トップページ > ニュー速VIP > 2021年01月24日 > CeSA6/1/

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/17424 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数003266110000033131700736111723011205



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
Netflixが登録者数2億人超え
こんな仕事でこんなに貰っていいの?って職業
世界のスマホランキング出た!!1位はもちろんSamsung
この時間の末尾0以外の奴wwwwww
シュタゲ見始めたけどここからどう面白くなるの?
LeagueOfLegendsってクソつまんねえな
過去に絶体絶命を乗り越えたことがあるやつって見ただけでわかるよね
壁にハマった俺「くっ…!このままじゃ後ろから犯される…///」
iPadでも買おうと思うんだけど
女の子をマンコって呼ぶのを本当にやめてほしい

その他60スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
映画通の俺が有名だけどおすすめしない映画を挙げていく
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/24(日) 17:34:28.068 ID:CeSA6/1/
スパイダーマン2以降
言わずと知れたクモの能力を持つヒーローアクション映画
1作目はどのようにヒーローが生まれどのように戦うかが見れるので新鮮さや迫力などで楽しめるが、2以降はよくある化け物と戦い人々を救うだけの映画

1作目で全てを見れてしまうので後に続く面白さはない
映画通の俺が有名だけどおすすめしない映画を挙げていく
6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/24(日) 17:37:25.919 ID:CeSA6/1/
アイアンマン3以降
これもスパイダーマンと同じような理由
ただ1作目はほぼヒーローがどのように生まれるか描いてるだけなので2でやっとまともに戦ってくれる
2まではギリ楽しめるが3以降はまたもや同じような内容であり、楽しめるのは作品ごとに変わっていくアイアンマンのスーツを着るシーンのみ
映画通の俺が有名だけどおすすめしない映画を挙げていく
8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/24(日) 17:39:48.498 ID:CeSA6/1/
キャプテンアメリカ
これは一作目から面白くない
ヒーローの生まれ方もただ人間を強化しただけなので描いてる部分は少なく、戦い方も迫力のあるものでもないのですぐに飽きてしまう
映画通の俺が有名だけどおすすめしない映画を挙げていく
9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/24(日) 17:43:01.679 ID:CeSA6/1/
バットマンダークナイトライジング
ダークナイト三部作シリーズは唯一マーベルシリーズでまともにおすすめできるヒーロー映画
ただビギンズ、ダークナイトとは完成度は高くよかったのだが、ジョーカー役が死んだかなんかで急遽ライジングには狂ったデブが敵になることに
ストーリーもありきたりでなぜあの二作の後にこんなものを作ってしまったのが
このシリーズに泥を塗ったのは間違いない
ライジングは作らない方がよかった
映画通の俺が有名だけどおすすめしない映画を挙げていく
11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/24(日) 17:47:14.494 ID:CeSA6/1/
トランスフォーマー
ビーストウォーズが好きだった世代は胸を踊らせただろう

ただ映画化されたのはビーストウォーズシリーズの後に作られた普通のロボットアニメのトランスフォーマー
当時ここまでCGをリアルに表現できた映画は俺が知る限りなく、予告は誰もが興奮しただろう
一作目はまあ見れないこともない
やはり物語の始まりというのは未知なることが多く、興奮することは少なくない
ただやはりいつもの敵を倒し人々を救うだけのよくある映画なので一作目からもそこまで面白くはなかった
映画通の俺が有名だけどおすすめしない映画を挙げていく
13 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/24(日) 17:53:19.494 ID:CeSA6/1/
リング
当時ものすごくヒットしたホラー映画
呪いのビデオを見た者は二週間後に死ぬという運命
テレビからでてきた貞子に人々が殺されるというホラー映画だが、そもそも原作はそんなことしない
原作はホラーではなく、サスペンスもの
しかも当時原作を読んで初めてリングの本当の怖さがわかるという作品なのだ
しかし注目されたのは映画だけであった
リングの奥深い怖さを知る人は多くないのが非常に残念であった
映画通の俺が有名だけどおすすめしない映画を挙げていく
14 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/24(日) 17:56:15.609 ID:CeSA6/1/
シン・ゴジラ
これは特撮もの怪獣もの映画が好きな人に向けられた映画
それらを好きじゃない人が見てもストーリー性のなさ、ゴジラをただ凍らせて封じるという迫力のないエンド、見るに堪えないCGで楽しめる映画ではなかった
映画通の俺が有名だけどおすすめしない映画を挙げていく
16 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/24(日) 18:02:46.710 ID:CeSA6/1/
ジョーカー
ジョーカーはバットマンの永遠のライバルという存在であり、ジョーカーがどのように生まれたのか描いている作品

