トップページ > ニュー速VIP > 2022年10月25日 > hxKHxt4K0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/15097 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3125221100000000000000006273237191



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
【朗報】“ビックマムを殺した男”ロー、四皇黒ひげを無傷で瀕死に追い込んでしまう
麻生派って10年前は小派閥だった気がするんだけど気のせい?
ポイントカードの先駆者であり覇者でもあるTポイントはなぜ落ちぶれたのか
人に迷惑掛けまくってる男に彼女いるのは何故?
漫画のタイトルが思い出せないから助けて
「。」(句点)←書き込みにこれ使ってるやつガイジ確定だよな?
カレーって年に一回くらい食べたくなるよな
ヨドバシポイントが19880ポイントあんだけど使い道オススメある?
ヒソカって絶したら手と足なくなるけどどうすんの??
霊視系の人いる?

その他65スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【朗報】“ビックマムを殺した男”ロー、四皇黒ひげを無傷で瀕死に追い込んでしまう
12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2022/10/25(火) 00:01:02.495 ID:hxKHxt4K0
>>11
チーチじゃなくてティーチだぞ
麻生派って10年前は小派閥だった気がするんだけど気のせい?
2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2022/10/25(火) 00:15:53.126 ID:hxKHxt4K0
二階竹下が一時期の勢いを失って麻生が押し出されただけ
ポイントカードの先駆者であり覇者でもあるTポイントはなぜ落ちぶれたのか
10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2022/10/25(火) 00:16:40.936 ID:hxKHxt4K0
三井住友と提携してまた会員数だけは日本一になるぞ
人に迷惑掛けまくってる男に彼女いるのは何故?
6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2022/10/25(火) 00:19:11.578 ID:hxKHxt4K0
自由な生き方に憧れる人種は多数いる
漫画のタイトルが思い出せないから助けて
4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2022/10/25(火) 00:20:46.307 ID:hxKHxt4K0
げんしけん
人に迷惑掛けまくってる男に彼女いるのは何故?
9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2022/10/25(火) 00:23:04.729 ID:hxKHxt4K0
>>8
深層心理でそういうことやりたいと思ってる人間は多いんだよ
それをする人間を許せないのも「自分は我慢してるのに」という感情からであることが多々ある
「。」(句点)←書き込みにこれ使ってるやつガイジ確定だよな?
12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2022/10/25(火) 00:25:33.722 ID:hxKHxt4K0
連続する短文をスペースとか改行で区切ってるやつは無理せず句読点使えよって思う
カレーって年に一回くらい食べたくなるよな
3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2022/10/25(火) 00:26:28.233 ID:hxKHxt4K0
学食のカレーは一時期毎日食べてた
ヨドバシポイントが19880ポイントあんだけど使い道オススメある?
3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2022/10/25(火) 00:27:06.812 ID:hxKHxt4K0
高い酒でも買え
ヒソカって絶したら手と足なくなるけどどうすんの??
2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2022/10/25(火) 00:28:20.126 ID:hxKHxt4K0
そういう制約だろ
霊視系の人いる?
8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2022/10/25(火) 00:30:57.273 ID:hxKHxt4K0
なんか40歳前後くらいのババアが見える
そいつがお前の足引っ張ってて人生がうまくいってない
人に迷惑掛けまくってる男に彼女いるのは何故?
17 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2022/10/25(火) 00:32:48.162 ID:hxKHxt4K0
>>14
それは迷惑をかけるような人間性がモテ要素になっているわけじゃなくて相手の迷惑を顧みず行動を起こしてるから女性と知り合う機会が多いってだけだろ
霊視系の人いる?
10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2022/10/25(火) 00:33:29.833 ID:hxKHxt4K0
>>9
それ以外は分からん
強いて上げれば足元が弱ってることくらい
「地球に存在するの砂粒の2乗」と「宇宙に存在する星の数」ってどっちが多いのかな?
25 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2022/10/25(火) 00:35:54.307 ID:hxKHxt4K0
宇宙は広がってても星の数は増えないよ
スティーブン・キング原作【ご注文はうさぎですか?】
4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2022/10/25(火) 00:37:28.199 ID:hxKHxt4K0
スティーブンキングの作品って一貫性があるわけじゃないからあるあるネタにしづらいよな
酒飲んでるから誰か話そうぜ
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2022/10/25(火) 00:38:12.631 ID:hxKHxt4K0
今ワイン一本開けたとこ
スティーブン・キング原作【ご注文はうさぎですか?】
7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2022/10/25(火) 00:39:48.612 ID:hxKHxt4K0
>>6
それシークレットウインドウくらいじゃね
ミザリーは別に苦悩してるわけじゃないし
酒飲んでるから誰か話そうぜ
4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2022/10/25(火) 00:40:50.161 ID:hxKHxt4K0
>>2
何が好きなんだよ

