トップページ > ニュー速VIP > 2023年03月07日 > tAj4PEPn0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/11597 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数53110000000044000000000015121136



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
【画像】日本と海外のOLの違いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
長野県って「日本で一番旅行する場所が何もない県」だよな?????????
Youtubeで鉄道マニアのクズっぷりに気づいた
海外を知り尽くした専門家の俺、日本の街中を見てそのヤバさに気づくwwwwwwww
那覇市(人口30万人)←小さな南の島の地方都市なんだし田んぼ地帯でも広がってんだろ
関西の田舎にあると言う風俗の島について知ってるやつwwwwwwww
福井県、三重県、岐阜県←この中に1つだけ西日本が紛れてるぞ!
西日本人「えっ?東京人ってあぶらかす食べたことないんやで?」←これwwwwwwww
長野県←ここ旅行する場所なさすぎだろwwwwwwwwww
これ幾らで買いたい?

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【画像】日本と海外のOLの違いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/03/07(火) 00:00:03.634 ID:tAj4PEPn0
畳の和室にOLを連れ込んで靴のまま歩けるか試せよ
長野県って「日本で一番旅行する場所が何もない県」だよな?????????
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2023/03/07(火) 00:00:59.013 ID:tAj4PEPn0
出張で行くかスキー滑るか新幹線で素通りするかしか思いつかない
Youtubeで鉄道マニアのクズっぷりに気づいた
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2023/03/07(火) 00:05:16.338 ID:tAj4PEPn0
「これからレンタカーで秘境駅に向かいたいと思います」
↑いや電車乗って行けよクズ
海外を知り尽くした専門家の俺、日本の街中を見てそのヤバさに気づくwwwwwwww
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2023/03/07(火) 00:08:29.884 ID:tAj4PEPn0
・テスラが一台も走ってない
・マクドナルドがいまだにパネル決済(松屋形式)じゃなくてレジ決済を採用してる。最近までメニューも紙製のままだった


これは本当に異常なんだよな
テスラやマクドの本場で世界一の先進国であるアメリカはもちろん
隣で今までは日本の後追いしかしない国だった韓国、台湾でも当たり前だし
何なら東南アジアとか南アフリカとか東欧とか南米の第三世界の後進国でさえテスラは都会に行けばバンバン走ってるしマクドナルドはキャッシュレスだ

つまり日本だけ世界の街の常識から孤立している。北朝鮮みたい
最大の恐ろしさは「孤立しているという事実」に俺みたいな海外在住経験者以外だれも気づいていないし、気づいている人でさえ見て見ぬふりをしているということ
海外を知り尽くした専門家の俺、日本の街中を見てそのヤバさに気づくwwwwwwww
5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2023/03/07(火) 00:10:32.465 ID:tAj4PEPn0
昔の日本は何でも欧米先進国と同じだった
後追いではあってもちゃんと欧米の最先端の様式に順応していたし、非白人国家では日本がそういうのがもっとも早くもっとも充実してた
韓国や台湾がその後ろに続いて、そのさらに後ろに東南アジア、中国、南半球や東欧・・・みたいな流れだった

