- VIPPER公認 カロリーメイトで最強の味がついに決まる!!!!!!!!!!!!!!!!!
9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 07:10:06.551 ID:PDP0Y7B9d0404 - 頻繁に食うならフルーツ
たまに食うならチョコ 稀に食べたくなるチーズ
|
- 所得が下がったやつに30万円ておかしくね?
8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 07:22:21.495 ID:PDP0Y7B9d0404 - 困ってる人から助ける、当たり前だろ?
むしろ感謝しないと、俺達はいろんなもんに応援されてる もし自分の収入が下がったら貰えたんだ 安心できたろ?しかも収入はさがってないなら ツイテル!って思おうよ! な?
|
- 【News】マスクの効果を患者の実験で確認、香港大学など研究グループ
7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 07:26:19.991 ID:PDP0Y7B9d0404 - マスクは作れる!
|
- とび森でお金無限増殖バグがあるって見て試してみたらwwwww
4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 07:30:46.068 ID:PDP0Y7B9d0404 - そりゃ王冠で10分で1億ベルだからな
今はカブと時間操作で稼ぐしかない
|
- 自殺志願者に命の価値がなんたら言ってるヤツ
3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 07:32:08.319 ID:PDP0Y7B9d0404 - そこに気づくとはやはりおまえは天才か!
|
- 今日誕生日なんだ
4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 07:33:53.086 ID:PDP0Y7B9d0404 - 叫んだって
|
- 2ちゃんねる語で一番キモいのはやっぱり
3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 07:35:38.959 ID:PDP0Y7B9d0404 - ボスたすけて
なんの漫画だっけ?
|
- 賢者「一日10冊本を読みましょう!」
3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 07:38:21.220 ID:PDP0Y7B9d0404 - アマゾン、キンドル、瞬読
飛ばし読み
|
- コメディ映画の世界観で生きれば大体の嫌な奴は許せる件
6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 07:43:24.378 ID:PDP0Y7B9d0404 - 嫌な奴って体が拒否するだろ?
あれは脳がイメージして嫌がってる 大抵の嫌な奴は、性格悪いけど仲いい奴もいる 見方を変えて味方になったり立場が変わると 親友になったり 異性なら映画耳をすませばみたいになれる 一番いい方法は嫌いな奴のいいところを顕微鏡でくまなく見るくらい探して感謝し、 イメージして素晴らしい素晴らしいとイメージ中の嫌いな人に感謝する それを繰り返してたらイメージが変わり出し 行動がらかわり仲良くなれる
|
- 全巻購入しても後悔しない漫画ってあるか?
27 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 08:14:05.569 ID:PDP0Y7B9d0404 - 寄生獣
ガンツ ホーリーランド この3つはいつ読んでも どこから読んでもハマれる ずっと家に置いておきたい漫画
|
- ネアンデルタール人とかが絶滅してなかったら人間の奴隷にされてたんだろうな
19 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 11:20:48.124 ID:PDP0Y7B9d0404 - サピエンスがイメージを広げてイメージ共有し
神々を生み出して結束力を高め ネアや他の人類種を滅ぼしてってあれガチ話なん? サピエンス全史の根拠は?
|
- 足や手にイボみたいなのがポツポツできるけど
4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 11:34:47.269 ID:PDP0Y7B9d0404 - 画像マダー?
