - >>12
東京は一蘭に限らずどこもそんな傾向よ 俺上野在住で もともと外国人観光客多かったけど 今や繁華街から離れた店とかも ネットで共有されてゾロゾロ来てる 地元民の俺らが気軽にいける店が どんどん行列店になって行きにくくなってる
|
- 実際トンファーって強いの?
16 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 18:00:36.061 ID:uXOUBTza0NIKU - ワークショップで習ったことがある俺が来ました
振り回して使うのは割と難しい でも持ってパンチするだけで 拳ではなく棒が当たるのでそれだけで超有利 ガードでも使いやすくて パンチでも受けようもんなら相手の拳は無事じゃ済まない あとグリップがしっかりしてるから ただの棒より奪われにくいのも良い
|
- アドバイス厨が多い趣味って何がある?
36 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 18:01:40.973 ID:uXOUBTza0NIKU - 料理趣味でたまにスレ立ててると
たまに現れるな とくにチャーハンとカレーには多い
|
- アドバイス厨が多い趣味って何がある?
37 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 18:06:36.825 ID:uXOUBTza0NIKU - >>3
広告の仕事でカメラマンに同行して撮影してると 鉄「お兄ちゃんたち、ここで何撮るの?」 俺「新幹線です」 鉄「たぁ〜、ここで新幹線はセンスないわ〜 もっといいポジションあるよ!こっち!」 みたいなことは、たまにあるな 俺らは客とどんな絵を撮るか打ち合わせ済みだから、従いはしないけど
|
- 最近とつぜん左耳だけ「ピーーーー」って音がきこえて10秒くらい聞こえなくなるんだが
30 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 18:14:23.273 ID:uXOUBTza0NIKU - >>13
耳キーンは普通にあるからと思ったけど 声はやばいわ たぶん病院行ったらストレス性って言われると思う 俺、心療内科通ったことあって ストレスって本人が辛いとか苦しいって自覚しなくても積もり積もってると知った そんでカウンセリングだけでもすげー色々解決するから ぜひ行くのをお勧めする
|
- 高校野球で部活以外のクラブチームが発展してないのってなんで?
9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 18:19:47.156 ID:uXOUBTza0NIKU - 野球は戦後ずっと覇権スポーツだったから
高校野球を育成機関として なんもせんでも余裕で選手集められた サッカーは後発で 選手集めに必死にならねばならず 高校部活だけでは足りないので 各チームが育成機関としてユースチームも整備した そんな違い
|
- アマゾンの押すと商品が届くボタンあったけどあれなんだったの
7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 18:22:14.997 ID:uXOUBTza0NIKU - あんま流行らなかったけど
あれリリース直前まで ほぼ1人のエンジニアが作ったと 中の人に聞いてびびった思い出
|
- なかやまきんに君ていうほど面白いか?
12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 18:23:07.827 ID:uXOUBTza0NIKU - おもしろくはないけど
いい奴感はあるから
|
- (´・ω・`)アクセルとブレーキと左右操作が出来るスマホゲームがしたいんや
4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 21:56:38.588 ID:uXOUBTza0NIKU - グランツーリスモで良くね
おもしろいよ
|