トップページ > ニュー速VIP > 2024年04月11日 > AsPZc7pQ0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/9973 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数270000000029167901388222312754181



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
サバイバルオープンワールドの弱点に気づいた
ファンタジー世界作ってるけど
上司「あのさ、コード書くとき変数名aとかbにするのやめない?」新入社員「え?なんでですか?」
いじめられっ子ぼく(15)「20歳になったら自殺する だから学歴も要らないやりたい事だけする」
【悲報】日本政府「ホストの売掛を規制して女性を救うぞ!」→ホス狂女子「現金稼がなきゃ…立ちんぼします」→立ちんぼ女子急増wwwwwww
回避盾 ←こいつ
誰も気付いてないけど俺のIDがsex
日本の女子小学生をコモドドラゴンに丸呑みさせるのが俺の夢なんだけど
6歳の子を殺したゴミども全員無職
大谷無罪濃厚wwwwwwwwwwwwwwwwww
彼女がデート中に外でおまんこ触るんだけど
絶対「死者」が出ないスポーツwww
エロ漫画の竿役の最適解考えようぜ
ファンタジー世界作ってるけど
ファンタジー世界の山について
女「別の人の彼女になったよ」
ファンタジーの岩について
障害年金貰ってるけど質問ある?wwww
師走の翁とかいうエロ漫画家wwwwwwwww
精神科行くと調子悪くなるんだが
全く身に覚えがない騒音苦情が来た!
YOASOBIって持ち上げられすぎじゃね?
お好み焼きのたい焼き知ってるか?
ラクス・クラインの板、2,200円(税込)wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
面白いオープンワールドを作るのって難しいよな
物価上昇してるなら生活保護費も上げるべきなんじゃないの?
現代唯一のアニメってないよな
【朗報】ウーバーイーツのライフハックがこちらwwwwwwwwww
ぼくやばのアニメのあとにけっこんしきのえあったけど
中3だけど彼女の親に挨拶行くことになった
中3だけど彼女がクラスメイトなんだけど
僕やば最新刊まで読み終えたwwwwwwwwwwwww
午後の紅茶 ミルクティーって美味いよなー
40代以上限定のミドルシェアハウスってどう思う??
【画像】夜遊び、ガチで場違いすぎる      
女は30超えると羊水が腐る
地味にNGワード多くなってね?
オープンワールドでエアコン作ってみた
30歳以上の結婚しない予定の独身組きてくれ

書き込みレス一覧

次へ>>
サバイバルオープンワールドの弱点に気づいた
14 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/11(木) 00:00:24.113 ID:AsPZc7pQ0
リアルサバイバルオープンワールドが100作もあればユーザーは似通っていることに気づいて飽き飽きしてしまうだろう
サバイバルオープンワールドの弱点に気づいた
16 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/11(木) 00:04:11.390 ID:AsPZc7pQ0
どうせオープンワールドを作るなら唯一無二のものを作りたい
意識してこの弱点を避けるべきだろう
そのためには既存のゲームにあるようなバイオームを避け特別なバイオームを選ぶ
リアルではなくなるが絵面は似なくなる
サバイバルオープンワールドの弱点に気づいた
17 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/11(木) 00:04:26.378 ID:AsPZc7pQ0
>>15
キチガイはお前だろ
サバイバルオープンワールドの弱点に気づいた
19 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/11(木) 00:05:49.316 ID:AsPZc7pQ0
適当に書いたけど>>8とか結構いいと思う
自画自賛だが
サバイバルオープンワールドの弱点に気づいた
20 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/11(木) 00:06:25.087 ID:AsPZc7pQ0
>>18
同じスレなんて他にもたくさんあるだろ
サバイバルオープンワールドの弱点に気づいた
21 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/11(木) 00:06:52.002 ID:AsPZc7pQ0
バカな奴ほどすぐキチガイという言葉を使いたがる
頭を使って考えろ
サバイバルオープンワールドの弱点に気づいた
23 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/11(木) 00:07:57.520 ID:AsPZc7pQ0
>>22
とりあえずNGするわ
答えて欲しかったらID変えて出直せ
サバイバルオープンワールドの弱点に気づいた
25 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/11(木) 00:09:41.222 ID:AsPZc7pQ0
バイオームを既存のゲームにないものにする
サバイバルオープンワールドの弱点に気づいた
28 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/11(木) 00:11:51.807 ID:AsPZc7pQ0
名前だけでなく実際に見た目が特別なものじゃないとな
サバイバルオープンワールドの弱点に気づいた
29 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/11(木) 00:13:32.953 ID:AsPZc7pQ0
>>26
リアルオープンワールドと言ったりオープンワールドって何かとリアルにしたがるところあるからな
でもそうだよな
俺が目指すのはリアルなオープンワールドではない
実在しない地形の方がワクワクするだろうし

