トップページ > ニュー速VIP > 2023年04月06日 > d6odTbUZ0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/11663 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数016207181460000001143503228000137



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
オナニーがお前らの諸悪の根源なんじゃないか?
ゲーム三昧の生活に憧れるけどさ
昔、筒井康隆全集読破したけど質問ある?
自分の能力が凡庸でも非凡な存在になりたいなら方法は一つで
涼宮ハルヒって一見変人に見えてオタクの多くが持ってる願望が行動の動機になってるから人気が出たんじゃないか?
美人の彼女が欲しい
知的障害者の女性に頻繁に告白される
坂本龍一「日本の社会秩序が壊れたのはダウンタウンのせい」
若者が劣化した←これ
お前ら否定的だけどそれが生きるのってどんな時?

その他9スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
知的障害者の女性に頻繁に告白される
10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/06(木) 04:13:23.415 ID:d6odTbUZ0
家の場所すら教えてない
携帯は教えたが夜中の三時にかかってくる
坂本龍一「日本の社会秩序が壊れたのはダウンタウンのせい」
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/06(木) 04:18:54.424 ID:d6odTbUZ0
http://iup.2ch-library.com/i/i022956644615874411264.jpg
坂本龍一「日本の社会秩序が壊れたのはダウンタウンのせい」
6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/06(木) 04:24:26.313 ID:d6odTbUZ0
俺もこれ拾っただけだから文脈がわからない
秩序って具体的にどう壊れた?
ダウンタウンにそんな力あるか?
ダウンタウンも警察には逆らえないじゃん
坂本龍一「日本の社会秩序が壊れたのはダウンタウンのせい」
7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/06(木) 04:30:34.706 ID:d6odTbUZ0
国ががちがちに支配しててむしろ今の日本人ってレジスタンスすら起こさないじゃん
反権力かっこ悪いみたいなムード
坂本龍一「日本の社会秩序が壊れたのはダウンタウンのせい」
10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/06(木) 04:38:31.417 ID:d6odTbUZ0
ロックもジーンズもヤンキーも廃れて、体制側が主人公の物語が増えて、
アナーキーなミュージシャンはTwitterで炎上して潰される時代だぞ
坂本龍一「日本の社会秩序が壊れたのはダウンタウンのせい」
11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/06(木) 04:40:17.214 ID:d6odTbUZ0
>>9
モラルなんかどこが壊れたんだよ
坂本龍一「日本の社会秩序が壊れたのはダウンタウンのせい」
18 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/06(木) 04:46:57.484 ID:d6odTbUZ0
>>15
俺はこのページを検索で拾っただけ
坂本龍一「日本の社会秩序が壊れたのはダウンタウンのせい」
19 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/06(木) 04:49:10.856 ID:d6odTbUZ0
>>17
お前が何を言ってるんだ
芸人としての人気と社会変革する力の持ち主を混同するな
ダウンタウンごときがどう社会秩序を壊した?
警察機構ががちがちに機能してて秩序なんか当時から一度も壊れてないよ
坂本龍一「日本の社会秩序が壊れたのはダウンタウンのせい」
22 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/06(木) 04:53:37.402 ID:d6odTbUZ0
>>17
ダウンタウン大好きおじいちゃんもうぼけてきてるんじゃないの
坂本龍一「日本の社会秩序が壊れたのはダウンタウンのせい」
24 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/06(木) 04:56:36.789 ID:d6odTbUZ0
>>21
あのさあ
昔は虐待も親のしつけと警察が動かない暴力に寛容な時代だったが
今は方針が変わって普通に逮捕される
虐待死とかが問題になったからな
いじめもそうなってきてる
お前がいじめられた時代とは違うんだよおじいちゃん
坂本龍一「日本の社会秩序が壊れたのはダウンタウンのせい」
26 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/06(木) 04:58:09.439 ID:d6odTbUZ0
>>23
お前根拠も添えずにダサいだの聞く価値がないだの言うだけじゃん
馬鹿だからみんなに無視されてるんだぞ
坂本龍一「日本の社会秩序が壊れたのはダウンタウンのせい」
29 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/06(木) 05:01:12.880 ID:d6odTbUZ0
>>27
警察の方針は変わってきてる
昔は民事不介入とか成人するまではしつけとか言って
虐待やいじめで逮捕されることは少なかった
今は普通に逮捕されるよ
ニュースも見てないのか?
坂本龍一「日本の社会秩序が壊れたのはダウンタウンのせい」
30 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/06(木) 05:02:26.962 ID:d6odTbUZ0
>>28
テレビという小さな箱の中では破壊的だったが
あいつらどう社会秩序なんか壊した?
