トップページ > ニュー速VIP > 2024年04月20日 > gA1mtVXK0

書き込み順位&時間帯一覧

274 位/9730 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000010554200005006022041



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
子役のSNSを何人か見てたんだけど
兄弟仲いいとこ羨ましい
なんか女子高生多くない?
小学生でもインドいける?
街中で制服姿の女学生見るたびに思うんだけど
バイト募集したんだけど面接のときに舞浜に住んでる女の子が「最寄り駅はディズニーランド」とか真顔で言ってきてヤバい
最近ユーチューブでよくあるインフルエンサーが画面外の部下みたいなのに講釈垂れるスタイルの動画って何ていうの?
武士の忠誠心とか武士道って所詮江戸時代以降に根付いたものでしょ
まーしかしいい年こいてよくそんなクソみたいな書き込みができるもんだなぁ
俺の事はお父ちゃんって呼んでもいいで
昔話か思い出話でもしようぜ
高画質なカラー写真って結構昔から存在してるんだな
一般人なのにインスタのストーリーズのコメント欄を閉じてる人
お前らオナニーする時左手はどうしてる?
【悲報】日本「世界最古の国」じゃなかったwwwwww
おっぱいの大きいグラドルさん、おっぱいが大きい
オッサンが主人公の漫画←何がある???????
ふふっ♪オナニーしよっか♡
ついつい混同してしまう芸能人
お前らって今オナホいくつ管理してる?

書き込みレス一覧

子役のSNSを何人か見てたんだけど
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[age]:2024/04/20(土) 07:43:17.165 ID:gA1mtVXK0
事務所管理とか親管理とかプロフィール欄に書かれてるパターンが多くて、やっぱりそういうDM送ってくる奴とかおるんかな
兄弟仲いいとこ羨ましい
2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[age]:2024/04/20(土) 07:44:51.860 ID:gA1mtVXK0
妹と深い話ししたことない
子供の頃は喧嘩ばっかりで、今は帰省しても一言二言交わすくらい
子役のSNSを何人か見てたんだけど
3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[age]:2024/04/20(土) 07:45:37.489 ID:gA1mtVXK0
>>2
まあそうだろうな
なんか女子高生多くない?
16 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[age]:2024/04/20(土) 07:47:10.217 ID:gA1mtVXK0
そういえば確かに制服着た男子高校生より女子高生の方がよく見かける気がする
兄弟仲いいとこ羨ましい
5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[age]:2024/04/20(土) 07:50:37.607 ID:gA1mtVXK0
>>3
兄弟何歳?
うちは3歳しか違わないけど、年齢が離れていたら仲がいいパターンが多いとは聞いたことある
なんか女子高生多くない?
20 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[age]:2024/04/20(土) 07:53:06.932 ID:gA1mtVXK0
>>17
>>18
なるほど
あえて制服で出歩いているのか
男子高校生なんて何のブランドにもならないしな

うちの妹も高校生のときはJKブランドをアピールしてたような
なんか女子高生多くない?
21 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[age]:2024/04/20(土) 07:54:31.147 ID:gA1mtVXK0
>>19
確かに制服姿の女学生がいると目線がいく
小学生でもインドいける?
12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[age]:2024/04/20(土) 07:55:22.513 ID:gA1mtVXK0
もちろん親と同伴だよな
街中で制服姿の女学生見るたびに思うんだけど
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[age]:2024/04/20(土) 07:57:12.432 ID:gA1mtVXK0
みんな俺より10歳かそれ以上年下なんだよな
何とも言えない気持ちになる
小学生でもインドいける?
17 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[age]:2024/04/20(土) 07:59:53.780 ID:gA1mtVXK0
>>13
知らん
27歳の大の男だけど一人でインド旅行は怖くて行く気にならん
ましてや小学生一人で行くのは論外

そもそも13歳以下の未成年が一人で海外旅行行けるとも思えんし、これは最低限の条件としか
街中で制服姿の女学生見るたびに思うんだけど
6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[age]:2024/04/20(土) 08:01:10.510 ID:gA1mtVXK0
>>2
正解
今年で28歳

まだ若いつもりだったんだけど自分より10歳以上年下の女子高生とか見ると何とも言えなくなる
街中で制服姿の女学生見るたびに思うんだけど
7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[age]:2024/04/20(土) 08:02:35.199 ID:gA1mtVXK0
>>5
高校生のお兄ちゃんお姉ちゃんという感覚だったよな

