トップページ > ニュー速VIP > 2021年01月03日 > wwCr+Y5r0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/18933 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数7121200000000019302827101119100100177



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
基本情報の過去問やってるけど難しくね?
HIROYAがシバターに負けたけど洒落になってなくね?
日本の政治家がアホしかいない理由
【今の気温】札幌マイナス11.8℃←わかる 東京2.5℃←わかる 那覇15.9℃←!?!?
【悲報】登山者を鹿と間違えて散弾銃を誤射、重傷
大学1年生だけど、アルバイト辞めたい…
30歳だけど今から始めるなら絵とピアノどっちが伸びると思う?
【悲報】例のピアノYoutuberさん、露出しまくりで大炎上wwwwwwww
東京コロナ800人って本当にヤバいのか?
飲み会「からあげにレモンかけるよ!!」 おまえ「ふざけんな!!!」←これwwwwww

その他37スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
東京コロナ800人って本当にヤバいのか?
37 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/03(日) 13:16:20.246 ID:wwCr+Y5r0
>>32
致死率は妖精者に対してのパーセンテージ
ちなみに日本は確か1.8%とかだったはず
世界平均3%よりかなり低い数字
でも2%だとして1000人感染したら20人が死ぬ計算になる
東京コロナ800人って本当にヤバいのか?
38 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/03(日) 13:17:16.608 ID:wwCr+Y5r0
>>33
勝手に増やしてないよ
致死率は2%前後でしょ
勝手な事言うの辞めてくれる?
マジレスすると、マウスは300円の有線で充分
10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/03(日) 13:20:46.224 ID:wwCr+Y5r0
300円は微妙だけど1500円ので十分
イヤフォンも1500円ので十分
スピーカーも2000円くらいので十分
車は中古で50万くらいの軽自動車で十分
スーツも1万円ので十分
靴も2000円ので十分

デフレがやばい
マジレスすると、マウスは300円の有線で充分
13 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/03(日) 13:21:31.220 ID:wwCr+Y5r0
スマホとパソコンだけは高いの買った方がいい
マジレスすると、マウスは300円の有線で充分
17 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/03(日) 13:24:34.840 ID:wwCr+Y5r0
体感できるのはスマホとパソコンくらい
車は体感できるけど軽自動車で十分
一般人「ローンで住宅買った方がいい!!お得!!」←これwwwwwww
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/03(日) 13:26:43.881 ID:wwCr+Y5r0
賃貸で住んでいって老後は実家の近くに
退職金+貯金で、2000万円くらいを予算に中古戸建買えばよくね?
市営住宅とか安い住宅だと1か月2万とかで3LDKとか住めるじゃん
一般人「ローンで住宅買った方がいい!!お得!!」←これwwwwwww
6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/03(日) 13:29:27.283 ID:wwCr+Y5r0
>>2
実家はまだジジババ生存なら嫁とか旦那が嫌だろ
一般人「ローンで住宅買った方がいい!!お得!!」←これwwwwwww
8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/03(日) 13:30:09.118 ID:wwCr+Y5r0
>>3
賃貸で良くね?
子供いれば国や自治体の補助で安い賃貸借りれるじゃん
2~5万も出せば3LDK余裕
一般人「ローンで住宅買った方がいい!!お得!!」←これwwwwwww
12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/03(日) 13:32:50.471 ID:wwCr+Y5r0
>>4
そんなに借金抱えるのが好きなの?
40歳で購入して30年ローンなら完済は70歳
60歳で定年でも退職金全部消えて老後の貯金ゼロで物件持ってて何がしたいの?
それなら老後までに2000万円くらいを目標に貯金して
2000万円で実家近くに戸建て中古を買って
退職金をそのまま貯金にして
60歳~65歳まで食っていく分を稼いで65歳から年金生活でよくね?
で、最終的にはジジババと同じルートをたどればよくね?
墓もジジババと同じ墓に
一般人「ローンで住宅買った方がいい!!お得!!」←これwwwwwww
13 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/03(日) 13:33:35.439 ID:wwCr+Y5r0
>>5
普通に田舎実家近くの戸建て中古で2000万円でいいんじゃねえの?
一般人「ローンで住宅買った方がいい!!お得!!」←これwwwwwww
15 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/03(日) 13:34:13.156 ID:wwCr+Y5r0
>>14
おまえらそんなに稼いで無いだろ?
無理する必要ある?
