- 【本番は】クイズ大会の過去問を出題するスレ【22時頃〜】
107 :◆yt.4X4fqT2 []:2024/04/13(土) 21:12:00.508 ID:x8ODYlB+0 - 【問題】
アナグラムの問題です。 これからご覧いただく文字をカナにして並べ替えると、 “ある有名な歌詞の一節”になります。何でしょう? 「この土地おかしい 店いじめよ。」
|
- 【本番は】クイズ大会の過去問を出題するスレ【22時頃〜】
109 :◆yt.4X4fqT2 []:2024/04/13(土) 21:12:36.055 ID:x8ODYlB+0 - 【正解】
命短し恋せよ乙女(ゴンドラの唄) 次の出題は、1330
|
- 【本番は】クイズ大会の過去問を出題するスレ【22時頃〜】
111 :◆yt.4X4fqT2 []:2024/04/13(土) 21:13:30.263 ID:x8ODYlB+0 - 【問題】
労働基準法第68条によれば、 「使用者は、( 何 )日の就業が著しく困難な女性が休暇を請求したときは、 その者を( 何 )日に就業させてはならない」と定められているでしょう?
|
- 【本番は】クイズ大会の過去問を出題するスレ【22時頃〜】
115 :◆yt.4X4fqT2 []:2024/04/13(土) 21:14:01.678 ID:x8ODYlB+0 - 【正解】
生理日 >>112 次の出題は、1500
|
- 【本番は】クイズ大会の過去問を出題するスレ【22時頃〜】
116 :◆yt.4X4fqT2 []:2024/04/13(土) 21:15:00.481 ID:x8ODYlB+0 - 【問題】
『ロミオとジュリエット』のモチーフを流用しながら、 20世紀半ばニューヨークのスラム街を舞台に人種や都市の社会問題を描いた ミュージカル(1957年)、映画(1961年)は何でしょう?
|
- 【本番は】クイズ大会の過去問を出題するスレ【22時頃〜】
119 :◆yt.4X4fqT2 []:2024/04/13(土) 21:15:34.228 ID:x8ODYlB+0 - 【正解】
ウエストサイド・ストーリー(物語) >>117 次の出題は、1630
|
- 【本番は】クイズ大会の過去問を出題するスレ【22時頃〜】
122 :◆yt.4X4fqT2 []:2024/04/13(土) 21:16:30.396 ID:x8ODYlB+0 - 【問題】
洋風の結婚式で、 ウェディングケーキへの入刀を終えた新郎新婦が 一切れを互いに食べさせることを何というでしょう?
|
- 【本番は】クイズ大会の過去問を出題するスレ【22時頃〜】
126 :◆yt.4X4fqT2 []:2024/04/13(土) 21:17:04.816 ID:x8ODYlB+0 - 【正解】
ファーストバイト 次の出題は、1800
|
- 【本番は】クイズ大会の過去問を出題するスレ【22時頃〜】
127 :◆yt.4X4fqT2 []:2024/04/13(土) 21:18:02.914 ID:x8ODYlB+0 - 【問題】
サッカー天皇杯で使われる試合球には、 何という花の花びらが描かれているでしょう?
|
- 【本番は】クイズ大会の過去問を出題するスレ【22時頃〜】
132 :◆yt.4X4fqT2 []:2024/04/13(土) 21:18:33.368 ID:x8ODYlB+0 - 【正解】
桜 >>128 次の出題は、1930
|
- 【本番は】クイズ大会の過去問を出題するスレ【22時頃〜】
133 :◆yt.4X4fqT2 []:2024/04/13(土) 21:19:30.327 ID:x8ODYlB+0 - 【問題】
1950年に5,000人以上の犠牲者を出したことで、 1961年に災害対策基本法が制定されるきっかけとなった 災害の名称は何でしょう?
|
- 【本番は】クイズ大会の過去問を出題するスレ【22時頃〜】
137 :◆yt.4X4fqT2 []:2024/04/13(土) 21:20:00.714 ID:x8ODYlB+0 - 【正解】
伊勢湾台風 >>134 次の出題は、2100
|
- 【本番は】クイズ大会の過去問を出題するスレ【22時頃〜】
139 :◆yt.4X4fqT2 []:2024/04/13(土) 21:21:00.657 ID:x8ODYlB+0 - 【問題】
6月に結婚すると生涯幸せになれるという西洋の言い伝え、 「六月の花嫁」のことを、英語で何というでしょう?
