トップページ > ニュー速VIP > 2021年10月04日 > X79a2hp80

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/15757 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000129352540000000000114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
日本人が国内旅行をしたがらない理由(=日本が観光後進国な理由)って「異文化」が足りないからじゃね?
なぜ山形県は日本で一番何もない県なのか
うどん県→香川 ラーメン県→和歌山 そば県→
【悲報】四国の首都・松山市が衰退まっしぐら!余命10年切ってる模様
お前らってもしかしたQVCとかウェザーニュースを「お姉さん目当て」で観てないか?
お前ら「日本が嫌いなら日本から出ていけ!」←コレ無理ゲーすぎじゃね?
日本の地上テレビが国民から離れて衰退した理由って放送内容が「同調圧力」で成り立ってるからじゃね

書き込みレス一覧

次へ>>
日本人が国内旅行をしたがらない理由(=日本が観光後進国な理由)って「異文化」が足りないからじゃね?
125 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/10/04(月) 00:01:30.696 ID:X79a2hp80
>>1
ンマー、一番何もない県が山型なのはガチだと思う
人口ワースト県の鳥取ですら鳥取砂丘というキラーコンテンツがあるのに山形には何もない。47都道府県のドベだと思うわ
日本人が国内旅行をしたがらない理由(=日本が観光後進国な理由)って「異文化」が足りないからじゃね?
130 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/10/04(月) 00:04:31.191 ID:X79a2hp80
鳥取砂丘も
戦後に不毛の地呼ばわりされてて迷惑施設扱いだったのを
あえて逆手にとって売ったら成功したパターンだから、無意識に資源に気づけずにいるのはあるだろうね
日本人が国内旅行をしたがらない理由(=日本が観光後進国な理由)って「異文化」が足りないからじゃね?
133 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/10/04(月) 00:06:40.885 ID:X79a2hp80
>>128
屋根って大事だと思う
石見銀山が世界遺産で有名になれたのも
銀山それ自体より赤瓦の風景の存在は大きいだろうから
https://www.sanin-tanken.jp/wordpress/wp-content/uploads/2015/04/91main.jpg
日本人が国内旅行をしたがらない理由(=日本が観光後進国な理由)って「異文化」が足りないからじゃね?
137 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/10/04(月) 00:09:23.633 ID:X79a2hp80
>>45
イッチは出雲大社も知ってほしいな
伊勢神宮以上に本気の街並み再生してて、グーグルストリートビューで年度ごとの変化をたどるだけで面白いから
たぶんこれからももっと磨きがかかるよ
https://www.pref.shimane.lg.jp/infra/toshi/kikan/izumo_kendo/shinmon1.html
https://www.pref.shimane.lg.jp/infra/toshi/kikan/izumo_kendo/shinmon1.data/seibimae02.jpg
https://www.pref.shimane.lg.jp/infra/toshi/kikan/izumo_kendo/shinmon1.data/seibigo01.jpg
日本人が国内旅行をしたがらない理由(=日本が観光後進国な理由)って「異文化」が足りないからじゃね?
139 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/10/04(月) 00:11:14.120 ID:X79a2hp80
イッチは日本の観光地を嘆いているていで故郷の山形を嘆いているんだろう?
同じ日本海側でも山陰地方は観光資源に成功してるよ。新幹線で一本の山形より東京からずっと遠いのに
寝台特急サンライズ号とかが意外にも若い女子にも人気なんだよ
「地方の」「神社に」「夜行列車で」若者が行くなんて、普通イメージせんでしょ。けど実際山陰はそれで食ってる
日本人が国内旅行をしたがらない理由(=日本が観光後進国な理由)って「異文化」が足りないからじゃね?
142 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/10/04(月) 00:11:48.976 ID:X79a2hp80
>>138=>>7説
日本人が国内旅行をしたがらない理由(=日本が観光後進国な理由)って「異文化」が足りないからじゃね?
145 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/10/04(月) 00:13:08.834 ID:X79a2hp80
不人気県ランキングのワーストといえば群馬や栃木だけど
群馬は草津温泉があるし、栃木は日光があまりにも大きいしで、ほんとに何もない県はやっぱ、話題にもならない部類、イッチの山形だろうなw
日本人が国内旅行をしたがらない理由(=日本が観光後進国な理由)って「異文化」が足りないからじゃね?
152 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/10/04(月) 00:15:56.074 ID:X79a2hp80
日本に(あるいは田舎に)何もないんじゃないよw
山形に何もないだけで、山陰はある。島根は出雲大社、鳥取は砂丘がキラーコンテンツだもん
山形は山陰を見習いなよ
日本人が国内旅行をしたがらない理由(=日本が観光後進国な理由)って「異文化」が足りないからじゃね?
160 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/10/04(月) 00:19:03.750 ID:X79a2hp80
>>158
そうだよ!
高知は坂本龍馬、徳島は阿波踊り、香川はうどんって3つちゃんとそろってるもん
日本人が国内旅行をしたがらない理由(=日本が観光後進国な理由)って「異文化」が足りないからじゃね?
169 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/10/04(月) 00:39:42.678 ID:X79a2hp80
「古き良き日本の故郷イメージ」と「東京至上主義」という二つの画一的同調圧力のせめぎあいで独自性が殺されたのはわかる
それは山形に限らないと思うから・・・
なぜ山形県は日本で一番何もない県なのか
7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/10/04(月) 00:49:35.949 ID:X79a2hp80
蕎麦は福井だろ普通
うどん県→香川 ラーメン県→和歌山 そば県→
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/10/04(月) 00:50:28.455 ID:X79a2hp80
これは福井
なぜ山形県は日本で一番何もない県なのか
9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/10/04(月) 00:50:57.835 ID:X79a2hp80
>>8
日本人ならそばは福井だよ
なぜ山形県は日本で一番何もない県なのか
13 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/10/04(月) 00:53:25.616 ID:X79a2hp80
>>11
は?
福井のそば知らない日本人はいないから
うどん県→香川 ラーメン県→和歌山 そば県→
5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/10/04(月) 00:53:55.152 ID:X79a2hp80
>>4
ほうとう県
うどん県→香川 ラーメン県→和歌山 そば県→
6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/10/04(月) 00:54:08.970 ID:X79a2hp80
>>3
きしめん県なら名古屋
うどん県→香川 ラーメン県→和歌山 そば県→
9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/10/04(月) 00:54:54.961 ID:X79a2hp80
福井は?
うどん県→香川 ラーメン県→和歌山 そば県→
10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/10/04(月) 00:55:19.940 ID:X79a2hp80
>>8
うどんはあるのにコシがない!
なぜ山形県は日本で一番何もない県なのか
19 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/10/04(月) 00:58:16.052 ID:X79a2hp80
>>17
北陸代表の名物やぞ
なぜ山形県は日本で一番何もない県なのか
20 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/10/04(月) 00:58:58.345 ID:X79a2hp80
>>18
あー出雲かー
【悲報】四国の首都・松山市が衰退まっしぐら!余命10年切ってる模様
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/10/04(月) 09:59:30.116 ID:X79a2hp80
松山市の2005年の世代分布を見ればわかる
実は今松山で一番人口が多い世代は70歳代だ
https://i.imgur.com/S8Z1nTL.jpg