>>27
ぐっぱい
サバイバルオープンワールドの弱点に気づいた
31 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/11(木) 00:14:25.697 ID:AsPZc7pQ0
>>30
そうだよ
サバイバルオープンワールドの弱点に気づいた
34 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/11(木) 00:15:56.929 ID:AsPZc7pQ0
りんごのそうげんならりんごが一杯に生えてるような見た目がいい

でもりんごだと弱いな
まだそうげんの見た目に近い
サバイバルオープンワールドの弱点に気づいた
36 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/11(木) 00:18:11.351 ID:AsPZc7pQ0
>>32
地形というか自然物だけはリアルを目指しがちだよな
サバイバルオープンワールドの弱点に気づいた
38 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/11(木) 00:20:22.874 ID:AsPZc7pQ0
適当に書いたけどチョコレートの海とかいいなあ

メロンソーダの海もいい
サバイバルオープンワールドの弱点に気づいた
39 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/11(木) 00:22:09.386 ID:AsPZc7pQ0
>>37
オープンマンって呼んで
サバイバルオープンワールドの弱点に気づいた
41 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/11(木) 00:23:37.424 ID:AsPZc7pQ0
>>40
トリコに出てくるのか
ちゃんと読んだことないけど食べ物漫画ならありそうだな
サバイバルオープンワールドの弱点に気づいた
42 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/11(木) 00:24:03.693 ID:AsPZc7pQ0
他のオープンワールドに出てこないならいいや
サバイバルオープンワールドの弱点に気づいた
45 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/11(木) 00:37:24.125 ID:AsPZc7pQ0
普通じゃないサバイバルオープンワールドを作りたい
サバイバルオープンワールドの弱点に気づいた
46 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/11(木) 00:39:35.499 ID:AsPZc7pQ0
>>44
俺も地面掘って道作りたい
サバイバルオープンワールドの弱点に気づいた
47 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/11(木) 00:40:43.089 ID:AsPZc7pQ0
地面も土である必要はないな
サバイバルオープンワールドの弱点に気づいた
49 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/11(木) 00:41:58.299 ID:AsPZc7pQ0
ただあまり食べ物ばかりにするとお菓子の国みたくなってしまう
それはそれでなんか違う
サバイバルオープンワールドの弱点に気づいた
53 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/11(木) 00:43:37.064 ID:AsPZc7pQ0
地面が全部うんこだったらどうだろう
面白そう
サバイバルオープンワールドの弱点に気づいた
59 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/11(木) 00:46:32.338 ID:AsPZc7pQ0
>>51
評価も高いし面白そうだな
ランダム生成の方が好きなのかー
サバイバルオープンワールドの弱点に気づいた
60 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/11(木) 00:47:35.707 ID:AsPZc7pQ0
久しぶりにスクリプトきたな
どんぐりはだめだったのか
サバイバルオープンワールドの弱点に気づいた
61 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/11(木) 00:48:34.773 ID:AsPZc7pQ0
>>57
ありそうなところに何もなかったらがっかりするな
サバイバルオープンワールドの弱点に気づいた
71 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/11(木) 00:57:00.077 ID:AsPZc7pQ0
オープンワールドって一周のプレイが長いから2周目以降を意識して作られてないオープンワールドってあるよな
arkとかそれをパクったパルワールドは2周目への配慮が足りないと思う
クラフトツリーが一つで一本道だから2周目も同じ展開になりがち
オープンワールドじゃないけどciv6のツリーも同じ展開になるという点でだめだと思う
サバイバルオープンワールドの弱点に気づいた
75 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/11(木) 00:59:21.589 ID:AsPZc7pQ0
フィールドをランダム生成にすれば2周目に対応できるけどそれだけではまだ甘いと思う
ファンタジー世界作ってるけど
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/11(木) 09:04:51.524 ID:AsPZc7pQ0
そうげんになにか生やしたい
何がいいかな?
ファンタジー世界作ってるけど
4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/11(木) 09:05:52.523 ID:AsPZc7pQ0
>>2
悪くないけど弱いな
もっとファンタジーで
ファンタジー世界作ってるけど
5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/11(木) 09:06:12.722 ID:AsPZc7pQ0
>>3
マン毛感が薄れるからだめ
ファンタジー世界作ってるけど
6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/11(木) 09:06:37.318 ID:AsPZc7pQ0
ただ体毛はありだな
ファンタジー世界作ってるけど
9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/11(木) 09:07:33.925 ID:AsPZc7pQ0
>>7
足は怖いなあ
ハンガーは当たったら痛そう
ファンタジー世界作ってるけど
10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/11(木) 09:08:19.950 ID:AsPZc7pQ0
>>8
そこは柔らかい毛にしよう

