- ジャグラーで給料の3分の1失った
5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/02/23(火) 00:01:46.913 ID:vWlOFEtu0 - まだ2/3がある取り返せ!
|
- 【悲報】無職転生アニメ、普通に面白い
7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/02/23(火) 09:16:21.953 ID:vWlOFEtu0 - まだエリスと会ったくらいだろ?シーズン1はどこまでやるんだろ
てかシーズンいくつまでやる気なのか
|
- 【悲報】無職転生アニメ、普通に面白い
9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/02/23(火) 09:17:06.282 ID:vWlOFEtu0 - >>6
原作読んでるけど面白いぞ こういうストーリー増えて欲しいわ
|
- 日本人はなぜ貧乏になってるの?
10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/02/23(火) 09:22:39.469 ID:vWlOFEtu0 - ITで出遅れた
|
- ゲーム作りたいんだけど面白いゲームってなに?
27 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/02/23(火) 09:27:55.194 ID:vWlOFEtu0 - 車の運転に似てる
何が面白いのかなんて説明できないが やっていて面白いのが面白いゲームの定義
|
- ゲーム作りたいんだけど面白いゲームってなに?
37 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/02/23(火) 09:34:52.855 ID:vWlOFEtu0 - カービィがそんなに面白くない気がする
|
- ゲーム作りたいんだけど面白いゲームってなに?
40 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/02/23(火) 09:39:02.076 ID:vWlOFEtu0 - どちらかというと
自分が想像している物が作れないのがゲーム作りで1番苦労する所な気がする まず絵がない、次にエフェクトもSEもBGMもない さらにはシステムが組めない
|
- [動画]オッパイがでか杉る地方アナwwwwwwww
18 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/02/23(火) 09:44:21.595 ID:vWlOFEtu0 - エロい。全然行ける
|
- 七輪でウインナー焼く
52 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/02/23(火) 09:53:41.294 ID:vWlOFEtu0 - 前やってたけどあまりにもコスパが悪い
|
- ゲーム作りたいんだけど面白いゲームってなに?
58 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/02/23(火) 09:56:52.675 ID:vWlOFEtu0 - >>53
難しいというより無理だ
|
- ゲーム作りたいんだけど面白いゲームってなに?
60 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/02/23(火) 10:01:01.152 ID:vWlOFEtu0 - >>59
俺もそこに尽きる気がする もし0から作りたいなら 自分がやりたいゲーム、または自分が目指したいゲームを 実際にゲームにするのを目標にするべきな気がする 何が面白いのか?を考えて作るのが間違い
|
- ゲーム作りたいんだけど面白いゲームってなに?
62 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/02/23(火) 10:02:34.983 ID:vWlOFEtu0 - 例えば麻雀の何が面白いのか?なんて考えるよりも
実際に麻雀を実装するのがゲーム作りで重要な気がする まあ上でも言ったけど、これを実装してゲームにするのが とにかく素材が足りなく、システムが組めず完成しないのがゲーム作りなんだが
|
- ゲーム作りたいんだけど面白いゲームってなに?
66 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/02/23(火) 10:04:31.485 ID:vWlOFEtu0 - そしてもう一つ重要なのが
色々とやる事だ ソシャゲといっても、色んなソシャゲがあり 色んなシステムがある そういうのを実際にやってみて、これはいいな、これはこの部分がだめだ これはここが退屈だな。とか実際にやってみなきゃわからない そしてそれを言葉にするのは無理な気がする
|
- ゲーム作りたいんだけど面白いゲームってなに?
72 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/02/23(火) 10:06:38.671 ID:vWlOFEtu0 - >>63
うむ。現状やるだけやったなを作り上げるのが重要な気がする 後でまた気づく あの部分はこういう風にしたら面白いんじゃないか?とか 最初から面白いを目指すのはなんか違う
|
- ゲーム作りたいんだけど面白いゲームってなに?
74 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/02/23(火) 10:09:04.970 ID:vWlOFEtu0 - >>70
それはニワカだからだろうな テキトーにプレイしていると必ずフェードアウトする気がする そしてまた戻る その時に気づけるといいな
|
- ゲーム作りたいんだけど面白いゲームってなに?
76 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/02/23(火) 10:10:03.527 ID:vWlOFEtu0 - >>73
ソシャゲといっても ほんと色々あるから 色々やる必要がある 1個、2個やって語ってるようじゃ甘い気がする
|
- ゲーム作りたいんだけど面白いゲームってなに?