社会秩序なんか壊せてないよ
坂本龍一「日本の社会秩序が壊れたのはダウンタウンのせい」
32 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/06(木) 05:03:55.184 ID:d6odTbUZ0
>>31
マット死事件とかそれ以前のほうがいじめがひどかったことを知らんのか
坂本龍一「日本の社会秩序が壊れたのはダウンタウンのせい」
37 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/06(木) 05:07:13.654 ID:d6odTbUZ0
>>35
だから具体的に社会秩序なんかどこが壊れたのよ
いじめや暴力の規制はむしろ厳しくなってるが
坂本龍一「日本の社会秩序が壊れたのはダウンタウンのせい」
43 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/06(木) 05:39:24.887 ID:d6odTbUZ0
てす
坂本龍一「日本の社会秩序が壊れたのはダウンタウンのせい」
44 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/06(木) 05:41:09.890 ID:d6odTbUZ0
>>38
若者のレベルなんかどう下がったのよ
若者は不要なこと、時代に合わないことをやらなくなっただけ
某大学教授によると車酒たばこ時計ギャンブル読書知ったかぶり
反社会などをやらなくなったらしいね
坂本龍一「日本の社会秩序が壊れたのはダウンタウンのせい」
45 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/06(木) 05:42:13.488 ID:d6odTbUZ0
>>41
部分的に壊れたというならその一つを例示して
何も思いつかないならたぶん秩序なんか壊れてないよ
坂本龍一「日本の社会秩序が壊れたのはダウンタウンのせい」
46 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/06(木) 05:43:35.495 ID:d6odTbUZ0
車は貧困化した現代では高価
時計はスマホで足りる
酒たばこギャンブルは不要
読書はネットで足りる
坂本龍一「日本の社会秩序が壊れたのはダウンタウンのせい」
47 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[sage]:2023/04/06(木) 05:44:53.772 ID:d6odTbUZ0
最近の若者が反社会を嫌う傾向があると大学教授が言ってたが
反社会に影響されて反社会行為を嫌うってどういうこと
若者が劣化した←これ
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/06(木) 05:47:02.191 ID:d6odTbUZ0
若者は不要なこと、時代に合わないことをやらなくなっただけ
某大学教授によると車酒たばこ時計ギャンブル読書知ったかぶり
反社会などをやらなくなったらしいね
坂本龍一「日本の社会秩序が壊れたのはダウンタウンのせい」
50 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/06(木) 05:49:28.481 ID:d6odTbUZ0
>>48
昔はごみも捨てっぱなし吸い殻捨てっぱなしで駅なんかは
もっと反秩序だったが
犬の糞もよく落ちてた
今は飼い主が持って帰る
むしろ清潔、秩序的になってきてる
若者が劣化した←これ
3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/06(木) 05:50:33.958 ID:d6odTbUZ0
車は貧困化した現代では高価
時計はスマホで足りる
酒たばこギャンブルは不要
読書はネットで足りる
坂本龍一「日本の社会秩序が壊れたのはダウンタウンのせい」
52 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/06(木) 05:52:03.459 ID:d6odTbUZ0
秩序なんかいつ壊れたんだ
ダウンタウン以降学生運動やレジスタンスみたいなのは聞いたことないが
若者が劣化した←これ
9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/06(木) 05:58:10.947 ID:d6odTbUZ0
>>8
おっさんがやってるんだよ知ったかの多くは
坂本龍一「日本の社会秩序が壊れたのはダウンタウンのせい」
58 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/06(木) 06:14:46.562 ID:d6odTbUZ0
>>55
ダウンタウンってよしもとで専門教育を受けた芸人じゃないの
若者が劣化した←これ
11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/06(木) 06:16:45.571 ID:d6odTbUZ0
>>10
ロックもヤンキーもジーンズも廃れて
体制側が主人公の物語が増え
反社会的なミュージシャンは炎上して謝罪させられる時代で
若者が反社会に嫌悪感を示すらしい
坂本龍一「日本の社会秩序が壊れたのはダウンタウンのせい」
59 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/06(木) 06:19:38.763 ID:d6odTbUZ0
最初からプロの芸人だったはずだぞ
なんだ素人が売れたって
お前ら否定的だけどそれが生きるのってどんな時?
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/06(木) 06:24:15.915 ID:d6odTbUZ0
懐疑は新しいものを生むことがある
手塚治虫がコメディばかりの漫画を否定して悲劇を漫画に持ち込んだように
だが歴史を知らないと車輪の再発明に気づかないし高確率で車輪の再発明
お前ら否定的だけどそれが生きるのってどんな時?
4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/06(木) 06:26:07.800 ID:d6odTbUZ0
でもお前らって否定的なようでだまされやすくね?
医者は信じないくせに反ワクチン思想や陰謀論とかすぐ信じるじゃん
お前ら否定的だけどそれが生きるのってどんな時?
