トップページ
>
ニュー速VIP
>
2020年10月18日
>
kxYOteurp
書き込み順位&時間帯一覧
85 位
/17523 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
7
29
33
5
23
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
97
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
宇多田ヒカルとかいう米津の才能を凌駕しあいみょんのルックスを凌駕しLiSAの歌唱力を凌駕し17歳でtravelingを作ったマジモンのバケモン
鬼滅の刃が小学生にも人気って冷静に考えたらヤバくね?
鬼滅も結局は電通案件なの?
日本人、仕事を神格化しすぎ問題wwwwwwwwww
車のゲームで三人称視点で運転する人
瀬戸○○ ←誰想像した?
非正規雇用って誰が得すんの?
大人のくせに字が汚いやつって何なの?
フラれた相手を2人で飲みに誘うのってキモいかな?
腰痛が痛い動けない助けて
その他11スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
宇多田ヒカルとかいう米津の才能を凌駕しあいみょんのルックスを凌駕しLiSAの歌唱力を凌駕し17歳でtravelingを作ったマジモンのバケモン
32 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/10/18(日) 06:47:58.229 ID:kxYOteurp
>>28
武邦彦→武豊のオヤジ
藤圭子→宇多田ヒカルのかーちゃん
だからな
宇多田ヒカルとかいう米津の才能を凌駕しあいみょんのルックスを凌駕しLiSAの歌唱力を凌駕し17歳でtravelingを作ったマジモンのバケモン
36 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/10/18(日) 06:49:02.276 ID:kxYOteurp
>>5
自分は蹴っとばせとかインマイルームが好きなん^_^がカラオケで歌っても
反応皆無だから泣く泣くトラべリングか光ですよ
宇多田ヒカルとかいう米津の才能を凌駕しあいみょんのルックスを凌駕しLiSAの歌唱力を凌駕し17歳でtravelingを作ったマジモンのバケモン
38 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/10/18(日) 06:50:01.714 ID:kxYOteurp
>>33
自分ドラマとか全くみないから歌は知ってるけど話は知らないってのばかりだわ
アニソンもそうだけどね例えば星間飛行とかライオンはカラオケで歌うがマクロスは
なんの話か知らない
宇多田ヒカルとかいう米津の才能を凌駕しあいみょんのルックスを凌駕しLiSAの歌唱力を凌駕し17歳でtravelingを作ったマジモンのバケモン
40 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/10/18(日) 06:51:34.712 ID:kxYOteurp
>>26
自分は宇多田ヒカルと言ったらアルバムのディープリバー出したのがピークかな
正直宇多田ヒカルでも才能って枯れるのかなって感じる
宇多田ヒカルとかいう米津の才能を凌駕しあいみょんのルックスを凌駕しLiSAの歌唱力を凌駕し17歳でtravelingを作ったマジモンのバケモン
43 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/10/18(日) 06:53:28.153 ID:kxYOteurp
>>23
宇多田ヒカルって教養を感じるよねあとリスクのニーバの祈りとか
歌詞で感動して調べたら元ネタがあるなんて
変えられないものを受け入れ〜のくだりだけど
ああいいう才能すごい
宇多田ヒカルとかいう米津の才能を凌駕しあいみょんのルックスを凌駕しLiSAの歌唱力を凌駕し17歳でtravelingを作ったマジモンのバケモン
47 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/10/18(日) 06:55:09.725 ID:kxYOteurp
宇多田ヒカルのすごいのはクリスマスソングとかバレンタインソングなどの
いかにも商業音楽的なタイアップはないこと
サクラドロップスだって季節ソング丸出しじゃないからすごい
宇多田ヒカルとかいう米津の才能を凌駕しあいみょんのルックスを凌駕しLiSAの歌唱力を凌駕し17歳でtravelingを作ったマジモンのバケモン
49 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/10/18(日) 06:57:21.280 ID:kxYOteurp
つか宇多田ってゴーストライターとかパクリとかなかったのかね
自分の中だけでこれだけの詩を書けるって
平安時代とかに生まれてたら紫式部とか清少納言とかそれぐらいのレベルでしょ
宇多田ヒカルとかいう米津の才能を凌駕しあいみょんのルックスを凌駕しLiSAの歌唱力を凌駕し17歳でtravelingを作ったマジモンのバケモン
53 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/10/18(日) 07:01:27.269 ID:kxYOteurp
正直コロンビアとかああいうのはむしろ萎える小泉進次郎みたいなもんだろ
あと昔野村沙知代がコロンビア詐称してたが逆にいうと詐称してもバレない
その程度の大学だし
鬼滅の刃が小学生にも人気って冷静に考えたらヤバくね?