そうげんってのはいると落ち着く場所なわけだし
ファンタジーであってもそれは維持したい
ファンタジー世界作ってるけど
11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/11(木) 09:08:33.717 ID:AsPZc7pQ0
「体毛のそうげん」で決定!
ファンタジー世界作ってるけど
12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/11(木) 09:08:48.103 ID:AsPZc7pQ0
次は森
なんの森がいいかな?
ファンタジー世界作ってるけど
15 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/11(木) 09:09:59.606 ID:AsPZc7pQ0
>>13
3DCG

>>14
草だとありきたりでつまらん
ファンタジー世界作ってるけど
16 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/11(木) 09:11:12.000 ID:AsPZc7pQ0
森のイメージはそうげんよりも危険だけど危険すぎない感じ
ファンタジー世界作ってるけど
19 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/11(木) 09:12:58.682 ID:AsPZc7pQ0
>>17
怖すぎるのは無しで
体毛バージョンで考えてくれ
体毛に合わせる必要はない
洗濯機だと森感を表現するのは難しそう
ファンタジー世界作ってるけど
20 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/11(木) 09:14:35.404 ID:AsPZc7pQ0
>>18
クリスタルのそうげんだとそうげん感が出なさそう
幻の生物の巣は何かに使えそうなアイデアだな
森を聞いてくれ
ファンタジー世界作ってるけど
25 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/11(木) 09:17:10.891 ID:AsPZc7pQ0
>>22
剣と魔法でかつかわいい系もあり
怖いとかホラーとかきもいのは無し
ファンタジー世界作ってるけど
26 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/11(木) 09:18:41.067 ID:AsPZc7pQ0
>>21
案としては受け取っておくけど発想が貧困だな
ありきたりじゃなくてもっと尖ったファンタジーのアイデアを求む
ファンタジー世界作ってるけど
27 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/11(木) 09:19:23.746 ID:AsPZc7pQ0
>>24
怖いやん
ファンタジー世界作ってるけど
28 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/11(木) 09:20:02.661 ID:AsPZc7pQ0
>>23
たしかに色が綺麗だな
ファンタジー世界作ってるけど
31 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/11(木) 09:22:15.198 ID:AsPZc7pQ0
>>30
カニの群れって感じでそうげん感が出なさそう
ファンタジー世界作ってるけど
32 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/11(木) 09:22:30.065 ID:AsPZc7pQ0
次は森を考えてくれ
ファンタジー世界作ってるけど
33 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/11(木) 09:22:40.204 ID:AsPZc7pQ0
なにかの森だ
ファンタジー世界作ってるけど
38 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/11(木) 09:23:54.917 ID:AsPZc7pQ0
>>34
怖いが悪くないな
そうげん感は出る
第二のそうげんとして採用しよう
ファンタジー世界作ってるけど
40 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/11(木) 09:25:12.166 ID:AsPZc7pQ0
>>35
痛そう
だけどそれならそうげん感出るな
採用だ
ファンタジー世界作ってるけど
41 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/11(木) 09:26:22.805 ID:AsPZc7pQ0
>>36
微妙だ
まだ既存のファンタジーから抜け出せてない感じ
ファンタジー世界作ってるけど
42 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/11(木) 09:27:04.582 ID:AsPZc7pQ0
>>37
いいね
そうげん感も出てるし柔らかそうだ
落ち着ける場所になる
ちりとりはいらないが
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。