|
- 【本番は】クイズ大会の過去問を出題するスレ【22時頃〜】
142 :◆yt.4X4fqT2 []:2024/04/13(土) 21:21:35.634 ID:x8ODYlB+0 - 【正解】
ジューン・ブライド(June bride) >>140 訂正 伊勢湾台風は1959年の災害です。 次の出題は、2230
|
- 【本番は】クイズ大会の過去問を出題するスレ【22時頃〜】
144 :◆yt.4X4fqT2 []:2024/04/13(土) 21:22:30.483 ID:x8ODYlB+0 - 【問題】
良質な甘味料になる、パックとして美容効果がある、魚の臭みを消す、 傷口に塗ると治りが早い、人類最古の酒の原料、高血圧や二日酔いに効く といった多方面にわたる用途があり、 イギリスのことわざで「( ? )の歴史は人類の歴史」とまで言われる 食品は何でしょう?
|
- 【本番は】クイズ大会の過去問を出題するスレ【22時頃〜】
149 :◆yt.4X4fqT2 []:2024/04/13(土) 21:24:16.979 ID:x8ODYlB+0 - 【正解】
蜂蜜 >>145 「蜂蜜」と「honey」が観念として同じものか確認に手間取っておりました。 次の出題は、2530
|
- 【本番は】クイズ大会の過去問を出題するスレ【22時頃〜】
150 :◆yt.4X4fqT2 []:2024/04/13(土) 21:25:30.589 ID:x8ODYlB+0 - 【問題】
『源氏物語』「胡蝶」の巻で詠まれた歌です。 空欄に当てはまる言葉は何でしょう? 「春の日の( ? )にさして行く船は棹のしづくも花ぞちりける」
|
- 【本番は】クイズ大会の過去問を出題するスレ【22時頃〜】
153 :◆yt.4X4fqT2 []:2024/04/13(土) 21:26:06.603 ID:x8ODYlB+0 - 【正解】
うらら #唱歌「花」(作詞:武島羽衣、作曲:瀧廉太郎)1番の元ネタです。 次の出題は、2700
|
- 【本番は】クイズ大会の過去問を出題するスレ【22時頃〜】
155 :◆yt.4X4fqT2 []:2024/04/13(土) 21:27:00.539 ID:x8ODYlB+0 - 【問題】
美しい鳴き声を響かせながら枝から枝、谷から谷へと飛び渡る “谷渡り”といえば、普通は何という鳥の行動をいう言葉でしょう?
|
- 【本番は】クイズ大会の過去問を出題するスレ【22時頃〜】
159 :◆yt.4X4fqT2 []:2024/04/13(土) 21:27:33.055 ID:x8ODYlB+0 - 【正解】
ウグイス >>156 次の出題は、2830
|
- 【本番は】クイズ大会の過去問を出題するスレ【22時頃〜】
160 :◆yt.4X4fqT2 []:2024/04/13(土) 21:28:32.872 ID:x8ODYlB+0 - 【問題】
「序盤は本のように、中盤は奇術師のように、終盤は機械のように」 という格言があるゲームは何でしょう?
|
- 【本番は】クイズ大会の過去問を出題するスレ【22時頃〜】
164 :◆yt.4X4fqT2 []:2024/04/13(土) 21:29:01.194 ID:x8ODYlB+0 - 【正解】
チェス >>161 次の出題は、3000
|
- 【本番は】クイズ大会の過去問を出題するスレ【22時頃〜】
165 :◆yt.4X4fqT2 []:2024/04/13(土) 21:30:00.691 ID:x8ODYlB+0 - 【問題】
国際間における通信手段の貧弱さによって 核戦争寸前まで至ったキューバ危機の教訓から、 国の首脳同士がリアルタイムで直接対話するために 設置された電話回線のことを何というでしょう?
|
- 【本番は】クイズ大会の過去問を出題するスレ【22時頃〜】
167 :◆yt.4X4fqT2 []:2024/04/13(土) 21:30:30.792 ID:x8ODYlB+0 - 【正解】
ホットライン >>166 次の出題は、3130
|
- 【本番は】クイズ大会の過去問を出題するスレ【22時頃〜】
169 :◆yt.4X4fqT2 []:2024/04/13(土) 21:31:30.431 ID:x8ODYlB+0 - 【問題】
旧“2ちゃんねる”の名作コピペです。 空欄に当てはまる言葉は何でしょう? “ずっとそばにいる も( ? )なことがあっても離れない”
|
- 【本番は】クイズ大会の過去問を出題するスレ【22時頃〜】
172 :◆yt.4X4fqT2 []:2024/04/13(土) 21:32:00.535 ID:x8ODYlB+0 - 【正解】
うどん #“お前等の好きな女の子が事故で脊椎損傷して首から下全く動かなくなって # 何日も悩んだ末に泣きながら殺してくれと頼まれたら # お前達うどんとそばどっちが好き?” >>170 次の出題は、3300
|
- 【本番は】クイズ大会の過去問を出題するスレ【22時頃〜】
173 :◆yt.4X4fqT2 []:2024/04/13(土) 21:33:00.578 ID:x8ODYlB+0 - 【問題】
川端康成の小説『古都』、あだち充の漫画『タッチ』、 エーリッヒ・ケストナーの小説『ふたりのロッテ』に 共通する題材は何でしょう?
