トップページ > ニュー速VIP > 2023年04月19日 > wttg9D730

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/11912 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001035218551216000000000112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
恋愛しないでも大丈夫な奴すごいな
低年収だと小馬鹿にされる風潮がよく分からない
【朗報】ボンバーマン木村、正論を言ってしまう
年収てどり180万だが資産としてマンション4棟と山をもってる。どうや!
会社経営が傾く→リストラシて何人も解雇し人減らし→親会社やら役所から天下りの役員を受け入れる
【動画】 たぬかな「毎朝起きて出社して、ちゃんと働いとる奴が一番偉い」
新入社員「単純労働したくない!クリエイティブな仕事をさせろ!」←コイツ
40で結婚できたとして子供が成人したら60過ぎてる…
一度浮気されたけど結婚する
自分の車のボンネットを開くレバーを知らないヤツ

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
低年収だと小馬鹿にされる風潮がよく分からない
125 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/19(水) 09:18:01.420 ID:wttg9D730
>>112
何がいいたいのかよくわかんないけど
今はそれに絞って話してるけどね

当事者同士がその後自分が優位に立ちたいが為に
社会的地位とかまで持ち出してくるならそれは当事者の勝手でしょう
それを周りがどう判断するかは知らないしどうでもいいこと
低年収だと小馬鹿にされる風潮がよく分からない
128 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/19(水) 09:21:24.973 ID:wttg9D730
>>114
もちそういうことは踏まえての問題提起なのですよ
端的に言えば 「そーいう人」(何度も書いた)を煽ってるわけです
低年収だと小馬鹿にされる風潮がよく分からない
129 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/19(水) 09:22:06.161 ID:wttg9D730
>>117
で取られてるんじゃ話になんないよという話
低年収だと小馬鹿にされる風潮がよく分からない
133 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/19(水) 09:26:42.061 ID:wttg9D730
>>120
全く見当違いだし
僕アニメとかマンガとか一切みないので異世界どーこう言われてもわからないが

水戸黄門的老人が悪を裁くとか
ガチプロボクサーが弱そうな扮装してなめてきたガキを粉砕するネタ
こういうのは見てて面白いものというのはまああるだろうねー
低年収だと小馬鹿にされる風潮がよく分からない
136 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/19(水) 09:31:00.454 ID:wttg9D730
>>126
アニメ関係とかよく知らんので固有名詞検索してもピンとこなかったけど
割とそっち関係はやりたいことが利益に直結するケースは多いんじゃないかな

だが芸術系は上にいくほど難解になってくるからここが難しいところ
低年収だと小馬鹿にされる風潮がよく分からない
137 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/19(水) 09:33:07.155 ID:wttg9D730
>>120
補足

>全く見当違いだし
と書いたけど
「アニメとか興味ないから」という意味での「見当違い」であって
生活水準は「金が基本」はその通りで否定材料は皆無だよね
低年収だと小馬鹿にされる風潮がよく分からない
138 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/19(水) 09:34:08.535 ID:wttg9D730
>>135
いや別に求めてないよw
何度も書いてることで
「マウント失敗して恥かいてるやつ」を小馬鹿にしてるだけですから
低年収だと小馬鹿にされる風潮がよく分からない
142 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/19(水) 09:40:30.096 ID:wttg9D730
>>108の人いつもこうなんだけど

なんで大して成功もしてないのに他人を見下しまくってるのかホントわかんないわ
「好きなことして生きていけてるのはラッキーだ……」ぐらいならわかるんだけど
年収スレとか 趣味で喰っていく系のスレには必ず現れて全方位にケンカ売って
大上段から常に本気マウントだからなあ

もちこれで生涯不安ないレベルのレース敷き終わって
嫁もろて家建てて~と一般的な成功を手にしてるならともかく

独身ボッチで雇われでなんとか喰えてる程度でこれなのがほんとに惨めというか
低年収だと小馬鹿にされる風潮がよく分からない
146 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/19(水) 09:42:43.051 ID:wttg9D730
突然単発で現れて発狂してるのはなんだろう
低年収だと小馬鹿にされる風潮がよく分からない
151 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/19(水) 09:48:43.520 ID:wttg9D730
なぜか唐突に単発が連続で草
悔しい思いした雑魚がいるんだろうなw
低年収だと小馬鹿にされる風潮がよく分からない
155 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/19(水) 09:51:23.420 ID:wttg9D730
>>147