いまは日本抜きに世界が最先端の様式にアップデートされ続けてる感じ
これがすごい怖いの。自分だけ取り残されてる感がすごいやばい
日本の現状がとてもヤバいことになってるって気づくの
長野県って「日本で一番旅行する場所が何もない県」だよな?????????
3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2023/03/07(火) 00:10:52.494 ID:tAj4PEPn0
>>2
埼玉は長野じゃないぞ
海外を知り尽くした専門家の俺、日本の街中を見てそのヤバさに気づくwwwwwwww
8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2023/03/07(火) 00:11:41.767 ID:tAj4PEPn0
東欧の最貧国みたいな扱いのウクライナだけど
キーウの映像見ればわかるようにあいつらの方がよほど日本より欧米側に適応してると思う
海外を知り尽くした専門家の俺、日本の街中を見てそのヤバさに気づくwwwwwwww
11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2023/03/07(火) 00:12:09.340 ID:tAj4PEPn0
>>7
ヤフーのトップページが日本だけ20年前のデザインしてるのとかもそう
台湾ヤフーでさえ欧米版と一緒。ロゴのデザインからして違う
海外を知り尽くした専門家の俺、日本の街中を見てそのヤバさに気づくwwwwwwww
19 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2023/03/07(火) 00:13:55.957 ID:tAj4PEPn0
>>7
他の国では全世界でスタンダードになってることが
日本だけ取り残されている。孤立していることにさえ気づかない、気づいても危機感を感じず見て見ぬふりをしてやりすごそうとする
それって超ヤバいと思う。「日本的な意見」ではないだろ
海外を知り尽くした専門家の俺、日本の街中を見てそのヤバさに気づくwwwwwwww
23 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2023/03/07(火) 00:14:29.740 ID:tAj4PEPn0
>>20
見かけないっす
富裕層が多そうな品川とかでも「たまーにいるよね」ってレベル
それより軽自動車の方が多い。品川ナンバーで軽自動車って・・・
海外を知り尽くした専門家の俺、日本の街中を見てそのヤバさに気づくwwwwwwww
25 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2023/03/07(火) 00:16:14.042 ID:tAj4PEPn0
>>21
アメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、フランス、ドイツ、スウェーデン、ノルウェー、スイス、オランダ、デンマーク、バルト三国、ポーランド、ウクライナ、台湾、韓国、ホンコン、シンガポール、インドネシア、ドバイ、カタール、ブラジル、チリ、南アフリカ、ナイジェリア
海外を知り尽くした専門家の俺、日本の街中を見てそのヤバさに気づくwwwwwwww
27 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2023/03/07(火) 00:16:38.945 ID:tAj4PEPn0
>>24
千葉県船橋市に住んでいるが
一台も見かけない
東京23区に頻繁に出かけるが1代も見かけない
海外を知り尽くした専門家の俺、日本の街中を見てそのヤバさに気づくwwwwwwww
28 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2023/03/07(火) 00:16:58.205 ID:tAj4PEPn0
>>17
海外は松屋形式だぞ
海外を知り尽くした専門家の俺、日本の街中を見てそのヤバさに気づくwwwwwwww
30 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2023/03/07(火) 00:18:08.374 ID:tAj4PEPn0
>>14
日本は先進国だろ?G7だろ?
つまり非白人国家で唯一アメリカや西側ヨーロッパに肩を並べる豊かで進んだ国のはずだ

なのになんで発展途上国語時でも都会に行けば当たり前の常識が東京にねーんだよ
これはおかしい
海外を知り尽くした専門家の俺、日本の街中を見てそのヤバさに気づくwwwwwwww
31 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2023/03/07(火) 00:19:03.139 ID:tAj4PEPn0
あとシェラトンホテル級のシティホテルのテレビでCNNが映らないのは日本だけだと思う
海外でシェラトンを定宿にしてるけど中国本土以外はCNNは必ず見れる。香港でさえ見えた
海外を知り尽くした専門家の俺、日本の街中を見てそのヤバさに気づくwwwwwwww
35 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2023/03/07(火) 00:19:47.312 ID:tAj4PEPn0
東京だけアジアの主要都市で唯一テスラ走ってない町だと思う
台北、高雄、台南にも走ってた
海外を知り尽くした専門家の俺、日本の街中を見てそのヤバさに気づくwwwwwwww
36 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2023/03/07(火) 00:20:05.239 ID:tAj4PEPn0
>>34
これこそが「街並みの汚さや電線の多さ、物価と賃金の安さ」の象徴なのでは?
海外を知り尽くした専門家の俺、日本の街中を見てそのヤバさに気づくwwwwwwww
41 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2023/03/07(火) 00:21:06.316 ID:tAj4PEPn0
本来欧米で新しいこと、優れたことがあると
アジアで最初に取り入れる国は日本だった
そのあとにシンガポールや香港や韓国台湾が続いた。ケツの方に東南アジアや中国がいた

いまは違う
日本が東南アジアより遅かったりする
海外を知り尽くした専門家の俺、日本の街中を見てそのヤバさに気づくwwwwwwww
43 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2023/03/07(火) 00:21:31.909 ID:tAj4PEPn0
>>40
東京でテスラみかけないぞ
昨日も新宿西口で女とデートしてたけどテスラは見かけなかった
海外を知り尽くした専門家の俺、日本の街中を見てそのヤバさに気づくwwwwwwww
47 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2023/03/07(火) 00:22:03.506 ID:tAj4PEPn0
>>37
頻繁に新宿、渋谷、上野に行くけど見かけない
俺の地元の千葉県船橋市や周辺では一切見かけたことがない
海外を知り尽くした専門家の俺、日本の街中を見てそのヤバさに気づくwwwwwwww
50 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2023/03/07(火) 00:22:49.760 ID:tAj4PEPn0
>>39
そうなの?
海外の一流ホテルはアメリカじゃなくてもCNN、BBC、アルジャジーラ、HBOといった世界中の主要テレビが全部映る
日本にHBOは存在しないだろ?
海外を知り尽くした専門家の俺、日本の街中を見てそのヤバさに気づくwwwwwwww
52 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2023/03/07(火) 00:23:08.809 ID:tAj4PEPn0
>>48
>マックもモバイルオーダーという上位互換

