- 海外旅行のどこが楽しいのかわからんのだが
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/11(木) 04:50:26.565 ID:ETRb7IEcH - 韓国、アメリカ、タイ王国に1ヶ月以上滞在した
1週間以下の滞在やトランジットのみなら追加何ヶ国か滞在したことがある 結局どこの国もそんなに変わんなくね?
|
- 海外旅行のどこが楽しいのかわからんのだが
5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/11(木) 04:53:59.736 ID:ETRb7IEcH - >>2
それは究極的な話だな
|
- 海外旅行のどこが楽しいのかわからんのだが
7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/11(木) 04:55:23.062 ID:ETRb7IEcH - >>3
教養ってなんなの >>4 行くわけないだろ
|
- 海外旅行のどこが楽しいのかわからんのだが
11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/11(木) 04:57:00.614 ID:ETRb7IEcH - 観光地を1人でほっつき歩いてても何が楽しいの?って感じ
|
- 海外旅行のどこが楽しいのかわからんのだが
19 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/11(木) 05:03:05.784 ID:ETRb7IEcH - >>15
ほんとこれ 海は綺麗だったし利害関係のない現地の人と割と仲良くなったりもしたけど、わざわざ外国行く意味なくねみたいなこと
|
- 海外旅行のどこが楽しいのかわからんのだが
20 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/11(木) 05:11:17.622 ID:ETRb7IEcH - >>14
スーパーは日本より便利だと感じることが多いね 特にウォルマート
|
- アメリカってうんこ過ぎないか
4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/11(木) 07:28:52.789 ID:ETRb7IEcH - なんでいま俺が会社のトイレでうんこしてるのバレたんだよ
|
- ソシャゲー業界がやばいんだけど
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/11(木) 08:45:38.922 ID:ETRb7IEcH - 2021年ごろまではオリジナルIPでも売れるゲームがいくつかあったけど
去年ごろからオリジナルIPは全く売れなくなり 新規で売れてるゲームはモンハン、呪術廻戦、パワプロなど強力なIPを使ったものだけ 業界全体の売上も2割下がってる もう終わりだよ
|
- バンコクのショッピングモール>>>>>日本のショッピングモール
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/11(木) 13:58:15.270 ID:ETRb7IEcH - ごめんスレタイの書き方が悪かったわ
×バンコクのショッピングモールが凄い ◎日本のショッピングモールがつまらない バンコクに限らないけど世界中どこ行ってもショッピングモールには何かしらのコンセプトがあって ・デジタル関係専門 ・アウトレット専門 ・ファッション専門 ・高級品専門 ・世界各国のもの専門…etc とかモールによって多種多様のコンセプトがあるの 日本のショッピングモールにもあるっちゃあるけど日本はあまりにもファッションに偏りすぎ ファッション以外何もコンセプトを打ち出せないのか!?ってことでつまらないんだけどどう思う!?
|
- すき家でラーメン食べたんだけど
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/11(木) 16:43:33.646 ID:ETRb7IEcH - ラーメン自体は普通
チャーシュー入れずにすき家の牛肉を追加したんだけどチャーシューよりよくない?
|
- すき家でラーメン食べたんだけど
3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/11(木) 16:44:56.772 ID:ETRb7IEcH - >>2
そうか?
|
- すき家でラーメン食べたんだけど
5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/11(木) 16:47:56.879 ID:ETRb7IEcH - >>4
?
|
- すき家でラーメン食べたんだけど
6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/11(木) 16:48:42.196 ID:ETRb7IEcH - まぁすき家のラーメンがコスパいいかと言われると正直微妙だな
|