トップページ > ニュー速VIP > 2023年06月21日 > we/gU/CN0

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/10581 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000010821000000000111750000072



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
三大漫画家志望者にとって害になる有名漫画家の言葉
昔はなんとなく作家は人格も頭脳も知識も優れてると思ってたが
辻仁成「死にたい死にたいってのは、生きたい生きたいの裏返しだよ」
多分鬱病なんだけどどうすれば治る?wwwwwwwwwwww

書き込みレス一覧

次へ>>
三大漫画家志望者にとって害になる有名漫画家の言葉
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/06/21(水) 04:30:22.804 ID:we/gU/CN0
手塚治虫「漫画から漫画を学んじゃいけないよ。一流の他芸術を見なさい」
冨樫「漫画家になりたいなら絵なんか描いてる暇はない」
あと一つは?
三大漫画家志望者にとって害になる有名漫画家の言葉
4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/06/21(水) 04:39:18.587 ID:we/gU/CN0
三つめは手塚治虫の「漫画にデッサンは必要ない」かな
三大漫画家志望者にとって害になる有名漫画家の言葉
5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/06/21(水) 04:41:18.097 ID:we/gU/CN0
>>3
漫画から漫画を学ぶと直接的な真似になりやすくオリジナリティは出ない
だがすでに専門知識や専門スキルを身に着けたトキワ荘メンバーにとっては
いい助言かもしれないが、漫画のイロハも知らない初心者が鵜呑みにしたらダメ
漫画をたくさん読んで分析したほうがいい
三大漫画家志望者にとって害になる有名漫画家の言葉
6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/06/21(水) 04:43:35.106 ID:we/gU/CN0
>>3
冨樫の言ってることは個人の価値観なんだよ
価値観は「いつどこで誰にとってもそう」と一般化できない
経験もシナリオの訓練も確かに大事だが絵が上手いに越したことはない
冨樫が絵よりストーリー重視なだけで絵ばかり描いてる志望者に釘を刺したんだと思う
三大漫画家志望者にとって害になる有名漫画家の言葉
8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/06/21(水) 04:45:31.119 ID:we/gU/CN0
>>4
これは大友などデッサンがしっかりした漫画家の登場の際、手塚が
おそらく自己弁護として言い出したことで、デッサンはやるに越したことはない
三大漫画家志望者にとって害になる有名漫画家の言葉
11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/06/21(水) 04:47:25.814 ID:we/gU/CN0
>>7
研究と執筆はほぼ違うスキルで研究だけしてても執筆は上手くならないよ
だがそれとは別の話として小説の基礎知識がないとそれも話にならないよ
三大漫画家志望者にとって害になる有名漫画家の言葉
12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/06/21(水) 04:48:30.840 ID:we/gU/CN0
>>10
当然の話だが漫画を描く能力と絵を描く能力は重なる
絵も上手いに越したことないよ
その上でお話も面白くなきゃダメだけど
三大漫画家志望者にとって害になる有名漫画家の言葉
13 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/06/21(水) 04:51:15.232 ID:we/gU/CN0
ゲーム作家なら山ほどゲームやったほうが有利だし
スピルバーグは膨大な過去の映画からいつでも引用ができる
普通に漫画をたくさん読んで学んだほうが有利だよ
三大漫画家志望者にとって害になる有名漫画家の言葉
19 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/06/21(水) 04:58:06.669 ID:we/gU/CN0
>>16
堀井はウイザードリィーなどにハマって真似してドラクエ作り出したんだぞ
ゲームをあまりやらないゲーム作家として桝田省治がいるが
彼はあくまで例外で、たいていのゲーム作家は山ほどゲームやってる
三大漫画家志望者にとって害になる有名漫画家の言葉
21 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/06/21(水) 04:59:02.879 ID:we/gU/CN0
>>18
映画見まくって損をするとは言わない
役立つよ
でも漫画の知識も役立つよ
三大漫画家志望者にとって害になる有名漫画家の言葉
23 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/06/21(水) 05:01:38.150 ID:we/gU/CN0
>>15
持論が正しいこととヒット漫画を描けることは違うんだよ
ヒット漫画を描く能力で比較したら俺は冨樫に勝てるわけがない
だが冨樫の言い分は偏っている
三大漫画家志望者にとって害になる有名漫画家の言葉
24 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/06/21(水) 05:09:49.357 ID:we/gU/CN0
俺は挙げた漫画家の名言を全部実践して間違いだと気づいた
石ノ森章太郎の「どんな本でも読み、なんでも挑戦しろ」も実践したら
ある程度は何でもできるようになるがどれもこれも薄くなるよ
三大漫画家志望者にとって害になる有名漫画家の言葉
