トップページ > ニュー速VIP > 2020年11月22日 > FLY4II6Xx

書き込み順位&時間帯一覧

386 位/17285 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数001500120000001310000001000051



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
オープンカー乗るハゲのメンタルヤバすぎだろ
助六寿司食う
お 待 た せ←こういうやつの元ネタってなんなの?
剣道ってなんで開幕からガキンガキンてやんないの
プログラミングやってるんだけどさ配列ってつまり公衆トイレだよな?
俺がスマホ落とすのって地面に引き寄せるなんらかの力が働いてるからじゃね?
理学部 物理学科の就職についてなんだけど
おざなり、おなざり、なおざり←どれが正しいのかわかんなくなっちまった
ストライクウィッチーズで俺のお嫁さんにしたいキャラ早い者勝ち
どんな強キャラも肛門に電動ドリル突っ込めば死ぬという事実

その他19スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
オープンカー乗るハゲのメンタルヤバすぎだろ
7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/11/22(日) 02:04:28.998 ID:FLY4II6Xx
>>1みたいに他人の目ばかり気にしてないんだよ
一度の人生だし
自分のやりたいことやって楽しまなきゃ損じゃん
助六寿司食う
12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/11/22(日) 02:06:48.892 ID:FLY4II6Xx
>>6,7
なんつうか、その寿司とは全く別物なんだよあれは
名前が似ているだけで
メロンとメロンパンくらい違う
お 待 た せ←こういうやつの元ネタってなんなの?
6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/11/22(日) 02:09:59.071 ID:FLY4II6Xx
>>1が想像しているのは
たぶんニコニコ動画あたりだろうな

文字の大小と色しか使えないところで
文字間開ける手法が使われるのは
わりと自然なことよ

源流はタイポグラフィで
たぶん紀元前からある強調方法
剣道ってなんで開幕からガキンガキンてやんないの
11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/11/22(日) 02:13:36.104 ID:FLY4II6Xx
剣道の試合ってのは
指定された部位に棒で先にタッチした方が勝ち
というゲーム

最初の構え自体が、それなりの防御姿勢になってて
攻めるには、それを自ら崩さなければならないわけ

だから序盤は牽制しがちになんのよ
剣道ってなんで開幕からガキンガキンてやんないの
17 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/11/22(日) 02:22:14.071 ID:FLY4II6Xx
>>12
防ぐだけなら、防ぐ側の方がずっと有利なんよ

文字で説明するのが難しいが
頭の上から竹刀を斜めに下ろすガードがあって
面、小手、胴ほぼ全部カバーできる

攻撃はできないんだが、んでそれじゃ試合にならんので
消極的すぎるのはいかんよと、審判される

ので攻撃しなきゃならんのだけど
攻撃しようと動く瞬間がスキになるので
先に動くのはリスキーなんだ
剣道ってなんで開幕からガキンガキンてやんないの
18 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/11/22(日) 02:23:36.754 ID:FLY4II6Xx
>>16
木を隠すなら森に、的なあれよ
ガチ攻撃がいつくるかバレても困る
お 待 た せ←こういうやつの元ネタってなんなの?
9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/11/22(日) 02:27:17.034 ID:FLY4II6Xx
>>8
おう
すっげー早口で言ってるふうに
早く入力してる
プログラミングやってるんだけどさ配列ってつまり公衆トイレだよな?
41 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/11/22(日) 02:30:24.489 ID:FLY4II6Xx
>>36
今のところは適材適所だと思う

シンプルなサービスだったら
nodeでサクサク作るのもアリだし
わりとごっついものになるならLaravelもまだまだ一線級だと思ってる
俺がスマホ落とすのって地面に引き寄せるなんらかの力が働いてるからじゃね?
2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/11/22(日) 02:34:36.715 ID:FLY4II6Xx
もっと強い力に引かれてるんだよ
理学部 物理学科の就職についてなんだけど
84 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/11/22(日) 02:36:12.880 ID:FLY4II6Xx
まだもう少し時間はあるのだから
世の中にある仕事を
もっと細かく探せばいいんじゃないか?
おざなり、おなざり、なおざり←どれが正しいのかわかんなくなっちまった
4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/11/22(日) 02:40:04.495 ID:FLY4II6Xx
おざなり(御座なり)
御座敷芸者が配置だけ変えて同じ芸をすること

は、高校の授業でやったの覚えてるが
なおざりの方が思い出せん…
スマホの変換だと「等閑」って出るな…
ストライクウィッチーズで俺のお嫁さんにしたいキャラ早い者勝ち
15 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/11/22(日) 02:41:03.626 ID:FLY4II6Xx
ニパはもらっていきますね
どんな強キャラも肛門に電動ドリル突っ込めば死ぬという事実
25 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/11/22(日) 02:42:25.779 ID:FLY4II6Xx
刃牙キャラが
ケツの筋肉でドリル止める絵を想像した
ひろゆきの武勇伝一覧wwwwww
12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/11/22(日) 02:46:02.907 ID:FLY4II6Xx
牛丼おかわり事件書いて
理学部 物理学科の就職についてなんだけど
93 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/11/22(日) 02:49:54.239 ID:FLY4II6Xx
>>85
まあ人に話聞くのが一番だとは思うけど
ネットでもそこそこ目星だけはつけられると思う