|
- 【本番は】クイズ大会の過去問を出題するスレ【22時頃〜】
178 :◆yt.4X4fqT2 []:2024/04/13(土) 21:33:30.581 ID:x8ODYlB+0 - 【正解】
双子(双生児) >.175 次の出題は、3430
|
- 【本番は】クイズ大会の過去問を出題するスレ【22時頃〜】
181 :◆yt.4X4fqT2 []:2024/04/13(土) 21:34:30.718 ID:x8ODYlB+0 - 【問題】
「熱いストーブの上に手を乗せると1分間が1時間にも感じられるが、 かわいい女の子と一緒にいると1時間が1分間に感じられるのと同じ」 と言って、自ら提唱した難しい理論を説明した物理学者は誰でしょう?
|
- 【本番は】クイズ大会の過去問を出題するスレ【22時頃〜】
186 :◆yt.4X4fqT2 []:2024/04/13(土) 21:35:00.779 ID:x8ODYlB+0 - 【正解】
アルベルト・アインシュタイン(Albert Einstein) #「相対性」という言葉を説明したもの。 >>182 次の出題は、3600
|
- 【本番は】クイズ大会の過去問を出題するスレ【22時頃〜】
187 :◆yt.4X4fqT2 []:2024/04/13(土) 21:36:00.506 ID:x8ODYlB+0 - 【問題】
ある人物の訃報を伝える新聞記事の見出しです。誰でしょう? 「“麗しの妖精”永遠の休日 洋画ファン最愛の女優」
|
- 【本番は】クイズ大会の過去問を出題するスレ【22時頃〜】
194 :◆yt.4X4fqT2 []:2024/04/13(土) 21:36:30.567 ID:x8ODYlB+0 - 【正解】
オードリー・ヘプバーン(Audrey Hepburn) #朝日新聞1993年1月21日付夕刊社会面。 #『麗しのサブリナ』『ローマの休日』が織り込まれている。 >>188 次の出題は、3730
|
- 【本番は】クイズ大会の過去問を出題するスレ【22時頃〜】
195 :◆yt.4X4fqT2 []:2024/04/13(土) 21:37:30.316 ID:x8ODYlB+0 - 【問題】
立つと縁起が良い“茶柱”は、お茶の樹のどの部分でしょう?
|
- 【本番は】クイズ大会の過去問を出題するスレ【22時頃〜】
200 :◆yt.4X4fqT2 []:2024/04/13(土) 21:38:02.116 ID:x8ODYlB+0 - 【正解】
茎 #高級茶は茶葉だけで淹れられるので、 #廉価に販売するため選別の手間を省いている安物で茶柱が立つ。 >>197 次の出題は、3900
|
- 【本番は】クイズ大会の過去問を出題するスレ【22時頃〜】
202 :◆yt.4X4fqT2 []:2024/04/13(土) 21:39:02.282 ID:x8ODYlB+0 - 【問題】
産業革命後のイギリスにあった「ノッカー・アップ」とは、 決まった時間に何をしてくれる仕事でしょう?
|
- 【本番は】クイズ大会の過去問を出題するスレ【22時頃〜】
206 :◆yt.4X4fqT2 []:2024/04/13(土) 21:39:30.624 ID:x8ODYlB+0 - 【正解】
起こしてくれる、ウェイクアップ・コール(モーニング・コール) #産業革命によって出勤時間の決まっている工場労働者が増えたが、 #精度の高い目覚まし時計が普及したのは20世紀に入ってからだった。 >>203 次の出題は、4030
|
- 【本番は】クイズ大会の過去問を出題するスレ【22時頃〜】
207 :◆yt.4X4fqT2 []:2024/04/13(土) 21:40:30.456 ID:x8ODYlB+0 - 【問題】
“スイスに敬意を表するため、 スイス連邦の国旗の配色を転倒して作成した”のは 「( 何 )マーク」でしょう?