26 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/06/21(水) 05:15:28.305 ID:we/gU/CN0
>>25
漫画以外の知識が役に立たないとは言ってないよ
そりゃ小説、映画、演劇からネタ拾ったほうが有利だろ
だが現代においては漫画から漫画を学んじゃいけないことはないよ
手塚の時代は漫画が少なくて他芸術から学ぶしかなかったんじゃないの
今は漫画がたくさんあって表現は幅広い
三大漫画家志望者にとって害になる有名漫画家の言葉
29 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/06/21(水) 05:22:17.960 ID:we/gU/CN0
スピルバーグは膨大な数の映画を見まくってて
どの映画のどのパーツがどう機能するかも含めて頭に入ってると
「SAVE THE CATの法則」って本で読んだ
他芸術から学ぶのも間違いでもないがスピルバーグみたいなアプローチもあるんだよ
専門家ってやつだな
三大漫画家志望者にとって害になる有名漫画家の言葉
32 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/06/21(水) 05:26:49.548 ID:we/gU/CN0
>>31
お前が言うことって浅いというか的外れというか
漫画家にとって無意識的に吸収するケースだけが役立つわけじゃなくて
分析して自作に反映させても役立つし
言葉を鵜呑みにするかどうかと漫画の才能は別だし
三大漫画家志望者にとって害になる有名漫画家の言葉
33 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/06/21(水) 05:29:19.120 ID:we/gU/CN0
手塚のはトキワ荘メンバーへの助言だけど
トキワ荘メンバーはすでに漫画のプロだったからな
オリジナリティを考えてもいい段階だろ
漫画のイロハも知らない初心者が鵜呑みにしたらどうにもならないだけで
全面的に手塚が間違ってるとは思ってないよ
三大漫画家志望者にとって害になる有名漫画家の言葉
34 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/06/21(水) 05:53:43.286 ID:we/gU/CN0
冨樫の言葉だって絵を描くのが好きでそればっかやって
一向にシナリオを磨かない志望者にとっては正しいだろ
三大漫画家志望者にとって害になる有名漫画家の言葉
37 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/06/21(水) 05:59:46.962 ID:we/gU/CN0
デッサンは必須ではないと言うならわかるんだけどな
カイジとか進撃とかの作者はデッサンやってないし
鳥山明や冨樫もデッサンやった人の上手さじゃない
独学で描きまくった人の上手さ
それでも通用するんだから確かに必須ではないよ
だがデッサンを踏まえて損をするわけでもない
三大漫画家志望者にとって害になる有名漫画家の言葉
38 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/06/21(水) 06:01:19.521 ID:we/gU/CN0
>>35
鵜呑みにするかどうかと成功する能力を混同してるね
三大漫画家志望者にとって害になる有名漫画家の言葉
40 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/06/21(水) 06:02:58.740 ID:we/gU/CN0
>>36
勉強ってコーチの教えをいったん正しいと思えないと見につかないよ
スポーツでもいちいちコーチを疑って教わった技術を試さない選手なんか伸びない
三大漫画家志望者にとって害になる有名漫画家の言葉
42 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/06/21(水) 06:09:51.429 ID:we/gU/CN0
デッサンは必須ではないだろ
さくらももこやしまぶーがデッサンやってるわけもないが成功してる
でも歴史上おおぜいの画家が試行錯誤して発見した
デッサンという訓練法は必要ないとむげに否定できるほど
有効性がないわけでもない
三大漫画家志望者にとって害になる有名漫画家の言葉
43 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/06/21(水) 06:10:39.626 ID:we/gU/CN0
>>41
疑うのも素直さもどっちも大事で役立つ場面が違うというか
三大漫画家志望者にとって害になる有名漫画家の言葉
46 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/06/21(水) 06:13:12.737 ID:we/gU/CN0
>>45
有効性がない間違った指導は実践せず
正しい指導だけ実践できたらいいんだけど
初心者はその判断つかないのが難しい
三大漫画家志望者にとって害になる有名漫画家の言葉
48 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/06/21(水) 06:14:47.752 ID:we/gU/CN0
疑わないと間違った指導に騙されて損をする
三大漫画家志望者にとって害になる有名漫画家の言葉
51 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/06/21(水) 06:17:01.403 ID:we/gU/CN0
>>47
疑うと間違った指導の害を突っぱねられるよ
その代わりに技術も身につきづらい
俺はテニス部で顧問が古臭い人で水を飲むのが禁止されてたが隠れて飲んでた
テニスの技術はたいてい信じてた
三大漫画家志望者にとって害になる有名漫画家の言葉
53 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/06/21(水) 06:19:30.701 ID:we/gU/CN0
>>49
先人の言葉のどこがどうなぜ間違っててどこが正しいのか
検討する能力もないなら黙ってていいよ
そういう思考停止は役に立たないしつまらんから