一般人「ローンで住宅買った方がいい!!お得!!」←これwwwwwww
18 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/03(日) 13:35:02.105 ID:wwCr+Y5r0
1子供いる
2世帯収入500万以下
とかなら市営や、補助で3LDKの賃貸月2~7万コースだろ
一般人「ローンで住宅買った方がいい!!お得!!」←これwwwwwww
19 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/03(日) 13:36:44.342 ID:wwCr+Y5r0
>>16
1ジジババが死んだら実家は売って兄妹でわける
2自分たちの番になったらジジババと同じ墓に入る(安上がり)
3葬式もジジババと同じとこ、病院もジジババと同じ病院へ、デイザービスなどもジジババと同じ施設で

70歳までローン(借金)抱える必要なんかある?
一般人「ローンで住宅買った方がいい!!お得!!」←これwwwwwww
23 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/03(日) 13:39:11.009 ID:wwCr+Y5r0
>>17
30代や40代で新築ローンで買う必要ある??
普通に子供いる人向けの補助や市営住宅などに入って2~7万程度の家賃で住んで
無理なく貯金して生活しつつ
60歳までに2000万円を目標に貯金して
60歳で退職金ゲットして退職金はそのまま貯金して
2000万円で実家近くの生まれ故郷に戻り戸建て中古を2000万円の予算で購入(夫婦で住むだけ終の棲家)
車は軽自動車、これでよくね?
一般人「ローンで住宅買った方がいい!!お得!!」←これwwwwwww
27 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/03(日) 13:40:03.616 ID:wwCr+Y5r0
>>20
子供いて世帯収入が高くない場合
市営住宅や、市や県や都からの補助金で15万円くらいの賃貸を6~7万円くらいで住めます
一般人「ローンで住宅買った方がいい!!お得!!」←これwwwwwww
28 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/03(日) 13:41:02.531 ID:wwCr+Y5r0
>>22
夫婦で2000万円くらいは貯めろよ
一般人「ローンで住宅買った方がいい!!お得!!」←これwwwwwww
30 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/03(日) 13:41:40.577 ID:wwCr+Y5r0
>>25
40歳で立てて30年ローンで完済70歳とかアホ過ぎ
どんだけ借金好きなんだよ
一般人「ローンで住宅買った方がいい!!お得!!」←これwwwwwww
33 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/03(日) 13:42:26.913 ID:wwCr+Y5r0
>>26
バカだよな
金が無いなら金が無いルートを使えばいいだけなのに
40歳で新築購入して70歳まで借金とかアホ過ぎて笑える
60歳まで働いて退職金でローン払ってもまだ借金残るとか多いらしい
一般人「ローンで住宅買った方がいい!!お得!!」←これwwwwwww
35 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/03(日) 13:42:59.753 ID:wwCr+Y5r0
>>29
発達障害?文字読めないの?>>1から読んでください
人の話聞けないアスペかな?話が頭に入って来ない?
一般人「ローンで住宅買った方がいい!!お得!!」←これwwwwwww
38 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/03(日) 13:43:32.172 ID:wwCr+Y5r0
>>31
生活保護じゃないよ
みんな利用してる
一般人「ローンで住宅買った方がいい!!お得!!」←これwwwwwww
40 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/03(日) 13:44:17.818 ID:wwCr+Y5r0
>>32
まさにそれ
40歳で購入→40代半ばや50代になって出向になり二重生活なんてアルアル
新築フルローンはアホ
一般人「ローンで住宅買った方がいい!!お得!!」←これwwwwwww
44 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/03(日) 13:45:33.007 ID:wwCr+Y5r0
>>34
買う必要が無い
子供いる。世帯年収が一定以下の場合
市営住宅や、都営住宅、県営住宅や
市などからの補助金が出て3LDKなど子供と一緒に住める物件が2~7万程度の安い賃貸で借りれる
みんな利用してる
一般人「ローンで住宅買った方がいい!!お得!!」←これwwwwwww
45 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/03(日) 13:46:02.209 ID:wwCr+Y5r0
>>36
いいじゃんそれを趣味にして生きれば
一般人「ローンで住宅買った方がいい!!お得!!」←これwwwwwww
46 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/03(日) 13:46:35.756 ID:wwCr+Y5r0
>>39
普通に500万以下とか700万以下とか適応なはず
1000万円とかは無理です
一般人「ローンで住宅買った方がいい!!お得!!」←これwwwwwww
48 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/03(日) 13:47:06.683 ID:wwCr+Y5r0
>>42
稼いでる人は知らん
おまえらがそんなに稼いでるとも思えん
一般人「ローンで住宅買った方がいい!!お得!!」←これwwwwwww
50 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/03(日) 13:47:51.505 ID:wwCr+Y5r0
>>42
無理。発達障害の人とは話したくない
一般人「ローンで住宅買った方がいい!!お得!!」←これwwwwwww
51 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/03(日) 13:48:49.514 ID:wwCr+Y5r0
>>43
生活保護ではありません
発達障害やアスペかな?