なんか少しでも興味とか
自分がやって楽しめそうな会社探して
その関連会社とか、取引先とかたどっていくのがいいんでないかい?
風呂場にコンセントがあればいいのに...誰か発明してくれよ
22 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/11/22(日) 05:09:54.001 ID:FLY4II6Xx
>>6
マジレスすると
何十年も前にあった
風呂場にコンセントがあればいいのに...誰か発明してくれよ
23 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/11/22(日) 05:13:29.243 ID:FLY4II6Xx
うまいことパッキングして
水入らないプラグとか作ったんだが

ただ水場で大電力なんて
布団の中で焚き火くらい危険な行為って
世間の認識があってあんまり売れず

さらに借金苦のおっさんに
わざと失敗する使い方をさせて殺して
「これを作った会社がけしからん!」と訴えて
ごっそり毟られて終わった
暇だからインターネット落としていいか?世界が大混乱になるがええんか?
8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/11/22(日) 05:15:43.189 ID:FLY4II6Xx
回線ワロタw

今ってネットってどんな仕組みなのか
学校で教わったりするもんじゃないのん?
風呂にテレビがついてる家って勝ち組感すごいよな
28 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/11/22(日) 05:28:34.931 ID:FLY4II6Xx
昭和の終わり頃、実家の風呂場改装した時に
今のスマホの半分くらいの画面のやつ付いた思い出

父ちゃんが風呂で野球見れると喜んでたが
あんな小さな画面でよく見てたなあ
絵描きたいんだけど液タブとか板タブとかあるけどどれ買えばいいの?
75 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/11/22(日) 05:31:40.726 ID:FLY4II6Xx
今ある予算の7割で買えるやつでいいんじゃね?

5年10年前はプロもそれで描いてたくらいの性能のを
中古とかで変えば安く済むし

とにかく描きたいと思ってるうちに
すぐ描くのがよかろう
夜行バス乗って朝5時とか6時に街に放り出された人って何やってんの?
12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/11/22(日) 05:34:44.646 ID:FLY4II6Xx
早朝に中禅寺湖に行ったらなーんにもやってなくて
トイレの為にいろは坂降った思い出
エレキギターできる人来て
39 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/11/22(日) 05:37:57.829 ID:FLY4II6Xx
5弦6弦の1〜2フレットあたりを中指で抑えて
一気に高いフレットまで往復させればいいよ

超簡単だよ
初めてギター触ったその日にできる
絵描きたいんだけど液タブとか板タブとかあるけどどれ買えばいいの?
83 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/11/22(日) 05:40:04.251 ID:FLY4II6Xx
>>77
いいじゃん
あと
最初から高いの買おうと思わなくてもいいと思うよ
頭髪くろし・しろしっていう芸名
2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/11/22(日) 05:41:09.012 ID:FLY4II6Xx
俺ひろしなのに
父ちゃんはしろしって呼ぶ
フォークボールって何で落ちるの?
11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/11/22(日) 05:46:27.284 ID:FLY4II6Xx
>>8
ナックルもフォークと原理的にはそう変わらん

フォークはバックスピンを少なくすることで
軌道は安定させつつ、浮きを減らしてる

ナックルは回転を極小に抑えることで
気流の影響を大きく受けさせて
投手すらわからんブレを起こさせてる

ライザーはソフトのアンダースローと相まって
浮き上がってるとしか感じられない感じ
フォークボールって何で落ちるの?
13 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/11/22(日) 05:48:47.793 ID:FLY4II6Xx
>>9
そう
ストレート(2シーム、4シーム)は
強いバックスピンがマグヌス効果を生んで
自由落下よりずっと高い軌道

フォークは回転が少ない為
ストレートよりは自由落下に近い軌道
フォークボールって何で落ちるの?
15 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/11/22(日) 05:54:34.786 ID:FLY4II6Xx
この動画で見ると少しわかるかも
https://youtu.be/7pfzzKvREaQ

1:20あたりから
フォークと2シームを続けて投げる

重力加速で落ちるので
バッターに近づくほど落ちる速度が大きくなる
俺「ひろし〜ごはんよ〜」俺「わーい、ペペロンチーノだー」
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/11/22(日) 12:27:42.563 ID:FLY4II6Xx
いただきます
https://i.imgur.com/hKWBwpJ.jpg
俺「ひろし〜ごはんよ〜」俺「わーい、ペペロンチーノだー」
3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/11/22(日) 12:29:55.355 ID:FLY4II6Xx
>>2
細かく切りすぎて見えんね
わりとでかいの一欠片入ってんだが
俺「ひろし〜ごはんよ〜」俺「わーい、ペペロンチーノだー」
10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/11/22(日) 12:32:59.557 ID:FLY4II6Xx
>>4
iPhoneで撮ってるんだが
何撮ってもちょっと乾いた感じになんね
実際はわりと汁っぽいんだけど
https://i.imgur.com/y0tcp62.jpg