>>3
それ地方の名前な
酒飲んでるから誰か話そうぜ
5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2022/10/25(火) 00:41:31.387 ID:hxKHxt4K0
ちなみにワインで頭痛くなったことはないな
同程度の度数の日本酒はなるけど
酒飲んでるから誰か話そうぜ
8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2022/10/25(火) 00:42:56.293 ID:hxKHxt4K0
>>6
こじゃれててムカつくから却下
どぶろくでも飲んでろ
酒飲んでるから誰か話そうぜ
10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2022/10/25(火) 00:43:23.128 ID:hxKHxt4K0
>>7
生産停止とか?
サントリーの角も今後高騰するらしいぞ
酒飲んでるから誰か話そうぜ
11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2022/10/25(火) 00:43:55.639 ID:hxKHxt4K0
>>9
ハイスペックな天然だった
酒飲んでるから誰か話そうぜ
13 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2022/10/25(火) 00:44:35.595 ID:hxKHxt4K0
>>12
米どころ出身?
酒飲んでるから誰か話そうぜ
15 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2022/10/25(火) 00:46:08.977 ID:hxKHxt4K0
>>14
北陸いいな
先日富山のイカ食べてきたわ。イカ墨で和えたやつ
スティーブン・キング原作【ご注文はうさぎですか?】
12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2022/10/25(火) 00:47:13.485 ID:hxKHxt4K0
チノ「おじいちゃん……確か死んだはずでしたよね……?」
おもろいアニメ教えてくれ~
5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2022/10/25(火) 00:49:03.875 ID:hxKHxt4K0
邪神ちゃんドロップキック
警察って他国の軍隊が侵入してきたら戦うの?
8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2022/10/25(火) 00:51:23.088 ID:hxKHxt4K0
日本の警察って戦闘装置じゃなくね
相手が敵対行動取ってきても殺すまでやらずにあくまで制圧しようとするじゃん
酒飲んでるから誰か話そうぜ
16 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2022/10/25(火) 00:52:03.717 ID:hxKHxt4K0
エビスのプレミアムメルツェン飲み始めた
酒飲んでるから誰か話そうぜ
17 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2022/10/25(火) 00:53:27.200 ID:hxKHxt4K0
乾杯を彩る、エビスのメルツェン

ドイツで開催される世界最大のビール祭り「オクトーバーフェスト」で親しまれている「メルツェン」というビアスタイルを、
エビスならではのこだわりを加えてお届けします。

