トップページ > ニュー速VIP > 2024年04月12日 > f9NPMrtea

書き込み順位&時間帯一覧

155 位/10273 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001331220220000000052



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
心優しいVIPPERがITの実務を全く分からない俺にいろいろ教えてくれるスレ
革靴って10万円超えたら全然違うの?
エロゲやってんだけどエッチシーンとばしていい?
基本情報取ったらSEになれるか?
就職に学歴フィルターがあるなんて常識だろwwwwwww
お前ら「うーん消去法で自民党!」
ワイ底辺だったのか・・・?
年収700万とかわざわざVIPに自慢しにくる奴いるけどさ

書き込みレス一覧

次へ>>
心優しいVIPPERがITの実務を全く分からない俺にいろいろ教えてくれるスレ
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/12(金) 10:23:04.579 ID:f9NPMrtea
頼む
心優しいVIPPERがITの実務を全く分からない俺にいろいろ教えてくれるスレ
5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/12(金) 10:25:00.870 ID:f9NPMrtea
まず初めの質問だけど社員数1000人規模の社内イントラネット大幅改修のコスト(費用、期間、人月)ってどれくらい?
自社開発とベンダーへの外注の違いやどっちが一般的か
オンプロミスかクラウドどっちが普通なの?
心優しいVIPPERがITの実務を全く分からない俺にいろいろ教えてくれるスレ
6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/12(金) 10:25:13.997 ID:f9NPMrtea
>>2
はい、着ました!
心優しいVIPPERがITの実務を全く分からない俺にいろいろ教えてくれるスレ
8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/12(金) 10:25:40.693 ID:f9NPMrtea
>>3
ペロンと出しました
心優しいVIPPERがITの実務を全く分からない俺にいろいろ教えてくれるスレ
9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/12(金) 10:26:00.654 ID:f9NPMrtea
>>4
ありがとうございます
あなたも素敵な人ですね
心優しいVIPPERがITの実務を全く分からない俺にいろいろ教えてくれるスレ
10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/12(金) 10:26:30.517 ID:f9NPMrtea
>>7
マジで実務知らんからリアルな意見知りたい
心優しいVIPPERがITの実務を全く分からない俺にいろいろ教えてくれるスレ
12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/12(金) 10:31:25.807 ID:f9NPMrtea
次の質問がURLをQRコード化した場合
携帯とかの同一端 末でリンク先のページに飛んだ場合にメールアドレスを記憶させる方法
なぜかNGワード
心優しいVIPPERがITの実務を全く分からない俺にいろいろ教えてくれるスレ
13 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/12(金) 10:32:49.647 ID:f9NPMrtea
>>11
確かに
今まではユーザビリティが低いと社内顧客に不評なためユーザビリティ高めるために、見やすくわかりやすいイントラに変更するみたいなイメージ
心優しいVIPPERがITの実務を全く分からない俺にいろいろ教えてくれるスレ
14 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/12(金) 10:33:08.460 ID:f9NPMrtea
>>12
続き
あるURLはWEBのシン ポジウムの事前登録ページ、あるURLは会社のとあるサービスの登録ページみたいに内容が異なるページに飛んでもメアドを記憶できる方法を知りたい
また実現するための手間とかも知りたいです
心優しいVIPPERがITの実務を全く分からない俺にいろいろ教えてくれるスレ
15 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/12(金) 10:38:04.437 ID:f9NPMrtea
顧客が社内システム経由のメールを開封した時間(これ自体はこれまでの様式で確認可能)をAIを用いて分析をおこない適切なメール送信タイミングを推奨してもらうシステム
ケースによるだろうけど
ざっくりこの情報だけで判断したとして開発に結構お金や時間かかる?それとも割と簡単?
心優しいVIPPERがITの実務を全く分からない俺にいろいろ教えてくれるスレ
16 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/12(金) 10:41:09.588 ID:f9NPMrtea
age
心優しいVIPPERがITの実務を全く分からない俺にいろいろ教えてくれるスレ
18 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/12(金) 10:48:52.274 ID:f9NPMrtea
>>17
実務で必要だから聞いてる訳じゃないからだよ
IT資格のために知りたいんだわ
心優しいVIPPERがITの実務を全く分からない俺にいろいろ教えてくれるスレ
20 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/12(金) 10:56:24.774 ID:f9NPMrtea
>>19
うん日曜日9日後試験
片手間で受けるには論文がつらいわ
心優しいVIPPERがITの実務を全く分からない俺にいろいろ教えてくれるスレ
23 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/12(金) 11:07:25.349 ID:f9NPMrtea
>>21
それ知れて嬉しいわありがとう
IT実務わからずゼロからさらっと論文のネタ考えてみたけど地に足がついてないからふわっとなるんだなと
やっぱり他の流用がよいんだろな
心優しいVIPPERがITの実務を全く分からない俺にいろいろ教えてくれるスレ
