- おすすめのクレカ教えてくれ
47 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/21(日) 02:40:52.030 ID:oy1nQqEd0 - エポ金使ってるわ
|
- NISAって結局儲かるの?
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/21(日) 03:23:24.898 ID:oy1nQqEd0 - アフィみたいなスレタイだけど転載禁止な!
|
- NISAって結局儲かるの?
3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/21(日) 03:24:05.627 ID:oy1nQqEd0 - やってる奴いる?
いるよな?
|
- NISAって結局儲かるの?
6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/21(日) 03:24:52.346 ID:oy1nQqEd0 - >>4
儲かるって言うても微々たるもんだったりする?
|
- NISAって結局儲かるの?
11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/21(日) 03:25:16.605 ID:oy1nQqEd0 - >>5
だよね? プラスではあるけど儲かるって言うほど儲かるわけじゃないよね
|
- NISAって結局儲かるの?
12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/21(日) 03:25:51.723 ID:oy1nQqEd0 - >>9
いい時期とかあるの?
|
- NISAって結局儲かるの?
14 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/21(日) 03:26:30.085 ID:oy1nQqEd0 - >>8
投資はしてるけどNISAにあまり魅力を感じてなくて
|
- NISAって結局儲かるの?
16 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/21(日) 03:27:23.301 ID:oy1nQqEd0 - >>13
あぁ、非課税枠の話してんのね 儲かってもだいたい3~4%よな
|
- NISAって結局儲かるの?
19 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/21(日) 03:28:10.607 ID:oy1nQqEd0 - >>15
いや、ネタじゃないわ 積み立てるメリットがそこまであるのか懐疑的なのよ
|
- NISAって結局儲かるの?
21 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/21(日) 03:29:30.697 ID:oy1nQqEd0 - >>17
利回りめっちゃあるじゃん アタリ引いたね >>18 あぁ、そういうこと >>20 運用益の話に決まってるじゃん
|
- NISAって結局儲かるの?
23 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/21(日) 03:31:45.115 ID:oy1nQqEd0 - >>22
運用したことによる利益に対して非課税って話なのは分かる その運用について話てる
|
- NISAって結局儲かるの?
26 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/21(日) 03:33:00.411 ID:oy1nQqEd0 - >>24
俺もYouTubeで表面だけ勉強したくらいだけどやるべきか迷ってるわ
|
- NISAって結局儲かるの?
27 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/21(日) 03:33:23.124 ID:oy1nQqEd0 - >>25
言うて1,800万円までよな?
|
- NISAって結局儲かるの?
33 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/21(日) 03:37:45.010 ID:oy1nQqEd0 - >>29
そうだけど皆調子はどうなのかと思ってね >>30,31 俺は不動産投資をしてるからそっちに突っ込んでるのよ それでNISAもいい感じに運用できるならやるかなーって迷ってる感じ
|
- NISAって結局儲かるの?
40 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/21(日) 03:45:04.927 ID:oy1nQqEd0 - >>36
預金するなら突っ込んでおくかって精神でやれば良さそうかな 株や投信自体やったことないから最初は遊び程度でやってみるか >>37 まぁ確かに言われたらどちらかと言うと株とか投信儲かるか?ってスレタイが正しいな
|
- NISAって結局儲かるの?
41 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/21(日) 03:46:50.183 ID:oy1nQqEd0 - >>39
言われたらNISAというより株儲かるの?ってスレタイが正しかったわ 何%くらいで運用できてる?
|
- NISAって結局儲かるの?
43 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/21(日) 03:49:08.237 ID:oy1nQqEd0 - >>42
仮想通貨は怖すぎるからマジで遊びでやる程度よなやるとしても
|
- NISAって結局儲かるの?
45 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/21(日) 03:52:09.228 ID:oy1nQqEd0 - >>44
なんかめっちゃ的を射ている気がする意見
|
- NISAって結局儲かるの?
49 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/21(日) 03:54:16.299 ID:oy1nQqEd0 - >>46
枕を濡らす日々だな >>47 そこまでの効果はないでしょ
|
- NISAって結局儲かるの?
50 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/21(日) 03:55:32.768 ID:oy1nQqEd0 - >>48
まぁデイトレーダーでもなければ基本はそうよな コツコツやれない人には向いてないもんね
|
- 不動産屋だけど質問ある?
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/21(日) 03:56:36.387 ID:oy1nQqEd0 - 正直不動産4巻まで読み終わった
|
- 不動産屋だけど質問ある?
2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/21(日) 03:56:50.582 ID:oy1nQqEd0 - 普通に面白いなこれ
|
- 不動産屋だけど質問ある?
3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/21(日) 03:57:22.891 ID:oy1nQqEd0 - あ、因みに自分は主に貸付業と管理業です
|
- 不動産屋だけど質問ある?
5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/21(日) 03:58:12.832 ID:oy1nQqEd0 - >>4
不動産屋はあくまでも不動産のプロであって通信のプロではないからかな
|
- 不動産屋だけど質問ある?
7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/21(日) 04:00:26.704 ID:oy1nQqEd0 - >>6
自分のとこの管理物件をまず見せたいのもあるだろうしな お客様のこと第一に考えるならそうすべきだけど
|
- 不動産屋だけど質問ある?