ただよく考えるとそまそもジョーカーは銀行強盗などを繰り返すどこにでもいるような犯罪者であり、ただ捕まらない悪知恵と悪運の強さがジョーカーの特徴であった
ジョーカーの生まれ方も特に普通の人間が精神を病んでおかしくなっていくだけのものであって、サイコパス的なものは一切なく、おぞましさや恐ろしさで震え上がることもないので面白くはなかった
映画通の俺が有名だけどおすすめしない映画を挙げていく
18 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/24(日) 18:05:14.425 ID:CeSA6/1/
>>17
そりゃたくさん挙げるつもりだからいちいち細かく書いてられないよ
映画通の俺が有名だけどおすすめしない映画を挙げていく
20 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/24(日) 18:11:56.819 ID:CeSA6/1/
ミッションインポッシブルシリーズ ゴーストプロトコル以外

ミッションインポッシブルと言えばチームで組んでスパイ活動を行い悪い組織から世界を救うという映画だが、面白いのはゴーストプロトコルくらい
この後に作られたローグネイションはデータを奪われ散々カーチェイスして逃げられたと思ったら味方が本物のデータを持っていたりとまじでなんだったのってので一気に萎える作品

最新作のフォールアウトなんて行動が大胆すぎてスパイしてる感も全くなく、アクション映画としても出来がゴミすぎた

1作目もなんかいきなり始まった企画のような始まり方であり、内容もお粗末なもの
3からやっと少しましにはなるがそんなに楽しめるものではなかった
映画通の俺が有名だけどおすすめしない映画を挙げていく
21 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/24(日) 18:12:12.388 ID:CeSA6/1/
>>19
それがかなり占めてるだろうな
映画通の俺が有名だけどおすすめしない映画を挙げていく
23 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/24(日) 18:16:12.244 ID:CeSA6/1/
ターミネーター4以前