|
- 【本番は】クイズ大会の過去問を出題するスレ【22時頃〜】
213 :◆yt.4X4fqT2 []:2024/04/13(土) 21:41:00.690 ID:x8ODYlB+0 - 【正解】
赤十字マーク(ジュネーブ十字マーク) #赤十字の創設者、アンリ・デュナンの出身国であることから。 #ジュネーブ条約第38条に、上記の趣旨が明記されています。 #日本赤十字社の公式サイトやパンフレットにおいて、 #「赤十字マーク」という呼称が用いられているので、 #問題文はそれに倣いました。 #http://www.jrc.or.jp/about/mark/ #http://www.jrc.or.jp/about/pdf/20180401_shitteimasuka-kaiteiWeb.pdf >>208 次の出題は、4200
|
- 【本番は】クイズ大会の過去問を出題するスレ【22時頃〜】
215 :◆yt.4X4fqT2 []:2024/04/13(土) 21:42:00.491 ID:x8ODYlB+0 - 【問題】
頭部の形をした録音マイクやシミュレータを使って、 鼓膜に音声が伝わる臨場感を再現したステレオ録音の手法を
|
- 【本番は】クイズ大会の過去問を出題するスレ【22時頃〜】
222 :◆yt.4X4fqT2 []:2024/04/13(土) 21:43:12.184 ID:x8ODYlB+0 - 問題文が途中で切れていました。失礼しました。
【問題】 頭部の形をした録音マイクやシミュレータを使って、 鼓膜に音声が伝わる臨場感を再現したステレオ録音の手法を 「( 何 )録音」というでしょう? 【正解】 バイノーラル録音 >>214 そういった翻訳上の問題(problem)で問題(question)が成立しないのを避けるため、 出典からそのまま引いてきたので。 次の出題は、4500
|
- 【本番は】クイズ大会の過去問を出題するスレ【22時頃〜】
224 :◆yt.4X4fqT2 []:2024/04/13(土) 21:45:00.515 ID:x8ODYlB+0 - 【問題】
春はあけぼの。やうやう白くなりゆく山ぎは、すこしあかりて、 ……この続きを文末までお答えください。
|
- 【本番は】クイズ大会の過去問を出題するスレ【22時頃〜】
229 :◆yt.4X4fqT2 []:2024/04/13(土) 21:45:38.772 ID:x8ODYlB+0 - 【正解】
むらさきだちたる雲のほそくたなびきたる >>227 次の出題は、4630
|
- 【本番は】クイズ大会の過去問を出題するスレ【22時頃〜】
230 :◆yt.4X4fqT2 []:2024/04/13(土) 21:46:30.494 ID:x8ODYlB+0 - 【問題】
BS放送は“放送衛星”を利用したシステムですが、 CS放送は「( 何 )衛星」を利用したシステムでしょう?
|
- 【本番は】クイズ大会の過去問を出題するスレ【22時頃〜】
233 :◆yt.4X4fqT2 []:2024/04/13(土) 21:47:00.739 ID:x8ODYlB+0 - 【正解】
通信衛星 >>231 次の出題は、4800
|
- 【本番は】クイズ大会の過去問を出題するスレ【22時頃〜】
235 :◆yt.4X4fqT2 []:2024/04/13(土) 21:48:00.540 ID:x8ODYlB+0 - 【問題】
アナグラムの問題です。 これからご覧いただく言葉をカナにして並べ替えて 出来上がる“ことわざ”は何でしょう? 「二者半分ひっかけクイズ」
|
- 【本番は】クイズ大会の過去問を出題するスレ【22時頃〜】
237 :◆yt.4X4fqT2 []:2024/04/13(土) 21:48:37.236 ID:x8ODYlB+0 - 【正解】
百聞は一見に如かず 次の出題は、4930
|
- 【本番は】クイズ大会の過去問を出題するスレ【22時頃〜】
239 :◆yt.4X4fqT2 []:2024/04/13(土) 21:49:31.329 ID:x8ODYlB+0 - 【問題】
乳幼児が夜泣きや黄昏泣きをして機嫌が悪いことを、 見えない虫が引き起こしていると考えられていたことから、 俗に「( 何 )の虫が騒ぐ」というでしょう?
|
- 【本番は】クイズ大会の過去問を出題するスレ【22時頃〜】
244 :◆yt.4X4fqT2 []:2024/04/13(土) 21:50:00.717 ID:x8ODYlB+0 - 【正解】
疳(かん)の虫が騒ぐ >>240 次の出題は、5100
|
- 【本番は】クイズ大会の過去問を出題するスレ【22時頃〜】
245 :◆yt.4X4fqT2 []:2024/04/13(土) 21:51:00.574 ID:x8ODYlB+0 - 【問題】
「血糖値」とは、血液中に含まれる何の割合を表す数値でしょう?
|
- 【本番は】クイズ大会の過去問を出題するスレ【22時頃〜】
249 :◆yt.4X4fqT2 []:2024/04/13(土) 21:52:05.533 ID:x8ODYlB+0 - 【想定解】
ブドウ糖(グルコース) 次の出題は、5230
|