そういう人とは話したくないからどっかいってくれ
三大パソコン初心者がやりがちなこと「BTO買う」「ワイヤレスキーボード使う」「テンキー付きキーボード」
67 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/03(日) 13:57:19.165 ID:wwCr+Y5r0
BTOは流石に素人すぎるよなwww
OSとかパッケージで買ってないから使いまわせなかったり
理解してなかったり
パーツやケースとかも理解してない箱を保存してないとか
素人行動が目立つ
一般人「ローンで住宅買った方がいい!!お得!!」←これwwwwwww
60 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/03(日) 13:58:18.051 ID:wwCr+Y5r0
>>57
月7万のローンって元々のぶっけんが大したことないじゃん
一般人「ローンで住宅買った方がいい!!お得!!」←これwwwwwww
61 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/03(日) 13:59:16.328 ID:wwCr+Y5r0
>>58
だよな
あともう一点言いたいのが大学の奨学金の事
金が無いならストレートで夜学や通信で良いだろと思う
何も22歳で400万の借金背負う必要が無いだろ
一般人「ローンで住宅買った方がいい!!お得!!」←これwwwwwww
71 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/03(日) 14:08:07.226 ID:wwCr+Y5r0
>>64
基本的に55歳超えたら、実家の故郷に戻った方がいいように思う
旦那と、嫁どっちの故郷に戻るかはまあ相性の問題で決めればいいように思う
で、ジジババを看取ればいいように思うし
自分たちの番も同じ葬式場所で、墓も同じ墓に入ればいいと思う
55歳というのはおそらくまだローンが10年か15年残っていて動けず
仕事も辞められないと思う
それはローンがあるからだ
で、このローンは必要なのか?というところに着目している
すべてが価値観の話であり、別にそんなに無理しなくていいのでは?
日本の制度は子育て支援をしている
そして大学についても語っているので少し考え直してみては?と思う
一般人「ローンで住宅買った方がいい!!お得!!」←これwwwwwww
72 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/03(日) 14:09:10.016 ID:wwCr+Y5r0
バブル世代経験者のライフスタイルは良くないと思う
30〜40代で新築をローンで買うというスタイル
一般人「ローンで住宅買った方がいい!!お得!!」←これwwwwwww
73 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/03(日) 14:12:27.977 ID:wwCr+Y5r0
また今の若者もバブル世代経験者のライフスタイルに重ねようとしていて無理が来ている
さらにバブル世代経験者の子育て方法も間違えてである
金が無いのに無理に塾に入れて、ストレートで昼の大学に入れようとして
子供は奨学金で22歳で400万円の借金
このライフスタイルは辞めるべきだ
金が無いなら、働きながら通信や夜学という選択肢もある
無理なく生きるべきなのに
バブル時代からライフスタイル(生き方)が変わっていない
GDPは衰退、日本は衰退しているのにライフスタイルを変えないから無理が来ている
その結果、結婚できない、少子化に繋がっている
バブル世代のライフスタイルは間違っている
一般人「ローンで住宅買った方がいい!!お得!!」←これwwwwwww
75 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/03(日) 14:17:43.181 ID:wwCr+Y5r0
バブル通過世代は
高度成長期が終わり
80年代~90年代を経験した今の40~60代だと思う
この世代は年功序列で役職と賃金が上昇していった世代で
しがみ付けば60歳まで会社にいれたような世代
この世代のライフスタイルは、子供は奨学金を借りてでも大学へ
30~40代で借金して、住宅購入(実家とは遠く離れた首都圏で)
って世代だと思うけど
これはかなり間違ったライフスタイルだと思う
さらにそれに重ねるように行動している今の20~30代
警鐘を鳴らしたい
間違ってるよ。それ
一般人「ローンで住宅買った方がいい!!お得!!」←これwwwwwww
76 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/03(日) 14:19:09.810 ID:wwCr+Y5r0
今の10代にいいたい
奨学金借りて進学するくらいなら
通信や夜学という手段があるよ?
奨学金を借りない、無理のないライフスタイルで行こう?
コンビニ経営しとるが画像系プログラマーおらんか?
13 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/03(日) 14:19:52.928 ID:wwCr+Y5r0
RPAで簡単に作れるな
コンビニ経営しとるが画像系プログラマーおらんか?