79 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/02/23(火) 10:12:19.144 ID:vWlOFEtu0 - でも1個、2個しかやってなくても
そのゲームをある程度理解した上で、 似たようなゲームを目指すのはアリな気がする まずそれを実際に動くゲームにするのがまず難しい
|
- フランスで日本のパトカーのレプリカを作った男が逮捕wwwww
21 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/02/23(火) 10:16:15.374 ID:vWlOFEtu0 - フランス人はほんと車になると頭いかれてんな
タクシー改造しだす奴もいるし
|
- ジュニアショーツっていいよな
9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/02/23(火) 10:18:57.885 ID:vWlOFEtu0 - こういうの好き
https://i.imgur.com/DvsKz2m.jpg
|
- 会社のパソコンでエロサイト見たらバレる?
3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/02/23(火) 10:24:58.516 ID:vWlOFEtu0 - それでバレた集英社の社員
|
- 【独身38歳】俺の人生ってなんだったんだろう
3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/02/23(火) 10:26:23.563 ID:vWlOFEtu0 - なんかが間違えた価値観だったんだろうな
何だと思う?
|
- 東急って財閥系でもないのにスゴすぎね?
6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/02/23(火) 10:30:06.303 ID:vWlOFEtu0 - この辺りが裏で日本を動かしている重鎮なんだろうな最上級国民
渋沢栄一とかだろ
|
- 【独身38歳】俺の人生ってなんだったんだろう
13 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/02/23(火) 10:31:00.159 ID:vWlOFEtu0 - 手取り14万円で、勤務時間長いって何だよwww
1日8時間しか働いてないお給料だろwwww
|
- 病院でシステム管理やってるけどどんなイメージ?
6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/02/23(火) 10:31:47.863 ID:vWlOFEtu0 - 医療情報技師は簡単に取れるの?
給料いくらくらい?
|
- 【独身38歳】俺の人生ってなんだったんだろう
21 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/02/23(火) 10:33:17.144 ID:vWlOFEtu0 - なんか価値観がおかしかったんだよ
そこを改善していくしかない
|
- 爆乳ばっか描いてる絵描きだけど奇乳呼ばわりで批判うけて辛い
18 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/02/23(火) 10:34:54.517 ID:vWlOFEtu0 - 爆乳はたまに読みたくなる
|
- 水龍敬ってアヘ顔描きすぎだよな
7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/02/23(火) 10:37:50.016 ID:vWlOFEtu0 - 俺はめっちゃ好きだわ
|
- 中卒弁当屋年商2000万だけどなんか質問ある?
6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/02/23(火) 10:41:03.541 ID:vWlOFEtu0 - 普通に凄いと思う
2000万÷365日=1日6万円 1個500円の弁当を1日120個売ってるという事だろ?
|
- 爆乳ばっか描いてる絵描きだけど奇乳呼ばわりで批判うけて辛い
40 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/02/23(火) 10:41:47.478 ID:vWlOFEtu0 - >>29
こういうのたまーに読みたくなる
|
- 中卒弁当屋年商2000万だけどなんか質問ある?
7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/02/23(火) 10:42:56.719 ID:vWlOFEtu0 - どうして弁当屋をやっているのか凄い気になる
あと苦悩してる部分もぜひ教えて欲しい
|
- 花粉地獄すぎて笑うわこんなん
3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/02/23(火) 10:43:39.856 ID:vWlOFEtu0 - 今年多そうだよな
|
- 27歳から空手習うのってどう思う?
16 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/02/23(火) 10:46:04.787 ID:vWlOFEtu0 - 有りだと思う
運動の為にもなるし 自己投資
|
- 一般的に人気のモンスター四天王「ドラゴン」「ヴァンパイア」「スライム」あと1匹は?
16 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/02/23(火) 10:47:43.587 ID:vWlOFEtu0 - スライム、ゴブリン、オーク、コボルト、ドラゴン、サキュバス
このあたり
|
- 27歳から空手習うのってどう思う?
19 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/02/23(火) 10:48:38.192 ID:vWlOFEtu0 - 柔道とかのほうがいいんじゃね?
|
- 労働より投資のが儲かるっておかしいよな
113 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/02/23(火) 10:50:54.799 ID:vWlOFEtu0 - ITが主流になってきてるから
投資>労働の時代になるんじゃないか? ユーチューブとかそうじゃん? 1度動画をアップデートするとそれを繰り返し見る人たちがいて 何もしないでもお金が入ってくるようになる
|
- 労働より投資のが儲かるっておかしいよな
118 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/02/23(火) 10:52:16.502 ID:vWlOFEtu0 - 工場なんてまさにそれでしょ?
人間が手作業で作るよりも速く製品を作るとなると 投資>労働になる
|
- 人生失敗した人間ってどうしたらいいんだろうな?
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/02/23(火) 11:02:05.871 ID:vWlOFEtu0 - 死ぬ以外で
|
- 人生失敗した人間ってどうしたらいいんだろうな?