41 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/10/18(日) 07:03:27.320 ID:kxYOteurp
>>31
ドラゴンボールってそういう表現うまいよね漫画的でグロくないから
きめつは生々しいねあれはあれで作者の趣向だし好きな人多いだろうけど
鬼滅の刃が小学生にも人気って冷静に考えたらヤバくね?
48 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/10/18(日) 07:06:17.547 ID:kxYOteurp
>>44
やっはそれも鳥山明の才能なんだろうね子供向けっていうのをかなり意識してる
あくまで戦闘は記号的で殺し合いみたいな生々しさがないからね戦いというより
スポーツの試合みたいな感じ
宇多田ヒカルとかいう米津の才能を凌駕しあいみょんのルックスを凌駕しLiSAの歌唱力を凌駕し17歳でtravelingを作ったマジモンのバケモン
71 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/10/18(日) 07:10:00.341 ID:kxYOteurp
>>58
表現が悪かった別にコロンビア大が悪いんじゃなくて宇多田ヒカルとか
小泉進次郎の立場でそれを前面に出されると芸能人とか政治家的な人が
いく大学に見えるって感覚ね
宇多田ヒカルとかいう米津の才能を凌駕しあいみょんのルックスを凌駕しLiSAの歌唱力を凌駕し17歳でtravelingを作ったマジモンのバケモン
73 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/10/18(日) 07:10:48.369 ID:kxYOteurp
>>67
宇多田の系譜ったら松任谷由実とか竹内まりやじゃね女性でシンガーソングライターだし
宇多田ヒカルとかいう米津の才能を凌駕しあいみょんのルックスを凌駕しLiSAの歌唱力を凌駕し17歳でtravelingを作ったマジモンのバケモン
78 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/10/18(日) 07:13:50.522 ID:kxYOteurp
>>75
テレビというインフルエンサーが無くなったからなかなか難しいな
逆に宇多田ヒカルが今の時代産まれてたらどうやって有名になるかな興味深い
宇多田ヒカルとかいう米津の才能を凌駕しあいみょんのルックスを凌駕しLiSAの歌唱力を凌駕し17歳でtravelingを作ったマジモンのバケモン
80 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/10/18(日) 07:14:52.737 ID:kxYOteurp
>>77
系譜としては
松任谷由実→宇多田ヒカル
ジュディマリ→生きものがかり
って感じで流れが違うと思う
宇多田ヒカルとかいう米津の才能を凌駕しあいみょんのルックスを凌駕しLiSAの歌唱力を凌駕し17歳でtravelingを作ったマジモンのバケモン
82 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/10/18(日) 07:15:52.389 ID:kxYOteurp
中島みゆきもたしかにシンガーソングライターだが宇多田ヒカルとは趣向違う気がする
宇多田ヒカルとかいう米津の才能を凌駕しあいみょんのルックスを凌駕しLiSAの歌唱力を凌駕し17歳でtravelingを作ったマジモンのバケモン
84 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/10/18(日) 07:16:32.313 ID:kxYOteurp
>>81
売れ方がポケモンに似てるな最初から売れる前提じゃなくてじわじわきてるあたり
宇多田ヒカルとかいう米津の才能を凌駕しあいみょんのルックスを凌駕しLiSAの歌唱力を凌駕し17歳でtravelingを作ったマジモンのバケモン
86 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/10/18(日) 07:17:22.839 ID:kxYOteurp
>>83
宇多田ヒカルと小室哲哉って典型的な一人っ子感あるよね自己完結してる
宇多田ヒカルとかいう米津の才能を凌駕しあいみょんのルックスを凌駕しLiSAの歌唱力を凌駕し17歳でtravelingを作ったマジモンのバケモン
90 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/10/18(日) 07:20:41.023 ID:kxYOteurp
>>88
小室哲哉はサラリーマンの家の人だならな
結局音楽とか芸術ってさ「家」が大事だから
役者そうだけど家業で続けてやってないと
身につかない感性がある仕事の一つだから
宇多田ヒカルとかいう米津の才能を凌駕しあいみょんのルックスを凌駕しLiSAの歌唱力を凌駕し17歳でtravelingを作ったマジモンのバケモン
91 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/10/18(日) 07:21:59.347 ID:kxYOteurp
芸術家とか音楽家それから政治家とか実業家
「○○家」て呼ばれる仕事は世襲も大事だ
清少納言や紫式部だってそういう「家」で育ってるからね
鬼滅も結局は電通案件なの?
