トップページ > ニュー速VIP > 2024年04月11日 > 002t3rUUd

書き込み順位&時間帯一覧

676 位/9973 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000001002201510000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
闇の魔術に対する防衛術の教師になりたいんだが
なんだこの小林幸子みたいな鳥
派遣で勤めてる会社で、正社員になるか迷ってる
根本的に7億負けられるって凄いよな
自分や他人を植物に例えるとどんな存在かって考えると人生かなり上手く行く
岸田内閣、支持率59.4%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

書き込みレス一覧

闇の魔術に対する防衛術の教師になりたいんだが
4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/11(木) 11:07:22.678 ID:002t3rUUd
そのクソみたいなセンスの訳よな
なんだこの小林幸子みたいな鳥
3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/11(木) 14:42:35.148 ID:002t3rUUd
釣りなのかこういう生物いるのか本気で判別つかん
派遣で勤めてる会社で、正社員になるか迷ってる
3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/11(木) 14:49:42.929 ID:002t3rUUd
打診は来たのか?
根本的に7億負けられるって凄いよな
2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/11(木) 15:51:31.029 ID:002t3rUUd
からくりがあるんだよ。昔どっかのドラ息子がとんでもない額負けたのと同じ
根本的に7億負けられるって凄いよな
3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/11(木) 15:54:08.607 ID:002t3rUUd
不正をすればどっかから金を引き出すことができる人材、と認識されてしまうとさ

向こう側に「奇跡の大逆転劇」をなんども演出されてしまう。普通なら1000万負けてどうしようもなくなって首吊るところを
、その程度の負けは大逆転させてあげてチャラにされる
自分や他人を植物に例えるとどんな存在かって考えると人生かなり上手く行く
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/11(木) 17:16:45.211 ID:002t3rUUd
そんなもん
自分や他人を植物に例えるとどんな存在かって考えると人生かなり上手く行く
2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/11(木) 17:17:31.551 ID:002t3rUUd
よく雑草魂とか温室育ちとかに例えられるだろ?アレな
自分や他人を植物に例えるとどんな存在かって考えると人生かなり上手く行く
6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/11(木) 17:22:07.722 ID:002t3rUUd
そう考えるとさ、その例えは大雑把にこういう風にわけられると思う

価値がないけどほっといても繁殖する「雑草」

過酷な環境で自生する「高山植物」

価値があるけど人間が手を加えないとすぐ死ぬし周りの雑草を避けないと上手く育たない「食用植物」

植木鉢でつきっきりで大切に大切に育てないと育たない「観葉植物」
自分や他人を植物に例えるとどんな存在かって考えると人生かなり上手く行く
7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/11(木) 17:22:28.533 ID:002t3rUUd
>>4まあ聞け
自分や他人を植物に例えるとどんな存在かって考えると人生かなり上手く行く
8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/11(木) 17:23:00.746 ID:002t3rUUd
>>3訂正しろ

俺は薄いだけだ
自分や他人を植物に例えるとどんな存在かって考えると人生かなり上手く行く
9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/11(木) 17:24:44.060 ID:002t3rUUd
日本のダメな人事権を持つ者はとにかく「雑草タイプ」の人材を好むわけだ

仕事に例えたら、ほっておいてもどんどん周りと上手くやって仕事どんどん覚えるタイプだね
自分や他人を植物に例えるとどんな存在かって考えると人生かなり上手く行く
10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/11(木) 17:26:59.964 ID:002t3rUUd
でもそこがだいたい落とし穴なわけよ。雑草タイプはたいてい慣れてくるとね

手を抜く

上が無能で自分たちが現場を回してると吹聴するようになる

新しい芽を狂ったように全身全霊で摘む

共生できてる才能ある人材の成長を阻害する

そんなやつばっか
自分や他人を植物に例えるとどんな存在かって考えると人生かなり上手く行く
11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/11(木) 17:28:20.224 ID:002t3rUUd
数合わせで済む案件なら「雑草タイプ」こそ適任なわけだが

そうはならん場面も多々あるわけだ
自分や他人を植物に例えるとどんな存在かって考えると人生かなり上手く行く
13 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/11(木) 17:31:39.748 ID:002t3rUUd
>>12まあこんなスレ立ててる俺もその「雑草タイプ」なわけだが

その通りだね。価値がないくせにどんどん「侵食」を開始するやつら

酷い例だとコネも信用も、上下左右外部といろんな角度の人脈も研修の類も受けてない非正規が「ここの作業一番早くて長いの僕だから僕がこの場仕切るべき」とか思い込みだす
自分や他人を植物に例えるとどんな存在かって考えると人生かなり上手く行く
14 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/11(木) 17:33:48.115 ID:002t3rUUd
例えばアイドルとかで例えたらさ

あんまり弱いのも困るけど、ブスが持ち前のコミュとメンタルと要領の良さでグループのセンター取られてもさ。プロデューサーは苦笑いではすまないわけよ
自分や他人を植物に例えるとどんな存在かって考えると人生かなり上手く行く
16 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/11(木) 17:36:42.445 ID:002t3rUUd
かと言って一般職の現場に観葉植物みたいなタイプおいておいてもメリットは少ないわけだ。隔離してプレゼンマンとして育てるならともかく、雑草と一緒にしてて常に雑草避けしてなきゃいけない庭の観葉植物なんて手間がかかるだけ
自分や他人を植物に例えるとどんな存在かって考えると人生かなり上手く行く
17 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/11(木) 17:37:07.516 ID:002t3rUUd
>>15ぐぬぬ、ごもっともかもしれん
自分や他人を植物に例えるとどんな存在かって考えると人生かなり上手く行く
19 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/11(木) 17:39:10.353 ID:002t3rUUd
まあここまで語ってな

「事なかれ主義」「放置しててもなんとなく回ってれば楽できる」という考えの人事権を持つ者が育てた組織にはさ

近づかないか、仕事そっちのけで雑草リーダーにおべっかを使う術を覚えるか。この2択にしないとお金は稼げない
自分や他人を植物に例えるとどんな存在かって考えると人生かなり上手く行く
20 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/11(木) 17:39:54.267 ID:002t3rUUd
>>18それそれ
んで自分と同じように本質的に価値がない人間とつるみだす
自分や他人を植物に例えるとどんな存在かって考えると人生かなり上手く行く
21 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/11(木) 17:41:38.227 ID:002t3rUUd
逆を言えば

自分に何も光るものがないから、椅子取りゲームの技術だけ達人クラスになってる奴らが少なからずいるわけな

まあ中には価値があるのにやたら強いっていうタイプもいるだろうけどさ
岸田内閣、支持率59.4%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/04/11(木) 18:01:43.878 ID:002t3rUUd
すげえええええええ

https://imgur.com/dk6rIz2.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。