トップページ > ニュー速VIP > 2024年10月13日 > GCSbeREq0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/9648 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数23381698232397000000000021900159



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
00:00:00.000
jsだけど質問ある?
かつやに行って豚汁定食頼みたい
猫が猫背の理由は…
俺が.000を9回出す(4)
VIPにぷよぷよ強い人いる?
ID:Jq5OTsNm0
成人してからピアノキーボード始めた奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
人気アニメの要素を全て詰め込めば神アニメが生まれるんじゃね?
(´・ω・`)バスタオル洗濯するの忘れてた

その他20スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
VIPにぷよぷよ強い人いる?
44 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/10/13(日) 03:18:40.631 ID:GCSbeREq0
>>43
ちびぷよなら98連鎖くらいしたことある!
虚無すぎたけどな…
VIPにぷよぷよ強い人いる?
46 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/10/13(日) 03:22:31.401 ID:GCSbeREq0
>>45
夢の中で連鎖組んでた時期があるんだが…
VIPにぷよぷよ強い人いる?
49 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/10/13(日) 03:24:02.514 ID:GCSbeREq0
>>47
私鈍くさいからテトリスできねぇ

>>48
めっちゃわかるよ
座布団シンプルだけどむずい
成人してからピアノキーボード始めた奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/10/13(日) 03:39:02.186 ID:GCSbeREq0
楽器は生きてる間の今が一番若い理論で始めろ
成人してからピアノキーボード始めた奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
15 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/10/13(日) 03:45:44.537 ID:GCSbeREq0
鍵盤楽器じゃないといけない理由あるの?
成人してからピアノキーボード始めた奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/10/13(日) 03:53:13.692 ID:GCSbeREq0
鍵盤はまあ安く始められるからそれだけでメリットだよね
私なんかフルートだぞ!最初に買ってもらったやつが後から聞いたら10万円超えてて泡吹きそうになったわ!
成人してからピアノキーボード始めた奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/10/13(日) 03:54:01.373 ID:GCSbeREq0
あ、別にフルートやりたいとか言った訳じゃなく割と親の押し付けでやることになったのである
成人してからピアノキーボード始めた奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
24 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/10/13(日) 03:56:54.096 ID:GCSbeREq0
>>23
それで言うとオカリナなんか3000円くらいでバカみたいに技術要るからいいかもw
笛やると発声もハキハキとよくなって声で褒められる事が多いなと思う
成人してからピアノキーボード始めた奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/10/13(日) 03:59:11.568 ID:GCSbeREq0
>>25
笛系の楽器は息の使い分けも大事だし横隔膜も鍛えられるから
小さい頃から複式呼吸が身に付いててマイクなしでも500人くらいの規模のハコなら歌えるくらいになってたよ
成人してからピアノキーボード始めた奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
28 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/10/13(日) 04:04:02.566 ID:GCSbeREq0
>>27
それはメンタルの問題じゃないか?
私は昔アガリ症だったけど場数踏んだら完全になくなって、むしろ目立ちたがりなところを隠すのに苦労するくらいになってしまった
震える時もあるけど所謂武者震いで始まると完全に収まるやつなんだ
成人してからピアノキーボード始めた奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
29 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/10/13(日) 04:05:17.764 ID:GCSbeREq0
もしかすると笛とか管楽器やる前に息を整えるやつでメンタルまで整う効果があるのかも?
VIPにぷよぷよ強い人いる?
51 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/10/13(日) 04:09:25.940 ID:GCSbeREq0
>>50
やったことないwww
人気アニメの要素を全て詰め込めば神アニメが生まれるんじゃね?
3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/10/13(日) 04:12:19.518 ID:GCSbeREq0
要素が渋滞してるアニメってただでさえ多いんだからこれ以上混沌を増やすな
人気アニメの要素を全て詰め込めば神アニメが生まれるんじゃね?
10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/10/13(日) 04:25:05.626 ID:GCSbeREq0
ここまでほぼNARUTO
(´・ω・`)バスタオル洗濯するの忘れてた
4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/10/13(日) 04:34:46.982 ID:GCSbeREq0
髪の毛の上にタオルかぶせてドライヤーすると捗るぞ!!


