- 未だにi74790Kとか使ってるやつwwww
15 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 08:33:32.876 ID:qVawKDVI00404 - i7-4770とSSDで余裕だぞ
ゲームは当然しないけど
|
- ドラッグストア行った結果wwwww
29 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 08:35:53.652 ID:qVawKDVI00404 - DS勤務のセフレ2名と 業務スーパー経営者夫人セフレのおかげでマスク潤沢にあり
|
- おばさん(40)と会う度エッチしてる27歳だけどどう???
13 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 08:37:38.338 ID:qVawKDVI00404 - 嫁とやれるひと尊敬するわ
|
- 未だにi74790Kとか使ってるやつwwww
26 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 08:42:57.252 ID:qVawKDVI00404 - >>16
さすがにこれは厳しい スナドラ845に惨敗だから
|
- 未だにi74790Kとか使ってるやつwwww
29 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 08:45:55.037 ID:qVawKDVI00404 - >>27
2600Kでも困らんけどね 新調するメリットがないから向こう5年ぐらいは4770だらけになるな拙宅は
|
- 彼氏が欲しい28歳OLだが
94 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 08:48:40.068 ID:qVawKDVI00404 - >>30
プライド捨てられないとなかなか厳しいんじゃね? ハードル下げて遊び相手捕まえてそこからの人脈たどってゲットするのが正義かと
|
- カナダ っていう国デカすぎなイカ?
25 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 08:57:42.838 ID:qVawKDVI00404 - アメリカ国境沿い以外はなんもないな
|
- 車買うときって主要諸元見る?
8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 08:58:26.242 ID:qVawKDVI00404 - ガレージに入るかどうかの確認しなきゃ
|
- ドラッグストア行った結果wwwww
49 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 08:59:13.226 ID:qVawKDVI00404 - 意味無いからほとんどつけないんだが
対外的に必要なことがあるだけ
|
- 車買うときって主要諸元見る?
13 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 09:01:41.835 ID:qVawKDVI00404 - >>9
自分の車が何かすら意識したことない >>10 このまえまで乗ってた車がDOHCてやつだったけど低速トルクは抜群にあったよ 坂道とかぐいぐい
|
- 未だにi74790Kとか使ってるやつwwww
48 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 09:03:12.305 ID:qVawKDVI00404 - ワットパフォーマンス重視して買い換えたところでどれだけ使えば元取れるのかって話
車の燃費もそうだけど
|
- 初セックスが29歳の女だったわんだけど中出ししてしまった
19 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 09:04:22.988 ID:qVawKDVI00404 - てかゴムつけていけたことが一度もないというか
ゴムつけてやったのが童貞時の最初10分だけ
|
- 繁華街クラブのママ「店が潰れるしかなくなるし…こういう業界がなくなってしまいます!政府の経済保障が…」
13 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 09:06:52.423 ID:qVawKDVI00404 - 底辺の人達の食い扶持がなくなるからね
保護もしなくていいけどなくなれとまでは思わない
|
- 100万払って新車を買うより、10万の中古車を2年で乗り買えたほうがコスパよくね?
11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 09:12:57.156 ID:qVawKDVI00404 - ただのゲタ代わりに使うならそれでいいんじゃないの
|
- 結婚したら餓鬼と女の苗床になるだけとか言うやつw
3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 09:14:45.190 ID:qVawKDVI00404 - 人それぞれじゃねーの
そういうやつが立てたスレでバトルに勤しむ方が合理的だよ ほぼ毎日たつしw
|
- 【悲報】コロナさん高温多湿にはめちゃくちゃ弱い模様
144 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 09:19:14.647 ID:qVawKDVI00404 - 東南アジアでもがんがん増えてるのにそんなわけねーだろ
|
- 繁華街クラブのママ「店が潰れるしかなくなるし…こういう業界がなくなってしまいます!政府の経済保障が…」
21 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 09:22:08.576 ID:qVawKDVI00404 - >>19は池沼?
|
- 35歳のババアからしつこくLINEくるんだが
4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[sage]:2020/04/04(土) 09:23:00.841 ID:qVawKDVI00404 - 寝言はTwitterでどうぞ
|
- 車のコーティングってどうしてるの?
12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 09:28:15.412 ID:qVawKDVI00404 - ダイヤモンドkeeperとやら それだけ
|
- フリーランスや個人事業主がここぞとばかりに補償しろとか言ってるが
11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 09:35:05.924 ID:qVawKDVI00404 - 自主規制求められてる業種はしょうがないだろう
ただ反日音楽野郎 坂本龍一みたいなのが金よこせって喚いてるのはふざけんなと思う
|
- 自民より他の政党のほうがマシと思い始めた人いる?
