トップページ > ニュー速VIP > 2024年04月15日 > pIWJYVLsa

書き込み順位&時間帯一覧

170 位/9727 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010900000000369100000000047



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ゲームを作りたいんだがアドバイスが欲しい
合体ロボって合体した状態で出撃しちゃダメなの?
吾輩Vtuber、お前らの質問に答えてやる
沖縄の民謡ってなんかよくね?
アーニャがゴリ押し過ぎて嫌いになった
なぁ…不老不死の肉体欲しくね?
(´・ω・`)ラノベ書くならどんな話書きたいとかある?
偽善じゃない善って存在するの?
なろう作家「転生が流行り?急げ!ドタドタ」「追放が流行り?急げ!ドタドタ」「ループものが流行り?回数増やして乗っかれ!」ドタドタ←これ
三大ダンジョン飯のかわいいキャラ「タデ(オーガの子)」「リド(オークの妹)」「ナマリ(ドワーフの子)」

その他14スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

ゲームを作りたいんだがアドバイスが欲しい
90 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/15(月) 02:18:58.849 ID:pIWJYVLsa
反AIカルトって怖いな
ゲームを作りたいんだがアドバイスが欲しい
95 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/15(月) 02:25:05.632 ID:pIWJYVLsa
そもそも本編面白くしたくない理由ってなんなん?
文句なしに面白かった気分を覆される方がテーマ的には活きると思うけど
合体ロボって合体した状態で出撃しちゃダメなの?
13 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/15(月) 02:32:47.144 ID:pIWJYVLsa
合体バンクはZガンダムの変形(設定は0.5秒)とかと同様
演出でゆっくり見せてるだけ
吾輩Vtuber、お前らの質問に答えてやる
83 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/15(月) 02:36:52.299 ID:pIWJYVLsa
楽しそうで何よりです
合体ロボって合体した状態で出撃しちゃダメなの?
16 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/15(月) 02:41:08.045 ID:pIWJYVLsa
巨大ロボ税はロボ検も含めて高額だけど
戦闘メカなら補助金も出るから維持費がお得とか
合体ロボって合体した状態で出撃しちゃダメなの?
19 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/15(月) 02:43:44.953 ID:pIWJYVLsa
>>15
まあ確かにインパルスの変形は
上半身の処理とかハチャメチャだったけど
確か狭いとこ進行しての基地攻撃とかこのテにしたら
一応活かしてる描写はあったろ…
吾輩Vtuber、お前らの質問に答えてやる
91 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/15(月) 02:44:59.316 ID:pIWJYVLsa
流石に>>85はキッツいな

Vtuberは他のVtuberとかよく見るのか?
吾輩Vtuber、お前らの質問に答えてやる
93 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/15(月) 02:49:43.019 ID:pIWJYVLsa
>>92
ほうほう、元々Vtuberのファンだったから
自分も憧れて~みたいな感じではないんだな

あくまでゲーム配信の一形態として
アバターを使う選択しただけ、みたいな感じかな?
沖縄の民謡ってなんかよくね?
6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/15(月) 02:51:45.817 ID:pIWJYVLsa
ハグしちゃおと変なおじさんが完全に一致する不具合を起こすからダメ
吾輩Vtuber、お前らの質問に答えてやる
96 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/15(月) 02:57:09.027 ID:pIWJYVLsa
>>94
そういう考えもあるのか
漫画家とかにもたまにそういうタイプいるもんな
ゲームを作りたいんだがアドバイスが欲しい
122 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/15(月) 03:01:08.219 ID:pIWJYVLsa
脱線してて草
アーニャがゴリ押し過ぎて嫌いになった
2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/15(月) 03:12:38.975 ID:pIWJYVLsa
原作は開始からちょっとだけ読んでた程度で
別に嫌いでもないんだけど
最近のアニメ版販促物の絵柄が妙にキラキラ方面に補正されてて
そんな美少女感出してくるキャラじゃないだろって笑ってまう
ゲームを作りたいんだがアドバイスが欲しい
132 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/15(月) 03:28:36.611 ID:pIWJYVLsa
でもまあ、これぶっちゃけ小説の方がいいよ
今までの説明だとプレイヤーとして体験する事の意味がイマイチ不透明

たとえばメタルギアソリッドなら
これでもかとボス戦に趣向を凝らした上で
プレイヤーが自分の意思で能動的に罪の意識なく
敵を楽しんで殺すように仕向けた上で
お前も殺しを楽しんでいたじゃないかって指摘をするから
画面を通してプレイヤーに刺さる

