- ウーバー配達しようと電動自転車買ったが
3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/29(木) 03:07:01.675 ID:Tw4luUVc0 - 予備のバッテリー買えばいい
|
- ソシャゲを無課金でやっているんだが、課金してる奴が憎い
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/29(木) 03:15:57.728 ID:Tw4luUVc0 - 楽して強くなるのは卑怯だろ
|
- ソシャゲを無課金でやっているんだが、課金してる奴が憎い
5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/29(木) 03:18:21.867 ID:Tw4luUVc0 - >>2
頭が悪いのか、課金したらなんか続けられなそうな気がする
|
- ソシャゲを無課金でやっているんだが、課金してる奴が憎い
8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/29(木) 03:19:07.655 ID:Tw4luUVc0 - >>4
無課金超楽しいぞ!コツコツ石を貯めて、当たったらキャラで構成考えて イベントは全部回り、デイリーも毎日こなす
|
- ソシャゲを無課金でやっているんだが、課金してる奴が憎い
15 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/29(木) 03:23:06.942 ID:Tw4luUVc0 - >>7
例えばさ、ドラクエでいえばコツコツ敵を倒してレベルあげるだろ? ゴールドを稼ぎ武器を揃えて、ダンジョンにもぐり、またダンジョンでレベル上げをしてから ボス討伐を目指す でも、課金するとまず経験値2倍になるだろ?ゴールドも2倍 さらに武器は店売り武器よりも強い奴がガチャで出てきてそれを使う ずるくね!?
|
- ソシャゲを無課金でやっているんだが、課金してる奴が憎い
17 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/29(木) 03:24:37.468 ID:Tw4luUVc0 - >>10
ソシャゲってそんなに時間かからないと思うんだけど 物によるけど、デイリーなんて1日15分もあれば終わらないか? デイリー終わったらもうやる事もないし イベントは土日に周回したらいいだけだろうし
|
- ソシャゲを無課金でやっているんだが、課金してる奴が憎い
22 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/29(木) 03:27:17.846 ID:Tw4luUVc0 - >>14
課金したからってガチャが絶対当たるわけじゃないじゃんか? それこそ3万円とか5万円入れても当たらない場合もあるかもしれない 下手したら10万くらい使っているかもしれない もったいなくね?10万だよ10万。絶対使ったら後悔するから俺は課金しない ギャンブルに似てるよね。1万円競馬で使うとする。単勝1.5倍の馬に賭けて当たれば15000円になる けど、外したら1万円がなくなる。あーあ・・・。ってなる。後悔する。だったら賭けない方がいいだろ?
|
- ソシャゲを無課金でやっているんだが、課金してる奴が憎い
23 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/29(木) 03:28:55.061 ID:Tw4luUVc0 - >>18
大体追いつけないだろ 逆に追いつけるソシャゲなんてあるの?
|
- ソシャゲを無課金でやっているんだが、課金してる奴が憎い
31 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/29(木) 03:31:53.860 ID:Tw4luUVc0 - >>26
辞めてどうするんだよ? 趣味だよ
|
- ソシャゲを無課金でやっているんだが、課金してる奴が憎い
33 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/29(木) 03:33:25.460 ID:Tw4luUVc0 - >>29
嘘だー。大体追いつけないだろ 自分が追いついてると感じているだけで 課金初期からは圧倒的な差があり、無課金初期にですら全く及ばないだろ 300万円くらい課金するなら追いつくかもしれんけど
|
- ソシャゲを無課金でやっているんだが、課金してる奴が憎い
35 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/29(木) 03:34:09.879 ID:Tw4luUVc0 - >>30
特効はズルいよなぁ
|
- ソシャゲを無課金でやっているんだが、課金してる奴が憎い
39 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/29(木) 03:34:43.259 ID:Tw4luUVc0 - >>32
きめつの刃読んでそう
|
- ソシャゲを無課金でやっているんだが、課金してる奴が憎い
41 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/29(木) 03:36:07.036 ID:Tw4luUVc0 - >>34
