トップページ > ニュー速VIP > 2020年04月05日 > rEvaBcEf0

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/17523 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11800000000000052742110201105104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
【悲報】俺、安達としまむらを読むのを断念
ドクターキリコ好きな奴wwwwwwwwwwwwwwwwww
脳のメモリが小さすぎるんだが
弟に顎蹴られて頭痛がひどいんだが
【急募】パソコン選びに詳しい人
初めて競馬ニュースアプリ入れてみたんだが
ラッキーライラックとかいう馬
イヤホンだと耳くそがウザイからヘッドホンにしようと思うんだけど
机周りが狭すぎるんだがみんなどうしてるの?
津田梅子描いたったwww
タスクいっぱい俺「あわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわ」
俺の日常が挙動不審すぎるんだが
「avgle」←お前らの発音www
「周りはそんなにお前を気にしてない」←大嘘
メイプルストーリーやってるんだが困った
おっ、この百合作家いいな→女性作家

書き込みレス一覧

次へ>>
【悲報】俺、安達としまむらを読むのを断念
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/05(日) 00:13:15.050 ID:rEvaBcEf0
樽見ってやつが出てきてもう辛い
【悲報】俺、安達としまむらを読むのを断念
2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/05(日) 00:14:02.211 ID:rEvaBcEf0
負けヒロインの匂いがしたのもあるけど、なんか昔の友達へのしまむらの距離感とかそういうのがすげえリアルかつなまじっか共感もできて下手なホラーより怖い
【悲報】俺、安達としまむらを読むのを断念
3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/05(日) 00:14:54.784 ID:rEvaBcEf0
そしてそれに対する樽見の健気な感じがあまりにも見てて辛くなって泣きそうになってしまう
人間関係を誤魔化すことなく表現し過ぎている
無理
【悲報】俺、安達としまむらを読むのを断念
5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/05(日) 00:19:14.363 ID:rEvaBcEf0
>>4
耐えるといいことあるのか
いやもちろん安達としまむらの二人の結末を見届けたいとは心から思ってるけどさ……
【悲報】俺、安達としまむらを読むのを断念
7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/05(日) 00:21:14.799 ID:rEvaBcEf0
ってか気付いたけど
しまむら怖えよ
怖いんだよ
何が怖いって想像できない理解できない人間じゃなくて、俺がもやもやっと思ってたこと考えてたことをめちゃくちゃしっかりと観察して独白しちゃうのが怖いんだよ
「知ってるけど、知りたくなかった怖さ」「感じたことあるけど、正体を分かろうとしなかった怖さ」がキツイ
【悲報】俺、安達としまむらを読むのを断念
8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/05(日) 00:21:43.898 ID:rEvaBcEf0
>>6
4巻かな
【悲報】俺、安達としまむらを読むのを断念
9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/05(日) 00:22:07.106 ID:rEvaBcEf0
なんでそんなドライなんだ
【悲報】俺、安達としまむらを読むのを断念
11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/05(日) 00:28:44.394 ID:rEvaBcEf0
>>10
そうそうそうなんだ
完全に自分と感情を切り離して、究極の俯瞰をしている感じになってる
だから親しいのに不気味っていう変なラインを行ってて、めちゃくちゃ読み応えはありつつも間違ってもゆるい百合日常ストーリーなんかじゃねぇ…
安達視点が熱に溢れたラブストーリーになってるのに、しまむら視点はもうそういう人間の純文学だこれ
【悲報】俺、安達としまむらを読むのを断念
12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/05(日) 00:29:42.838 ID:rEvaBcEf0
この感覚は人間失格を読んだときと近い感想を抱いてるまであるぞ…
【悲報】俺、安達としまむらを読むのを断念
14 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/05(日) 00:36:00.257 ID:rEvaBcEf0
>>13
そうだよな
でも樽見は樽見でそれを見て見ぬ振りなんてしなくて、たぶん今しまむらとはうまくいってないことを受け入れた上ですげえ健気に動いてる
だから読みながら泣きかけちゃったんだよ
樽見、お前は強い奴だよ
樽見、頑張れ
ドクターキリコ好きな奴wwwwwwwwwwwwwwwwww
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/05(日) 00:40:41.270 ID:rEvaBcEf0
マジで良いキャラしてる
脳のメモリが小さすぎるんだが
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/05(日) 01:42:14.698 ID:rEvaBcEf0
今タスク多過ぎて止まってる
助けてくれ
脳のメモリが小さすぎるんだが
4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/05(日) 01:42:50.834 ID:rEvaBcEf0
やらにゃならんこととやりたいことと色々とあり過ぎておかしくなりそう
脳のメモリが小さすぎるんだが
6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/05(日) 01:43:28.914 ID:rEvaBcEf0
これ以上増やせないの?
本気で悩んでる
脳のメモリが小さすぎるんだが
11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/05(日) 01:44:30.888 ID:rEvaBcEf0
そうだよなシングルタスクで一個づつ…でもすぐ終わることじゃないわああああ
脳のメモリが小さすぎるんだが
18 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/05(日) 01:45:22.842 ID:rEvaBcEf0
とりあえず今すぐ終えられるものって何かあったか…?
思い出せ俺
なんかなんのタスクが詰まってたか思い出すのすら一苦労なんだが
脳のメモリが小さすぎるんだが
21 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/05(日) 01:45:47.151 ID:rEvaBcEf0
>>12
読書はしょっちゅうしてるはずなんだが…
脳のメモリが小さすぎるんだが
23 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/05(日) 01:49:30.676 ID:rEvaBcEf0
>>22
それはあるかもしれない…
脳のメモリが小さすぎるんだが
27 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/05(日) 01:53:20.204 ID:rEvaBcEf0
ガチADHDではないと思う
ただの低スペック
弟に顎蹴られて頭痛がひどいんだが
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/05(日) 14:14:13.117 ID:rEvaBcEf0
いつごろ治まる?
グワングワン痛む
弟に顎蹴られて頭痛がひどいんだが
4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/05(日) 14:15:40.474 ID:rEvaBcEf0
>>3
マジなん?
弟に顎蹴られて頭痛がひどいんだが
5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/05(日) 14:15:55.585 ID:rEvaBcEf0
いてぇ
ぼーっとなるし
弟に顎蹴られて頭痛がひどいんだが
10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/05(日) 14:18:44.401 ID:rEvaBcEf0
>>7
わかった
弟に顎蹴られて頭痛がひどいんだが
11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/05(日) 14:19:22.127 ID:rEvaBcEf0
>>8
マジで神が俺を掴んでグラっとさせてくる感じだった
気持ちよくはねえよ
【急募】パソコン選びに詳しい人
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/05(日) 15:14:20.365 ID:rEvaBcEf0
ノートパソコンの分割払い審査に落ちた