当時還暦手前の層がもっとも突出していて、下がへっこんでいるだろ?
いまは2021年。つまり当時ピークにあった世代がそのまま15年年喰っているということ。現役世代、若者がほとんどいない。現時点で還暦のバブル世代でさえ、この町では少数派なのだ

では彼らが寿命を迎えるとどうなるだろうか?
2030年の松山の人口ピラミッドがこれだ
https://i.imgur.com/TnSCjHe.jpg


まさかの棺桶!!!
【悲報】四国の首都・松山市が衰退まっしぐら!余命10年切ってる模様
3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/10/04(月) 10:00:10.523 ID:X79a2hp80
>>2
ちなみに世田谷区はこうだ
https://jp.gdfreak.com/chartimage/jp0100500000010/jp010050000001013112_4.png
【悲報】四国の首都・松山市が衰退まっしぐら!余命10年切ってる模様
6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/10/04(月) 10:01:43.589 ID:X79a2hp80
>>4
他地域はまだいいんだよなあ
なぜなら近代日本では田舎から都市への人口集中が繰り返されてきた
まずは県内の何々地域(県北、県南など)の中心都市が栄えた
戦後になるとそれが県全体から県庁所在地への集中になった
そして平成・令和のトレンドが100万都市への移動だ
東北地方の場合、秋田や山形のように能代や酒田といった拠点都市の繁栄から県庁所在地だけの突出になり、その後は仙台だけが一人勝ちして秋田市や山形市も人口減や中心街シャッター通り化(デパートの撤退など)が進んでいる
中部地方なら名古屋、北海道なら札幌、九州なら福岡が今では若者人口爆増でめちゃくちゃ経済が活発化している