だから使ったら後悔するから使わない だっておかしいでしょ金額が3万とか5万とか使っても確実に当たるわけでもないとか ゲームなんて数千円で買える物なのに桁が一桁変わる
|
- ソシャゲを無課金でやっているんだが、課金してる奴が憎い
42 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/29(木) 03:37:01.002 ID:Tw4luUVc0 - >>36
コツコツ石を貯めてガチャ回せる
|
- ソシャゲを無課金でやっているんだが、課金してる奴が憎い
44 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/29(木) 03:38:38.369 ID:Tw4luUVc0 - >>37
俺は今二つプレイしてるけど一つは300万円くらい入れれば ある程度は無課金初期の俺に追いつくとは思う もう一つは100万くらいかなぁ それでも最上位層には辿り着かない=追いつけない
|
- ソシャゲを無課金でやっているんだが、課金してる奴が憎い
45 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/29(木) 03:39:24.608 ID:Tw4luUVc0 - >>38
だから後悔するじゃん
|
- ソシャゲを無課金でやっているんだが、課金してる奴が憎い
47 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/29(木) 03:41:17.332 ID:Tw4luUVc0 - >>40
3年も無課金でやれば追いつくでしょ 1年無課金でやれば今一番強いエンドコンテンツまではいけるとは思う それでも初期無課金とは圧倒的な開きがあるし、 課金初期と比べたらアリと人間くらいの差がある
|
- ソシャゲを無課金でやっているんだが、課金してる奴が憎い
48 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/29(木) 03:42:53.370 ID:Tw4luUVc0 - >>46
最上位はアフィか金持ちっぽいよね 3万、5万と毎回出していける金持ちなんてそんなにいないでしょ いるとしたらアホだけだ
|
- ソシャゲを無課金でやっているんだが、課金してる奴が憎い
52 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/29(木) 03:45:58.875 ID:Tw4luUVc0 - >>49
そういう人も残念ながらいっぱいいるよなぁ 俺は無課金初期だけど、明らかに課金してるメンバーより常に上にいる 圧倒的開きがある気がする
|
- ソシャゲを無課金でやっているんだが、課金してる奴が憎い
53 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/29(木) 03:46:41.985 ID:Tw4luUVc0 - >>50
ずるくねー?金持ちズル過ぎ アフィは経費でガチャってんだろ!!
|
- ソシャゲを無課金でやっているんだが、課金してる奴が憎い
54 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/29(木) 03:47:37.095 ID:Tw4luUVc0 - >>51
結局そういう人はコンシューマもちゃんとクリアしてなさそう きめつの刃読んでそうな人は流行ってるのをちょこっとやればいいんだよ
|
- なんか創作界隈って「一から作る」じゃなくて「空いてるものを作る」になっちゃったよな
9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/29(木) 03:52:13.184 ID:Tw4luUVc0 - ゲーム作ってるけど
まじでRPGツクールとか、スクリプトでノベルゲー作ってる人とか みんなそんな感じ 俺は1からプログラミングしてるけど 話が全く合わない
|
- バイト入って1週間くらいで辞めるアラフォーのおっさんって何なの?
6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/29(木) 03:53:39.395 ID:Tw4luUVc0 - 保険も無いし、最低賃金だし、楽でもないし、クソガキしかいない
この辺り
|
- バイト入って1週間くらいで辞めるアラフォーのおっさんって何なの?
8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/29(木) 03:58:00.595 ID:Tw4luUVc0 - アラフォーはあんまりいないな
普通に社会保険入れる仕事してる
|
- 長年自分自身で人体実験して1番痩せる食事メニューを見定めた
12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/29(木) 03:59:23.285 ID:Tw4luUVc0 - >>8
それ絶対病気になるだろ
|
- 生活保護叩いてる奴なんなの日本国民の権利だろ
32 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/29(木) 04:05:35.851 ID:Tw4luUVc0 - まず生活保護の仕組みがわからねえ
あれって基本は働いてください。って就業支援がついてるものなんだよな?
