トップページ > ニュー速VIP > 2020年10月18日 > HNiab1yg0

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/17523 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数5000000010109361813001121823101



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
よく「実体験がなければ面白い話は書けない!」みたいなこと言う人いるけどさ
「うわ…ここ底辺多すぎてこっちまで底辺になるわ…」ってなった場所
ハゲだけどフサフサのやつ来て質問がある
34歳無職の俺が就職する方法を真剣に考えるスレ
一般漫画の作者が自身の作品のエロ同人作った例ってあるの?
政府「若者が結婚しなさ過ぎてこのままじゃ日本が終わる」
親と仲いい←都市伝説か?

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
34歳無職の俺が就職する方法を真剣に考えるスレ
127 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 14:49:32.239 ID:HNiab1yg0
>>124
興味はないけど採用してもらえるならやる
34歳無職の俺が就職する方法を真剣に考えるスレ
130 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 14:59:02.294 ID:HNiab1yg0
>>128
同じ話ループしてきたな

>>129
誰と勘違いしてるの?
俺は普通にハロワ通ってるぞ?
34歳無職の俺が就職する方法を真剣に考えるスレ
132 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 15:05:13.158 ID:HNiab1yg0
>>131
片っ端からなんでもかんでも応募してるって言ってるだろ・・・
逆になんで営業だけ受けてないと思ったんだ?
34歳無職の俺が就職する方法を真剣に考えるスレ
136 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 16:48:13.872 ID:HNiab1yg0
>>133
どうと言われても・・・
34歳無職の俺が就職する方法を真剣に考えるスレ
138 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 16:50:37.910 ID:HNiab1yg0
>>137
>>63
一般漫画の作者が自身の作品のエロ同人作った例ってあるの?
24 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 16:57:10.215 ID:HNiab1yg0
つぐももの作者はピクシブに全裸イラスト投稿してる
政府「若者が結婚しなさ過ぎてこのままじゃ日本が終わる」
19 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 19:08:35.475 ID:HNiab1yg0
>>14
それな
政府「若者が結婚しなさ過ぎてこのままじゃ日本が終わる」
37 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 19:18:29.362 ID:HNiab1yg0
>>26
既に結婚してる奴らが産む人数を増やすかもしれないけど
結婚する数は変わらないと思う
子供に金がかかることは結婚後に子供を作らない理由にはなっても結婚しない理由にはならない
そして既に結婚してる奴らが全員1人ずつ予定より多く産んだとしても少子化解決には足りない
政府「若者が結婚しなさ過ぎてこのままじゃ日本が終わる」
45 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 19:20:39.849 ID:HNiab1yg0
>>42
結婚してる奴らだけでカバーしようと思ったら
一組当たり何人産めばいいかわかってる?
政府「若者が結婚しなさ過ぎてこのままじゃ日本が終わる」
58 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 19:25:50.374 ID:HNiab1yg0
>>57
クローンの育児が介護に続く主要産業になるかもな
政府「若者が結婚しなさ過ぎてこのままじゃ日本が終わる」
88 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 19:37:07.764 ID:HNiab1yg0
>>72
結婚できれば生活レベルあがるだろ
何言ってるんだ?
政府「若者が結婚しなさ過ぎてこのままじゃ日本が終わる」
99 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 19:44:37.120 ID:HNiab1yg0
>>92
結婚するかどうかって話だろ?
なんで子供が出てくるのか
政府「若者が結婚しなさ過ぎてこのままじゃ日本が終わる」
101 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 19:45:13.629 ID:HNiab1yg0
>>96
お前はただの変わり者だ
政府「若者が結婚しなさ過ぎてこのままじゃ日本が終わる」
104 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 19:46:35.108 ID:HNiab1yg0
>>102
話がズレてるぞ
生活レベルの話じゃなくなってるじゃん