6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 09:38:59.380 ID:qVawKDVI00404 - 自民が分裂して二大政党制になりゃいいとは思う
維新以外の特野はゴミ害悪以外の何物でもない
|
- フリーランスや個人事業主がここぞとばかりに補償しろとか言ってるが
34 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 09:41:57.975 ID:qVawKDVI00404 - 国の方針や外野からの圧力で営業できなくて
収入落としてるやつは保護してやるしかないだろ
|
- フリーランスや個人事業主がここぞとばかりに補償しろとか言ってるが
39 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 09:43:08.166 ID:qVawKDVI00404 - キチガイわらた
|
- フリーランスや個人事業主がここぞとばかりに補償しろとか言ってるが
47 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 09:46:54.533 ID:qVawKDVI00404 - >>41
そいつらは見通しがつかないから困ってんのよ
|
- フリーランスや個人事業主がここぞとばかりに補償しろとか言ってるが
60 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 09:49:25.203 ID:qVawKDVI00404 - >>48
考え浅い池沼にマジレスしなくてもいいと思うけどなw
|
- フリーランスや個人事業主がここぞとばかりに補償しろとか言ってるが
61 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 09:50:09.962 ID:qVawKDVI00404 - >>51
これは思う 活動家然として金も出さないクズには怒りしか感じんな
|
- フリーランスや個人事業主がここぞとばかりに補償しろとか言ってるが
64 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 09:51:07.898 ID:qVawKDVI00404 - >>54
中古市場にしてもシナ人が買わないからなんでもかんでも値崩れしてるしな 視野の狭いアホはスルーが推薦
|
- フリーランスや個人事業主がここぞとばかりに補償しろとか言ってるが
77 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 09:54:46.835 ID:qVawKDVI00404 - >>66
俺は年中暇だわw
|
- フリーランスや個人事業主がここぞとばかりに補償しろとか言ってるが
90 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 09:58:23.751 ID:qVawKDVI00404 - >>73
大家も優良借主なら手放したくないだろうから多少はなんとかなるんじゃないの おれは今回損害でてるやつにはそれなりの保護を施してやるべき派だけど やっぱりこういうことになるといち早く補償するニダと現れる輩は大嫌い 何度も言うが坂本龍一とかこいつら https://encount.press/archives/35123/ 「たかが電気です、いらない」と喚いてたが 都合悪くなると「たかが音楽」を保護しろと喚く 生活インフラは娯楽より大事だ
|
- フリーランスや個人事業主がここぞとばかりに補償しろとか言ってるが
94 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 09:59:27.676 ID:qVawKDVI00404 - >>79
知ってるよ ウチも商材入ってこなくて大型案件ふたつが納期二ヶ月遅れたよ これ終わったから今後一年間何もしなくていいから気楽だけど
|
- フリーランスや個人事業主がここぞとばかりに補償しろとか言ってるが
97 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 10:00:17.000 ID:qVawKDVI00404 - >>87
その心配がないニートだからフリーランス個人事業者叩きなわけでw
|
- フリーランスや個人事業主がここぞとばかりに補償しろとか言ってるが
99 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 10:01:00.331 ID:qVawKDVI00404 - >>93
固定資産税の話は誰もしてませんけど こどおじは否定しないんだなw
|
- 未だにi74790Kとか使ってるやつwwww
66 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 10:03:39.190 ID:qVawKDVI00404 - 企業向けPCのリプレースサイクルの関係で Sandyはここ1-2年で一気になくなり
4770だらけになった
|
- フリーランスや個人事業主がここぞとばかりに補償しろとか言ってるが
113 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 10:04:36.222 ID:qVawKDVI00404 - >>105
何いってんのあんた 俺は企業経営者だが
|
- フリーランスや個人事業主がここぞとばかりに補償しろとか言ってるが
119 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 10:06:02.635 ID:qVawKDVI00404 - >>108
うんそうだね 知ってるよ 仰る通りだ で、だれが固定資産税の話してんのw
|
- フリーランスや個人事業主がここぞとばかりに補償しろとか言ってるが
125 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 10:07:51.673 ID:qVawKDVI00404 - >>115
こっちも中国製パーツの入荷が止まってたせいでハードが作れず そのハードの入荷が遅れた ただこっち主導で納期決めてたし、代替機納めてしのいだからクレームにはならず 建設とか建築だとこれ無理だろうな