|
- 生活保護叩いてる奴なんなの日本国民の権利だろ
47 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/29(木) 04:13:03.439 ID:Tw4luUVc0 - 基本的人権の尊重もあるけど
納税の義務と勤労の義務もあるべ? 基本的には働かなきゃいけないんだろ? ただ金が貰える制度ではない
|
- なんか創作界隈って「一から作る」じゃなくて「空いてるものを作る」になっちゃったよな
15 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/29(木) 04:22:59.451 ID:Tw4luUVc0 - >>13
少なくともビップで活動してる連中は勉強不足すぎて話にならない
|
- なんか創作界隈って「一から作る」じゃなくて「空いてるものを作る」になっちゃったよな
16 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/29(木) 04:23:29.269 ID:Tw4luUVc0 - ギャルゲー作るにもギャルゲーやったことない連中が作ってるのがビップだよ^^;
|
- 今のプロダクションに作曲できるって言ってデモも渡して採用になったけど
12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/29(木) 04:31:23.189 ID:Tw4luUVc0 - 仕事には何でも期限ってのがあるんだよ
|
- 第一次第二次世界大戦の開戦前の雰囲気って今の国際情勢みたいな
9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/29(木) 04:35:24.045 ID:Tw4luUVc0 - 第一次世界大戦の影響で仕事が無く、スペイン風邪がきて、大恐慌になり、第二次世界大戦になった
リーマンショックで仕事がなくなり、コロナで大勢死んで、アメリカや日本がデフォルトして大恐慌になり、第三次世界大戦になる 同じや!!
|
- 第一次第二次世界大戦の開戦前の雰囲気って今の国際情勢みたいな
12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/29(木) 04:38:01.131 ID:Tw4luUVc0 - 次は中国に付くか、アメリカに付くかで日本政府は揺れてそう
|
- ラッパーのMC漢の舎弟のDOGMAさん、覚醒剤で捕まった漢さんに向けてシャブやめろという曲を出すも自分もシャブ中だった
4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/29(木) 04:39:16.713 ID:Tw4luUVc0 - 覚醒剤で漢捕まったの?
シバターと揉めてた人でしょ?
|
- 第一次第二次世界大戦の開戦前の雰囲気って今の国際情勢みたいな
15 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/29(木) 04:40:19.470 ID:Tw4luUVc0 - >>13
んじゃあ第三次世界大戦が始まったらまず襲われるのは沖縄と本土だろうな
|
- 【悲報】トヨタ21万台リコール
5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/29(木) 04:41:16.318 ID:Tw4luUVc0 - 飯塚「やっぱりな」
|
- 第一次第二次世界大戦の開戦前の雰囲気って今の国際情勢みたいな
19 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/29(木) 04:43:51.661 ID:Tw4luUVc0 - >>17
アメリカについたら 真っ先に攻撃されるのは日本だよ? 自覚ある? バカおまえ? おk?
|
- 第一次第二次世界大戦の開戦前の雰囲気って今の国際情勢みたいな
20 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/29(木) 04:45:47.080 ID:Tw4luUVc0 - >>18
韓国、北朝鮮、台湾、香港、ロシアは中国につくでしょ 日本だけアメリカにつくんですか? そしたら韓国北朝鮮中国はまず日本を狙いますよね??? いきなり北朝鮮からテポドン飛んでくると思いますよ? さらに沖縄に中国軍が攻めてくると思います さらに九州の本土に韓国が来ると思いますが?
|
- 第一次第二次世界大戦の開戦前の雰囲気って今の国際情勢みたいな
24 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/29(木) 04:48:31.325 ID:Tw4luUVc0 - 北朝鮮、中国のテポドンは
間違いなく日本の原発や、火力発電所やダムを狙うでしょう イージス艦なんて「どうする!?どうするんだよ!!官邸からの連絡は!!?」 ってやってる間に、電気も水もネットも遮断されて その間に、中国は沖縄に攻め入るだろう さらに韓国は中国につくことを正式発表して(自分たちが中国と戦いたくないから) 日本の九州を攻撃するだろう アメリカは海上から支援攻撃はすると思うけど その間に1000万~3000万人以上は死ぬだろうな
|
- 第一次第二次世界大戦の開戦前の雰囲気って今の国際情勢みたいな
26 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/29(木) 04:49:30.575 ID:Tw4luUVc0 - >>21
なのにアメリカにつくの? バカなの?
|
- 第一次第二次世界大戦の開戦前の雰囲気って今の国際情勢みたいな
28 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/29(木) 04:50:27.050 ID:Tw4luUVc0 - >>23
アメリカにつくわけないじゃん 台湾なんて戦争始まれば韓国と同様するぐに中国につくだろ
|
- 第一次第二次世界大戦の開戦前の雰囲気って今の国際情勢みたいな
33 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/29(木) 04:52:42.726 ID:Tw4luUVc0 - >>30
だからさぁ アメリカにつくのはいいけど そうしたら真っ先に攻撃されるのは日本だよ?