問題は四国だ
四国も例によって、高知市、徳島市、高松市、松山市の4県都だけが突出した。それ以外に県庁所在地に並ぶ人口経済規模の都市はないし、それ以上の都市もない
なので戦後はまあ県都に依拠すればやりくりできていたが、平成以降の大都市化の流れで、そこも吸い尽くされ始めた
松山の若者はしまなみ海道で広島市に移転しているし、高松は瀬戸大橋で岡山、徳島は明石海峡大橋で阪神圏へ、ストロー化である。高知なら飛行機で東京に出てしまう選択肢もあるだろう
その結果、四国各県で独り勝ちだった県庁所在地で超高齢化、生産年齢(若者のみならず現在の還暦すぎのバブル世代も含めて)の不在状態が起きている
すると10年以内で四国そのものが荒廃することは目に見えているのだ
【悲報】四国の首都・松山市が衰退まっしぐら!余命10年切ってる模様
7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/10/04(月) 10:02:10.088 ID:X79a2hp80
>>5
松山、このままだと爆速の勢いで第二夕張になるぞ
【悲報】四国の首都・松山市が衰退まっしぐら!余命10年切ってる模様
9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/10/04(月) 10:03:18.561 ID:X79a2hp80
赤字を容赦なく切ったら本土に行けなくなるぞ
https://pbs.twimg.com/media/EUl3zFmUYAAir8Z?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EUl30cpUEAEnqbb?format=jpg
【悲報】四国の首都・松山市が衰退まっしぐら!余命10年切ってる模様
10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/10/04(月) 10:03:42.526 ID:X79a2hp80
>>8
松山以下の都市は「すでに死んでいる」
たとえば今治市はいまでこそ人口14万の片田舎だが、1950年当時は20万人だったんだよ
これは本当にとてつもないことだよ。東京の町田市がいまは43万人で、50年当時は5万人だから。70年前なら東京圏から見ても都会に見える都市だった


なぜこんなに落ちぶれたのか
それは戦後高度成長期が終わったから。今治タオルで有名なように、今治は瀬戸内の工業都市として繁栄した
しかし、工業全盛の時代は日本では40年前に終わっている。生産拠点が中国やアジアに移ったから
すると工場はみんな閉業し、大量に必要だった労働力が亡くなり、当時住んでた人がそのまま高齢化した
今治はすでに老人だらけの状態から、彼らが死にまくって人口激減のフェーズに入って久しい

今治の凋落の姿こそ、松山の未来なのだ
【悲報】四国の首都・松山市が衰退まっしぐら!余命10年切ってる模様
13 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/10/04(月) 10:04:31.027 ID:X79a2hp80
高齢化対策として本来必要なことは
生活弱者の住みやすさの改善だ。コンパクトシティといって、公共交通を充実し、クルマで長距離移動せずとも徒歩スケールで生活が完結できるようにする
すると老人でも自活・通院や買い物などがマイカーなしでできるようになる(動けなくなった時のための福祉施設も市内に作る)
老人に優しい街は子育て世代にも優しいわけで、車離れの若者でも暮らせる、妊婦さんでも安心して街に出れる環境の方が、少子化対策、将来人口への支援になる
これは平成以降の流れを見れば明々白々なことだ
https://www.smb.net/wordpress/wp-content/uploads/2009/12/IMG_1490_PS.jpg
にもかかわらず、松山市は平成以降やってきたことは、外環道路などのバイパス、高規格道路の整備であり、中心街機能のロードサイド移転ばかりだった
つまり「マイカーで遠出するのがこの都市のデフォだ。それができないなら死ね」というやり口である。そりゃ、松山はダメになって当然だ
こんな将来性も計画性もない愚劣な都市
【悲報】四国の首都・松山市が衰退まっしぐら!余命10年切ってる模様
15 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/10/04(月) 10:06:15.301 ID:X79a2hp80
>>11
「松山が死ぬ」話をしているのに
なぜよその地域のことを持ち出したり、日本全体の話に転嫁するんだい?

