トップページ
>
ニュー速VIP
>
2021年01月14日
>
859D/LTg0
書き込み順位&時間帯一覧
145 位
/17322 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
4
36
24
5
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
69
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
何で最近の音楽業界って意地でもメソメソした音楽ばかり売り出すの???
はいかいいえかで答えるからヒナまつりの2期やってくれよおおおおおおおお!!!!
彼岸島の明って他の漫画だとどれくらいの強さなんだ?
ラスダンって漫画で見てた時は読めたのにアニメだとなんか恥ずかしい
キンコン西野wwwwwwwww
ごちうさはなぜ海外人気が無いのか
じゃあエヴァQってどうしてたらお前らは満足なの??
書き込みレス一覧
次へ>>
何で最近の音楽業界って意地でもメソメソした音楽ばかり売り出すの???
61 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2021/01/14(木) 00:54:12.447 ID:859D/LTg0
>>52
AKBとか全盛期やろ
何で最近の音楽業界って意地でもメソメソした音楽ばかり売り出すの???
62 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2021/01/14(木) 00:54:52.611 ID:859D/LTg0
>>58
RADはもうちょい前やと思うぞ 2007年くらい?
何で最近の音楽業界って意地でもメソメソした音楽ばかり売り出すの???
67 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2021/01/14(木) 00:55:43.297 ID:859D/LTg0
>>63
木下理樹明確に頭悪いのが伝わるわ
美しく生きたいって誓ったんです とかおかしいやろ
何で最近の音楽業界って意地でもメソメソした音楽ばかり売り出すの???
73 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2021/01/14(木) 00:56:39.891 ID:859D/LTg0
>>65
ごめん見落としてた
たしかにKARAとか少女時代もそのへんかも 2011とか
何で最近の音楽業界って意地でもメソメソした音楽ばかり売り出すの???
93 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2021/01/14(木) 01:01:27.641 ID:859D/LTg0
正直いまはロックバンドという形だけしてる人らよりラッパーのがよっぽどロックな存在に変化してると思うわ
ブランキーとかに憧れるのと同じ感じでtohjiとか聴いてる若い子いると思う
何で最近の音楽業界って意地でもメソメソした音楽ばかり売り出すの???
108 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2021/01/14(木) 01:04:47.413 ID:859D/LTg0
>>97
昔ってのがどれくらい昔なのか分からんけど少なくとも個性の強さがミックスボイス多用してるボーカルからは感じられないのはあると思う
もちろんそれぞれに特徴はあるけどどうしても一聴したら似たような声で片付けられやすいというか
何で最近の音楽業界って意地でもメソメソした音楽ばかり売り出すの???
113 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2021/01/14(木) 01:07:11.763 ID:859D/LTg0
>>106
これは結構重要で10年前から20年前はお偉いさんのおっさん共がハードロック好きな奴が多いからメディアで使われやすいというのがある
そして今はそれが渋谷系というかフリッパーズファンのおっさんがそういう位置にいるという
何で最近の音楽業界って意地でもメソメソした音楽ばかり売り出すの???
122 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2021/01/14(木) 01:09:32.645 ID:859D/LTg0
>>109
由来は合ってるはず
でもそもそもブリットポップムーブメント終了後に後付けされた名前で当時はマッドチェスターと対極な感じでテムズバレーと呼ばれてたとかなんとか
何で最近の音楽業界って意地でもメソメソした音楽ばかり売り出すの???
125 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2021/01/14(木) 01:11:26.568 ID:859D/LTg0
>>118
いつも生きたいって誓うって文章おかしいよなぁて思っちゃうわ
Under My Skinが1番好き😍
はいかいいえかで答えるからヒナまつりの2期やってくれよおおおおおおおお!!!!
6 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2021/01/14(木) 01:12:45.622 ID:859D/LTg0
なんと1500円になります
何で最近の音楽業界って意地でもメソメソした音楽ばかり売り出すの???
135 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2021/01/14(木) 01:14:36.356 ID:859D/LTg0
>>131
テュペロハニーのカップリングのタイトル忘れたけどクロエとめっちゃメロディライン似てる曲も好き
何で最近の音楽業界って意地でもメソメソした音楽ばかり売り出すの???
145 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2021/01/14(木) 01:17:41.852 ID:859D/LTg0
>>138
その指でだ!それそれ
アート一時期アホみたいに聴いてたなぁ ecoleのゲロクソボイスでとうとう見限ったわ
何で最近の音楽業界って意地でもメソメソした音楽ばかり売り出すの???
149 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2021/01/14(木) 01:18:22.813 ID:859D/LTg0
>>141
パーフェクトキスてlove/hateになかった?
何で最近の音楽業界って意地でもメソメソした音楽ばかり売り出すの???
157 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2021/01/14(木) 01:20:48.512 ID:859D/LTg0
>>151
そうだった!好きだったなぁこの曲
失楽園以降クソ曲増えすぎよな
何で最近の音楽業界って意地でもメソメソした音楽ばかり売り出すの???