たぶん、撮った後で解像感上げる合成で
狭いレベルで艶っぽいのが消されてるんだと思う
俺「ひろし〜ごはんよ〜」俺「わーい、ペペロンチーノだー」
11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/11/22(日) 12:33:16.622 ID:FLY4II6Xx
>>5
めんどくさーい
俺「ひろし〜ごはんよ〜」俺「わーい、ペペロンチーノだー」
13 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/11/22(日) 12:33:48.534 ID:FLY4II6Xx
>>6
顔ワロタ
よく気づくなあ
俺「ひろし〜ごはんよ〜」俺「わーい、ペペロンチーノだー」
15 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/11/22(日) 12:34:13.438 ID:FLY4II6Xx
>>7
そうそう
安心と信頼のS&B
俺「ひろし〜ごはんよ〜」俺「わーい、ペペロンチーノだー」
16 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/11/22(日) 12:35:15.217 ID:FLY4II6Xx
>>8,9
こんなもん
ニンニク切るだけなので簡単で
誰がどう作ったっておいしいよ!
俺「ひろし〜ごはんよ〜」俺「わーい、ペペロンチーノだー」
19 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/11/22(日) 12:36:33.751 ID:FLY4II6Xx
>>12,14
あんまり気にしたこともないんだけど
そんなこだわるような上等な料理でもないよねこれ

日本食で言えば
お茶漬けとかTKG程度のもんで
俺「ひろし〜ごはんよ〜」俺「わーい、ペペロンチーノだー」
20 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/11/22(日) 12:37:33.651 ID:FLY4II6Xx
>>17
その辺の野菜一緒に茹でると
少し青臭くならね?
俺「ひろし〜ごはんよ〜」俺「わーい、ペペロンチーノだー」
23 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/11/22(日) 12:40:06.970 ID:FLY4II6Xx
赤いのファンにお馴染みの
冷凍いちご牛乳
https://i.imgur.com/66Xyymb.jpg
俺「ひろし〜ごはんよ〜」俺「わーい、ペペロンチーノだー」
24 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/11/22(日) 12:42:20.175 ID:FLY4II6Xx
>>21
ほーなるほど
俺「ひろし〜ごはんよ〜」俺「わーい、ペペロンチーノだー」
25 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/11/22(日) 12:42:36.619 ID:FLY4II6Xx
>>22
めーんどーくさーい
俺「ひろし〜ごはんよ〜」俺「わーい、ペペロンチーノだー」
27 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/11/22(日) 12:46:48.230 ID:FLY4II6Xx
>>26
ママ「違うから!計算だから!」
名古屋に来たけどなんにもなかった
172 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/11/22(日) 13:17:57.871 ID:FLY4II6Xx
仕事でちょくちょく名古屋行って
東京とあんまり変わんねーなーと思ってたけど
>>1的には何があると良かったん?
左翼がよく「搾取」「搾取」言うけど、具体的に誰から搾取されてんの?
112 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/11/22(日) 13:20:52.968 ID:FLY4II6Xx
>>105
搾取だっていうやつの方が
儲けてる側より払ってる税金が圧倒的に少ないのが笑いどころ?
出前アプリウ一バ一イ一ツ、初回1800円タダ飯できる神クーポンを配布開始wwwwww
22 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/11/22(日) 13:23:05.192 ID:FLY4II6Xx
開始っつーか
サービス開始時からずっとやってんじゃん
その時>>1みたいにコード公開したら
そこそこコピペされたみたいでちょっと得した思い出
出前アプリウ一バ一イ一ツ、初回1800円タダ飯できる神クーポンを配布開始wwwwww
23 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/11/22(日) 13:23:22.520 ID:FLY4II6Xx
>>17
それほどかね?
腹いっぱい食ったら胃液上がってくる現象
9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/11/22(日) 13:25:22.308 ID:FLY4II6Xx
>>2,4
逆流性食道炎は
>>1みたいな胃液逆流の結果
食道が荒れてしまう症状のことであって
逆流が起こる原因は他にある
腹いっぱい食ったら胃液上がってくる現象
10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/11/22(日) 13:25:39.730 ID:FLY4II6Xx
>>6
一般的に食い過ぎだね
ぼく貧困層「ひぃ…クレカの支払いが十万円だ…😨」
32 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/11/22(日) 13:26:30.987 ID:FLY4II6Xx
金持ちと同じだけ消費しようとしなければいいんじゃね?
貧乏なりの生活すれば
日本車オーナーの18%「タイヤ交換の時はトルクレンチを使わない」
12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/11/22(日) 13:27:21.377 ID:FLY4II6Xx
日本だけじゃなく
世界的にそんなもんな気がする
MacBookAirがまじで爆速な件
103 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/11/22(日) 13:28:39.059 ID:FLY4II6Xx
メモリ16で足りる?
銀だこ45分食べ放題キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/11/22(日) 13:29:32.282 ID:FLY4II6Xx
>>10
そんな薬があったらたこ焼き屋なんてやってないと思う
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。