らしい
おもろいアニメ教えてくれ~
25 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2022/10/25(火) 00:54:50.945 ID:hxKHxt4K0
>>20
日常系不条理ギャグだからはちゃめちゃなの好きならかなり好きだと思う
Switchのジョイコンのスティックがおかしい
23 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2022/10/25(火) 00:56:53.052 ID:hxKHxt4K0
買って4年経つけどその症状出たことないな
症状自体はよく聞く
酒飲んでるから誰か話そうぜ
18 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2022/10/25(火) 01:01:01.541 ID:hxKHxt4K0
日本でもオクトーバーフェストやってるけどあれ微妙だよな
料理も酒も高い上にそれほどおいしいものじゃない
お祭り気分で飲むなら競馬場で飲むのが一番楽しい
おもろいアニメ教えてくれ~
41 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2022/10/25(火) 01:03:17.674 ID:hxKHxt4K0
>>38
キルラキルはガチで面白いよな
遅刻したら処刑される回は何度も繰り返し見た
酒飲んでるから誰か話そうぜ
19 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2022/10/25(火) 01:05:13.290 ID:hxKHxt4K0
ちな焼鳥で一番好きなのはやげん軟骨
おもろいアニメ教えてくれ~
47 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2022/10/25(火) 01:06:48.753 ID:hxKHxt4K0
「シュタゲは頭使うぞ!」ってオタクがキレそう
寝る前に飯食うと明らかに睡眠の質下がるとな
5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2022/10/25(火) 01:07:26.852 ID:hxKHxt4K0
炭水化物取って血糖値上げた方がぐっすり眠れる
Switchのジョイコンのスティックがおかしい
34 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2022/10/25(火) 01:08:46.160 ID:hxKHxt4K0
switchは常に手持ち派の感覚が実はよく分からない
でかい画面の方が迫力があって楽しいのに
酒飲んでるから誰か話そうぜ
21 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2022/10/25(火) 01:10:26.224 ID:hxKHxt4K0
>>20
現地のは行ったことないんだよな
いつか欧州の高原で解放感溢れる酒を飲んでみたいもんだ
Switchのジョイコンのスティックがおかしい
40 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2022/10/25(火) 01:12:59.602 ID:hxKHxt4K0
>>38
なるほど
女って頭悪かったり、メンヘラだったり、背が低かったりみたいなマイナス要素をプラスに変えられるのがセコイよな
6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2022/10/25(火) 01:14:33.938 ID:hxKHxt4K0
逆にプラス要素を評価されないからどっこいどっこいじゃね
能力あっても昇進できないし
Switchのジョイコンのスティックがおかしい
42 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2022/10/25(火) 01:15:57.224 ID:hxKHxt4K0
32インチ程度のモニターでやるなら携帯モードでいいような気もするが
女って頭悪かったり、メンヘラだったり、背が低かったりみたいなマイナス要素をプラスに変えられるのがセコイよな
10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2022/10/25(火) 01:17:00.349 ID:hxKHxt4K0
>>7
今もそうだぞ。現実を見よう
Switchのジョイコンのスティックがおかしい
49 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2022/10/25(火) 01:20:06.080 ID:hxKHxt4K0
>>44
他のプラットフォームで出てるゲームと比べると差があるけどBotWとかスマブラは75インチでも特に粗さは感じないな
酒飲んでるから誰か話そうぜ
22 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2022/10/25(火) 01:21:39.213 ID:hxKHxt4K0
おいしいウニ食べたけど都内だと食べられるお店が少なくて悲しい
リアルガチで貯金0だがやばいか?
10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2022/10/25(火) 01:24:26.837 ID:hxKHxt4K0
散財して0なら問題ない
普通に生活してるとか、節約して0なら問題ある
酒飲んでるから誰か話そうぜ
24 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2022/10/25(火) 01:25:41.328 ID:hxKHxt4K0
>>23
ドイツ料理ってビールのつまみにするために発展しただろってくらいビールに合うからな
リアルガチで貯金0だがやばいか?
14 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2022/10/25(火) 01:26:39.121 ID:hxKHxt4K0
>>11
出費が増えるんだから当たり前だろ
牛筋カレーのレシピ教えて
6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2022/10/25(火) 01:28:33.638 ID:hxKHxt4K0
薄めためんつゆで1時間くらい下茹でしておくとおいしくなるぞ
酒飲んでるから誰か話そうぜ
26 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2022/10/25(火) 01:32:49.479 ID:hxKHxt4K0
>>25
地酒ってその土地の料理と合うようになってるからな
国内でも旅先で飲むと日本酒や焼酎の味の違いがよく分かる
Switchのジョイコンのスティックがおかしい
61 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2022/10/25(火) 01:36:30.145 ID:hxKHxt4K0
「流行り」って結局はライトユーザーが作るもんだからな
長時間やるのに疲れない環境だとかは求められてない
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。