トップページ > ニュー速VIP > 2024年04月21日 > zQNfL4aYd

書き込み順位&時間帯一覧

647 位/10159 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000011315424



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

「死んだら無になる」←これさ
2進法と毒ワインのやつ
LGBTQとか多様性とか便利な言葉だなw w w

書き込みレス一覧

「死んだら無になる」←これさ
9 : []:2024/04/21(日) 19:44:46.514 ID:zQNfL4aYd
熱的死を迎える
2進法と毒ワインのやつ
2 : []:2024/04/21(日) 20:20:15.333 ID:zQNfL4aYd
聞いたことあるな
問題を聞けば解説できる
LGBTQとか多様性とか便利な言葉だなw w w
11 : []:2024/04/21(日) 21:37:30.666 ID:zQNfL4aYd
差別するのが当然だと思って生きてきた人間には住みにくい世だが
そいつらはそう遠くない将来老害と化す
LGBTQとか多様性とか便利な言葉だなw w w
19 : []:2024/04/21(日) 21:44:56.951 ID:zQNfL4aYd
>>15
だから、それに対してお前はガタガタ言わず黙っていればいいということだろ
LGBTQとか多様性とか便利な言葉だなw w w
22 : []:2024/04/21(日) 21:48:25.497 ID:zQNfL4aYd
>>18
その論理では「言いたいこと」が他者への批判であってはならないことになるが、それがお前の主張と理解していいか?
LGBTQとか多様性とか便利な言葉だなw w w
36 : []:2024/04/21(日) 22:01:36.018 ID:zQNfL4aYd
批判を認めないのは多様性ではない
それでは議論にならない
好き嫌いや感想というのは主義主張ではない
それ自体は自由だが、発言の仕方によっては差別や中傷になりうる

価値観を尊重するのは多様性だが、そこに他者の権利を侵害したり、差別することは含まれない
LGBTQとか多様性とか便利な言葉だなw w w
38 : []:2024/04/21(日) 22:04:19.163 ID:zQNfL4aYd
>>33
その発言を以って、差別的言動を行ったと見做された
ただそれだけのこと
LGBTQとか多様性とか便利な言葉だなw w w
42 : []:2024/04/21(日) 22:13:56.913 ID:zQNfL4aYd
>>40
差別する自由は認められていないから当たり前
発言だけが差別ではない
言葉に出さずとも不当な扱いをすれば当然差別
このケースは差別意識を行動として表出させる「差別する人間」と判断されたから批判の対象となっただけである
LGBTQとか多様性とか便利な言葉だなw w w
45 : []:2024/04/21(日) 22:19:20.279 ID:zQNfL4aYd
>>43
他人を差別した上での生きやすさなんて、今はもう許されなくなっただけ
少々では済まない生きづらさをマイノリティに押し付けていたんだから
それを覆そうとするのは自然なムーヴメント
LGBTQとか多様性とか便利な言葉だなw w w
47 : []:2024/04/21(日) 22:22:37.630 ID:zQNfL4aYd
>>46
「不当な扱い」といったのは、その発言に掛かっているわけではない
その発言を以って、「行動全般にそれが現れる可能性がある、それをし得る人間であると判断された」という意味
LGBTQとか多様性とか便利な言葉だなw w w
50 : []:2024/04/21(日) 22:25:25.487 ID:zQNfL4aYd
>>48
差別ではないというのはお前の認識
差別であるというのが周囲の認識

あくまでそう判断されたということだが
その基準は社会によって変わっていく
LGBTQとか多様性とか便利な言葉だなw w w
53 : []:2024/04/21(日) 22:27:44.032 ID:zQNfL4aYd
>>52
勘違いしてはならないが、発言自体も差別行為に含まれている
LGBTQとか多様性とか便利な言葉だなw w w
57 : []:2024/04/21(日) 22:31:24.053 ID:zQNfL4aYd
>>55
思うことと発言することはイコールではない
だから言動の話をした
LGBTQとか多様性とか便利な言葉だなw w w
60 : []:2024/04/21(日) 22:33:00.195 ID:zQNfL4aYd
>>54
もとより差別の撤廃がゴールだろ
制度上の不利益を解消するのが優先事項なだけ
LGBTQとか多様性とか便利な言葉だなw w w
62 : []:2024/04/21(日) 22:37:37.309 ID:zQNfL4aYd
>>59
ここは微妙な問題だ
好き嫌いの価値観まで変えろというのは過度な干渉に当たるが
差別意識を変えることは思考を健全化することに繋がるから、差別意識に対して考えを改めろと言うこと自体は真っ当である
それを強要することはできないし、すべきではない
LGBTQとか多様性とか便利な言葉だなw w w
64 : []:2024/04/21(日) 22:38:59.087 ID:zQNfL4aYd
>>61
端的に言えば社会的権利を認められないこと
たとえば同性婚や職業格差など
LGBTQとか多様性とか便利な言葉だなw w w
67 : []:2024/04/21(日) 22:43:34.467 ID:zQNfL4aYd
>>65
それは制度上の問題ではないし、差別が原因でもない
お前の能力に問題があるだけ
LGBTQとか多様性とか便利な言葉だなw w w
68 : []:2024/04/21(日) 22:44:24.764 ID:zQNfL4aYd
>>66
その「違う扱い」が不当であるか否か
それがポイントだ
LGBTQとか多様性とか便利な言葉だなw w w
72 : []:2024/04/21(日) 22:47:18.915 ID:zQNfL4aYd
>>69
構造上の理由
1人以下で結婚というのは定義できない
LGBTQとか多様性とか便利な言葉だなw w w
83 : []:2024/04/21(日) 22:51:30.217 ID:zQNfL4aYd
>>77
特定の属性に対して不当な扱いをすればに差別になる
他者と異る扱いすべてが不当かといえば、当然そんなことはない
分かるか?
LGBTQとか多様性とか便利な言葉だなw w w
92 : []:2024/04/21(日) 23:01:43.188 ID:zQNfL4aYd
>>87
それは正しい主張
その文脈では、対応を変えることは差別に当たる
LGBTQとか多様性とか便利な言葉だなw w w
98 : []:2024/04/21(日) 23:04:27.905 ID:zQNfL4aYd
>>97
思うだけならな
LGBTQとか多様性とか便利な言葉だなw w w
101 : []:2024/04/21(日) 23:05:28.827 ID:zQNfL4aYd
>>99
守られないから制度で縛る必要があるんだが
LGBTQとか多様性とか便利な言葉だなw w w
114 : []:2024/04/21(日) 23:31:35.707 ID:zQNfL4aYd
>>112
思うだけなら だぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。