https://i.imgur.com/7yO9MH2.jpg
【急募】パソコン選びに詳しい人
2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/05(日) 15:15:01.534 ID:rEvaBcEf0
今から新しく探さないといけないから、必要スペック書くので一緒に探すのお願いします
一応俺も候補は何個か見つけてあるけど
【急募】パソコン選びに詳しい人
3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/05(日) 15:15:49.480 ID:rEvaBcEf0
64bitのwin8かwin10
メモリは8gb
HDDとSSDはどっちでもいいけど256gb以上
サイズは10インチ以上
CPUはcoreiシリーズ
【急募】パソコン選びに詳しい人
7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/05(日) 15:16:32.158 ID:rEvaBcEf0
予算は厳しい
5万円台だと助かる
分割払い落ちしたやつは期間限定で割引されてて5万だったんだがもう期間終わっちまった
【急募】パソコン選びに詳しい人
9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/05(日) 15:16:58.326 ID:rEvaBcEf0
>>6
んなこと言われても俺は初めて分割頼んだしわからないよ
【急募】パソコン選びに詳しい人
10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/05(日) 15:17:17.235 ID:rEvaBcEf0
>>8
中古って割と賭けだよな?
【急募】パソコン選びに詳しい人
16 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/05(日) 15:18:50.299 ID:rEvaBcEf0
>>11
頑張れば6万はある
【急募】パソコン選びに詳しい人
17 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/05(日) 15:19:05.313 ID:rEvaBcEf0
>>15
学生だが…
事故とかもない
【急募】パソコン選びに詳しい人
20 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/05(日) 15:20:32.800 ID:rEvaBcEf0
>>18
今回はdellの公式ページで買ったんだ
でも分割払いに落ちた
【急募】パソコン選びに詳しい人
23 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/05(日) 15:21:52.727 ID:rEvaBcEf0
>>21
マジか!
【急募】パソコン選びに詳しい人
24 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/05(日) 15:23:10.107 ID:rEvaBcEf0
>>22
頭金もなにも払う前に画像のメールが来た
【急募】パソコン選びに詳しい人
26 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/05(日) 15:24:08.735 ID:rEvaBcEf0
レッツノート見つからない……
【急募】パソコン選びに詳しい人
27 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/05(日) 15:24:13.383 ID:rEvaBcEf0
>>25

【急募】パソコン選びに詳しい人
29 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/05(日) 15:25:31.235 ID:rEvaBcEf0
見つけた
これかな
中古かぁ…
【急募】パソコン選びに詳しい人
31 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/05(日) 15:26:19.596 ID:rEvaBcEf0
https://i.imgur.com/ZCcwc27.jpg
【急募】パソコン選びに詳しい人
35 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/05(日) 15:33:28.848 ID:rEvaBcEf0
コンビニ決済ならいけるかな
【急募】パソコン選びに詳しい人
36 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/05(日) 15:33:42.762 ID:rEvaBcEf0
>>33
これにしたいと思うわ
【急募】パソコン選びに詳しい人
37 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/05(日) 15:36:31.722 ID:rEvaBcEf0
うわ5月10日か
間に合わん
【急募】パソコン選びに詳しい人
39 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/05(日) 15:38:46.114 ID:rEvaBcEf0
>>38
だってお金無いし
【急募】パソコン選びに詳しい人
40 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/05(日) 15:41:37.617 ID:rEvaBcEf0
とりあえず12日が支払期限らしい
それまでに親から保険加入と生協で立て替えてる5万円を返して貰えたら払える
返して貰えなかったり間に合わなかったらパソコン無しで大学が始まる
【急募】パソコン選びに詳しい人
42 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/05(日) 15:43:33.011 ID:rEvaBcEf0
>>41
んなこと言われても……
分かったよ返すじゃなくて借りるな
親から借りれたら払う
【急募】パソコン選びに詳しい人
43 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/05(日) 15:43:52.956 ID:rEvaBcEf0
友達に聞いたけど保険加入とかは親が払ってくれたって言ってたぞ?
【急募】パソコン選びに詳しい人
45 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/05(日) 15:45:08.661 ID:rEvaBcEf0
>>44
いやいやいやいや
保険加入は大事だしパソコンは必須だし
【急募】パソコン選びに詳しい人
47 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/05(日) 15:48:34.201 ID:rEvaBcEf0
>>46
だから今度は一括で買うかどうかで考えてたんだってば
【急募】パソコン選びに詳しい人
54 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/05(日) 15:55:06.565 ID:rEvaBcEf0
>>50
バイト無理だって
【急募】パソコン選びに詳しい人
55 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/05(日) 15:55:21.677 ID:rEvaBcEf0
>>53
でも一回9千円だぞ……?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。