僕は好きなことを本業にして稼いでる上に
事業内容に趣味も組み込んでそちらでも稼げてる超勝ち組なのだけど
趣味の道具は全て経費だし趣味の人付き合いは全て接待交際費と会議費で落ちる

どうもこれは当人の自演だな ワロタw
低年収だと小馬鹿にされる風潮がよく分からない
158 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/19(水) 09:53:48.773 ID:wttg9D730
>>147
> 休みの多さでマウントを取る=仕事が嫌ってことだもんね。

www
働かなくても顧問料が入ってくるから休みは当然多くなるよ
当然仕事してるより海外でも遊びにいってたほうがいいけどね
低年収だと小馬鹿にされる風潮がよく分からない
160 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/19(水) 09:56:56.639 ID:wttg9D730
>>152
それそのままブーメランになってるよ
スレの流れ読んで僕が勝ち組ってことがわかったから
火病起こしちゃったわけだね

直接攻撃されたわけでもないのにこうなるのはそうとう
底辺コンプレックス抱えてるんだなあ
低年収だと小馬鹿にされる風潮がよく分からない
161 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/19(水) 09:57:17.013 ID:wttg9D730
>>153
それでやっていけるなら充分では
低年収だと小馬鹿にされる風潮がよく分からない
163 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/19(水) 09:58:30.510 ID:wttg9D730
>>159
そりゃ楽しいよ
副産物で香ばしいのも釣れたから
低年収だと小馬鹿にされる風潮がよく分からない
164 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/19(水) 09:59:18.082 ID:wttg9D730
>>162
そりゃそうだろ
マウントとりにもいってないのに勝手にぼくの下敷きになって
発狂しちゃった側が君だからね
低年収だと小馬鹿にされる風潮がよく分からない
170 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/19(水) 10:14:24.783 ID:wttg9D730
>>165
普通そう
本当に好きなことでも疲れが取れないレベルで多忙な割に
実入りが少ないならとてもじゃないが恵まれた気にはなれない

それで大した実入りが生じてないのに
>>108「生きるために生きてる豚と同じだ」
これだからこの人は笑えるんだよな

まさに君がそうだろって話
才能がないからヤトワレでなんとか食いつないでるだけの豚なのに
低年収だと小馬鹿にされる風潮がよく分からない
171 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/19(水) 10:16:48.932 ID:wttg9D730
>>165
>>108に言わすと
それは好きなことを転職にできてないことに気付いていない「豚」らしいよ