あっ…そんな髪もないんでしたか…失礼しました
サブスクのコンテンツ量
3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/10/13(日) 04:37:37.363 ID:GCSbeREq0
いま月550円だっけ?のdアニメストアだけで少なく見積もって数年分のコンテンツ量あるわ
成人してからピアノキーボード始めた奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
32 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/10/13(日) 04:38:25.101 ID:GCSbeREq0
>>30
弱い自分を受け入れろ!話はそれからだ!
成人してからピアノキーボード始めた奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/10/13(日) 04:45:22.300 ID:GCSbeREq0
>>33
だったら開き直りのごり押しよ!
成人してからピアノキーボード始めた奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
36 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/10/13(日) 05:02:39.561 ID:GCSbeREq0
>>35
すっごく深い深呼吸をする
限界まで息を吸って体感30秒(現実は5~10秒かも)息を止め、30秒(現実以下略)かけてゆっくり吐く
水が入ってると思って空っぽのヤカンを持ち上げると勢いよく持ち上がるでしょ
2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/10/13(日) 05:12:56.111 ID:GCSbeREq0
そんなエネルギーでヤカン持ち上げたら身体粉々になるぞ
ネットでよく流れてる「男は天才と馬鹿が多く女は平均的な知能が多い」という俗説、実はデマだったという事が明らかになる
104 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/10/13(日) 05:20:09.571 ID:GCSbeREq0
メスの方が大きくて強い生き物って生物全体の半数くらいはいなかったか?
ネットでよく流れてる「男は天才と馬鹿が多く女は平均的な知能が多い」という俗説、実はデマだったという事が明らかになる
106 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/10/13(日) 05:25:29.578 ID:GCSbeREq0
>>105
普通の人はイヤな記憶も少しずつ忘れることで救われる
VIPにはそれができなくて永遠に救われない魂のメタファーみたいなやつが徘徊してるのを毎日見ることができる
まきびしってそんな実用性あったのか?
7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/10/13(日) 05:42:49.795 ID:GCSbeREq0
現代でも震災の時は裸足でガラス片踏んだところからの破傷風などで亡くなる人が多いんだぞ
まきびしってそんな実用性あったのか?
8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/10/13(日) 05:43:40.328 ID:GCSbeREq0
だからみんな、ベッドの下に厚底のスリッパ置いとくとかしような!
ぽまえらが今欲しいもの教えて
5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/10/13(日) 05:49:35.431 ID:GCSbeREq0
>>1
おまえの命
お前ら「コンビニの値上げが酷すぎる!高すぎ元に戻せ!」正義の使者「スーパーで買えばよくね?」お前「・・・」
8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/10/13(日) 05:52:10.085 ID:GCSbeREq0
https://i.imgur.com/yjqmbdC.jpeg
https://i.imgur.com/pi5jmXc.jpeg
アンキモが美味すぎるんだが?
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/10/13(日) 06:11:55.618 ID:GCSbeREq0
https://i.imgur.com/0rAiofq.jpeg
https://i.imgur.com/e65ysyk.jpeg
自分用だから気取った感じには作ってないけど
見た目20点でも味は130点!!
アンキモが美味すぎるんだが?
2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/10/13(日) 06:13:11.480 ID:GCSbeREq0
創味の聖護院かぶらのおろしポン酢とネギ、あと少しの一味で美味しい
アンキモが美味すぎるんだが?
5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/10/13(日) 06:15:55.490 ID:GCSbeREq0
>>3
地域どこ?
鮮魚強い系列のスーパーあると内陸県でも幸せになれる
アンキモが美味すぎるんだが?
6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/10/13(日) 06:16:19.064 ID:GCSbeREq0
>>4
白子も美味しいけど脳が蕩けるような感覚には至らないなぁ
アンキモが美味すぎるんだが?
7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/10/13(日) 06:17:47.242 ID:GCSbeREq0
アンキモより美味かったものってウマヅラハギの肝くらいしかないかも
北海道は羅臼で食べた捌きたてのウニに匹敵してるよこれ
アンキモが美味すぎるんだが?
9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/10/13(日) 06:19:03.126 ID:GCSbeREq0
https://i.imgur.com/FRvzwTW.jpeg
加工前
1980gで3240円
アンキモが美味すぎるんだが?
10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/10/13(日) 06:19:38.676 ID:GCSbeREq0
>>8
それはもったいない…まだ鍋やるシーズンではない…!
アンキモが美味すぎるんだが?
12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/10/13(日) 06:21:33.406 ID:GCSbeREq0
https://i.imgur.com/bgKXwt0.jpeg
雑にアルミホイルに巻いて真空パックして低温調理
アニちゃんいることあるから80℃で1時間かけたら完成!
見た目はとても悪いwwww
アンキモが美味すぎるんだが?
13 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/10/13(日) 06:24:22.173 ID:GCSbeREq0
このオレンジ色の脂がDHA、EPAを多く含んでいてその量は鯖の6倍!!
ただビタミンA過剰摂取とか、単純に油脂分摂りすぎで消化できずにそのまま出てくるとかはある………