生活レベルを下げたくないから結婚しても子供作らないって言うのなら同意だけど
生活レベルを下げたくないから結婚しないってのはおかしい
政府「若者が結婚しなさ過ぎてこのままじゃ日本が終わる」
129 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 19:56:09.666 ID:HNiab1yg0
>>111
だから「結婚しないこと」の理由になってないんだよ
やっとわかったか
政府「若者が結婚しなさ過ぎてこのままじゃ日本が終わる」
133 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 19:57:01.951 ID:HNiab1yg0
>>120
それは結婚した後の話じゃん
そもそも結婚する奴が少ないんだから関係ないだろって言ってるの
政府「若者が結婚しなさ過ぎてこのままじゃ日本が終わる」
134 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 19:57:29.157 ID:HNiab1yg0
>>132
お前は何の話をしているんだ?
政府「若者が結婚しなさ過ぎてこのままじゃ日本が終わる」
141 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 20:00:01.173 ID:HNiab1yg0
>>135
結婚しても子供産まない夫婦なんていくらでもいるが?
政府「若者が結婚しなさ過ぎてこのままじゃ日本が終わる」
146 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 20:00:43.085 ID:HNiab1yg0
>>138
今その話関係ある?
政府「若者が結婚しなさ過ぎてこのままじゃ日本が終わる」
151 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 20:01:49.279 ID:HNiab1yg0
>>143
それは結婚した後に発生する問題であって
結婚しない理由にはなってないんだよ
政府「若者が結婚しなさ過ぎてこのままじゃ日本が終わる」
162 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 20:04:34.646 ID:HNiab1yg0
>>153
俺を言い負かせようと必死になりすぎて
何の話をしてるのか見失ってない?
政府「若者が結婚しなさ過ぎてこのままじゃ日本が終わる」
169 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 20:06:37.359 ID:HNiab1yg0
>>159
話の趣旨を理解してないの?
今それ関係ないでしょ

>>161
それなら結婚してしばらく子供作らずに貯金すればいいじゃん
っていうか殆どの奴らはそうしてるだろ
結婚したら即子供作らないといけないみたいな強迫観念でも持ってるの?
政府「若者が結婚しなさ過ぎてこのままじゃ日本が終わる」
177 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 20:09:03.559 ID:HNiab1yg0
>>172
違うよ
今争ってるのは
結婚しない理由が「生活レベルを下げたくないから」か「否か」だよ
俺は「結婚しても子供を作らない理由」ではあるけど「結婚しない理由」ではないって言ってる
政府「若者が結婚しなさ過ぎてこのままじゃ日本が終わる」
182 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 20:10:22.119 ID:HNiab1yg0
>>175
結婚後の心配して結婚しないんじゃなくて
そもそも結婚相手を見つけ出す段階で躓いてるやつが大多数だと思うが
政府「若者が結婚しなさ過ぎてこのままじゃ日本が終わる」
194 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 20:13:51.973 ID:HNiab1yg0
俺に噛み付いてきてる連中って
未婚の奴らがみんな「相手はいるけど金の問題で結婚していない」状態だと思ってるの?
政府「若者が結婚しなさ過ぎてこのままじゃ日本が終わる」
198 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 20:15:24.201 ID:HNiab1yg0
>>196
質問に答えろよ
お前らが言ってるのはこういうことなんだぞ
政府「若者が結婚しなさ過ぎてこのままじゃ日本が終わる」
202 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 20:17:40.847 ID:HNiab1yg0
>>192
まだ相手を見つけてもいない段階で告白してOK貰って付き合ってプロポーズしてOK貰って結婚して子供が出来たときのことまで先見して心配するような奴
流石に少数だと思うぞ
親と仲いい←都市伝説か?
4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 20:20:29.792 ID:HNiab1yg0
JK「中学の頃からお父さんとエッチしてるよ!お父さんの子供2回堕胎してるの!高校卒業したらちゃんと産んでもいいって許可貰っちゃった」←都市伝説か?
政府「若者が結婚しなさ過ぎてこのままじゃ日本が終わる」
213 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 20:21:40.932 ID:HNiab1yg0
>>208
それは遠い未来の子供が出来たときの心配じゃなくて
今現在の自分の状況を見て自信がなくなってるだけだろ
政府「若者が結婚しなさ過ぎてこのままじゃ日本が終わる」
233 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 20:26:56.919 ID:HNiab1yg0
>>229
今の自分に自信がないやつが将来の心配なんてしねえよ
今のことで精一杯で将来のことまで考える余裕ねえもん
政府「若者が結婚しなさ過ぎてこのままじゃ日本が終わる」
244 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 20:30:13.959 ID:HNiab1yg0
>>237
そりゃ全員が全員そうだとは言わないけど
まだ相手を見つけてもいない段階で告白してOK貰って付き合ってプロポーズしてOK貰って結婚して子供が出来たときのことまで先見して心配するような奴
は無視できるレベルで少ないと俺は思う
政府「若者が結婚しなさ過ぎてこのままじゃ日本が終わる」
265 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 20:39:04.711 ID:HNiab1yg0
>>263
今の日本は時間差一夫多妻制になってるって言ってる社会学者もいるらしい
政府「若者が結婚しなさ過ぎてこのままじゃ日本が終わる」
276 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 20:50:52.802 ID:HNiab1yg0
>>272
別に男女逆でもいい
女の社会進出が問題なんじゃなくて
それと同時に専業主夫を広めなかったことが問題だったんだと思う
政府「若者が結婚しなさ過ぎてこのままじゃ日本が終わる」
281 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 20:53:56.764 ID:HNiab1yg0
>>277
だから何なの?
女の社会進出によって働く人間と家庭に入る人間のバランスが崩れたことが問題なんだから
バランスさえ取れれば男女どっちでもいいだろ
女は子供は産休育休使って産め
男も育休取って育児に参加しろ
政府「若者が結婚しなさ過ぎてこのままじゃ日本が終わる」
285 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 20:55:35.939 ID:HNiab1yg0
>>279
椅子取りゲームの椅子を増やさずに参加者だけ増やしたから
一人ひとりの収入が減ったっていう側面もある
政府「若者が結婚しなさ過ぎてこのままじゃ日本が終わる」
288 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 20:56:53.858 ID:HNiab1yg0
>>284
別に男女どっちが働いてどっちが家庭に入るかはそれぞれで決めればいいだろ
性別でどっちかに固定しなきゃいけない理由はない
政府「若者が結婚しなさ過ぎてこのままじゃ日本が終わる」
294 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 20:57:45.861 ID:HNiab1yg0
>>290
女性差別を辞めようっていう風潮が高まったからだぞ
今で言うLGBTみたいな感じ
政府「若者が結婚しなさ過ぎてこのままじゃ日本が終わる」
300 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 20:59:31.589 ID:HNiab1yg0
>>291
それは男女関係なくね?
女が産休育休取っても男が育休取っても一緒じゃん