ないって認めろよw
海外を知り尽くした専門家の俺、日本の街中を見てそのヤバさに気づくwwwwwwww
53 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2023/03/07(火) 00:23:45.543 ID:tAj4PEPn0
>>49
東京でテスラを見かけたことがない
皆無ではないが1日に1回見かけるレベルでさえない
ホストのトラックの方が良く見かける
海外を知り尽くした専門家の俺、日本の街中を見てそのヤバさに気づくwwwwwwww
55 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2023/03/07(火) 00:23:57.375 ID:tAj4PEPn0
>>46
ガヤルド
海外を知り尽くした専門家の俺、日本の街中を見てそのヤバさに気づくwwwwwwww
58 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2023/03/07(火) 00:25:09.792 ID:tAj4PEPn0
>>54
俺は千葉県船橋市在住だが
船橋および葛南でテスラは1台も見たことない
さらに高頻度で東京の友達と遊んだりデートするけど主要な都内の遊び場の上野、新宿、たまに渋谷でもテスラは見かけたことはほぼない
皆無ではないが、芸能人を見かけるレベルの頻度でしかいないレア車っておかしい。台湾でも韓国でもテスラは普通にBMWくらいみかける
海外を知り尽くした専門家の俺、日本の街中を見てそのヤバさに気づくwwwwwwww
60 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2023/03/07(火) 00:25:38.518 ID:tAj4PEPn0
>>56
舞浜の外資系のホテルで地上波テレビしか映らなくてビックリした
目の前が夢の国なのにディズニーチャンネルさえ映らねえの
海外を知り尽くした専門家の俺、日本の街中を見てそのヤバさに気づくwwwwwwww
63 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2023/03/07(火) 00:26:19.555 ID:tAj4PEPn0
>>44
日本以上に高温多湿なシンガポールでみかけるし
東京と違ってドカ雪が降るヨーロッパにも見かける
海外を知り尽くした専門家の俺、日本の街中を見てそのヤバさに気づくwwwwwwww
68 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2023/03/07(火) 00:28:36.394 ID:tAj4PEPn0
>>61
韓国で木賃宿に泊まったとき
ちっさいサムスンの液晶テレビで100チャンネル以上のテレビが見られた

台湾でリュック1つだけで一周旅行したとき、南部の地方都市嘉義(日本で言う山形市レベルの都市格)で
ボロボロの庶民食堂のオヤジが椅子に座ってHBOで海外ドラマ見て暇つぶしながら店番してるのを見て
「あっ日本アジアより終わってる情報弱者の国だな」って思った
海外を知り尽くした専門家の俺、日本の街中を見てそのヤバさに気づくwwwwwwww
73 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2023/03/07(火) 00:31:26.767 ID:tAj4PEPn0
>>68
台湾も韓国も貧乏なので路線バスを良く利用した
ソウルや台北以外の地方都市でも路線バスの運転手は英語が堪能だった
クソ田舎でもスイカみたいなICカードが使えた

たとえば台湾に行ったのは2013年くらいだった
バスの車内ではLCDが設置されていて広告流してた(都営バスが同じことを導入したのは5年後のことだった)
それだけでもびっくりだが、隣の席の婆ちゃんがiPhoneでFacebookをやっていた
日本じゃ老人がネットなんてありえないし、若者でもまだガラケー全盛だった時代。海外の最先端のSNSを使いこなす老人が田舎にいるという現実

日本、終わってんなあと気づいた貧乏旅行だった
海外を知り尽くした専門家の俺、日本の街中を見てそのヤバさに気づくwwwwwwww
77 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2023/03/07(火) 00:32:53.741 ID:tAj4PEPn0
>>73
このバスに乗ったのが南部の地方都市嘉義(日本で言う山形市レベルの都市格)で
新幹線の切符を盛ってればタダで乗れるという仕組みをバスの運転手が英語で教えてくれた

新幹線駅から市内まで、バス専用レーンをガンガン走ってた。いわゆるBRTというやつが台湾には当時すでにあった
つまり台湾では田舎でも東京の10年前にBRTがあったんだよ