|
- 第一次第二次世界大戦の開戦前の雰囲気って今の国際情勢みたいな
35 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/29(木) 04:53:26.270 ID:Tw4luUVc0 - マジおまえらバカなんじゃねえの?wwwwww
|
- 第一次第二次世界大戦の開戦前の雰囲気って今の国際情勢みたいな
38 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/29(木) 04:54:05.206 ID:Tw4luUVc0 - >>31
バカだろ。頭腐ってるとしか思えない
|
- 第一次第二次世界大戦の開戦前の雰囲気って今の国際情勢みたいな
45 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/29(木) 04:58:04.993 ID:Tw4luUVc0 - >>32
中国も大陸間ミサイル持ってるよ 俺が中国の軍師なら、まず北朝鮮、台湾、日本、韓国、フィリピン、インドネシア等に 我々につくのかアメリカにつくのか。どっちにするのか確認する おそらくこれで台湾韓国は折れる。中国につく 日本は返答しないだろう。で、中国が宣戦布告で第三次世界大戦開始 中韓北露が真っ先に狙うのはどう考えても日本 日本で代理戦争が始まる まあどう考えてまずは中国と北からミサイルが飛んできて 沖縄には中国軍が、九州には韓国軍と北朝鮮軍が、北海道にはロシア軍が来るわな まあ日本には自衛隊と米軍基地があるが。1日で占拠されるわな
|
- 第一次第二次世界大戦の開戦前の雰囲気って今の国際情勢みたいな
47 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/29(木) 04:59:19.143 ID:Tw4luUVc0 - >>44
中国には核ミサイルがある
|
- 第一次第二次世界大戦の開戦前の雰囲気って今の国際情勢みたいな
48 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/29(木) 05:00:44.713 ID:Tw4luUVc0 - >>46
欧州はトルコは中立いいながらロシア中国につくだろ イタリアはアホだからイギリスフランスにつくだろう サウジあたりもロシア中国 ドイツがどうすんの?って所で、結局イギリスフランスについて ドイツ内で戦争が始まる気がする
|
- 第一次第二次世界大戦の開戦前の雰囲気って今の国際情勢みたいな
54 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/29(木) 05:05:34.713 ID:Tw4luUVc0 - 俺が思うに、ポツダム宣言の時と同じで
日本は、中国、アメリカどちらにつくかを発表しない気がする 無視する その結果日本に中国韓国北朝鮮ロシアの連合軍が攻めてくる 間違いなく日本は壊滅的な事になるか。無条件で負ける
|
- 第一次第二次世界大戦の開戦前の雰囲気って今の国際情勢みたいな
56 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/29(木) 05:07:59.530 ID:Tw4luUVc0 - >>51
もしかすると中国は初手で東京に核ミサイル落とすかも? それでアメリカがどうでるか見るかも ちなみにイランも核ミサイル持ってて中東は恐らくサウジとイランを筆頭に中国ロシアにつく フランスはどうせまた負ける。イギリスはまた逃げだす気がする ドイツだけが必死に抵抗して最後まで戦う気がする イタリアはアホだから。スペインと一緒に楽しくやってそう
|
- 第一次第二次世界大戦の開戦前の雰囲気って今の国際情勢みたいな
59 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/29(木) 05:10:13.246 ID:Tw4luUVc0 - >>55
どうせ日本政府はどっちにつくか決められないよ ポツダム宣言の時と一緒で無視する 個人的には、「ファッキュー!!アメリカにつくに決まってるだろ!!死ね中国!!」 と、言って戦って負けてほしいけど たぶん日本政府は無視する もしかすると保守系の政治家が中国につくと勝手に言うかもしれない
|
- 第一次第二次世界大戦の開戦前の雰囲気って今の国際情勢みたいな
63 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/29(木) 05:12:10.792 ID:Tw4luUVc0 - >>58
使えるんだよ 1発だけはアメリカにあててないから アメリカが北京に核打つようなら 中国も潜水艦でアメリカ本土に核を打つよ思うよ だからアメリカは傍観するしかなくなる 日本の東京に大穴空いて終わりってだけ
|