162 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2021/01/14(木) 01:21:30.031 ID:859D/LTg0
>>153
まるでアメリカのロックは生きてるみたいな物言いだな
何で最近の音楽業界って意地でもメソメソした音楽ばかり売り出すの???
170 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2021/01/14(木) 01:24:36.731 ID:859D/LTg0
>>164
というか大御所バンド以外ロック的なバンドあんま売れなくなってたからな
2007年くらいでヴァンパイヤウィークエンドとかああいうインディがバカ売れしてとかはあったけど
何で最近の音楽業界って意地でもメソメソした音楽ばかり売り出すの???
173 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2021/01/14(木) 01:26:07.430 ID:859D/LTg0
>>167
一応youまでは聴いてるけどね
もう好きにはなれんと思うわ
なんだかんだレクイエムラブヘイトが好きでしょ?
何で最近の音楽業界って意地でもメソメソした音楽ばかり売り出すの???
177 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2021/01/14(木) 01:27:47.094 ID:859D/LTg0
>>171
今はほぼほぼチャートに出ないぞ
1975(イギリス)くらいじゃね?
テイムインパラとかボンイヴェールとか売れてるけどでも音楽性としてはもはや簡単にロックと言って良いものではない
何で最近の音楽業界って意地でもメソメソした音楽ばかり売り出すの???
180 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2021/01/14(木) 01:28:40.846 ID:859D/LTg0
>>172
DaBabyとかLil Nas Xとかラップ新世代めちゃめちゃ売れてるぞ
何で最近の音楽業界って意地でもメソメソした音楽ばかり売り出すの???
185 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2021/01/14(木) 01:30:57.903 ID:859D/LTg0
>>179
発表後はフィジカルの売り上げでドーンとチャートに出るけどストリーミングではあんまりみたいな感じっぽいぞ
何で最近の音楽業界って意地でもメソメソした音楽ばかり売り出すの???
187 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2021/01/14(木) 01:31:52.755 ID:859D/LTg0
>>183
14soulsそんなダメなんだ!?トディの曲とか、キリングミーソフトリィとか好き
何で最近の音楽業界って意地でもメソメソした音楽ばかり売り出すの???
190 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2021/01/14(木) 01:32:47.559 ID:859D/LTg0
>>182
そもそもイギリスとアメリカで全然違うからな
日本人からしたらオアシスとかめちゃめちゃビッグなイメージだけどアメリカで1位とか取れんからな
何で最近の音楽業界って意地でもメソメソした音楽ばかり売り出すの???
192 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2021/01/14(木) 01:33:23.885 ID:859D/LTg0
>>189
ええ趣味やな The xxおすすめ
何で最近の音楽業界って意地でもメソメソした音楽ばかり売り出すの???
199 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2021/01/14(木) 01:34:43.205 ID:859D/LTg0
>>195
ストライプス好きだけどさすがに懐古趣味すぎたわな
今だとShameのアルバムがもうすぐ出るから楽しみ
何で最近の音楽業界って意地でもメソメソした音楽ばかり売り出すの???
202 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2021/01/14(木) 01:35:09.946 ID:859D/LTg0
>>198
ししゃも?
何で最近の音楽業界って意地でもメソメソした音楽ばかり売り出すの???
208 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2021/01/14(木) 01:37:37.498 ID:859D/LTg0
>>196
WANIMAとか売れてたしそこまで野暮ったいとかどうでも良いんじゃ無いの?フェス文化になってしまった今とライブハウス文化の昔は全然違うし、Covid以降もっと変わるだろうな
何で最近の音楽業界って意地でもメソメソした音楽ばかり売り出すの???
213 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2021/01/14(木) 01:38:28.020 ID:859D/LTg0
>>203
アンビエント好きにアンビエントすすめてもしょうがねーだろ!
何で最近の音楽業界って意地でもメソメソした音楽ばかり売り出すの???
217 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2021/01/14(木) 01:39:23.769 ID:859D/LTg0
>>210
タイトル曲良いよね
アイリスの ねぇ 陶酔と ねぇ ってとこ好き
何で最近の音楽業界って意地でもメソメソした音楽ばかり売り出すの???
223 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2021/01/14(木) 01:40:52.313 ID:859D/LTg0
>>218
音楽っつーかライブ関係がね…
何で最近の音楽業界って意地でもメソメソした音楽ばかり売り出すの???
225 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2021/01/14(木) 01:41:39.132 ID:859D/LTg0
>>219
おうxxxテンタシオンも貼っとけや
何で最近の音楽業界って意地でもメソメソした音楽ばかり売り出すの???
231 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2021/01/14(木) 01:42:51.563 ID:859D/LTg0
>>222
そうか
アンビエントの影響ある他のとか好きだからつい…
何で最近の音楽業界って意地でもメソメソした音楽ばかり売り出すの???
234 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2021/01/14(木) 01:44:46.040 ID:859D/LTg0
>>230
ジェニファーしか覚えてない…
結構淡々とした曲が良い側面もあるよね
名前をつけて欲しいって歌詞の曲とか、ラブヘイトのタイトルトラックとか
何で最近の音楽業界って意地でもメソメソした音楽ばかり売り出すの???