なにからなにまで日本は終わってるんだなと気づいたのは
こういう旅行経験の積み重ねなのだ
海外を知り尽くした専門家の俺、日本の街中を見てそのヤバさに気づくwwwwwwww
79 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2023/03/07(火) 00:33:19.326 ID:tAj4PEPn0
>>74
船橋市在住で毎日習志野駅を利用してますが
海外を知り尽くした専門家の俺、日本の街中を見てそのヤバさに気づくwwwwwwww
82 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2023/03/07(火) 00:33:54.086 ID:tAj4PEPn0
>>78
違うんだよ
台湾南部の地方都市嘉義(日本で言う山形市レベルの都市格)では
隣の席の婆ちゃんがiPhoneでFacebookをやっていた
日本じゃ老人がネットなんてありえないし、若者でもまだガラケー全盛だった時代。海外の最先端のSNSを使いこなす老人が田舎にいるという現実
海外を知り尽くした専門家の俺、日本の街中を見てそのヤバさに気づくwwwwwwww
86 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2023/03/07(火) 00:35:18.237 ID:tAj4PEPn0
ITにしても世界で主流のワッツアップ(外国人の友達とはこれを使う)が日本だけほとんどなかったり
ヤフーのトップページのデザインが日本だけおかしくて海外版のアカウントやサービスがそのまま使えなかったり
中国みたいな閉ざされたネット環境になってて怖い

テレビは地上波のたった6つしか映らないし
ゲームオブスローンズとかめちゃくちゃ全世界で大ヒットした番組が日本人では知らない情報弱者があまりに多い
こういう国はもう終わると俺は思ってる
海外を知り尽くした専門家の俺、日本の街中を見てそのヤバさに気づくwwwwwwww
88 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2023/03/07(火) 00:36:16.794 ID:tAj4PEPn0
>>57
>もはやテレビなんて要らないから

あー君海外で家電量販店行って
「ソニーがない!パナソニックがない!日立は?東芝は?シャープは?うわああああああ」ってなったタイプだろ
10年前の俺だ。安心しろ
海外を知り尽くした専門家の俺、日本の街中を見てそのヤバさに気づくwwwwwwww
90 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2023/03/07(火) 00:36:33.840 ID:tAj4PEPn0
>>87
コロナ知らないとか引きこもりすぎだろ
海外を知り尽くした専門家の俺、日本の街中を見てそのヤバさに気づくwwwwwwww
91 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2023/03/07(火) 00:37:10.869 ID:tAj4PEPn0
>>89
ところが実際は結構な人がペラペラだったんだよね・・・
バスの運転手の兄ちゃんが英語話せたのはびっくりした
タクシーの運ちゃんさえ話すんだよ
海外を知り尽くした専門家の俺、日本の街中を見てそのヤバさに気づくwwwwwwww
93 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2023/03/07(火) 00:38:08.202 ID:tAj4PEPn0
香港人も結構英語通じたな
走ってるクルマも日本の平均的車種より明らかにいいし(日本車にしても3ナンバーセダンが主流で軽は一切ない)
アジア諸国だからってナメてるうちに抜かれたんだよ日本は
海外を知り尽くした専門家の俺、日本の街中を見てそのヤバさに気づくwwwwwwww
99 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2023/03/07(火) 00:41:38.840 ID:tAj4PEPn0
戦前、日本が台湾や韓国を占領したとき
収奪はあったが、その代わり当時の欧米先進国の進んだ文化や思想が「日本経由」で台北や京城(ソウル)にもたらされたことは有名で
その点では彼らは抗日感情と割り切った評価をしてるんだよ

でそういう構造は戦後にもあったし
だから俺は実際に現地に行って「日本人のその辺の人」よりよほど欧米最先端に順応してる人が韓国で言う木浦や済州島、台湾で言う嘉義や宜蘭といった地方都市でさえあること
俺はこれに相当ゾッとしてるし危機感を持ってるんだよ
海外を知り尽くした専門家の俺、日本の街中を見てそのヤバさに気づくwwwwwwww
101 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2023/03/07(火) 00:42:08.850 ID:tAj4PEPn0
>>96
全世界どこにでもあり触れた存在であるマクドナルドでさえ遅れてるということは
国家そのものがそういうレベルでしかないってことだろ
海外を知り尽くした専門家の俺、日本の街中を見てそのヤバさに気づくwwwwwwww
104 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2023/03/07(火) 00:42:45.160 ID:tAj4PEPn0
>>98
しってるよ
俺が今こうやってインターネッツやってんのは
父親のおさがりのPCキュッパチを幼稚園児の時叩いてたからだ
爺ちゃん家に行ったら紙でデータ保存するマイコンもあったぞ
海外を知り尽くした専門家の俺、日本の街中を見てそのヤバさに気づくwwwwwwww
107 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2023/03/07(火) 00:43:54.262 ID:tAj4PEPn0
>>103
例えば台湾は2007年に新幹線を導入したけど
そろそろ車両更新時期だけどどうも日本の新幹線ではなくヨーロッパの高速鉄道車両を入れるっぽいよ