25 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/12(金) 11:30:32.525 ID:f9NPMrtea
>>22
お恥ずかしいのですがその工程がよくわからんのよ
企画要件定義開発保守みたいなことだよね?
心優しいVIPPERがITの実務を全く分からない俺にいろいろ教えてくれるスレ
26 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/12(金) 11:34:15.179 ID:f9NPMrtea
>>24
結論や目標や課題や重要成功要因なら書けそうなんだけど
逆算しても具体的にどうやって?のHOWの部分がすっからかんなんだよね
革靴って10万円超えたら全然違うの?
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/12(金) 12:40:14.326 ID:f9NPMrtea
3万と5万は全然違うのは分かってる
革靴って10万円超えたら全然違うの?
7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/12(金) 12:42:36.044 ID:f9NPMrtea
>>4
マジで
革靴ってよりレビテトじゃん
革靴って10万円超えたら全然違うの?
9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/12(金) 12:43:16.137 ID:f9NPMrtea
>>3
それは3万あたりから選択肢出てくるでしょ
革靴って10万円超えたら全然違うの?
11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/12(金) 12:43:35.595 ID:f9NPMrtea
>>5
浮く以外にどう違うの?
革靴って10万円超えたら全然違うの?
12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/12(金) 12:44:00.812 ID:f9NPMrtea
>>8
桁違いに良いってことなんだな
革靴って10万円超えたら全然違うの?
14 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/12(金) 12:45:30.742 ID:f9NPMrtea
>>13
歩行時には求めてない機能だわ
車運転中も変わる?
革靴って10万円超えたら全然違うの?
17 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/12(金) 12:48:33.927 ID:f9NPMrtea
>>15
ビスポークなんて50万位かかるじゃん高すぎて無理よ
既成の10万の靴ならメルカリとかで買ったけど足に合わなかったみたいなやつが安く売ってるから庶民でも買えるのよ
革靴って10万円超えたら全然違うの?
19 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/12(金) 12:50:13.677 ID:f9NPMrtea
>>18
耐久性は値段あんまり変わらなくね?ドンキで売ってるようなやつは論外として
革靴って10万円超えたら全然違うの?
20 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/12(金) 12:51:05.001 ID:f9NPMrtea
普段履いてる人いないの?
エドワードグリーンとかジョンロブみたいなやつ
革靴って10万円超えたら全然違うの?
24 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/12(金) 12:53:45.785 ID:f9NPMrtea
>>21
一般的に言われるらしいけど俺の中での印象でも違うわ
国産と外国産でも値段違ったりするからこんがらがるけど同じブランドで3万越えと5万越えはだいぶ違う
革靴って10万円超えたら全然違うの?
25 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/12(金) 12:55:28.389 ID:f9NPMrtea
>>22
庶民だけど普段から7万とか8万の革靴メルカリで1万円台で買ってるから5万〜10万の世界は分かってんのよ
10万超えの世界は分からないからスレ立て
革靴って10万円超えたら全然違うの?
27 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/12(金) 12:58:37.436 ID:f9NPMrtea
>>23
何にお金を使うかは個人差あるけどいい革靴履いてウキウキできる俺目線なら買うのやめとけ
革靴なんてほぼ新品が中古でクソ安いんだからGUの革靴の値段でもっといいやつ中古で買った方がよいよ
革靴って10万円超えたら全然違うの?
28 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/12(金) 13:01:08.925 ID:f9NPMrtea
>>26
知ってるやつは革靴オタクみたいなやつだからめっちゃ語り出すだろうしな
今のところ本当に分かってる人はまだ現れてない印象
革靴って10万円超えたら全然違うの?
30 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/12(金) 13:04:46.579 ID:f9NPMrtea
>>29
そのせいで安いんだろうな
加えて高い革靴はゆとりなくピッタリ作られてるから足にフィットしなければならない
結果きちんと試着しないとだめな商材のため買いにくいしそこそこの一定数が足に合わないを理由に綺麗な状態で売る
結果供給過多で値段が下がるみたいな
ランドセルの中古市場に似てるな
革靴って10万円超えたら全然違うの?
34 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/12(金) 13:07:38.433 ID:f9NPMrtea
>>31
10万超えの靴はノウハウないから気軽に買えないのよ自分の足にピッタリ合う木型が分かってないとかのサイズ面で特に
全然違うならいろいろ試着してもいいんだけど10万超えの革靴がたくさんあるとこなんて新宿の伊勢丹くらいしかないからモチベーションが上がらない
革靴って10万円超えたら全然違うの?
35 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/12(金) 13:09:34.503 ID:f9NPMrtea
>>32
高いやつは革質とか作りが別物なのよ
服とかは素材やすい超高級品とかあるけど革靴は値段と品質が比例しがち
