トップページ > ニュー速VIP > 2024年11月29日 > LXQyV4AC0NIKU

書き込み順位&時間帯一覧

182 位/10449 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000250614401300035



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
弟が19歳上のおばさんと付き合いだして親が発狂してるんだが
え、お前らって味噌冷凍保存してないの???
【悲報】ルシファー(46)、逮捕されるwwwwwwwwwwwwwww
痛風は一度発症したら完治しないって本当?
身内や友人が行方不明のやついる?
なぜスタオーは3のバトルが1番面白いのか?
【緊急】助けてくれ。これなんて読む?
辻希美の娘vsキムタクの娘
心霊写真ってなんでキショガリばっかりなの?
実はもう技術として実現してるけどコストの問題で普及してない未来的もの

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

弟が19歳上のおばさんと付き合いだして親が発狂してるんだが
36 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 12:03:42.051 ID:LXQyV4AC0NIKU
将来DV男になりそう
え、お前らって味噌冷凍保存してないの???
6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 12:33:35.209 ID:LXQyV4AC0NIKU
そもそも凍らないし冷凍保存のほうが雑菌が繁殖しないし風味も保てるんだよな
まあ俺はしてないけど
【悲報】ルシファー(46)、逮捕されるwwwwwwwwwwwwwww
53 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 13:32:27.780 ID:LXQyV4AC0NIKU
高校生の子供がいてもおかしくない年齢なのに
痛風は一度発症したら完治しないって本当?
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 13:39:19.622 ID:LXQyV4AC0NIKU
ビール飲みたすぎて泣いてる
痛風は一度発症したら完治しないって本当?
6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 13:40:44.803 ID:LXQyV4AC0NIKU
>>2
痛いのやだ
痛風は一度発症したら完治しないって本当?
11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 13:45:46.147 ID:LXQyV4AC0NIKU
肝臓に気を使ってよくレバニラ食いながら晩酌してたからダブルプリン体
痛風は一度発症したら完治しないって本当?
12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 13:47:11.353 ID:LXQyV4AC0NIKU
てかお酒自体もそうだけどお酒に合う食べ物もプリン体が多いとか完全に罠だよな
身内や友人が行方不明のやついる?
4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 15:02:05.633 ID:LXQyV4AC0NIKU
>>2
赤末有人がいたらびびるけどな
なぜスタオーは3のバトルが1番面白いのか?
7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 15:36:46.945 ID:LXQyV4AC0NIKU
6のデュマを使ったアクションはバトルから探索まで楽しかったろ
【緊急】助けてくれ。これなんて読む?
14 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 15:42:42.945 ID:LXQyV4AC0NIKU
医者って時が汚い奴多いよな
辻希美の娘vsキムタクの娘
2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 15:46:34.996 ID:LXQyV4AC0NIKU
キムタクの娘は牛首村で初めて見たけど真顔になるとまんま若い頃のキムタクなのウケる
心霊写真ってなんでキショガリばっかりなの?
12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 15:49:10.049 ID:LXQyV4AC0NIKU
刺青入れたヤクザの霊も見ないよな
実はもう技術として実現してるけどコストの問題で普及してない未来的もの
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 15:56:51.064 ID:LXQyV4AC0NIKU
SF映画とかでよくある空中投影の技術は2012年に日本の企業が実現済み
こーゆーの他にある?
実はもう技術として実現してるけどコストの問題で普及してない未来的もの
8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 16:00:37.191 ID:LXQyV4AC0NIKU
>>3
違うよ本当に空中に実態の無い映像が投影される
しかもタッチパネルみたいに手で操作できる
アスカネットのAIプレートってやつ
実はもう技術として実現してるけどコストの問題で普及してない未来的もの
10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 16:03:43.414 ID:LXQyV4AC0NIKU
>>6
実現してるし商品化されてるし購入もできるけど一台80万円
多分想像してるよりずっとSF映画の世界だぞ
実はもう技術として実現してるけどコストの問題で普及してない未来的もの
14 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 16:07:47.313 ID:LXQyV4AC0NIKU
あと最近ようやく製品化されたのだとボストンダイナミクス社の自律思考ロボットのspot2とか
実はもう技術として実現してるけどコストの問題で普及してない未来的もの
16 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 16:09:07.167 ID:LXQyV4AC0NIKU
>>12