日本からスタンダードになれるものはあまりに少ないんだ
過去はともかく現状ではもう技術大国でもない、ということだと思う
海外を知り尽くした専門家の俺、日本の街中を見てそのヤバさに気づくwwwwwwww
111 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2023/03/07(火) 00:44:31.563 ID:tAj4PEPn0
>>102
FBメッセってフィリピン人とか第三世界の奴らが使ってる奴だぞ
こいつは欧米でフェイスブック離れが進んでるの知らないのか
海外を知り尽くした専門家の俺、日本の街中を見てそのヤバさに気づくwwwwwwww
115 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2023/03/07(火) 00:45:10.902 ID:tAj4PEPn0
>>110
俺が実際に台湾に行って
現地の人をとっ捕まえて台北から高雄まで縦断したときの話をしてるんだけど
「釈迦に説法」か?
海外を知り尽くした専門家の俺、日本の街中を見てそのヤバさに気づくwwwwwwww
119 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2023/03/07(火) 00:45:44.767 ID:tAj4PEPn0
>>112
うわこいつ広東語が主流って知らないのか・・・
その広東語が返還後は北京語に毒されてることも知らないとは
海外を知り尽くした専門家の俺、日本の街中を見てそのヤバさに気づくwwwwwwww
123 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2023/03/07(火) 00:46:51.420 ID:tAj4PEPn0
>>113
それはお前らがその一点にバッカ固執する視野狭窄しかいないから
実際俺が台湾版山形市の嘉義市で路線バスのシステムに驚いた話とかしてるのに>>73
そのレスをたどる能力もなく脊髄反射で書き込んでるお前の読解力の問題
海外を知り尽くした専門家の俺、日本の街中を見てそのヤバさに気づくwwwwwwww
124 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2023/03/07(火) 00:47:27.940 ID:tAj4PEPn0
>>118
米国はワッツアップが主流だぞ
フェイスブックはオワコン、今はIGかTikTok
海外を知り尽くした専門家の俺、日本の街中を見てそのヤバさに気づくwwwwwwww
127 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2023/03/07(火) 00:49:06.792 ID:tAj4PEPn0
>>1で俺はテスラとマクドナルドのことをあくまで1例としてあげているだけなのに
なぜかこの2点だけに固執する視野狭窄なやつが大量に釣れてやべーな
俺は韓国も台湾もリュック1つで縦断してんだよ
ソウルや台北の一等地だけ見て物を言ってるんじゃない
アメリカだってそう。ニューヨークいったことねえし俺いったのは西海岸の田舎州だぞw
海外を知り尽くした専門家の俺、日本の街中を見てそのヤバさに気づくwwwwwwww
134 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2023/03/07(火) 00:51:33.858 ID:tAj4PEPn0
>>106
本来日本は先進国であるから
世界の最先端のスタンダードで普及した概念が早く採用し、アジアや南半球の非白人国より優位に立つ側だった

だが実際には欧米の常識、世界標準の常識は、韓国香港SGはおろか南米や東欧ごときよりも遅れている
遅れているだけならまだいいが「そもそもない」。つまり孤立状態や後進性にさえ気づかず、後追い推して採用しようとすらしない

俺がマクドナルドでタッチパネル決済に気づいたのは10年前
この10年間で一度も東京のマクドナルドもそれに合わせようとした流れはない
ヤフーのトップページがデザインが日本だけおかしいと思いだしたのは2009年くらいだが
ヤフーもアメリカ版にアップデートしようという取り組みは1度もやってない
海外を知り尽くした専門家の俺、日本の街中を見てそのヤバさに気づくwwwwwwww
140 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2023/03/07(火) 00:53:56.592 ID:tAj4PEPn0
>>131
国語力ねえな
お前まさか「韓国と台湾とアメリカ西海岸の田舎州だけ行ってる」と思ってないか?
俺は東南アジアもヨーロッパもオーストラリアも行ってるぞ。海外マスターだぞ

なんかさあ俺が言及したことを勝手に「それだけ」だと思い込む視野狭窄バカ多すぎて怖いな
マックとテスラの話もあくまで一例であり、その一例のバックグラウンドには日本国全体がおかしくなってるという話、海外全体が新しくなっているという話があるのに
お前らって文字列を読めても発言の背景をくみ取る能力のないハッタショばかりなんだな
海外を知り尽くした専門家の俺、日本の街中を見てそのヤバさに気づくwwwwwwww
142 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2023/03/07(火) 00:54:41.458 ID:tAj4PEPn0
>>139
https://www.youtube.com/watch?v=Tg78X9GZd-w
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。