そういう、ゲーム特有の双方向の体験としての強みを
必要としているようには見えない

ただ凝ったどんでん返しを見せられるだけなら
え、ここまでつまらないゲームプレイしたの何だったの?
でポカーンとして終わり
これは残念ながら割とあるんだよ
ゲームを作りたいんだがアドバイスが欲しい
134 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/15(月) 03:35:09.187 ID:pIWJYVLsa
>>133
実は人間でした系だったら
安易に手を出さない方がいいぞ…
なぁ…不老不死の肉体欲しくね?
27 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/15(月) 03:39:18.359 ID:pIWJYVLsa
とりあえず健康は欲しい
(´・ω・`)ラノベ書くならどんな話書きたいとかある?
11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/15(月) 03:41:42.332 ID:pIWJYVLsa
ショートショート的な発想力には憧れる
(´・ω・`)ラノベ書くならどんな話書きたいとかある?
15 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/15(月) 03:43:57.066 ID:pIWJYVLsa
>>14
どんなって言われてもな…
星新一とかのジャンル?
なぁ…不老不死の肉体欲しくね?
31 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/15(月) 03:46:11.643 ID:pIWJYVLsa
不老不死でもヤクザ屋さんからコンクリ詰めにされて
海底に沈められたら困るのは変わりなさそうだし…?
偽善じゃない善って存在するの?
101 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/15(月) 03:49:21.701 ID:pIWJYVLsa
ちょっと待って
俺に無償でおっぱいを揉ませてくれる美少女がいたとしたら
それはもう完全な善ではないか?
さあ、善の存在を立証してみせてくれ
はやく
なろう作家「転生が流行り?急げ!ドタドタ」「追放が流行り?急げ!ドタドタ」「ループものが流行り?回数増やして乗っかれ!」ドタドタ←これ
8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/15(月) 12:34:37.935 ID:pIWJYVLsa
今度マガジンでジャンプで流行ったアレ風の連載始まったなあ…とか
少年誌もぶっちゃけよくドタってる場面は見かける
なろう作家「転生が流行り?急げ!ドタドタ」「追放が流行り?急げ!ドタドタ」「ループものが流行り?回数増やして乗っかれ!」ドタドタ←これ
11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/15(月) 12:46:40.854 ID:pIWJYVLsa
一方、鳥山から直々に
パワーアップなんて金髪にしとけばいいぞと勧められてやってみたら
読者に超サイヤ人パクるなと怒られた桂正和
三大ダンジョン飯のかわいいキャラ「タデ(オーガの子)」「リド(オークの妹)」「ナマリ(ドワーフの子)」
10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/15(月) 12:51:37.821 ID:pIWJYVLsa
ヒロインのマルシルより
野郎のミスルン隊長の方がえっちなのは
流石女作家だと思っている
FF7やってみて思ったけどクラウドさん本当は一般兵なのかよ
20 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/15(月) 13:06:29.979 ID:pIWJYVLsa
まあ片腕改造テロリストでも古代種でも希少動物でも
元タークスでも忍者でもスパイロボないのに
ちょっと格闘技学んだだけでそいつらの戦いについてくる
村娘のティファはどうかしてる気はする