お前は「旭川でイジメ事件が起きた」ことを俺が話題にしたら
「他所の街でもイジメはある」「日本中みんなイジメなんてやってる」って言うのか?
それと同じだぞ

他所を持ち出しても自分たちの問題が免罪されるわけじゃないし
自分たちよりも下の存在を見出すことで現状肯定って、終わってる奴の思考回路だぞ
【悲報】四国の首都・松山市が衰退まっしぐら!余命10年切ってる模様
17 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/10/04(月) 10:09:03.697 ID:X79a2hp80
https://www.youtube.com/watch?v=u5MYzRBQuWI
数年前のことなので皆さんもご記憶だろうけど
松山でこんなリアルGTAみたいな事件が起きたということを考えてほしい
まるで日本とは思えないだろ。これくらいクルマ社会がひどくなっているということだし、治安が荒廃しているということ

学級崩壊もそうだけど、先々問題が起きる環境では、必ず何かしらの「炭鉱のカナリア」が存在するわけよ
人口が多い都会で通り魔とかが起きるならまだわかるけど、こういう日本の常識では考えられない意味不明な事件が起きる地方都市は、滅ぶ地方都市の兆候なんだよね
【悲報】四国の首都・松山市が衰退まっしぐら!余命10年切ってる模様
20 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/10/04(月) 10:10:43.887 ID:X79a2hp80
>>16
これなんだよ
愛媛は昔は瀬戸内工業地帯だった
だがいま、日本は工業国の看板を下ろして40年くらいだ
生産拠点は中国、そして最近では中国から東南アジアになっている。今さら日本に戻らないし、戻ったところで生産年齢が少ないからどうしようもない(労働集約産業は少子化しきった日本の田舎には無理)

四国の場合「支店経済都市」の需要が岡山、広島、阪神圏、東京、場合によっては福岡に奪われているから
最大都市松山が死ぬことは四国自体が死ぬことを意味するんだ
もう残り時間10年ないよ
【悲報】四国の首都・松山市が衰退まっしぐら!余命10年切ってる模様
21 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/10/04(月) 10:11:12.986 ID:X79a2hp80
>>19
お前に言ってねえぞ
【悲報】四国の首都・松山市が衰退まっしぐら!余命10年切ってる模様
26 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/10/04(月) 10:19:07.887 ID:X79a2hp80
https://mapandnews-japan.com/ehime/matsuyama/imgs/map_2105.png
もう1つ松山の問題はJR松山駅の再開発だ。
松山駅は県庁所在地の最寄りであるにもかかわらず市街地から西に2km離れているんだ
実質的な中心駅は市内郊外や近隣自治体を結ぶ私鉄のターミナルの「松山市駅」で、市駅の方が市街地に近く
この2駅と中心街を路面電車が結ぶことで松山の市街地は成り立っている。

例によって赤字経営のJR四国では、松山駅を高架化・新駅舎建設するにあたって大型の駅ビルを建設しようとしている。
もしJR松山駅が駅ビルになれば、松山市民の中心街への求心力が松山駅に一極化するようになる。大型駐車場も完備すれば混雑する市街地と違ってバイパス沿いに近い松山駅の方が車で行きやすい利点もある
すると中心街はシャッター化するよね?2kmも離れていれば別の街だもん

実は熊本市でも、九州新幹線でJR熊本駅が駅ビルになった際に
駅に有力な店舗が移転して市街地が空洞化する問題が起きている
熊本はそれでもくさっても政令市で、都市規模があるからどうにかなってるけど、松山レベルの規模だと両立は無理だから
ただでさえロードサイドのエミフルに食われている市街地が一瞬で死ぬのは目に見えているんだわ
【悲報】四国の首都・松山市が衰退まっしぐら!余命10年切ってる模様
29 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/10/04(月) 10:23:07.715 ID:X79a2hp80
>>26
そして、JR駅で済めば、路面電車に乗る必要はなくなるので
路面電車が赤字経営になり結果廃線になるだろう
http://www.tokyoseikatsu.com/column/article/post-66.php
俺は岐阜市を思い出す
岐阜市は人口40万とけっこうな規模だが、昔は市内に路面電車があって市街地への人流になっていた
ところが2005年に路面電車を全面廃止したらどうなったか。あっという間に市街地がデパート全滅でシャッター街になったのだ。県庁所在地なのに、40万都市なのに
そして岐阜市街にあった需要は全部マイカー移動のロードサイドとなり、エミフルみたいな田んぼの中の巨大モール一極化になった