三大漫画家志望者にとって害になる有名漫画家の言葉
54 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/06/21(水) 06:19:51.851 ID:we/gU/CN0
>>50
まあそうだな
三大漫画家志望者にとって害になる有名漫画家の言葉
57 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/06/21(水) 06:21:21.262 ID:we/gU/CN0
>>52
それならゆっくり飲めと指導するはず
飲むことすら禁止って明らかに間違ってて熱中症や脱水を招くわ
三大漫画家志望者にとって害になる有名漫画家の言葉
58 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[sage]:2023/06/21(水) 06:22:25.885 ID:we/gU/CN0
>>55
デッサン
三大漫画家志望者にとって害になる有名漫画家の言葉
61 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/06/21(水) 06:24:11.770 ID:we/gU/CN0
誤送信
デッサンを素直にやった人の描く絵と
独学で試行錯誤した人の描く絵は違って
全然違う結果が出る
三大漫画家志望者にとって害になる有名漫画家の言葉
63 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/06/21(水) 06:26:00.134 ID:we/gU/CN0
まあ素直は大事だよな
VIPは変に疑って反ワクチンになってる例とかあるし
三大漫画家志望者にとって害になる有名漫画家の言葉
72 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/06/21(水) 06:32:21.469 ID:we/gU/CN0
>>64
スレタイは害と煽ったけど
功罪どっちも論じてるけど
漫画以外からネタを拾ってもいいしそうすると直接的すぎて
オリジナリティが減じることもない
だが漫画のことを何も知らない初心者が信じたら専門知識が
いつまでたってもつかずろくに漫画なんか描けないよ
三大漫画家志望者にとって害になる有名漫画家の言葉
74 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/06/21(水) 06:33:23.299 ID:we/gU/CN0
>>67
医者や学者などの専門家を変に疑って
ワクチンを打たずコロナで重症化して死んでも取り返せないぞ
三大漫画家志望者にとって害になる有名漫画家の言葉
77 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/06/21(水) 06:34:42.455 ID:we/gU/CN0
>>68
俺の中学時代のコーチはトップ選手だけがポカリを飲むの許して
練習生は一切水を飲まされなかった
当時としてもそれは古いとされてた
三大漫画家志望者にとって害になる有名漫画家の言葉
78 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/06/21(水) 06:36:14.611 ID:we/gU/CN0
>>69
具体的にどこがどうなぜどっちが間違ってるか指摘できない馬鹿が
手塚を妄信する、みたいなのは権威主義っていうんだぞ
馬鹿なりに勉強になってよかったな
三大漫画家志望者にとって害になる有名漫画家の言葉
82 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/06/21(水) 06:38:50.235 ID:we/gU/CN0
要するに初心者は漫画から漫画のこと学べ、上級者になったら
手塚の言い分も有効になってくるって言ってるだけで功罪論じてるぞ俺は
三大漫画家志望者にとって害になる有名漫画家の言葉
83 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/06/21(水) 06:40:19.345 ID:we/gU/CN0
>>79
顧問って教師の中では詳しい人が務めることが多いが
専門家じゃないからな
三大漫画家志望者にとって害になる有名漫画家の言葉
86 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/06/21(水) 06:45:14.488 ID:we/gU/CN0
冨樫の「漫画家になりたいなら絵を描いてる暇なんかない」にも
一片の真理はあってシナリオの訓練もしたほうがいい
だけど全面的に正しいわけでもない
絵を描く時間は取って上手くなるに越したことはないんだから
俺は必ず正しい点と間違った点を検討してるぞ
三大漫画家志望者にとって害になる有名漫画家の言葉
89 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/06/21(水) 06:48:02.098 ID:we/gU/CN0
>>87
言葉が強いとかいうより
具体的にどこがどうなぜどっちが正しいか具体的に論じず
手塚の言葉のほうが重みがあると根拠なしにいうだけのアホは議論スレにいらんよ
昔はなんとなく作家は人格も頭脳も知識も優れてると思ってたが
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/06/21(水) 16:13:38.131 ID:we/gU/CN0
Twitter見てると小説執筆のスキルを持った凡人と感じる
昔はなんとなく作家は人格も頭脳も知識も優れてると思ってたが
3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/06/21(水) 16:17:48.748 ID:we/gU/CN0
>>2
下手したら凡人より劣ってるよな
昔はなんとなく作家は人格も頭脳も知識も優れてると思ってたが
4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/06/21(水) 16:19:15.275 ID:we/gU/CN0
作家の辻仁成が友人に掛けたというある言葉が、物議を醸している。

