トップページ > ニュー速VIP > 2020年10月18日 > Gs2WPyih0

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/17523 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00010000081014101215102121214324120



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします (ワッチョイW 0bc3-XZTm)
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします (ワッチョイW 0bc3-XZTm)
コロナ蝸あるある言奴wwwww
【マギレコ】VIPでマギアレコード
ヒープリ→セイバー→キラメイ→プリチャン→ドリーミー→二度寝
「バディ・コンプレックス」「アルドノア・ゼロ」「白銀の意思 アルジェヴォルン」「M3〜ソノ黒キ鋼〜」←この辺りのロボアニメ
東映版遊戯王のアニメ見てた奴ってテレ東版の遊戯の声どう思ってんの?
【gif】鬼滅の刃、アニメが凄いだけだった      
【朗報】最古のナスカの地上絵、見つかる
鬼滅の刃の他作品で見たことある要素あげてけwwwwwwwwwwwwwww
LISAってコナンでいうと倉木麻衣みたいなもんだろ?
「25歳overの童貞」ってもはや都市伝説だと思うが
昔の声優って声変えても、その人の地声が残ってるからすぐ分かるけど、最近の声優は声変えると誰だか全然分からんよな
元ちとせって今なんなの?
異世界アニメの面白さランキングを作ってみたんだがどう思う?
【速報】超イケメン俳優の横浜流星さん、完全にお前らだったwwwwwwwwwwwwwwwww
カブトボーグがやばい←こいつホビーアニメ素人だよな
未だ鬼滅の刃を見てない俺にお前らはもう一生勝てないわけだよな
遊戯王だけアニメでやたらとオリジナルカード出しては放置してるよな
結城友奈は勇者である「作画よし、声優よし、キャラ可愛い」←こいつが天下取れなかった理由
アサルトリリィとか言うアニメ
シンフォギアで好きな技
女だけど男はおっぱいが好きらしいけど
鬼滅の刃人気投票!!俺「炭次郎が一位でしょ?知ってる知ってる」友「おい俺!やべぇぞこれ見てみろ!!」
アニメ声だと巨乳なのか巨乳だとアニメ声なのか
お前らが最近ハマってるアニソンなに?
ガルデモの頃からLiSA知ってる身からすると今の大物歌手扱いされてるLiSAを見ると
バンドリがもう終わりだなって思った瞬間
「子供には見せたくない。」鬼滅の刃、地上波放送の残酷描写で苦情続出、PTAで有害指定の議題に上る学校も
おそまさんってアニメやってるけどなんで話題にならないの?
ヒロインが途中で死亡して後釜も出てこない作品ある?
【マギレコ】VIPでマギアレコード
仮面ライダーセイバーめちゃくちゃ真面目にファンタジーやろうとしててえらいな
堀江由衣三大キャラ「羽入」「ネプギア」
「き」の発音が変な人ってなに?
テレ朝刑事ドラマ版アベンジャーズとか作ったら面白そうじゃね?

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
「25歳overの童貞」ってもはや都市伝説だと思うが
40 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 13:33:55.219 ID:Gs2WPyih0
童貞かどうかの確認も一目じゃ付かないしそもそも25越えてるかもわからんでしょ
LISAってコナンでいうと倉木麻衣みたいなもんだろ?
57 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 13:38:21.232 ID:Gs2WPyih0
>>55
そんな全員が全員Iが小文字なことまで覚えてるわけないからな
LiSAをLISAと書いててもおかしくない
そもそもたったそれだけの違いを検索エンジンが判別してくれるかも怪しい
URL開いてないけどm-floのやつだろ?だったらそう検索すればいいんじゃないのか?
LISAってコナンでいうと倉木麻衣みたいなもんだろ?
58 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 13:39:40.740 ID:Gs2WPyih0
>>56
あまりに聴きすぎると通り越して嫌いになったりするけどね
【マギレコ】VIPでマギアレコード
704 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします (ワッチョイW 0bc3-XZTm)[snaa]:2020/10/18(日) 13:44:09.306 ID:Gs2WPyih0
>>695
Live2Dだと胸無いけどイラストだと結構あるよね
昔の声優って声変えても、その人の地声が残ってるからすぐ分かるけど、最近の声優は声変えると誰だか全然分からんよな
14 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 13:50:44.029 ID:Gs2WPyih0
山ちゃんは人間やめてるときは無理だろ
あれもはや人の声じゃないぞ
昔の声優って声変えても、その人の地声が残ってるからすぐ分かるけど、最近の声優は声変えると誰だか全然分からんよな
26 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 14:06:50.804 ID:Gs2WPyih0
でそれはいいことなのか?