|
- フリーランスや個人事業主がここぞとばかりに補償しろとか言ってるが
127 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 10:08:47.713 ID:qVawKDVI00404 - >>122
いらんいらん 零細だしおれが月給18万しかもらってないから
|
- フリーランスや個人事業主がここぞとばかりに補償しろとか言ってるが
138 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 10:13:07.599 ID:qVawKDVI00404 - >>123
今回は未曾有の世界的危機だし市井の輩からの圧力と国自治体からの自粛要請 しかも収束時期も見通せないからほぼ壊滅するのでここは補償しろという意見は 企業だろうが個人事業だろうがどこからでてもよい ただ権利を闇雲に主張してるやつは甘えんなで一蹴すべし
|
- フリーランスや個人事業主がここぞとばかりに補償しろとか言ってるが
141 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 10:13:56.664 ID:qVawKDVI00404 - >>129
>企業の社長だって元はと言えばフリーランスだし個人事業主 これは意味がわからない
|
- フリーランスや個人事業主がここぞとばかりに補償しろとか言ってるが
150 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 10:16:07.246 ID:qVawKDVI00404 - >>139
きっついなー 身近で聞いたのは便器が入荷せず倒産した案件二例
|
- フリーランスや個人事業主がここぞとばかりに補償しろとか言ってるが
151 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 10:17:11.589 ID:qVawKDVI00404 - >>146
最初から法人化する事例すら想定できない?
|
- フリーランスや個人事業主がここぞとばかりに補償しろとか言ってるが
152 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 10:18:12.014 ID:qVawKDVI00404 - >>148
> >>130 > 好きな時間に起きて寝て自宅でコーヒーやらお菓子片手に働きたい分量で働く おれが会社員時代これだったわw
|
- フリーランスや個人事業主がここぞとばかりに補償しろとか言ってるが
162 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 10:21:20.508 ID:qVawKDVI00404 - >>157
してないけど おまえちょっと頭オカシイんじゃね?
|
- フリーランスや個人事業主がここぞとばかりに補償しろとか言ってるが
168 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 10:24:01.006 ID:qVawKDVI00404 - >>154
おれはほぼできてるなあ 個人資産どっさりある状態での起業だから 帳簿上お金がなくなったら役員借入金起こせばいいだけなので資金繰りの心配もないし 潤沢な個人資産ある状況での零細法人って社長の楽なところと社員のお気楽さの詰め合わせだわw という考えもあるのよね お前は視野が狭すぎ ID:fw7eewZS00404 と同様なんだよ
|
- フリーランスや個人事業主がここぞとばかりに補償しろとか言ってるが
172 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[sage]:2020/04/04(土) 10:24:36.100 ID:qVawKDVI00404 - >>166
そいつ ID:fw7eewZS00404 より頭オカシイんじゃないかと思い始めた
|
- フリーランスや個人事業主がここぞとばかりに補償しろとか言ってるが
179 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 10:27:37.869 ID:qVawKDVI00404 - >>169
「企業の社長だって元はと言えばフリーランスだし個人事業主」 なわけないだろ、という当たり前の理屈すらわからない馬鹿がなにをいってるのかと 元々勤め人から独立起業 元々勤め人から昇格 他社の管理職役員等から転身 とか「フリーランス 個人事業主」なんぞと全く縁もゆかりもない「社長」なんてごまんといるし むしろほとんどそうじゃないかなw
|
- フリーランスや個人事業主がここぞとばかりに補償しろとか言ってるが
186 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 10:30:09.438 ID:qVawKDVI00404 - >>181
してねえよ、おれフリーランスじゃないからww
|
- フリーランスや個人事業主がここぞとばかりに補償しろとか言ってるが
189 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[sage]:2020/04/04(土) 10:31:13.383 ID:qVawKDVI00404 - >>183
同意w 前者 考えがあさい極論野郎 後者 中度キチガイ
|
- フリーランスや個人事業主がここぞとばかりに補償しろとか言ってるが
192 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[sage]:2020/04/04(土) 10:33:26.654 ID:qVawKDVI00404 - >>187
前提条件が間違えている主張をお前が勝手に解釈してるだけだよ バカなのはわかるけどキチガイなん?
|
- フリーランスや個人事業主がここぞとばかりに補償しろとか言ってるが
197 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 10:35:32.779 ID:qVawKDVI00404 - >>188
僕がいいたいのは 今回の事態はその「何かあったら」が国家等の介入による自粛要請等が起因だから 多少はやむを得ないであろうということ
|