それが今や10歳年下の子達

蘭ねーちゃんも新一も10歳年下
街中で制服姿の女学生見るたびに思うんだけど
9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[age]:2024/04/20(土) 08:05:02.851 ID:gA1mtVXK0
>>8
ロリコンですまん

男子中高生に対しては何も思わない
バイト募集したんだけど面接のときに舞浜に住んでる女の子が「最寄り駅はディズニーランド」とか真顔で言ってきてヤバい
4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[age]:2024/04/20(土) 08:06:32.654 ID:gA1mtVXK0
ディズニーランドが喋った!
最近ユーチューブでよくあるインフルエンサーが画面外の部下みたいなのに講釈垂れるスタイルの動画って何ていうの?
18 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[age]:2024/04/20(土) 08:07:43.295 ID:gA1mtVXK0
>>10
あるある
武士の忠誠心とか武士道って所詮江戸時代以降に根付いたものでしょ
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[age]:2024/04/20(土) 09:47:36.669 ID:gA1mtVXK0
少なくとも中世前期はドライな相互契約的主従関係であったわけで

南北朝期とか見てるとコロコロ寝返りまくってるし元鞘に収まることも珍しくない
寝首をかかれることも

武士だけじゃなく百姓も上の者が気に入らなければ逃散したり強訴したり強固手段に出ることがあった訳で
まーしかしいい年こいてよくそんなクソみたいな書き込みができるもんだなぁ
3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[age]:2024/04/20(土) 09:48:59.035 ID:gA1mtVXK0
27歳にもなってこんな書き込みしてごぺんなさい

うんこぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりチンポチンポ
武士の忠誠心とか武士道って所詮江戸時代以降に根付いたものでしょ
4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[age]:2024/04/20(土) 09:50:31.916 ID:gA1mtVXK0
>>2
そうか?
わりかしそういう誤解してる人多くないか?

武士=主君に忠誠を尽くすものだみたいな

それが転じて、ブラック企業の経営者とかが社員達に武士道は云々説いてるイメージ
武士の忠誠心とか武士道って所詮江戸時代以降に根付いたものでしょ
7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[age]:2024/04/20(土) 09:55:42.684 ID:gA1mtVXK0
>>5
武士(日本人)がこういうものだったという考えから

社員は会社に尽くすべきだ
お国のために尽くすべきだ

みたいな昭和の悪しき価値観に繋がっている面があると思う

だからこそ、そういう昭和の悪しき価値観の理論的支柱の一つとも言える、武士の忠誠心、武士道という考え方がまずそもそも異なるものであったということはしっかり周知される必要があるかと
武士の忠誠心とか武士道って所詮江戸時代以降に根付いたものでしょ
10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[age]:2024/04/20(土) 09:58:49.922 ID:gA1mtVXK0
>>6
御恩と奉公というものがそもそも極めてドライな相互契約的主従関係を示してることに留意

御恩(きちんとした給料)に対して、奉公を尽くすと

御恩が不十分であれば主従関係を解消
武士の忠誠心とか武士道って所詮江戸時代以降に根付いたものでしょ
11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[age]:2024/04/20(土) 10:00:18.280 ID:gA1mtVXK0
>>8
騎士道も似たような感じか

平和な時期だからこそこういうルールが出来上がっていったんだろうな
武士の忠誠心とか武士道って所詮江戸時代以降に根付いたものでしょ
13 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[age]:2024/04/20(土) 10:03:48.639 ID:gA1mtVXK0
>>9
したり顔で武士道は…武士は…云々語っている経営者のおじさんにイラッとするから

そこから社員の忠誠心みたいなものを引き出そうとしてるんだけど、そもそもそれが間違っているんだよなと思う
武士の忠誠心とか武士道って所詮江戸時代以降に根付いたものでしょ
14 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[age]:2024/04/20(土) 10:05:31.390 ID:gA1mtVXK0
>>12
必ずしも一人の主人に生涯仕えなければいけないという考え方は中世前期の武士にはない
武士の忠誠心とか武士道って所詮江戸時代以降に根付いたものでしょ
17 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[age]:2024/04/20(土) 10:11:57.906 ID:gA1mtVXK0
>>16
知識が浅くてすまん
中世前期が基本的関心だから戦国時代や江戸時代は全然詳しくないんだ