強い個性はあって然るべきなのか?
昔の声優って声変えても、その人の地声が残ってるからすぐ分かるけど、最近の声優は声変えると誰だか全然分からんよな
30 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 14:10:46.788 ID:Gs2WPyih0
>>24
上田内山東山
この3人は普通によく見るだろ
木戸だっけ?はそもそもその時点ですらそう売れてない
もう1人いた気がするが忘れた
昔の声優って声変えても、その人の地声が残ってるからすぐ分かるけど、最近の声優は声変えると誰だか全然分からんよな
37 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 14:13:40.220 ID:Gs2WPyih0
>>29
昔に比べて作品数が圧倒的に多いってのも大きいと思うぞ
同じ声優ばかりも使えない
個性はともかく刺さる演技は必要だと思う
昔の声優って声変えても、その人の地声が残ってるからすぐ分かるけど、最近の声優は声変えると誰だか全然分からんよな
43 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 14:15:42.521 ID:Gs2WPyih0
最近の作品はメインを新人で固めて脇に中堅やベテランを使うってパターンも少なくないよね
昔の声優って声変えても、その人の地声が残ってるからすぐ分かるけど、最近の声優は声変えると誰だか全然分からんよな
50 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 14:19:12.533 ID:Gs2WPyih0
>>41
それは流石にしょうがないよ
昔の作品ってどれも長いから「思い出補正」ってものが強くなるし昔ので満足してる人にはリメイクは受け入れてもらい辛い
今のデジモンみたく内容変えたら勝てないのが当たり前だしね
昔の声優って声変えても、その人の地声が残ってるからすぐ分かるけど、最近の声優は声変えると誰だか全然分からんよな
55 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 14:23:21.662 ID:Gs2WPyih0
>>45
顔文字さんは流石に無理だわ
ベテラン以下とかなんかそんな次元の話じゃない
あんだけやっててどれがベースの声か分からないもの
漸く一種類だけ判別できる声覚えたけどそれでもキャスト見るまでは気付かないことが殆ど
昔の声優って声変えても、その人の地声が残ってるからすぐ分かるけど、最近の声優は声変えると誰だか全然分からんよな
59 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 14:27:59.316 ID:Gs2WPyih0
>>56
ただどんな役もこなせるからお助け枠としてはこれ以上ない人物だよね
昔の声優って声変えても、その人の地声が残ってるからすぐ分かるけど、最近の声優は声変えると誰だか全然分からんよな
62 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 14:30:50.815 ID:Gs2WPyih0
ベテラン中堅で代わりがいるのは能登早見上田の三姉妹ぐらいだろうね
ただ逆はできても能登の役を早見上田はできない
これを「濁り」って言うのかな
昔の声優って声変えても、その人の地声が残ってるからすぐ分かるけど、最近の声優は声変えると誰だか全然分からんよな
64 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 14:37:08.624 ID:Gs2WPyih0
そうか?早見の役なら能登もできそうじゃない?
ちょっと濁りすぎちゃった気はするけど
キチガイは能登もできるからともかくやべーやつ演技のときの上田は代わりいないけどね
【マギレコ】VIPでマギアレコード
733 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします (ワッチョイW 0bc3-XZTm)[snaa]:2020/10/18(日) 14:39:51.220 ID:Gs2WPyih0
魔法少女の身体に触れたら認識できるんじゃない?
何かあったよねそういうの
【マギレコ】VIPでマギアレコード
734 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします (ワッチョイW 0bc3-XZTm)[snaa]:2020/10/18(日) 14:41:49.795 ID:Gs2WPyih0
>>732
あれは記憶散華してたのも大きいから…
まぁ銀の女装(何かがおかしい)見て鼻血出してる時点で以前から素質はあったんだけどね
昔の声優って声変えても、その人の地声が残ってるからすぐ分かるけど、最近の声優は声変えると誰だか全然分からんよな
67 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 14:46:33.174 ID:Gs2WPyih0
>>65
やれるかどうかの話だけど
まぁやらないとは思うね
早見も割と怖いキャラやるけど能登の場合更に一段階上の恐怖を感じる
上田の場合狂気を感じるけどww
元ちとせって今なんなの?