8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/06(木) 06:28:55.424 ID:d6odTbUZ0
新しいものは既存の何かを否定する
手塚治虫はそれまでのコメディばかりだった漫画界を否定して
悲劇を漫画に持ち込んだじゃん
能力的に凡庸なのに非凡になりたいなら
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/06(木) 13:55:41.200 ID:d6odTbUZ0
たとえば常軌を逸して読書しまくるとか行動を非凡にするしかない
それができなきゃ根拠なしに自分が非凡だと思い込むか
単に奇行が目立つだけの能力が伴わないアホになるか(VIPPERはだいたいそう)
まっとうな人は自分が凡人だと認めて前に進む
能力的に凡庸なのに非凡になりたいなら
4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/06(木) 14:00:04.093 ID:d6odTbUZ0
自分にとっては自分自身は特別なんだよ
唯一無二の自分なんだから
でも社会において特別かどうかは別で大半の人はそんな異能はない
涼宮ハルヒって変人に見えてオタクの多くが持ってる願望を動機にしてると思う
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/06(木) 14:04:57.309 ID:d6odTbUZ0
特別でありたいという
そういう共感できるありふれた動機があるから人気が出る
なろう系における「特殊な才能が目覚めて無双」も同じ願望を突いてる
能力的に凡庸なのに非凡になりたいなら
9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/06(木) 14:09:46.611 ID:d6odTbUZ0
>>5
>>7
単に変なだけじゃダメで社会で役立つかという基準で
特別かどうか判断される
プリキュアなんか憶えようと思えば誰でも憶えられるし
記憶力が悪くても社会で役に立たない
能力的に凡庸なのに非凡になりたいなら
10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/06(木) 14:13:22.337 ID:d6odTbUZ0
変なだけでいいんなら精神病院なんか特別な人材の宝庫だわ
涼宮ハルヒって変人に見えてオタクの多くが持ってる願望を動機にしてると思う
3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/06(木) 14:14:33.993 ID:d6odTbUZ0
でも大体の人は凡人で終わるよね
俺もそうだよ
仕事できる人が言うには必要なのは努力じゃなくて
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/06(木) 14:17:33.163 ID:d6odTbUZ0
時間を忘れて夢中になれるかどうかだとさ
人間楽しくなければやれないから
その人は一日中仕事してる
仕事できる人が言うには必要なのは努力じゃなくて
4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/06(木) 14:19:40.732 ID:d6odTbUZ0
>>2
そうだと思う
コントロールするのは難しい
仕事できる人が言うには必要なのは努力じゃなくて
6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/06(木) 14:20:40.353 ID:d6odTbUZ0
一日中やってる人はそれだけ訓練されてるんだから
そりゃ仕事できるわな
仕事できる人が言うには必要なのは努力じゃなくて
7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/06(木) 14:22:15.206 ID:d6odTbUZ0
>>5
仕事ばかりできる人は一日中訓練してるようなもんだから仕事能力も上がる
仕事できる人が言うには必要なのは努力じゃなくて
11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/06(木) 14:25:57.158 ID:d6odTbUZ0
>>9
それができないから俺も大半のVIPPERもダメだ
仕事できる人が言うには必要なのは努力じゃなくて
14 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/06(木) 14:28:01.671 ID:d6odTbUZ0
>>12
その人はスピードも考慮して期限も設けてるよ
仕事できる人が言うには必要なのは努力じゃなくて
15 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/06(木) 14:28:36.590 ID:d6odTbUZ0
>>13
何言ってんだおめえ
仕事できる人が言うには必要なのは努力じゃなくて
17 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/06(木) 14:31:24.683 ID:d6odTbUZ0
>>16
お前も的外れだな
なんで夢中になって一日中やってる人が
期限を設けていずマイナス査定なんだよ
タスクを次々終わらす人なんだが
仕事できる人が言うには必要なのは努力じゃなくて
18 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/06(木) 14:33:07.433 ID:d6odTbUZ0
夢中で一日中やってるうえで期限も設けてるかもしれないじゃないか
ズレてる
仕事できる人が言うには必要なのは努力じゃなくて
23 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/06(木) 15:00:38.465 ID:d6odTbUZ0
>>22
まあ推奨される働き方ではないが
その人は部下には定刻で帰らせるらしいよ
仕事できる人が言うには必要なのは努力じゃなくて
27 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/06(木) 15:06:56.185 ID:d6odTbUZ0
>>26
その人は楽しいからやってて
不随物としてお金も手に入るって感覚らしいぞ
ツイッターのゲーム作家だが
仕事できる人が言うには必要なのは努力じゃなくて
28 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/06(木) 15:11:31.764 ID:d6odTbUZ0
俺はまず一日働く体力がないんだが
疲れてできなくなる
仕事はもうあきらめたほうが幸せなのかなあ
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/04/06(木) 16:45:55.088 ID:d6odTbUZ0
自分はナマポでゲーム三昧の生活をしようと思えば可能
だが仕事するために体力強化とか勉強とかやってて
ゲームはその邪魔になるから絶ってる状況
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。