103 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/10/18(日) 07:39:51.401 ID:kxYOteurp
最近露骨すぎ
日本人、仕事を神格化しすぎ問題wwwwwwwwww
13 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/10/18(日) 07:40:14.084 ID:kxYOteurp
神格化してるのかバカにしてるのか
宇多田ヒカルとかいう米津の才能を凌駕しあいみょんのルックスを凌駕しLiSAの歌唱力を凌駕し17歳でtravelingを作ったマジモンのバケモン
107 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/10/18(日) 07:41:06.004 ID:kxYOteurp
>>96
それそれを知ったとき感動したよ元ネタがあってしかもこんな使い方で
ぶっ込んで来るとかセンスがやばい
宇多田ヒカルとかいう米津の才能を凌駕しあいみょんのルックスを凌駕しLiSAの歌唱力を凌駕し17歳でtravelingを作ったマジモンのバケモン
108 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/10/18(日) 07:42:03.216 ID:kxYOteurp
>>103
宇多田ヒカルはユーミンみたいな感じで世代を跨ぐと思ってるんだけどなあ
宇多田ヒカルとかいう米津の才能を凌駕しあいみょんのルックスを凌駕しLiSAの歌唱力を凌駕し17歳でtravelingを作ったマジモンのバケモン
110 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/10/18(日) 07:43:28.751 ID:kxYOteurp
>>98
だってそれが一番ポピュラーで説明しやすいからな本当にすごい歌詞はもっとあるよ
例えばfor youの「君にも同じ孤独をあげたい」とか
片思いしてるときは本当に染みるよ
宇多田ヒカルとかいう米津の才能を凌駕しあいみょんのルックスを凌駕しLiSAの歌唱力を凌駕し17歳でtravelingを作ったマジモンのバケモン
114 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/10/18(日) 07:45:39.549 ID:kxYOteurp
あんまり深く語ったら「早口で喋ってそう」みたいな感じになるから
トゥラベリングな訳で本当にガチで話したら好きな詩はもっとたくさんある
車のゲームで三人称視点で運転する人
26 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/10/18(日) 07:46:23.049 ID:kxYOteurp
ゲームだとマリカー視点の方がやりやすいなあ
車のゲームで三人称視点で運転する人
27 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/10/18(日) 07:47:09.175 ID:kxYOteurp
>>21
離人症だろそれドラクエの主人公みたいにゲームのキャラクター操作してる感じになるやつ
瀬戸○○ ←誰想像した?
12 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/10/18(日) 07:49:31.839 ID:kxYOteurp
瀬戸輝信だな元広島カープの控え捕手
宇多田ヒカルとかいう米津の才能を凌駕しあいみょんのルックスを凌駕しLiSAの歌唱力を凌駕し17歳でtravelingを作ったマジモンのバケモン
122 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/10/18(日) 07:51:08.079 ID:kxYOteurp
>>117
なるほど全盛期に集中してるんじゃなくて細く長くやる方がいいのか
中島みゆきとか小林幸子はそうだねやっは演歌とかムード歌謡が強いよな
宇多田ヒカルとかいう米津の才能を凌駕しあいみょんのルックスを凌駕しLiSAの歌唱力を凌駕し17歳でtravelingを作ったマジモンのバケモン
123 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/10/18(日) 07:51:56.616 ID:kxYOteurp
>>121
宇多田ヒカルはドラマのタイアップみたいなもんだからなあ
そんなことを言い出したらポルノだってアニソン歌手になる
非正規雇用って誰が得すんの?
30 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/10/18(日) 07:54:02.569 ID:kxYOteurp
働く側としても実家が金持ちなら日給1万くらい手堅く入る派遣はいいね
非正規雇用って誰が得すんの?
31 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/10/18(日) 07:56:22.875 ID:kxYOteurp
>>25
非正規と正規が混ざってる会社ってさ正規との差がすずめの涙のボーナスくらいしかなくて
基本給時給換算したらフルタイムで入ってるパートとか契約社員と大差ないよな
非正規雇用って誰が得すんの?
32 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/10/18(日) 07:57:02.951 ID:kxYOteurp
しかも非正規といっても契約とか直のパートなら社会保険も会社の入れるし
有給もあるし
宇多田ヒカルとかいう米津の才能を凌駕しあいみょんのルックスを凌駕しLiSAの歌唱力を凌駕し17歳でtravelingを作ったマジモンのバケモン
132 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/10/18(日) 07:58:16.967 ID:kxYOteurp
>>125
いいオンナ演じるのはまだ早すぎるかなってすごいよな
大学生とかフリーターと付き合ってる女子高生の日記をそのまま
歌にしたって感じ
宇多田ヒカルとかいう米津の才能を凌駕しあいみょんのルックスを凌駕しLiSAの歌唱力を凌駕し17歳でtravelingを作ったマジモンのバケモン
133 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/10/18(日) 07:58:53.572 ID:kxYOteurp
>>131
宇多田ヒカルは日本人としてはかなり海外知名度あるからな生まれた国が
欧米だったらもっと売れてるかもね
大人のくせに字が汚いやつって何なの?