ボストンダイナミクス社はアメリカ軍が開発費を出してて近年やっと初の商品化をしたけどそれまでも凄いしな
実はもう技術として実現してるけどコストの問題で普及してない未来的もの
17 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 16:10:50.821 ID:LXQyV4AC0NIKU
>>15
空中投影の技術は試供品としていろんな企業にレンタルしてから商品化したしそれも10年前の話だから今はもっとアップグレードしてると思う
実はもう技術として実現してるけどコストの問題で普及してない未来的もの
18 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 16:12:51.123 ID:LXQyV4AC0NIKU
ちなみにすかいらーくグループの配膳ロボも月額6万円で個人向けにも貸し出ししてるらしい
実はもう技術として実現してるけどコストの問題で普及してない未来的もの
20 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 16:16:05.404 ID:LXQyV4AC0NIKU
>>19
あれわざわざ宇宙から落として威力が小さめの建物を一軒破壊できる程度だからプロジェクト凍結中らしいぞ
実はもう技術として実現してるけどコストの問題で普及してない未来的もの
22 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 16:21:04.599 ID:LXQyV4AC0NIKU
でも空中投影はわざわざ導入するメリット無いのが大きいかも
今は飲食店のタッチパネルも指を近付けるだけで反応するから衛生面の問題も無いし
実はもう技術として実現してるけどコストの問題で普及してない未来的もの
26 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 16:33:42.610 ID:LXQyV4AC0NIKU
>>25
調べたら裸眼立体視ディスプレー(仮)みたいな感じで技術的には実現段階にあるみたい
お前らスマホ何年周期で変えてる?
23 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 16:36:14.259 ID:LXQyV4AC0NIKU
壊れるかサービスが追い付かなくなるまで変えないけど今使ってるのが2018年のやつだった
NHKみんなのうたで一番の名曲を決めようぜ
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 16:39:41.903 ID:LXQyV4AC0NIKU
個人的には秋唄だと思う
https://youtu.be/XM0NuJIMqLw?si=G8ALUUm1NpOAGr0Q
NHKみんなのうたで一番の名曲を決めようぜ
3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 16:41:59.239 ID:LXQyV4AC0NIKU
月のワルツもいいね
https://youtu.be/cganW8kwG-s?si=qVjAQnfTdZnW_r-5
NHKみんなのうたで一番の名曲を決めようぜ
9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 16:46:00.879 ID:LXQyV4AC0NIKU
>>4
研ナオコのやつか懐かしい
NHKみんなのうたで一番の名曲を決めようぜ
21 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 16:57:42.992 ID:LXQyV4AC0NIKU
>>16
ヤンマガのサイコスリラー漫画のイメージ
>>17
それみんなのうたじゃなくね?
NHKみんなのうたで一番の名曲を決めようぜ
29 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 17:06:34.642 ID:LXQyV4AC0NIKU
>>23
どんなんだっけと思って聴いたら良かった
NHKみんなのうたで一番の名曲を決めようぜ
33 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 17:08:42.471 ID:LXQyV4AC0NIKU
>>28
これ探してた曲だ
いいよね
NHKみんなのうたで一番の名曲を決めようぜ
39 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 17:14:19.335 ID:LXQyV4AC0NIKU
基本的にタイトルに月が付くのは良曲多いよね
NHKみんなのうたで一番の名曲を決めようぜ
45 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 17:20:25.385 ID:LXQyV4AC0NIKU
>>44
すまんがそれだけじゃわからん
ガチで残念な生き物
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 19:53:06.681 ID:LXQyV4AC0NIKU
コモドドラゴンは実はめちゃくちゃ弱くて腐肉しか食べられないからコモドドラゴンによる人間の犠牲者はゼロ
サラマンダーはゲームとかで火属性のイメージ強いけど現実では水棲生物
ガチで残念な生き物
5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 20:06:09.387 ID:LXQyV4AC0NIKU
>>4
三角の頂点にて虫の息のヒューマンだよな
犬上川の水を井戸で汲み取って飲んでるんだが
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 20:21:23.007 ID:LXQyV4AC0NIKU
一週間くらいなら固形物の飯を食わなくても水だけでフルパワーで仕事できるんだが
これもしかして神の水だったりする?
犬上川の水を井戸で汲み取って飲んでるんだが
3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/11/29(金) 20:23:41.536 ID:LXQyV4AC0NIKU
>>2
だよな
今の家は爺ちゃん婆ちゃんが住んでた家で一人暮らしだけど
アパートとかで住んでた頃の水道水とは明らかに違う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。