 問題となったのは、辻が5日に投稿したツイート。その中で辻は「パリの友人から『死にたい』とメール」と切羽詰まったメールが来たことを明かし、辻は返信として、「死にたい死にたいってのは、生きたい生きたいの裏返しだよ。周りに死をちらつかせるというのは自分はここにいると訴えてるんだよ。わざわざぼくにそんなこと言って、生きたい自分を確認してるに過ぎない。だから大丈夫。君は絶対死なないから」とその友人にメールを送ったことを明かしていた。
辻仁成「死にたい死にたいってのは、生きたい生きたいの裏返しだよ」
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/06/21(水) 16:22:43.541 ID:we/gU/CN0
作家の辻仁成が友人に掛けたというある言葉が、物議を醸している。

 問題となったのは、辻が5日に投稿したツイート。その中で辻は「パリの友人から『死にたい』とメール」と切羽詰まったメールが来たことを明かし、辻は返信として、「死にたい死にたいってのは、生きたい生きたいの裏返しだよ。周りに死をちらつかせるというのは自分はここにいると訴えてるんだよ。わざわざぼくにそんなこと言って、生きたい自分を確認してるに過ぎない。だから大丈夫。君は絶対死なないから」とその友人にメールを送ったことを明かしていた。
辻仁成「死にたい死にたいってのは、生きたい生きたいの裏返しだよ」
5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/06/21(水) 16:26:10.818 ID:we/gU/CN0
>>2
この決めつけに根拠が乏しいし
私的なメールをツイッターで公開するし
これ見てから辻仁成は馬鹿だと思ってる
辻仁成「死にたい死にたいってのは、生きたい生きたいの裏返しだよ」
6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/06/21(水) 16:29:18.913 ID:we/gU/CN0
うつ病患者なんかは周りに死にたいと言ってて実際に死ぬ例が多い
辻仁成「死にたい死にたいってのは、生きたい生きたいの裏返しだよ」
10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/06/21(水) 16:35:21.434 ID:we/gU/CN0
>>8
仮にも友人関係である相手にされた自殺衝動があるという相談をむげに否定して
しかもTwitterで公にするのが浅ましいと思うだけでち辻仁成が
通院をすすめたなら印象は変わる
辻仁成「死にたい死にたいってのは、生きたい生きたいの裏返しだよ」
13 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/06/21(水) 16:39:58.722 ID:we/gU/CN0
>>9
○令和2年の自殺死亡率は16.7となっている。
○男女別にみると、女性は10.9で1.5ポイントの上昇となっている。
また、男性は、女性の約2.1倍となっている。
https://www.mhlw.go.jp/content/R2kakutei-01.pdf

希死念慮が勝つことはないという説の根拠からしてわからんが
16、7パーセントじゃ例外が多すぎるな
辻仁成「死にたい死にたいってのは、生きたい生きたいの裏返しだよ」
15 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/06/21(水) 16:41:02.811 ID:we/gU/CN0
正論というなら根拠出して
辻仁成「死にたい死にたいってのは、生きたい生きたいの裏返しだよ」
18 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/06/21(水) 16:46:22.693 ID:we/gU/CN0
>>16
まず自殺をほのめかす人間の心理がそんなに一枚岩だと思うか?
いろんな人がいていろんな心理があるはず
実際に死にたくて周囲に言うケースもあるはず
辻仁成「死にたい死にたいってのは、生きたい生きたいの裏返しだよ」
20 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/06/21(水) 16:58:46.819 ID:we/gU/CN0
たとえばゴマキの母は飛び降り自殺して死体を娘に見られてるが
ゴマキのこと配慮する余裕なんてなかったんだろうよ
すべて捨てて死のうって状態なんだから
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。