超絶残業で400万程度の年収で「好きなことを仕事にできた真の勝ち組」と
仰ってますけどね彼は しかも雇われ風情で
低年収だと小馬鹿にされる風潮がよく分からない
173 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/19(水) 10:19:35.982 ID:wttg9D730
>>169
並の「富裕層」は無駄に税金払いたくないから額面年収は下げるものですからね
年収バトルに疑問持つのはその辺もある
もち超絶富裕層は節税なんてしたって無駄なレベルで稼ぐから
所得税率累進課税の上限いっても対策しようがないけど
低年収だと小馬鹿にされる風潮がよく分からない
176 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/19(水) 10:30:21.876 ID:wttg9D730
でも低年収ってことにしとけば納税額減らせますからね
ひとり法人なら事業形態とやりかた次第では年収300万で年収1000万水準の実入りとか
年収600で1300相当に とか可能
【朗報】ボンバーマン木村、正論を言ってしまう
9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/19(水) 10:32:55.134 ID:wttg9D730
>>7
強い組織票って労組 アカ 草加ぐらいのものだよ
むしろ自民系の組織票なんて組織力ないのばっかりだから
組織票なんてもはや効果が落ちているというほうが正しい
低年収だと小馬鹿にされる風潮がよく分からない
177 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/19(水) 10:49:15.290 ID:wttg9D730
>>166
ちょっと湧いた単発と
自らマウントされにいった滑稽君ですね
年収てどり180万だが資産としてマンション4棟と山をもってる。どうや!
35 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/19(水) 10:52:26.693 ID:wttg9D730
>>2で終わってた
年収てどり180万だが資産としてマンション4棟と山をもってる。どうや!
36 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/19(水) 10:54:13.141 ID:wttg9D730
>>10
でもバイトしなきゃいけないなら貧乏でしょ
低年収だと小馬鹿にされる風潮がよく分からない
182 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/19(水) 11:02:34.940 ID:wttg9D730
>>180
目には目をだからね
論理が通用しない相手にはバーカバーカで返せばおk
低年収だと小馬鹿にされる風潮がよく分からない
183 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/19(水) 11:03:29.242 ID:wttg9D730
>>181
資産あって年収そこそこでほぼ不労なんですよ ほんと申し訳ない
年収は見かけ上は下げてます
低年収だと小馬鹿にされる風潮がよく分からない
184 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/19(水) 11:12:35.081 ID:wttg9D730
>>179
これだと僕そうとう強いと思いますが
上には上がいるのでそんなことは自慢にはしません
ただひたすら
「年収だけみて見下しにくる系」の浅はかさをやり玉にあげているだけなのです
低年収だと小馬鹿にされる風潮がよく分からない
186 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/19(水) 11:19:30.893 ID:wttg9D730
>>185
ですからそれだけで比較しちゃうと
すでに稼ぎ終わって余暇ほしさにFIREした人が負け組になっちゃうでしょ
一生遊べる金蓄えて40前にリタイアした人が
年収1000万で家族5人で生活して住宅ローン2世代で払い抜く覚悟マンより
価値が低いとは思えないんです
低年収だと小馬鹿にされる風潮がよく分からない
188 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/19(水) 11:30:24.520 ID:wttg9D730
「年収だけで生活水準とかわからないしそれに偏重しすぎじゃないの」
論点はこれだけ

その話が拡大解釈されてるだけ
低年収だと小馬鹿にされる風潮がよく分からない
192 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/19(水) 12:41:38.779 ID:wttg9D730
>>189
>>186の前者の所帯持ちが後者に負けてるわけないんですよ
低年収だと小馬鹿にされる風潮がよく分からない
193 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/19(水) 12:44:31.890 ID:wttg9D730
>>190
誰と戦ってんの

僕は怒られる相手がいないんだけど
当方かこちらが供給したサービス起因で得意先に迷惑をかけて
叱られる怒られるのはこちらの責任なので無問題だし
不条理な怒られ方するのであればそいつから得られる利益と不快度を
天秤にかけて取捨選択するだけだよ
低年収だと小馬鹿にされる風潮がよく分からない
195 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/19(水) 12:53:05.776 ID:wttg9D730
それをまた見に来ている奴
会社経営が傾く→リストラシて何人も解雇し人減らし→親会社やら役所から天下りの役員を受け入れる
2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/19(水) 12:55:06.374 ID:wttg9D730
1さんのような日本語力が著しく劣る人員は真っ先にリストラ対象
【動画】 たぬかな「毎朝起きて出社して、ちゃんと働いとる奴が一番偉い」
25 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/19(水) 12:56:29.825 ID:wttg9D730
働かなくても金入るシステム作っちゃうとこういう余裕がでてきますね
低年収だと小馬鹿にされる風潮がよく分からない
197 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/19(水) 13:13:03.871 ID:wttg9D730
>>196
いや君が