松山で路面電車が死ぬ可能性は大いにある
路面電車を剥がせば、岐阜市が一瞬でシャッター都市になったように松山市が破綻するのは間違いない
そうなれば松山市駅の求心力もなくなるから、高島屋が潰れたり、伊予鉄そのものが廃業する可能性も見えてくるだろうね
【悲報】四国の首都・松山市が衰退まっしぐら!余命10年切ってる模様
30 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/10/04(月) 10:23:50.958 ID:X79a2hp80
>>24
けど本来は中心地は松山だった
高松は瀬戸大橋開業で分捕られた側で
人口規模を見ても歴史的に見ても明らかに松山優位だろ
【悲報】四国の首都・松山市が衰退まっしぐら!余命10年切ってる模様
32 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/10/04(月) 10:25:45.936 ID:X79a2hp80
俺が言っている話は「田舎はどこも衰退」という単純な話ではない
松山市だからこそ問題なんだわ
いまでも都市規模を踏みとどまっている地方都市は多くある
だが松山の今の置かれた状況は、バイパスを乱造してロードサイド依存しまくってだめになった佐賀市とか
JR駅ビル開発によりJR駅に距離の離れた市街地の需要ぜんぶもってかれて死んだ熊本市や
路面電車を剥がして死んだ岐阜市とかなり似ている
過去にダメになった他所の地方都市と同じ道を限りなくなぞろうとしているからまずいというのだ
【悲報】四国の首都・松山市が衰退まっしぐら!余命10年切ってる模様
33 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/10/04(月) 10:26:11.446 ID:X79a2hp80
>>31
しまなみ海道を先に建設してそこに線路を載せれば
松山は繁栄できた
【悲報】四国の首都・松山市が衰退まっしぐら!余命10年切ってる模様
36 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/10/04(月) 10:31:06.907 ID:X79a2hp80
なぜ松山と本州を結ぶJR予讃線が赤字かというと
瀬戸大橋方面から松山を目指す際に、今治回りで遠回りになるから
かつての瀬戸内工業地帯全盛期の貨物輸送需要とか、旅客のフェリー乗り継ぎを考慮したのだと思うが
それが今では速達性の仇になっているんだ
結果、この区間は西条市から山を突っ切って松山市に抜ける高速道路(松山道)の倍の距離になっている

これにより高速バスに速達性でかちめがなくなってしまい
稼ぎ頭のはずの特急の乗客が高速に逃げて、予讃線は本州であれば廃線寸前レベルに落ちぶれた
なんせ松山駅のダイヤがこれ
http://zekkei.in/wp/wp-content/uploads/2017/09/IMG_3573.jpg
県庁所在地なのにこの本数っておかしすぎだろ。明日廃線になってもおかしくないわ
【悲報】四国の首都・松山市が衰退まっしぐら!余命10年切ってる模様
38 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/10/04(月) 10:34:43.986 ID:X79a2hp80
かといって松山に新幹線は建設されない
なぜか。新幹線は高額な建設費があるので「特急銀座」じゃないとペイできないからだ
対松山間の予讃線特急は例によって本数が少ない。沿線人口が乏しい。松山以外に主要都市がないし、松山も大都市ではないから
西九州新幹線だって路線距離が短く並行在来線が過密だから建設できている。北海道新幹線は札幌200万都市の大都市輸送がドル箱になるから建設できている