シド?シドはシドだよ
でもメタルギアシリーズで一番かっこいいのってサイボーグ忍者だよね
6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/15(月) 13:19:06.283 ID:pIWJYVLsa
海外でやたら強化スーツデザイン流行ったのは
半分グレイフォックスのせいだと思ってる
もう半分?
アイアンマン
お前らって元祖SDガンダムとBB戦士どっち買ってた?
5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/15(月) 13:25:07.705 ID:pIWJYVLsa
そもそもそんなに区別してなかった
知っても全く得しない雑学書いてください
8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/15(月) 13:29:55.743 ID:pIWJYVLsa
運営も覚えていないようなドマイナー隠し板には
いまだに2ch.netが残っている
女性人権団体「犯罪のシーンを描くのはいいけどフィギュアにして売るのは犯罪」←これどうなんの?
2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/15(月) 13:32:29.749 ID:pIWJYVLsa
実際アメリカだと近年はフィギュアに銃つけるのも問題になってて
銃キャラクター物は苦しんでいたりする
女性人権団体「犯罪のシーンを描くのはいいけどフィギュアにして売るのは犯罪」←これどうなんの?
6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/15(月) 13:43:32.269 ID:pIWJYVLsa
>>4
リアルが身近だからアレルギーも苛烈になるんだよ
おもちゃの鉄砲持ってた子供が警官に射殺される
ってのも定期的に起きてる国だし
子供から銃自体を遠ざける運動が広まっても仕方ない土壌はある
ダビデ像ってなんで包茎なの?
7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/15(月) 14:07:55.516 ID:pIWJYVLsa
ズルムケは野蛮チンポ扱いされてた
女性の社会進出ってマジ無駄だったよな
4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/15(月) 14:21:58.436 ID:pIWJYVLsa
女性の社会進出叫ぶ時代って歴史的に見ると
大体戦後で男の労働力が足りなくなってて
男の代用品として補充するために叫ばれる事が多いので
結局女は女で踊らされてるよ
勇者の母「起きなさい、私のかわいい坊や、今日は貴方が勇者として旅立つ日よ」
7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/15(月) 14:33:23.182 ID:pIWJYVLsa
へーあの変態ちょっと見ない内にAI使いに進化してたのか
ぺこーらが声優にならない理由
4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/15(月) 14:37:08.217 ID:pIWJYVLsa
寸劇みたいな台本のある演技になると
途端に下手くそだよね
爺「〇〇って知ってる?」俺「いや知らないす」爺「ジェネレーションギャップだわぁ」←これ
5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/15(月) 14:40:21.032 ID:pIWJYVLsa
そもそも同世代同士でも
みんな共通で知ってるコンテンツ
みたいなのそこまで多くないからな
爺「〇〇って知ってる?」俺「いや知らないす」爺「ジェネレーションギャップだわぁ」←これ
11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/15(月) 14:46:29.404 ID:pIWJYVLsa
>>6
確かなんか文具のキャラだな
勇者の母「起きなさい、私のかわいい坊や、今日は貴方が勇者として旅立つ日よ」
9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/15(月) 14:52:04.733 ID:pIWJYVLsa
こいつ別に熟女好きってわけではなかったんだな
見た目は普通に母親に見えないくらい若い方が好みなのか
こういう趣味はAIで自作できる時代になると浮き彫りになるな
お前らが許せる昆虫食ってなに?
14 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/15(月) 14:56:47.308 ID:pIWJYVLsa
芋虫系はノーサンキュー
殻があって身があるクモの方がまだ
エビとかの仲間だと思える
なんでなろうってステータスオープン!鑑定!ってやらないだけでだいぶマシになるのに
9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/15(月) 14:57:44.624 ID:pIWJYVLsa
ステータス!fusianasan!
アーマード・コアやってるヲタクwwwwwwwwwwwwwwww
4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/15(月) 15:00:22.404 ID:pIWJYVLsa
フロートはLAST RAVENで卒業した
なんでなろうってステータスオープン!鑑定!ってやらないだけでだいぶマシになるのに
15 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/15(月) 15:01:55.538 ID:pIWJYVLsa
そもそもステータス自体を上手く使ってない
なんならステータス表記自体を読み流してもなんのデメリットもない
なんでなろうってステータスオープン!鑑定!ってやらないだけでだいぶマシになるのに
23 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/15(月) 15:04:34.192 ID:pIWJYVLsa
少年漫画においてもドラゴンボールの戦闘力とか
超人強度とか道力とか
強さの指標を作中で数字化しようって働きは色々あったけど
成功例って結構少ないんだよな
なんでなろうってステータスオープン!鑑定!ってやらないだけでだいぶマシになるのに
41 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/15(月) 15:11:13.749 ID:pIWJYVLsa
>>32
読む方としてもそっちのがありがたい
正直邪魔
なんでなろうってステータスオープン!鑑定!ってやらないだけでだいぶマシになるのに
47 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/15(月) 15:14:19.462 ID:pIWJYVLsa
じゃあいっそデスゲームの首輪的な感じでステータスボード通して
神に行動を環視されているディストピア物誰か書いてちょんまげ
なんでなろうってステータスオープン!鑑定!ってやらないだけでだいぶマシになるのに
57 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/15(月) 15:18:27.332 ID:pIWJYVLsa
>>51
チビ「魔力8000以上だ…!」グシャ
ハゲ「は…8000以上…!?そりゃあマチガイだぜ!故障だ!」
一番好きな仮面ライダーは何?
18 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/15(月) 15:19:08.503 ID:pIWJYVLsa
数字だけだとオーガとオーズの見分けが付かなくなるな
なんでなろうってステータスオープン!鑑定!ってやらないだけでだいぶマシになるのに
82 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/15(月) 15:27:25.090 ID:pIWJYVLsa
>>67
そのテの現実物で読んでたのは金程村くらいかなあ
アレも途中からゲロつまんなくなったけど
現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢~も
序盤は経済史的な見所があるかと思ったんだが…なあ
なんでなろうってステータスオープン!鑑定!ってやらないだけでだいぶマシになるのに
93 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/15(月) 15:33:21.630 ID:pIWJYVLsa
>>87
元々SSスレの作者連中とか
住民共通だったと思うけどね
一番好きな仮面ライダーは何?
25 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/15(月) 15:50:24.810 ID:pIWJYVLsa
>>22
アポロガイストの事?
あれ最後Xが全然関係ない方向から
バイクで走ってくるの面白すぎる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。