その辺はブラック企業の経営者が語る武士道のイメージの基づいて語っている
俺の事はお父ちゃんって呼んでもいいで
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[age]:2024/04/20(土) 11:01:27.331 ID:gA1mtVXK0
お父ちゃんな、お前らがかわいいんやで
俺の事はお父ちゃんって呼んでもいいで
8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[age]:2024/04/20(土) 11:04:16.973 ID:gA1mtVXK0
待て待て
お前らそない一気に言わんでや
昔話か思い出話でもしようぜ
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[age]:2024/04/20(土) 16:30:16.767 ID:gA1mtVXK0
あれは1999年か2000年の夏のこと

家族と一緒に海沿いの建物の中にあるごはん屋さんで食事をしていた

そんな時、ふと向こう側にある通路が見える窓を見ると、1つ目の鬼のような何かがいた
こっちを見てそいつはニヤッと笑った

びっくりして父親にそのことを伝えてからまた窓を見ると、そいつは既にいなかった

まだ幼い頃の話なので、記憶が改竄されているか、ただ見間違えただけかもしれないが
昔話か思い出話でもしようぜ
4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[age]:2024/04/20(土) 16:32:12.739 ID:gA1mtVXK0
>>2
お前だったのか
昔話か思い出話でもしようぜ
7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[age]:2024/04/20(土) 16:33:42.283 ID:gA1mtVXK0
>>5
うむ
昔話か思い出話でもしようぜ
8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[age]:2024/04/20(土) 16:35:49.234 ID:gA1mtVXK0
>>6
俺も小6の頃、3歳年下の妹の同級生とお風呂入ったわ

発育が早い子だったから既におっぱいが少しぷっくりしてて、ツルツルおまんこが記憶に残ってる
高画質なカラー写真って結構昔から存在してるんだな
4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[age]:2024/04/20(土) 16:37:42.941 ID:gA1mtVXK0
ナチスは結構カラー写真や映像残してるよな
一般人なのにインスタのストーリーズのコメント欄を閉じてる人
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[age]:2024/04/20(土) 19:23:09.925 ID:gA1mtVXK0
若干自意識過剰な気がしてちょこっとだけイラッとする

わざわざ設定いじらないとそうはならんだろうし
お前らオナニーする時左手はどうしてる?
12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[age]:2024/04/20(土) 19:23:50.771 ID:gA1mtVXK0
左利きだから左手でシコってる
シ~コシコシコシコ
【悲報】日本「世界最古の国」じゃなかったwwwwww
19 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[age]:2024/04/20(土) 19:32:53.569 ID:gA1mtVXK0
どこに基準を置くかだよな
現存する世界最古の王家という意味で言えば日本の皇室が該当するだろうし

少なくとも1500年ほど存在している事は確かな訳で
おっぱいの大きいグラドルさん、おっぱいが大きい
11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[age]:2024/04/20(土) 19:34:59.580 ID:gA1mtVXK0
お名前は何ですか??
【悲報】日本「世界最古の国」じゃなかったwwwwww
31 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[age]:2024/04/20(土) 19:38:38.401 ID:gA1mtVXK0
>>22
わしはネトウヨじゃないからそんなこと言われても知らんよ

歴史学者は王家という呼称を用いているし、「皇室」という呼び方は明治以降に出来た呼称だからそう呼んでるだけ

平安時代や中世の史料見てたら普通に天皇の事を指して王と呼ぶこともあるし、厳密な区別はなかったと思う
【悲報】日本「世界最古の国」じゃなかったwwwwww
36 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[age]:2024/04/20(土) 19:42:23.407 ID:gA1mtVXK0
そもそも朝鮮半島とか中国とわざわざ比較する必要はないんじゃないのかな

それに他国を下げて自尊心を保つような行為をただ自分はしたくないというだけ

それぞれの国に色々な文化や歴史があるし、みんな違ってみんないい
オッサンが主人公の漫画←何がある???????
9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[age]:2024/04/20(土) 21:22:40.161 ID:gA1mtVXK0
>>1で既に出てた
ふふっ♪オナニーしよっか♡
3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[age]:2024/04/20(土) 21:23:16.908 ID:gA1mtVXK0
シ~コシコシコシコシコシコシコシコシコ
シ~コシコシコシコシコ
ついつい混同してしまう芸能人
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[age]:2024/04/20(土) 22:15:34.872 ID:gA1mtVXK0
松尾諭と田口浩正

今ドラマ見てて、この人の名前なんだっけ、田口浩正だよね?と思って調べてみたら、松尾諭だった
お前らって今オナホいくつ管理してる?
2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[age]:2024/04/20(土) 22:43:27.105 ID:gA1mtVXK0
5億個もってる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。