29 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/10/18(日) 07:59:57.261 ID:kxYOteurp
林修も言うように頭の回転が速い人はアウトプットと手の動きが伴わないから
それに喋りも早口の傾向がある
大人のくせに字が汚いやつって何なの?
31 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/10/18(日) 08:00:48.298 ID:kxYOteurp
>>27
それもあるけどキーボードの入力と同じで脳みそと字を書くスピードが一致しないんだよね
大人のくせに字が汚いやつって何なの?
34 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/10/18(日) 08:03:05.162 ID:kxYOteurp
字が汚い人や早口の人は頭の回転が早いってのは根拠がある話なのよ
大人のくせに字が汚いやつって何なの?
37 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/10/18(日) 08:04:15.764 ID:kxYOteurp
あともう一つ本当は左利きのほうがいいのに右手で書く人が結構いる
うちの親は直された世代だからめっちゃ字が汚い
食べるのが汚い人も実は左利きなのに右利きで育った人が多いのよ
大人のくせに字が汚いやつって何なの?
41 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/10/18(日) 08:05:25.975 ID:kxYOteurp
>>38
ただ字を書くって頭のいい人にとっては効率悪いんだよねメモを取るより
実際にやってみてアウトプットで覚えるタイプもいるわけで自分もそうだけど
大人のくせに字が汚いやつって何なの?
44 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/10/18(日) 08:05:54.876 ID:kxYOteurp
記憶力がいい人もメモを普段取らないから字が汚いよ
大人のくせに字が汚いやつって何なの?
46 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/10/18(日) 08:06:32.082 ID:kxYOteurp
>>43
覚え方がメモをとって覚えるタイプかそれとも話を聞くより自分で
やってみて覚えるかの違いがあるだけだぞ
大人のくせに字が汚いやつって何なの?
48 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/10/18(日) 08:07:31.730 ID:kxYOteurp
字が汚い人は左手で書いてみるといいよ
本当は左利きなのに右利きで育ってる人結構多いから
大人のくせに字が汚いやつって何なの?
57 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/10/18(日) 08:11:56.181 ID:kxYOteurp
https://ddnavi.com/news/318047/a/
これで補足すると字が綺麗な秀才は大抵アスペルガーとか自閉なのよ
つまり知識はあるけど論理的思考ができないタイプが多いのなぜなら
アスペルガーは同じことの繰り返しが好きな性質があるから
大人のくせに字が汚いやつって何なの?
61 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/10/18(日) 08:12:28.897 ID:kxYOteurp
>>54
まあそれでも字が汚いしバカよりはいいんじゃないか綺麗さが取り柄になるレベルなら
大人のくせに字が汚いやつって何なの?
63 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/10/18(日) 08:13:35.040 ID:kxYOteurp
字が綺麗で秀才ってのは要するにお手本の真似をしたり繰り返し同じことを
暗記するのは強いけど不規則なものに弱い
大人のくせに字が汚いやつって何なの?
69 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/10/18(日) 08:18:25.465 ID:kxYOteurp
>>67
自分の祖父は裕福な豪農に生まれて旧帝大にこそいけなかったが
そこそこの高学歴だが字が汚くて曽祖父にめちゃくちゃバカにされたらしい
だから字にコンプがすごいけど孫の自分は全然気にしてないわ
なにしろ自分や家族の氏名と住所以外は手書きで人に見せられる字書けないもの
大人のくせに字が汚いやつって何なの?
72 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/10/18(日) 08:20:22.029 ID:kxYOteurp
自分の書く字は汚くてもスマホとかパソコンで連絡する時代だから全く不利に思わない
フラれた相手を2人で飲みに誘うのってキモいかな?
34 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/10/18(日) 08:21:35.948 ID:kxYOteurp
諦めないのは大事だぞストーカーにならないのは大前提だが
自分の真剣さは伝えたほうがいい
相手の気持ちを考えるのは大事だが自分の気持ちを伝えるスキルも同じ次元で大事だよ
フラれた相手を2人で飲みに誘うのってキモいかな?
36 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/10/18(日) 08:23:10.280 ID:kxYOteurp
ストーカーにならないコツがあるんだそれは愛されたいとか見返りを可及的に求めないこと
相手に何をされたいかではなくて自分がどうしたいか自分本位で考えたほうが
ストーカーにはならないんだよ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。