6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 14:53:46.819 ID:Gs2WPyih0
元って書いて「はじめ」って読むから前何かだったのか何かに変わる前の姿なのか判断できない
昔の声優って声変えても、その人の地声が残ってるからすぐ分かるけど、最近の声優は声変えると誰だか全然分からんよな
69 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 14:56:11.027 ID:Gs2WPyih0
>>68
なるほど
声質は似てるけど性質が違うわけか
【マギレコ】VIPでマギアレコード
741 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします (ワッチョイW 0bc3-XZTm)[snaa]:2020/10/18(日) 14:58:32.394 ID:Gs2WPyih0
晴れ着(衣装)なら十分あり得るでしょ>うい様
というかいい加減みかづき荘全員に配ってあげて
ただそうすると2部キャラはおあずけになりそうな気も
異世界アニメの面白さランキングを作ってみたんだがどう思う?
18 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 15:03:16.517 ID:Gs2WPyih0
まずゼロ魔が転生じゃないだろ
【マギレコ】VIPでマギアレコード
849 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします (ワッチョイW 0bc3-XZTm)[snaa]:2020/10/18(日) 17:44:10.212 ID:Gs2WPyih0
>>811
この人の絵すき
【マギレコ】VIPでマギアレコード
855 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします (ワッチョイW 0bc3-XZTm)[]:2020/10/18(日) 17:52:52.857 ID:Gs2WPyih0
アオちゃんの立体物欲しい
【マギレコ】VIPでマギアレコード
862 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします (ワッチョイW 0bc3-XZTm)[snaa]:2020/10/18(日) 18:08:39.937 ID:Gs2WPyih0
>>858
うん知ってる
まぁ衣装増やしてくれたらそれでいいんだけどね
欲を言うと限定が欲しいけど
【速報】超イケメン俳優の横浜流星さん、完全にお前らだったwwwwwwwwwwwwwwwww
40 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 18:11:28.175 ID:Gs2WPyih0
突き指ならわかるけど骨折はよっぽどだよなww
【速報】超イケメン俳優の横浜流星さん、完全にお前らだったwwwwwwwwwwwwwwwww
42 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 18:12:37.903 ID:Gs2WPyih0
あといくら俺らでもやることないからって壁の一点を見つめて一時間過ごすなんてことはしないだろ
カブトボーグがやばい←こいつホビーアニメ素人だよな
27 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 18:26:46.498 ID:Gs2WPyih0
>>14
ヴァンガード見て辻監督の感性がちょっとおかしいんだと知ったわ
櫂は監督が思う「カッコいい男」らしいからな
カブトボーグがやばい←こいつホビーアニメ素人だよな
33 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 18:29:29.139 ID:Gs2WPyih0
カブトボーグはグッズ展開終わったあとに漸くアニメの放送が許されたぐらいに狂ってるんだっけ
未だ鬼滅の刃を見てない俺にお前らはもう一生勝てないわけだよな
13 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 18:31:39.159 ID:Gs2WPyih0
そのネタ発想が正気じゃなくて好き
未だ鬼滅の刃を見てない俺にお前らはもう一生勝てないわけだよな
16 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 18:34:17.004 ID:Gs2WPyih0
>>15
鬼滅じゃ「トトロ見たことない」には勝てんよなww
【速報】超イケメン俳優の横浜流星さん、完全にお前らだったwwwwwwwwwwwwwwwww
46 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 18:35:37.669 ID:Gs2WPyih0
>>44
こいつはそういうやつだぞ
カブトボーグがやばい←こいつホビーアニメ素人だよな
36 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 18:41:28.224 ID:Gs2WPyih0
>>34
グッズ展開終わってからアニメ作ったが正解か
遊戯王だけアニメでやたらとオリジナルカード出しては放置してるよな
2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 18:54:28.439 ID:Gs2WPyih0
ヴァンガードはオラクルで1枚だけカード化してないやつがあるらしい
あと現在進行形でシャドバがやらかしてる
バトスピのその1枚ってアマテラス?
遊戯王だけアニメでやたらとオリジナルカード出しては放置してるよな
4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 18:57:46.136 ID:Gs2WPyih0
ヴァンガードは今のルールになってほぼ全てのユニットが原作効果でカード化されたけどそれでも1枚だけ許されないやつがいたね、決闘龍ですら許されたのに
ソウル入るだけでパワーとクリが増えるとかいうぶっ壊れ
遊戯王だけアニメでやたらとオリジナルカード出しては放置してるよな
7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 18:58:59.606 ID:Gs2WPyih0
>>3
まじかよ
あいつら攻撃力5桁と6桁だぞできるのか?というかやっていいのか?