3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/02/23(火) 11:06:51.043 ID:vWlOFEtu0 - >>2
なるほど確かにそうだな 死にものぐるいで挽回か
|
- 人生失敗した人間ってどうしたらいいんだろうな?
5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/02/23(火) 11:07:27.719 ID:vWlOFEtu0 - 失敗した事を受け入れ諦めるというの持てなのか
|
- 人生失敗した人間ってどうしたらいいんだろうな?
6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/02/23(火) 11:08:52.084 ID:vWlOFEtu0 - >>4
みんなが行く方向に一緒に歩かず、変な道に一人であるいた結果 その道が間違えだったと気づく しかしもう元の道には戻れない さて困った。どうしたらよいのか
|
- 人生失敗した人間ってどうしたらいいんだろうな?
8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/02/23(火) 11:11:07.123 ID:vWlOFEtu0 - >>7
死にものぐるいで挽回しろということか
|
- 転職エージェントってのと面談したんだけど胸糞悪くなっただけだったわ
44 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/02/23(火) 11:20:17.608 ID:vWlOFEtu0 - アホなんだろうな
そんな事よりイッチの職歴や、得意な事を売ればいいのに
|
- 就活に向いてない奴の特徴wwwwwwwwwwwwwwww
14 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/02/23(火) 11:21:51.067 ID:vWlOFEtu0 - 外見が劣ってる奴
コミュ力が無い奴 嘘がつけない奴 周りに合わせる事が苦手な奴 これっていう武器になる特徴が無い奴
|
- ロリエロ漫画を描いてるやつって…
12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/02/23(火) 11:23:05.947 ID:vWlOFEtu0 - 別に裸である必要はなくね?
|
- 就活に向いてない奴の特徴wwwwwwwwwwwwwwww
28 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/02/23(火) 11:32:27.323 ID:vWlOFEtu0 - でも逆に言えば>>14を逆手にとって用意しておけば勝てるという事だ
外見が劣ってる奴→清潔感を出し、美容院でそれっぽい感じの髪型を作り出して貰う コミュ力が無い奴→練習して笑顔で人と話せるようにする 嘘がつけない奴→上手くついてもいい嘘などを練習しておく 周りに合わせる事が苦手な奴→まず周りの空気を読むのを初手から行う これっていう武器になる特徴が無い奴→何かこれは・・・っていう武器を用意しておく 就活とは戦争だ。戦争には用意が必要だ。戦争はやる前から勝敗が決まっている 準備の段階で勝ち負けが決まる 問題はこれに気づけるかって所と、気づいて準備が出来るかって所かと
|
- 就活に向いてない奴の特徴wwwwwwwwwwwwwwww
31 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/02/23(火) 11:40:21.955 ID:vWlOFEtu0 - >>29
当たり前だ 戦争をやる前日に準備を始めても勝てるわけがない だから事前に用意しておく必要がある できれば大学に入ったらすぐに就職活動は視野に入れて行動するべきだ 中でも、何か武器を持つというのは、一番時間が掛かると思う 相手は、色んな人を面接するんだ、他の人と同じでは目立つところが無い それともう一つ重要なのが情報を集めるという事だ 山のように会社があり、業種がある、これらの情報を集める必要がある 大学4年生になってから始めても勝てるわけがない
|
- 就活に向いてない奴の特徴wwwwwwwwwwwwwwww
32 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/02/23(火) 11:44:49.291 ID:vWlOFEtu0 - 就活は椅子取りゲームなんだよ
ぼーっとしてたら他の人が先に座り、はい負け!と確定するゲーム まあまず最初に人の話が聞けるか?ってのが一つのポイントな気がする 聞けない時点で話にならない予感がする 若い年齢だとまず人の話が聞けない 人の話を聞くというのは、そいつの言う通りに動く事ではない 色んな人の考えなどを聞くという事だ そして知る事だろう、そしてどう動くかは自分で考えるしかない
|
- 【訃報】俺、もうダメ
2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/02/23(火) 11:48:30.446 ID:vWlOFEtu0 - オナニーすると免疫力が落ちるから
余計アレルギーは苦しくなるんじゃ?
|
- 就活に向いてない奴の特徴wwwwwwwwwwwwwwww
34 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[sage]:2021/02/23(火) 11:52:28.111 ID:vWlOFEtu0 - まあこの程度でスレを捨てる人間などたかが知れてる
若い奴は人の話が聞けないからな
|
- 【画像】33歳ニートの昼飯wwwwww
12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/02/23(火) 11:53:36.585 ID:vWlOFEtu0 - コロナなのに外食するアホ
|