ただのロボットが同士が戦うだけのストーリー性のないアクション映画
5からはストーリー性ができて面白くなるがそれまでのターミネーターは逃げて追われて殴り合うだけの映画だった
映画通の俺が有名だけどおすすめしない映画を挙げていく
24 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/24(日) 18:16:29.978 ID:CeSA6/1/
>>22
そうだったわ
映画通の俺が有名だけどおすすめしない映画を挙げていく
25 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/24(日) 18:17:59.584 ID:CeSA6/1/
ダイハード3以前
ほんとよくあるもう見飽きた内容
書かなくてもわかる
悪い奴がいて人々が危険にさらされそれを助ける男
ズババババン はい助けたよかったねー!
ストーリー性もなくただそれだけえ!
映画通の俺が有名だけどおすすめしない映画を挙げていく
26 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/24(日) 18:19:42.293 ID:CeSA6/1/
シャイニング
なんか独特な世界観に包まれ、殺人鬼が暴れる映画
せめてホラー映画を名乗るなら怖くあってくれ
映画通の俺が有名だけどおすすめしない映画を挙げていく
27 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/24(日) 18:21:04.248 ID:CeSA6/1/
ジュラシックパーク、ジュラシックワールド
恐竜逃げ出して人が逃げまどうパニック映画
今までのつまらん映画が人間から恐竜に変わっただけえ
同じ理由でエイリアンもつまんね
映画通の俺が有名だけどおすすめしない映画を挙げていく
29 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/24(日) 18:24:05.887 ID:CeSA6/1/
ハリーポッター
ストーリーはしっかりしてるが次は全然魔法を使わないときた
いつになったらもっと派手な戦いするんだろうと見てたが、最後の最後までしょぼい魔法たまに使うだけ
まどマギでも最後にちゃんと変身したというのにハリーポッターときたら
子供が主人公なだけあって内容も子供向けなので大人がみてもストーリーも内容もイマイチ!
映画通の俺が有名だけどおすすめしない映画を挙げていく
30 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/24(日) 18:24:50.900 ID:CeSA6/1/
>>28
でも事実だから仕方ない
失礼と言いながら嘘はつきたくないんだ
映画通の俺が有名だけどおすすめしない映画を挙げていく
32 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/24(日) 18:25:41.502 ID:CeSA6/1/
インデペンデンスデイの二作目
ゴミ過ぎてほとんど覚えてないがゴミナことはしっかり覚えてる
映画通の俺が有名だけどおすすめしない映画を挙げていく
34 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/24(日) 18:27:23.340 ID:CeSA6/1/
>>31
お前も朝ゴミ捨てにゴミ捨て場に行ったときのゴミによく似てるぞ
映画通の俺が有名だけどおすすめしない映画を挙げていく
35 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/24(日) 18:27:31.110 ID:CeSA6/1/
>>33
だよな
映画通の俺が有名だけどおすすめしない映画を挙げていく
37 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/24(日) 18:28:51.035 ID:CeSA6/1/
>>36
いやゴミ映画しか挙げてないつもりだわ
映画通の俺が有名だけどおすすめしない映画を挙げていく
39 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/24(日) 18:30:01.337 ID:CeSA6/1/
まあつまらない映画を面白いという層があることは知ってる
映画通の俺が有名だけどおすすめしない映画を挙げていく
41 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/24(日) 18:32:41.254 ID:CeSA6/1/
幸せのちから
これは有名なのか?
なんか親子が貧相な暮らししながらもお互い励まし合っていくだけの映画
感動もしないし、特に見どころもない
日常系アニメレベルの映画だった
映画通の俺が有名だけどおすすめしない映画を挙げていく
42 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/24(日) 18:34:00.358 ID:CeSA6/1/
スターウォーズは見てない
エピソードシリーズはまあストーリー性もあって、アクション性もあった悪くなかった気はする
シスの逆襲までしか見てないけどまだ先があるなら知らん
映画通の俺が有名だけどおすすめしない映画を挙げていく
45 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/24(日) 18:36:31.941 ID:CeSA6/1/
アバター
みんなもわかってると思うが3D映画の初世界公開された映画なのでみんなが見に行ってヒットしただけであって面白くはなかった
映画通の俺が有名だけどおすすめしない映画を挙げていく
46 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/24(日) 18:36:58.097 ID:CeSA6/1/
>>44
褒めるだけじゃ世界は腐っていくからな
映画通の俺が有名だけどおすすめしない映画を挙げていく
47 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/24(日) 18:42:57.920 ID:CeSA6/1/
グランドイリュージョン2
イリュージョンが人に魅せる驚きと感動
ハラハラする緊迫した展開
最後のどんでん返し
1はこれらの要素があって楽しめた
なにより大風呂敷を広げすぎず、イリュージョンぽさがあった