革靴って10万円超えたら全然違うの?
36 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/12(金) 13:10:43.464 ID:f9NPMrtea
>>33
スコッチグレインかジャランスリワヤ
どっちも革靴の入門みたいなやつ
革靴って10万円超えたら全然違うの?
39 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/12(金) 13:13:51.561 ID:f9NPMrtea
>>37
本当か?
スコッチグレインのスレでジョンロブ履いてるやつよりスコッチグレイン履いてる俺の方が歩くの早かったってレス見たことあるぞ
エロゲやってんだけどエッチシーンとばしていい?
2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/12(金) 13:14:51.495 ID:f9NPMrtea
いいぞ
革靴って10万円超えたら全然違うの?
42 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/12(金) 13:21:23.627 ID:f9NPMrtea
>>41
ラバーのやつより革底の方が履きやすいけどな
メンテ代は圧倒的に革底のやつが高くつくわ3回オールソールすれは4万越えちゃうし
基本情報取ったらSEになれるか?
8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/12(金) 13:24:09.223 ID:f9NPMrtea
40代だけど取ったわ
ITも詳しいですよってスパイス程度の意味で
就職に学歴フィルターがあるなんて常識だろwwwwwww
2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/12(金) 13:30:56.900 ID:f9NPMrtea
俺も早稲田だけど一次試験受けてないのに合格通知きたことあるわ
お前ら「うーん消去法で自民党!」
11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/12(金) 13:34:38.904 ID:f9NPMrtea
別にいいだろ
今の生活にそこまで不満なければ与党に入れるよ政権変わったら待遇悪くなるの目に見えてるし
お前ら「うーん消去法で自民党!」
18 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/12(金) 13:37:28.408 ID:f9NPMrtea
この話題の時に
政権変わったら待遇悪くなりそうなやつは与党に入れるって観点忘れるなよって思うわ
専業農家とか高収入層とか年金で余裕ある生活できてる人とかな
お前ら「うーん消去法で自民党!」
22 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/12(金) 13:41:32.783 ID:f9NPMrtea
>>20
そいつらも選挙に行けばって前提があるけどその通りだな
自民党がどんな不祥事しても政権変わったら補助金打ち切られたりしそうな農家とか庶民の生活を守るために増税されそうな高所得者とかは若くても自民に入れる
お前ら「うーん消去法で自民党!」
25 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/12(金) 13:43:34.963 ID:f9NPMrtea
>>23
未来じゃなくて今の話な
お前ら「うーん消去法で自民党!」
28 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/12(金) 13:45:24.153 ID:f9NPMrtea
>>24
政権変わったらさらに増税して非高所得層に還元するだろ
人数多いのはどっちよ?
お前ら「うーん消去法で自民党!」
32 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/12(金) 13:48:45.241 ID:f9NPMrtea
>>29
自民党が支持を盤石にするために囲ってる連中いるだろ既得権益って言われてたりする
そいつらの利権は政権変わったら失われてるじゃん
自民の元美味しい蜜吸ってたやつらは政権変わると美味しい蜜吸えなくなるって当たり前の話な
お前ら「うーん消去法で自民党!」
35 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/12(金) 13:51:11.592 ID:f9NPMrtea
>>30
抵抗勢力とかあってならんかもしれんけど
やりたいことではあるだろそれ実現したら支持率上がるだろうし
国民は皆苦しんでいる国民を本当に考えてるのは我々だみたいにアピールしてな
ワイ底辺だったのか・・・?
3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/12(金) 13:52:39.737 ID:f9NPMrtea
俺も底辺だから俺より低かったら底辺で確定な
ワイ底辺だったのか・・・?
5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/12(金) 13:54:56.997 ID:f9NPMrtea
身長学歴収入は?既婚か否か?子どもはいるかいないか?家を持ってるもってないか?これまでの恋人の数は?
お前ら「うーん消去法で自民党!」
38 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/12(金) 13:56:52.977 ID:f9NPMrtea
>>36
コメ農家とかそうじゃね?あと利権ではなくてもよりょくあ年金暮らしや高収入層な
年金廃止の検討とか年収1000万以上のやつは増税とかやりそうじゃん
お前ら「うーん消去法で自民党!」
43 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/12(金) 14:17:11.752 ID:f9NPMrtea
>>41
一般農家でなくコメ農家な自民党が表集めのため優遇してるって自覚あるよ俺の実家もそうだし
それ以外はいいそうじゃんって話で言いそうだと思われてたら与党に入れるって話な
お前ら「うーん消去法で自民党!」
46 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/12(金) 14:20:45.960 ID:f9NPMrtea
>>44
投票行動なんてそんなもんよ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。