>>293
揉めてるのは働く女は受け入れられたのに男の寿退社は受け入れられなかったからだろ
政府「若者が結婚しなさ過ぎてこのままじゃ日本が終わる」
304 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 21:02:03.459 ID:HNiab1yg0
>>299
男女雇用機会均等法施行前に家庭に入ってたおばちゃんのパートも含めて計算すりゃそうなるけど
それ以降に新卒就活を迎えた世代だけで比較してみな
政府「若者が結婚しなさ過ぎてこのままじゃ日本が終わる」
306 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 21:04:00.639 ID:HNiab1yg0
>>302
働いてる人がいたから何だって言うの?

>>303
女が産んで働く機械になって男が育てる機械になってもいいじゃん
それこそ各家庭の自由だろ
政府「若者が結婚しなさ過ぎてこのままじゃ日本が終わる」
309 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 21:05:43.230 ID:HNiab1yg0
>>305
女性が社会進出するようになったから結婚しなくなったけど
俺は女が働くようになってもその分男が働かなくなればバランス取れて問題ないって思ってるという話
政府「若者が結婚しなさ過ぎてこのままじゃ日本が終わる」
316 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 21:08:51.824 ID:HNiab1yg0
>>307
いいから比べてみなよ
男の仕事は確実に奪われてるから
世界と比べるんじゃなくて以前と比べて奪われてるかどうかって話だから勘違いするなよ

>>308
お前は家庭に入ることをサボりだとでも思ってるのか?
政府「若者が結婚しなさ過ぎてこのままじゃ日本が終わる」
318 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 21:10:27.742 ID:HNiab1yg0
>>315
限られたパイを大人数で奪い合うからみんなが定収入になるんだよ
椅子取りゲームの参加者は多すぎてもよくない
女から奪い返すって発想がおかしい
政府「若者が結婚しなさ過ぎてこのままじゃ日本が終わる」
321 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 21:11:23.084 ID:HNiab1yg0
>>317
それは知らん
納得できるまで夫婦で話し合え
政府「若者が結婚しなさ過ぎてこのままじゃ日本が終わる」
323 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 21:12:30.062 ID:HNiab1yg0
>>320
寿命は女のほうが長いし
下手すりゃ男より長持ちするんじゃね?
政府「若者が結婚しなさ過ぎてこのままじゃ日本が終わる」
325 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 21:13:47.398 ID:HNiab1yg0
>>322
専業主夫とか男の寿退社が女性の社会進出並に当たり前になれば
自然と丁度いいところに落ち着くと思う
政府「若者が結婚しなさ過ぎてこのままじゃ日本が終わる」
352 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 22:36:13.321 ID:HNiab1yg0
>>350
男はともかく
男を叩いてる女は既婚者じゃね?
政府「若者が結婚しなさ過ぎてこのままじゃ日本が終わる」
360 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 22:50:31.715 ID:HNiab1yg0
>>355
育児じゃなくても旦那の愚痴とか旦那の両親叩きとかがすごい
政府「若者が結婚しなさ過ぎてこのままじゃ日本が終わる」
366 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 23:02:56.069 ID:HNiab1yg0
>>363
女同士が仲良くできればいいけど
誰が産んだ子供が跡継ぎになるかで揉めそうだな
政府「若者が結婚しなさ過ぎてこのままじゃ日本が終わる」
370 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 23:15:00.204 ID:HNiab1yg0
>>367
俺は妹のことが好きなんだけど
20年以上告白出来ずにいる
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。