2はもう何でもかんでもやりたい放題でイリュージョンぽさは全然なくただ見えない超能力を使ってる人たちの戦いだった
映画通の俺が有名だけどおすすめしない映画を挙げていく
48 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/24(日) 18:46:31.551 ID:CeSA6/1/
満足したから今日はこのへんで終わるわ
PS5は鬼滅のゲーム出たらめちゃくちゃ売れるようになるから転売狙い目だぞ
2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/24(日) 18:47:24.489 ID:CeSA6/1/
鬼武者だせよ
VIPが廃れた原因って誰にあると思う?
9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/24(日) 18:49:07.351 ID:CeSA6/1/
VIPの黄金期にもアフィはいたしアフィが原因ではないことは確か
VIPが廃れた原因って誰にあると思う?
12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/24(日) 18:49:41.458 ID:CeSA6/1/
>>7
それは昔からいた
むしろお前みたいなのが増えたから終わってきたかもと最近思ってる
映画通の俺が有名だけどおすすめしない映画を挙げていく
50 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/24(日) 18:50:05.813 ID:CeSA6/1/
相手されるために立てたわけじゃないよ
VIPが廃れた原因って誰にあると思う?
18 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/24(日) 18:50:26.176 ID:CeSA6/1/
>>13
お前はいじめられてたくせに調子のんな
VIPが廃れた原因って誰にあると思う?
20 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/24(日) 18:50:39.842 ID:CeSA6/1/
>>16
それは昔からだろ
昔のゲームとかでダメージくらうと「どひ〜!」って感じで涙ちょちょぎれるグラフィックがあるやつ
12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/24(日) 18:51:41.326 ID:CeSA6/1/
モータルコンバット11
映画通の俺が有名だけどおすすめしない映画を挙げていく
52 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/24(日) 18:52:07.218 ID:CeSA6/1/
おすすめ挙げるスレじゃないんだわ
VIPが廃れた原因って誰にあると思う?
27 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/24(日) 18:53:35.428 ID:CeSA6/1/
>>23
でも真実だから教えてあげるのは間違いじゃないよね
VIPが廃れた原因って誰にあると思う?
29 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/24(日) 18:55:16.332 ID:CeSA6/1/
>>28
こういうやつも悪い
どこかの誰かが勝手に言い出したルールをいつまでも熱心に守ってる信者
VIPはそんなルールないよ
映画通の俺が有名だけどおすすめしない映画を挙げていく
54 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/24(日) 18:55:33.167 ID:CeSA6/1/
美味しんぼは知らん
なんでおっさんて車のパーツほとんど純正なの
6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/24(日) 18:56:04.397 ID:CeSA6/1/
ホイールほど社外が微妙なのってないんじゃね
porn hub本当に終わったな、誰かいいサイト教えてくれねえか
17 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/24(日) 18:56:40.087 ID:CeSA6/1/
>>9
FC2は動画をまるところじゃないよ
なんでおっさんて車のパーツほとんど純正なの
12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/24(日) 18:58:47.719 ID:CeSA6/1/
>>10
いや見た目は良くなるけど耐久性が落ちたりするんだよな
月2万円ぐらい稼ぐ楽なバイトってある
6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/24(日) 19:00:23.824 ID:CeSA6/1/
工場だな
同じ作業のずっと繰り返し
楽ではあるけど同じ作業を延々と繰り返すからそういう意味できついかもしれない
なんでおっさんて車のパーツほとんど純正なの
19 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/24(日) 19:02:05.312 ID:CeSA6/1/
なんで若者って自分の価値観が新臭いって気づかないのかな
友達に「サンキで服買ってそうw」って言われた
12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/24(日) 19:02:54.388 ID:CeSA6/1/
>>6
サハラ砂漠
俺気づいたんだけどエヴァQでアスカとかシンジが子供のままってエヴァの呪縛って言ってたよな…
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/24(日) 19:05:50.922 ID:CeSA6/1/
のび太…コナン…しんちゃん…

こいつらもしかしてエヴァのパイロッ…うっ!
VIPが廃れた原因って誰にあると思う?
41 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/24(日) 19:08:29.763 ID:CeSA6/1/
>>40
そのまま帰ってこないのが一番なんだけどなぜか帰ってくるんだよな
なんでおっさんて車のパーツほとんど純正なの
30 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/24(日) 19:09:11.162 ID:CeSA6/1/
平成のチー牛イライラでワロタ
コンビニからエロ本無くなるって聞いてたんだけど普通に置いてるよね?
5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/24(日) 19:31:43.276 ID:CeSA6/1/
誰もいちいち確認してない
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。