だけど美味いからヨシ!!
アンキモが美味すぎるんだが?
16 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/10/13(日) 06:27:48.957 ID:GCSbeREq0
>>14
今食べてるところは当たりだわ
でもハズレでもコスパではやばいくらい高くないか?
バターでソテーすれば美味いし
アンキモが美味すぎるんだが?
17 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/10/13(日) 06:28:15.382 ID:GCSbeREq0
>>15
知らないうちに漏らしてるとかイヤすぎるわ…
アンキモが美味すぎるんだが?
18 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/10/13(日) 06:30:16.451 ID:GCSbeREq0
タラの白子が並ぶ時期になったら痛風天ぷらコースやるか!
この朝食に500円出せる?
15 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/10/13(日) 06:34:25.996 ID:GCSbeREq0
原価で160円ってところか…妥当だな…

150円払って豚汁に変更!650円出そう!
ここに焼肉用豚バラ肉と炭があります
8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/10/13(日) 06:36:25.139 ID:GCSbeREq0
創味の焼き肉のたれをください
豚バラにはアレが一番だから
この朝食に500円出せる?
21 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/10/13(日) 06:39:08.606 ID:GCSbeREq0
>>20
https://i.imgur.com/NfYtrOQ.jpeg
これ見ても同じこと言えんの?
ここに焼肉用豚バラ肉と炭があります
18 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/10/13(日) 06:42:04.113 ID:GCSbeREq0
>>10
https://i.imgur.com/ULy1V0h.jpeg
旧パッケージがこんだけ出てくるくらいには買い込んでるズェ
ここに焼肉用豚バラ肉と炭があります
19 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/10/13(日) 06:43:48.928 ID:GCSbeREq0
>>15
二代目って最近出たフルーティー謳ってるやつか?
アンキモが美味すぎるんだが?
22 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/10/13(日) 06:48:22.942 ID:GCSbeREq0
>>20
ウマヅラハギの肝やばいよ
なんか食べるたびに頭に「?」マーク浮かんでる
美味い以外の要素がなくて混乱する
アンキモが美味すぎるんだが?
23 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/10/13(日) 06:49:49.864 ID:GCSbeREq0
ウマヅラハギの肝を一口食べたときの感想「なんかどこかで食べた味がする…でも美味い!」
ウマヅラハギの肝をまた一口食べたときの感想「どこかで食べた何かの味だ…でも美味い!!」
アンキモが美味すぎるんだが?
25 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/10/13(日) 06:51:35.102 ID:GCSbeREq0
>>24
養殖で肝をまるまる肥らせる手法が確立されてるんよ
アンキモが美味すぎるんだが?
27 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/10/13(日) 06:54:01.932 ID:GCSbeREq0
今日食べてるアンキモが当たりのものだからもう150gくらい食べてしまってるわ
油脂分に換算すると60g以上だな…まいっか!

>>26
当然だけどカワハギも食べたことある
ここに焼肉用豚バラ肉と炭があります
25 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/10/13(日) 06:56:15.957 ID:GCSbeREq0
>>20
創味の焼き肉のたれ初代は最推しなんだわ

>>21
まあ言われなくてもいつかは買ってたわ
創味シャンタン、聖護院かぶらのおろしポン酢なんかでもお世話になってるしなー
この朝食に500円出せる?
31 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/10/13(日) 06:59:40.863 ID:GCSbeREq0
やよい軒とか牛丼各社とかの朝メニューの価格はおかしい
朝はご飯派の自分としては東海地方の喫茶店のモーニングを超えるコスパだと思う
アンキモが美味すぎるんだが?
29 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/10/13(日) 07:00:29.812 ID:GCSbeREq0
>>28
だから養殖のやつだよ?食べたことあるんか
ほとんど出回ってないんだけどさ
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。