9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/21(日) 04:02:04.809 ID:oy1nQqEd0 - >>8
大東とか俺が嫌いな不動産屋トップレベルだわ
|
- 不動産屋だけど質問ある?
12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/21(日) 04:05:20.142 ID:oy1nQqEd0 - >>10
そんな奴いてもかなり一部のトップ営業マンだけでしょ 別に大東の内情を知ってる訳ではないけどそこまで歩合稼げる奴はそうそういない
|
- 不動産屋だけど質問ある?
13 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/21(日) 04:06:16.434 ID:oy1nQqEd0 - >>11
ガチの事故物件はあるけど幽霊騒ぎは流石に聞いたことないな
|
- 不動産屋だけど質問ある?
15 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/21(日) 04:08:33.005 ID:oy1nQqEd0 - >>14
守秘義務がありますので
|
- 不動産屋だけど質問ある?
19 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/21(日) 04:11:42.501 ID:oy1nQqEd0 - >>16
まぁやってる奴もいるかも知れんが俺の周りではそんな噂聞いたことないかな
|
- 不動産屋だけど質問ある?
20 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/21(日) 04:12:15.585 ID:oy1nQqEd0 - >>18
あるよ 大学時代にとった
|
- 不動産屋だけど質問ある?
22 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/21(日) 04:14:42.751 ID:oy1nQqEd0 - >>21
その会社はどうなったの? 他の人が継いだ?廃業?
|
- 不動産屋だけど質問ある?
26 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/21(日) 04:19:40.529 ID:oy1nQqEd0 - >>23
俺は特にない 下積みで別の会社で働いてたとき、先輩が夏場に乳首透けてる奥様の対応をしたとか あとお客さんと結婚したやつはいた
|
- 不動産屋だけど質問ある?
29 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/21(日) 04:21:09.536 ID:oy1nQqEd0 - >>24
クロスに匂いがついてたり傷ができてたら退去費用精算のときに請求されるかもな バレたら基本的にアウト
|
- 不動産屋だけど質問ある?
30 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/21(日) 04:22:09.308 ID:oy1nQqEd0 - >>27
アパマンとかエイブルみたいなね まぁ大変だと思うよ 今の時期は暇かもだけど >>28 君が継いであげればよかったのに
|
- 不動産屋だけど質問ある?
33 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/21(日) 04:23:28.665 ID:oy1nQqEd0 - >>31
司法書士の資格は俺も考えてた 登記自分でできればメリットだしね 知識はそりゃめっちゃつくだろうな
|
- 不動産屋だけど質問ある?
35 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/21(日) 04:24:14.780 ID:oy1nQqEd0 - >>32
あぁ、それならしゃーない 不動産屋の下地があれば生きるのにメリットだったが残念だ
|
- 不動産屋だけど質問ある?
37 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/21(日) 04:25:29.313 ID:oy1nQqEd0 - >>34
銀行員は宅建とらされるもんな 特に不動産屋は銀行員あがりの人材死ぬほど欲しいから余計残念だ
|
- 不動産屋だけど質問ある?
40 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/21(日) 04:25:52.482 ID:oy1nQqEd0 - >>36
テナントについては最近賃上げした 居住用はなかなか厳しい
|
- 不動産屋だけど質問ある?
43 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/21(日) 04:30:56.961 ID:oy1nQqEd0 - >>38
専任にならなければいいだけだから抜け道はなくはないけど自分で経営してるなら結果微妙なんだよね 俺の周りの司法書士はそう偉そうな奴はいないけど不動産屋にも偉そうな奴はいるしどこにでもそういう奴はいるもんよ
|
- 不動産屋だけど質問ある?
44 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/21(日) 04:32:23.264 ID:oy1nQqEd0 - >>39
基本的には相場家賃の6割程度と言われている >>42 信頼してる先輩の会社かな 大手とか別に好きとかはないかな
|
- 不動産屋だけど質問ある?
47 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/21(日) 04:40:11.392 ID:oy1nQqEd0 - >>45
よく知ってるね ちょうど先日、宅建の免許更新があったけどその内容でてきたわ 相続発生時の登記の義務化の話よね? 不動産屋にはあまり関係ない範囲だけど
|
- 不動産屋だけど質問ある?
48 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/21(日) 04:42:55.922 ID:oy1nQqEd0 - >>46
人によるとしか言えないけど、例えば仲介屋の営業マンだとかなり厳しい バリバリできる営業マンならいける 売買を主に取り扱う不動産会社の営業マンならいける可能性は高い 全ては営業力次第 その他、オーナー業であれば割りと超えられない壁ではない
|
- 不動産屋だけど質問ある?
49 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/21(日) 04:44:29.133 ID:oy1nQqEd0 - >>46
因みに、政令指定都市のそれなりのところこアパマン店長で月給60万円とかだったり
|
- 「これなら俺がVIPで一番だな」って思ってるものあげてけ
8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/21(日) 22:32:48.023 ID:oy1nQqEd0 - 資産
|
- 「これなら俺がVIPで一番だな」って思ってるものあげてけ
13 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/21(日) 22:34:03.421 ID:oy1nQqEd0 - 因みに年収は8,500万円
|