しかも瀬戸大橋がネック。風の問題があるから高速運転できなくなる
瀬戸大橋線は既存の快速列車が130km運転していて、安くて特急料金もなくてそこそこ早い快速列車に新幹線より需要があることは明白で
結果的に新幹線の最大メリットの速達機能を果たせないので、たぶん一生建設されない
【悲報】四国の首都・松山市が衰退まっしぐら!余命10年切ってる模様
41 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/10/04(月) 10:37:32.323 ID:X79a2hp80
>>37
コンパクトシティって知ってる?
富山はJR在来線をLRT化するなどして中心街重視して成功したんだよ
https://toyama-teiju.jp/wp-content/uploads/2016/03/01toyama-1.png
ところが予讃線を路面電車に改良する話なんて聞いたことないだろ?
だから松山はバカなんだよ。松山市は脳みそのない都市計画だから、町はずれの農地をどんどんバイパスや高速道路を増やして、そこに大型商業施設誘致や公共インフラの駐車場付き郊外移転を進めて
クルマがないと生活できなくしてるアホアホ都市。死ぬのは自業自得だよ
【悲報】四国の首都・松山市が衰退まっしぐら!余命10年切ってる模様
42 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/10/04(月) 10:38:18.197 ID:X79a2hp80
>>1
このシニア世代、今はまだ元気だが今後はどうなるか
松山は典型的なクルマ社会だよね。老人だってみんな自家用車を動かしている。徒歩よりも運転の方が据わったままだし荷物も運べて楽だから
だが、こういう人たちがみんな飯塚みたいになる。街のそこら中で事故だらけが頻繁になるようになる
そのうちクルマも運転できなくなると、松山の商業を支えるロードサイド経済が破綻する。最大の顧客の塊を失ったロードサイド店舗がみんな廃墟になる。シャッターロードサイド化が起きて地域経済が破綻する
その一方で大量の老人の医療・福祉にかかる社会保障が行政財政をひっ迫するようになる。経済はないし、現役世代の人口がそもそもないなか、法人・住民税収も増えず、支出ばかりで、松山市政や愛媛県政はお金のやりくりが難しくなる。松山が、愛媛そのものがやがて夕張になる未来が確実に来る
そしてこの老人が全滅した頃には、市内に大量の空き家が発生し、街そのものが「棺桶」になる
四国最大都市が死ねば、四国という島そのものが死ぬ
【悲報】四国の首都・松山市が衰退まっしぐら!余命10年切ってる模様
46 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/10/04(月) 10:44:00.254 ID:X79a2hp80
あと福井市では
私鉄と路面電車の相互直通を実現している
http://www.nta.co.jp/jr/train/kishatabi/column/images/20160422_2.jpg
これで何が起きたかというと、郊外から市街地への移動手段に駅が少なく「早い私鉄」が
市街地内では電停がこまめにある「便利な路面電車」が、1本で両立できるようになり、
統計上日本一のクルマ社会と言われた福井で鉄道への転移、それに伴う市街地活性が進んだんだ
ようは、東京で京急の快特が都心では都営浅草線に変身するような感じ、あれのミニバージョンが福井では実現した
これまでは路面電車と私鉄が別個の運用だったので互換性がなかったが、一本で直通するようになっただけで大きな儲かり路線になった
そして郊外私鉄駅にパークアンドライドを設置することで、自宅から駅みたいに部分的にマイカー移動で、途中から公共機関という使い分けができて、クルマ社会化する原因によくある「家から駅まで遠い問題」をクリアした。(これはアメリカでよくやってる施策)

松山は、私鉄も路面電車も同じ「伊予鉄」の経営だから、会社の違いを越えて統一できた福井よりはるかに直通しやすいはずだ
にもかかわらず松山で福井を見習った市内路面電車の郊外直通計画は一切ない。市政でもそういうことを推進しようとしない

何も手を打たない松山が衰退は自業自得だよ
バカしかいねーんだろうな。愛媛の支配層に
【悲報】四国の首都・松山市が衰退まっしぐら!余命10年切ってる模様
48 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/10/04(月) 10:44:49.091 ID:X79a2hp80
>>45
それもあるだろうし
「他所者が選ばない理由」があるということ
俺はそれをこのスレでひも解いている
上手くいっている地方都市は必ず松山の逆張りで成功しているから
【悲報】四国の首都・松山市が衰退まっしぐら!余命10年切ってる模様
49 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/10/04(月) 10:45:58.327 ID:X79a2hp80
>>47
お前は何を読んでんだw
「他都市との接続」は長距離輸送なら高速バスなんだが
それに県内の松山都市圏ならば伊予鉄だよね?だったらなおさら>>46をすべきだろ