おれは好きでやってんだから何の問題も無い
さらにいうとお前はこっちが暇つぶしに使ってるスレの保守に貢献してる虫けら
おれからみたら益虫ともいえるけどw


あ78投稿めとこの書込の間にリモートで軽い仕事しました
一応終了
新入社員「単純労働したくない!クリエイティブな仕事をさせろ!」←コイツ
20 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/19(水) 13:16:35.536 ID:wttg9D730
楽して金が儲かるシステムを構築することそのものがクリエイティブと言えるかもですね
低年収だと小馬鹿にされる風潮がよく分からない
199 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/19(水) 13:26:01.288 ID:wttg9D730
先輩 保守どーもっす
低年収だと小馬鹿にされる風潮がよく分からない
200 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/19(水) 13:26:40.070 ID:wttg9D730
>>198
あ 先輩 ちょっと昼寝するから保守しとけや
低年収だと小馬鹿にされる風潮がよく分からない
203 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/19(水) 13:33:51.276 ID:wttg9D730
ソフバン系糞回線で泥スマホのみでインターネッツしてる
負け組週漂う保守おじさん笑
低年収だと小馬鹿にされる風潮がよく分からない
206 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/19(水) 13:37:45.959 ID:wttg9D730
>>202
さすがにずっと起きてられないからなあ
明日締めの請求書7件もある(ウチにしては多い)から
前倒しでやっとくかなー なんもすることないし
趣味関係タイムは夜からだし
40で結婚できたとして子供が成人したら60過ぎてる…
6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/19(水) 13:42:19.475 ID:wttg9D730
どんどん晩婚化してるしもうそれ普通レベルになってるよ
そもそも金あるなら別に詰まないし
一度浮気されたけど結婚する
42 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/19(水) 13:43:29.547 ID:wttg9D730
>>11
治るというかやめるやつはいるな
何人かみた
一度浮気されたけど結婚する
45 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/19(水) 13:44:54.998 ID:wttg9D730
>>34
自分は複数人おいとかないと嫌なタイプだから
全ての相手に告知して複数股してるよ
嫁にも
低年収だと小馬鹿にされる風潮がよく分からない
207 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/19(水) 13:51:24.518 ID:wttg9D730
>>205
ぼく有能だから勤め先で単独で企画立案した新規事業部が大当たり
そのままヌルく勤め人してるだけでよかったのに
トップのご厚意で分社して起業勧められたので
お言葉に甘えて円満独立したら予想以上に利益出てたというお話なんだよ
君の希望的観測が当たらなくてほんと申し訳ないけどね
なお数年後はもといたところも僕が事業継承することになってるが
働きたくないのである程度は某所に丸投げしてしまう予定
低年収だと小馬鹿にされる風潮がよく分からない
208 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/19(水) 13:55:44.773 ID:wttg9D730
>>204
末尾rの保守おじさんの動向が楽しみだったからそりゃしばらくはチェックするよね
そしたら案の定でしたw IDまで変えてるのが涙を誘うww
40で結婚できたとして子供が成人したら60過ぎてる…
11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/19(水) 13:59:10.250 ID:wttg9D730
>>7
僕は選択肢多くてどれかひとつに絞れなかったので割と遅めに結婚したかな
法人設立時に節税になることも踏まえて決断した それがなかったら
別に独身でもよかったよ
40で結婚できたとして子供が成人したら60過ぎてる…
14 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/19(水) 14:02:46.502 ID:wttg9D730
>>10
肯定というよりすでに確定している事実を認めてるだけだよ
是か否かについては論じていませんしどうでもいいです
一度浮気されたけど結婚する
73 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/19(水) 14:04:31.601 ID:wttg9D730
>>51
うちの奥さんは恋愛より俺との友人関係を優先したんだよ
40で結婚できたとして子供が成人したら60過ぎてる…
17 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/19(水) 14:07:37.883 ID:wttg9D730
>>16
奥さんが若いとあんまり関係ないよ
金があれば奥さん専業にできるから子育てもさほど苦労はない
子守できる婆さんがいるとなお強い
もちろん自分一人で育児ギャーとかいうようなバカ嫁娶ったら終了だけど
40で結婚できたとして子供が成人したら60過ぎてる…
18 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/19(水) 14:10:12.671 ID:wttg9D730
>>16
それから推論に過ぎないが
昭和の頃と今では見た目 平均年齢の上昇を考えても
老化が進むのが遅くなっているため当時の30ニアイコール40ぐらいに
なっているようだからそんなに無理は生じていないと思われます
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。