239 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2021/01/14(木) 01:46:19.147 ID:859D/LTg0
>>235
xxxは残念だったけどポストマローンが今1番可能性あるだろね
サマソニヘッドライナー予定だったとかなんとか
何で最近の音楽業界って意地でもメソメソした音楽ばかり売り出すの???
244 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2021/01/14(木) 01:47:37.816 ID:859D/LTg0
>>243
B面でなんか良いのあったっけ?その指でしか思いつかん
何で最近の音楽業界って意地でもメソメソした音楽ばかり売り出すの???
247 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2021/01/14(木) 01:48:32.061 ID:859D/LTg0
>>245
ヒョゴめっちゃ好き!オヒョクのソロも良いよ!!
何で最近の音楽業界って意地でもメソメソした音楽ばかり売り出すの???
253 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2021/01/14(木) 01:52:11.984 ID:859D/LTg0
>>248
アンビエントは俺はそんな明るくないぞ
最近だとプレイボーイカーティのWhole Lotta Redがもうロック過ぎるってくらいイカつくて好き
何で最近の音楽業界って意地でもメソメソした音楽ばかり売り出すの???
254 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2021/01/14(木) 01:52:41.546 ID:859D/LTg0
>>250
すっかり忘れてたけど俺スカートが1番好きだったわ
彼岸島の明って他の漫画だとどれくらいの強さなんだ?
4 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2021/01/14(木) 01:54:13.785 ID:859D/LTg0
ウルバリン並みの回復力ありそう
何で最近の音楽業界って意地でもメソメソした音楽ばかり売り出すの???
259 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2021/01/14(木) 01:55:52.042 ID:859D/LTg0
>>257
今ほとんどサッと聴けて良い時代だよね…
曲じゃなくてアルバムタイトルな!かっこいいぞ!
何で最近の音楽業界って意地でもメソメソした音楽ばかり売り出すの???
263 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2021/01/14(木) 01:58:16.389 ID:859D/LTg0
>>258
君のおかげで思い出してきたわ
Under My Skin
Skirt
Ghost of
Little hell
Fiona
が5指かな!
何で最近の音楽業界って意地でもメソメソした音楽ばかり売り出すの???
265 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2021/01/14(木) 02:00:00.687 ID:859D/LTg0
>>262
10年前とかでもタワーで手に入んないから輸入しまくってた思い出
アメリカのインディとか手に入るのにイギリスとか北欧とか全然手に入んなかったわ
何で最近の音楽業界って意地でもメソメソした音楽ばかり売り出すの???
269 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2021/01/14(木) 02:02:45.800 ID:859D/LTg0
>>267
チバ愛溢れすぎで笑った
何で最近の音楽業界って意地でもメソメソした音楽ばかり売り出すの???
273 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2021/01/14(木) 02:06:01.605 ID:859D/LTg0
>>270
もっとシンプルなアレンジでテンポも遅くて良いと思うけどフェス時代の人たちだとやっぱ難しいんかね
何で最近の音楽業界って意地でもメソメソした音楽ばかり売り出すの???
277 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2021/01/14(木) 02:07:36.986 ID:859D/LTg0
>>271
斜陽のリフ良いよなぁ
ノベンバとアートの対バンのときノベンバのボーカルが斜陽のリフ弾いてたのとか思い出した
あとSheilaだっけ?あの曲もめちゃくちゃ好きなのを思い出した
思い出たくさんあるわアート…
何で最近の音楽業界って意地でもメソメソした音楽ばかり売り出すの???
279 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2021/01/14(木) 02:09:14.584 ID:859D/LTg0
>>271
間違えた斜陽じゃなくてウィノナライダー思い浮かべてた
ラスダンって漫画で見てた時は読めたのにアニメだとなんか恥ずかしい
3 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2021/01/14(木) 02:09:46.096 ID:859D/LTg0
漫画も辛いやろ
キンコン西野wwwwwwwww
7 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2021/01/14(木) 02:10:43.221 ID:859D/LTg0
昔は西なんとかさんとかでネタにされてたのにな
何で最近の音楽業界って意地でもメソメソした音楽ばかり売り出すの???
284 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2021/01/14(木) 02:13:07.406 ID:859D/LTg0
>>283
シロップだと?
何で最近の音楽業界って意地でもメソメソした音楽ばかり売り出すの???
288 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2021/01/14(木) 02:17:50.152 ID:859D/LTg0
>>285
ゴスっぽいかな?キキの頃のツアーも行ったなぁ
よくこんな歌で飯食えるなこいつwww
何で最近の音楽業界って意地でもメソメソした音楽ばかり売り出すの???
291 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2021/01/14(木) 02:21:05.282 ID:859D/LTg0
>>287
ヴェイパーウェイブってなんだかんだもう3,4年前のイメージよな
でも90sって言ってもなんかそこまで実感ないっちゃないけど
ジャミロクワイ的なサウンドだったらシティポップ的でも90s的でもあるかも
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。