14 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/03(日) 14:21:02.844 ID:wwCr+Y5r0
24時間動画を撮影
RPAで、動画を読み込み、画像認識ソフトでナンバーを確認、ナンバーを書き出し
何時間止まっていたかも書き出し
一般人「ローンで住宅買った方がいい!!お得!!」←これwwwwwww
79 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/03(日) 14:22:32.959 ID:wwCr+Y5r0
>>77
車は軽自動車で十分
レクサスとかベンツとかBMWとか乗るのもうやめなほんと
一般人「ローンで住宅買った方がいい!!お得!!」←これwwwwwww
80 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/03(日) 14:23:42.613 ID:wwCr+Y5r0
>>78
そう!!
ライフスタイルを変えるべき
もう高度成長期〜バブル世代にはならん
そして政治や社会にそれを求めるのも間違いだ
今のライフスタイルと大きく異なる
年末年始パチンコで26万4000円負けたけどこれって普通?
15 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/03(日) 14:24:13.236 ID:wwCr+Y5r0
俺は去年トータルで競艇で100万負けたから余裕www
三大パソコン初心者がやりがちなこと「BTO買う」「ワイヤレスキーボード使う」「テンキー付きキーボード」
107 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/03(日) 14:26:24.334 ID:wwCr+Y5r0
>>77
Linuxとか言ってる時点でド素人だからやめとけ・・・
普通にパッケージでウィンOS10を買う
さらにオフィス2019年をパッケージ購入(2台まで使える)
さらに余裕があれば持ち運び可能なノートPC15~30万円するのを購入
これが玄人
勿論パソコンはすべてパーツ買いで箱は残しておく
いらなくなったらパーツを箱に入れてメルカリかハードオフへ
最近格闘技で強いとか言われてる日本人って小さすぎなイカ?
6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/03(日) 14:31:15.864 ID:wwCr+Y5r0
てか180ってチビじゃね・・・?
スポーツ選手で考えたらドチビだろ
190cmで平均くらいにしてほしい
体重50kg台で160cm台とかもうやめろよ・・・女かよ・・・
最近格闘技で強いとか言われてる日本人って小さすぎなイカ?
9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/03(日) 14:32:51.320 ID:wwCr+Y5r0
ちなみに大谷翔平は193cm−95kgだよ?
160cmで50kg台の体重で日本チャンピオンとか笑えるんだけど・・・
女かよ・・・
喧嘩で180cmで80kgの素人にも負けると思うよ?
最近格闘技で強いとか言われてる日本人って小さすぎなイカ?
12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/03(日) 14:34:06.302 ID:wwCr+Y5r0
>>8
マジいらないと思う
身長160cm台で50kgで格闘家とか笑えるよ
ドチビやん
格闘家っていうなら最低でも190cmで90kgは欲しいだろ
最近格闘技で強いとか言われてる日本人って小さすぎなイカ?
14 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/03(日) 14:35:17.640 ID:wwCr+Y5r0
>>11
あー・・・日本人小さいくないので^^;
ソースはサッカーの日本代表見てください
昭和初期や昭和中期の1か月500円時代の頃は痩せててチビだけど
今は普通にみんなでかいので
大谷翔平は193-95kgです^^;
最近格闘技で強いとか言われてる日本人って小さすぎなイカ?
16 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/03(日) 14:37:04.466 ID:wwCr+Y5r0
てか50kg~60kg級のボクシングとか格闘技とかやらんでいいだろと思うwwww
ドチビの遊びやんwww
何が格闘家だよと本気で思う
たぶん190kgある90kgのスポーツ出来る素人に負けると思いますよ?余裕でwwwww
最近格闘技で強いとか言われてる日本人って小さすぎなイカ?
17 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/03(日) 14:38:38.651 ID:wwCr+Y5r0
朝倉未來の177cmでも小さいと思うもん
それで格闘家は名乗らないでほしいなって思う今の2020年以降で
最低でも180cm
格闘家名乗るなら190cmは欲しい
160cm台で50kgはもうやめてくれwwwwわらけてくるwwwww
最近格闘技で強いとか言われてる日本人って小さすぎなイカ?
21 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/03(日) 14:39:12.625 ID:wwCr+Y5r0
160cm台で50kgは女やんwwwww
最近格闘技で強いとか言われてる日本人って小さすぎなイカ?
23 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/03(日) 14:40:08.960 ID:wwCr+Y5r0
>>20
190cm90kgある格闘家とやったらどんなパンチうっても全然いたないとおもうよwww
女と男が殴り合いのけんかしてるくらいの差が出ると考えてくれ
最近格闘技で強いとか言われてる日本人って小さすぎなイカ?
26 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/01/03(日) 14:41:27.742 ID:wwCr+Y5r0
格闘家ってプロってことでしょ?
プロで160センチはアカンてwww
野球やサッカー見てくれよ180cmでもチビやで?
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。