遊戯王だけアニメでやたらとオリジナルカード出しては放置してるよな
13 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 19:02:26.789 ID:Gs2WPyih0
>>5
無印
テキストだけ判明しててユニットすら出てないのかもしれない
ただそんな話は聞いたことがある
Gのネクステは原作者書き下ろし漫画に出てきたやつとまるで別物になってカード化されてたね、+2000どこいったし
遊戯王だけアニメでやたらとオリジナルカード出しては放置してるよな
14 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 19:04:22.793 ID:Gs2WPyih0
>>6
そりゃダクイレのユニットだからね
作者がルール知らないころに作ったユニットだからバランスがぶっ壊れてる
遊戯王だけアニメでやたらとオリジナルカード出しては放置してるよな
17 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 19:06:52.712 ID:Gs2WPyih0
>>9
するしないとかいう次元じゃない
出すカード出すカードほぼ新規だからカード化が追いつかない
結果放置されるカードが増えるって図式
遊戯王だけアニメでやたらとオリジナルカード出しては放置してるよな
18 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 19:10:34.104 ID:Gs2WPyih0
>>16
作者は基本ルール知らんからね
原作効果のデリートとか最初はソウル消えるし
遊戯王だけアニメでやたらとオリジナルカード出しては放置してるよな
20 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 19:14:57.789 ID:Gs2WPyih0
ああ思い出した許されなかったユニットの名前
ヴリコラカスだ
パワー上昇値が増えた代わりにクリの上昇は無しにされた
遊戯王だけアニメでやたらとオリジナルカード出しては放置してるよな
21 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 19:20:39.717 ID:Gs2WPyih0
>>19
アニメより先に始まったから一応漫画のほうが原作なんだよね
で原作だとルールが少し違う感じ
遊戯王Rもペガサスが死んだ世界線の話で、デュエルモンスターズじゃなくて原作準拠のM&Wだから相手ターンに魔法使えたりするんだよね
結城友奈は勇者である「作画よし、声優よし、キャラ可愛い」←こいつが天下取れなかった理由
14 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 19:30:52.588 ID:Gs2WPyih0
違うぞ
日常系魔法少女ものと見せかけて実はダークなのがまどか
日常系と見せかけて実は違うと思わせてやっぱり日常系なのがゆゆゆだぞ
無理矢理ハッピーエンドにした代償で人間やめるけどな!
結城友奈は勇者である「作画よし、声優よし、キャラ可愛い」←こいつが天下取れなかった理由
21 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 19:35:40.674 ID:Gs2WPyih0
>>6
造反神や別天神も関わってくるんだろうか
とりあえずここまで話に関わってるのは人類を護る国津神神樹と、人類とその文明を憎む天津神天の神だけで中立の神とやらは何もしてないもんな
結城友奈は勇者である「作画よし、声優よし、キャラ可愛い」←こいつが天下取れなかった理由
22 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 19:37:29.669 ID:Gs2WPyih0
>>18
そんなこと言ったら見滝原のモデル群馬らしいけどな
舞台は関係ないよ
結城友奈は勇者である「作画よし、声優よし、キャラ可愛い」←こいつが天下取れなかった理由
24 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 19:40:30.890 ID:Gs2WPyih0
>>17
まどか意識は当然あるだろうけど作品の根底にあるのは311の震災なんだけどな
このシリーズはまどかへのアンチテーゼみたいなところあるし
アサルトリリィとか言うアニメ
19 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 19:45:11.847 ID:Gs2WPyih0
>>15
ゆゆとりりで「ゆり」
シンフォギアで好きな技
4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 19:49:17.512 ID:Gs2WPyih0
ソニック・エッジ
アサルトリリィとか言うアニメ
23 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 20:05:32.468 ID:Gs2WPyih0
>>21
よくわからんって専門用語多いだけで話自体はテンプレそのものだろ
女だけど男はおっぱいが好きらしいけど
120 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 20:09:01.810 ID:Gs2WPyih0
うっすら乳輪見えてない?
女だけど男はおっぱいが好きらしいけど
135 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/10/18(日) 20:13:03.771 ID:Gs2WPyih0
見えてんのか
すげえなまじでピンクじゃん
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。