俺が松山を救う方法は、伊予鉄と予讃線の統合とLRT化しかないと考えている
【悲報】四国の首都・松山市が衰退まっしぐら!余命10年切ってる模様
50 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/10/04(月) 10:47:56.028 ID:X79a2hp80
福井では新幹線開業後に既存のJR並行在来線(松山で言う予讃線に相当)を
私鉄(松山で言う伊予鉄))に統合する方針なんだよ
同じ会社のノウハウで路線の在り方をうまく工夫すればカニバリズムにならずに済むから

JR四国の都合で松山駅を駅ビルにすることで、伊予鉄の今ある繁栄を犠牲にするとか
松山の縦割り、閉鎖的で共倒れするやり方は本当に愚かだ
福井を見習えよ
【悲報】四国の首都・松山市が衰退まっしぐら!余命10年切ってる模様
51 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/10/04(月) 10:51:04.627 ID:X79a2hp80
予讃線は松山市最北端の浅海駅から南は伊予鉄との接続駅になる伊予市駅までの区間をLRTにするべきだ
そして伊予市では線形改良で伊予鉄と同一駅舎にしてスイッチバックで直通させるんだ
また伊予鉄と予讃線のクロスする西衣山駅、竹原に新駅を設置して接続するようにする
そうすることで、市内を網目状に鉄路で充実させて市街地への集中を図る
それしか松山の活性化方法はない
予讃線のそれ以外の線区はBRTでいい
【悲報】四国の首都・松山市が衰退まっしぐら!余命10年切ってる模様
53 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/10/04(月) 10:51:18.513 ID:X79a2hp80
>>43
青森に路面電車ないぞwwwwwwwwwwww
【悲報】四国の首都・松山市が衰退まっしぐら!余命10年切ってる模様
54 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/10/04(月) 10:53:23.787 ID:X79a2hp80
>>52
お前本当にバカすぎて話にならないな
地方のJR路線は特急の長距離輸送で稼ぐわけじゃん
ところがJR四国が慢性的に経営難なのは、単線・非電化が多く、線形が悪いために速達性ができないから
分割民営化以降、四国は高速道路網が一気に整備して、高速バスに特急が勝てないからなんだよ
そして頼みの綱の地域輸送だが、大都市がない以上通勤で稼げないし
徳島以外の県庁所在地は私鉄・路面電車があるから結局そこで他社に少ないパイも奪われているんだよ

だったらLRTだろ
【悲報】四国の首都・松山市が衰退まっしぐら!余命10年切ってる模様
57 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/10/04(月) 10:55:03.743 ID:X79a2hp80
>>54
逆によく赤字と言われるJR北海道は
実は四国より伸びしろがある
なぜなら札幌が200万都市で、通勤需要と新幹線で稼げるから
しかも北海道がバカみたいに広大な「おかげ」で高速道路整備が追い付いていない
重要な区間である札幌~函館間が新幹線で結ばれれば高速バスより早くて飛行機より安い新幹線の需要が地域輸送でも大きくなる
【悲報】四国の首都・松山市が衰退まっしぐら!余命10年切ってる模様
59 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/10/04(月) 10:56:31.484 ID:X79a2hp80
>>56
できるだろ
予讃線の既存の乗客だけを考慮してないか?
LRT化により新駅増設(特に伊予鉄との乗り換えや直通拠点の増加など)など
相乗効果と、郊外に分散していた需要の市内中心への転移、マイカー需要の鉄道への転移によって大幅増が見込める
富山や福井はそうやって成功している
【悲報】四国の首都・松山市が衰退まっしぐら!余命10年切ってる模様
60 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/10/04(月) 10:58:58.090 ID:X79a2hp80
>>58
全くその通りだな
「松山に移住しに来て欲しい」「移住してもらうための施策を打とう」という発想がない
だから松山の都市経営は現状維持で、緩やかに高齢化して衰退している
けど人間の寿命には限りがあるから、いまの中心人口の70代は今はまだ元気だが近いうちに横並び一斉に自活困難になり、
それでもマイカー移動しているので飯塚みたいなひどい事故が市内で乱発するようになり、あげくいっせいに寝たきりや施設になり社会保障を圧迫、そして全員死んで跡地は何も残らなくなる

今いる膨大な老人の社会保障費を賄うためにも、移住を促進するのは必須なのに、それをしない松山は
どう考えても近いうちに夕張みたいに財政破綻するのは不可避だと思う
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。