|
- コロナで暇だしなろう小説でも書こうと思ってはいるが続かないんだよなこれが
3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 11:38:59.665 ID:PDP0Y7B9d0404 - ワクワクできるイメージが足りない、
ネタを生むメモする習慣ネタとなる参考文献、 アイデアが生まれやすい習慣 これが大事 続かないのはワクワクするイメージを生み出す習慣と歯磨きのように小説のネタをとりあえず 書く習慣を楽しめてない 他の快楽である漫画ネットアニメゲームなどに身を委ねてしまうからだ
|
- コロナで暇だしなろう小説でも書こうと思ってはいるが続かないんだよなこれが
4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 11:41:50.114 ID:PDP0Y7B9d0404 - 小説書く人は常に面白いストーリーを描くイメージをワクワクを妄想し空想し
書き出しメモしさらにアイデアを生む 脳の使い方が上手な習慣がある
|
- フリーランスや個人事業主がここぞとばかりに補償しろとか言ってるが
347 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 12:15:23.360 ID:PDP0Y7B9d0404 - 国も大変だな
文句言いたいのはわかるが 国も大変なんだよ 国を脳とするなら 今底辺連中のような手足が冷えて動かない状態だから 温めようとしてるのに 感情が腹減った、はよ飯つくれって言ってるようなもん 俺達日本は助け合わないといけん コロナは俺達に何かを伝えに来てるとイメージするんだ 文句言うより、このピンチをみんなで考え 建設的に、前向きに捉えて 今何をすべきかを考えていけば 文句を言う、金出せ、ずるい、とか無意味で 不毛で生産性もいい未来も見えてこない 国だって無いものは無い、金もないんだ みんなに金与えたら国自体も崩壊してしまう コロナはチャンス、ビッグチャンスなんだ 俺達はサピエンスの脳を持つ これを多観的、客観的にみて世界から 日本が羨ましいくらい魅力ある国にしようぜ 国に協力するんだ!もう国に頼るな 国を逆に活用し、国に協力し 世界をコロナから吹き飛ばす一番最初の国に 作り変えていこうぜ!
|
- フリーランスや個人事業主がここぞとばかりに補償しろとか言ってるが
357 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 12:23:33.397 ID:PDP0Y7B9d0404 - ピンチはチャンスだろ?大丈夫、フリーランスも会社員もみんな誰かを豊かにしようと働いてる
たしかにフリーランスは気楽そう、会社員を 奴隷みたいって思っていそう、そんな イメージがあるだけなんだ ニートだって生活保護だって悩みなくて 気楽そう、そうイメージに嫉妬してるだけなんだ 固定観念や既成概念に縛られて無意味に他人の不幸で飯ウマしたり隣の芝生を羨ましがってる場合じゃない 俺達は情強時代の人間なんだ 頭切り替えていこうぜ 日本はまだまだやれる、世界でもかなり優れた国なんだ協力さえすればコロナ問題こそ 世界を幸せに帰るビッグチャンス だろ?
|
- フリーランスや個人事業主がここぞとばかりに補償しろとか言ってるが
362 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 12:37:05.996 ID:PDP0Y7B9d0404 - そもそも働く、収入があるってのは役に立つ
何かの役に立つってことで 金、金!金ぇ!!! じゃない、金は単なる道具だ イメージを変えよう いやでも金がないと生活できないし、飯が食えん じゃねーんだよ、常識に捉われるな 外国や常識人間と同じ発想しててもいい案は出てこない 炊き出しだってしてたり、金持ちだってみんなが幸せになり感謝するなら 商品売るよりお金配って幸せにしたい、そうだろ? 金持ちは金だけ欲しい拝金主義って考えしてる人ばかりじゃない 人は分かち合う喜びを知ってる だから金持ちは働かなくても生活できるのに 働いている 働くとはそういう事なんだよ 会社や金を挟むから、客の感謝が伝わってこないだけなんだ だから働くのが辛くなる、何のために働いてるかわからなくなる でも働くことでイメージできる、いやむしろ労働に苦しんだ人だからこそイメージできる 例えば身の回りの人工物すべてが自分への応援の塊だと捉えられれば、鉛筆一つ見ただけで 作った人の苦しみや悲しみがイメージできる 感謝できる だろ? 蛇口をひねれば水が、スイッチ一つで電気が ボタン一つでニュースが これは金じゃない、当たり前じゃない 俺達みたいに苦しみなが働いた結晶の産物なんだ、素晴らしいんだ 笑えよ、誇れよ、コロナなんかに負けるな
|
- ゲームとかアニメって結果より過程が楽しいよな?
4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 12:47:52.700 ID:PDP0Y7B9d0404 - そうだな旅行もなんでもそう
イメージを楽しんでる 音楽のライブだっていよいよ始まるってところまでもが楽しい、まだ始まってないのに ワクワクが止まらない 一番わかりやすいのが落ちてるエロ本だ 見つけた瞬間、こっそりランドセルに隠せた瞬間、そこから家に持ち帰り開くまでが楽しい だろ? イメージなんだ
|
- ゲームとかアニメって結果より過程が楽しいよな?
5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 12:49:54.498 ID:PDP0Y7B9d0404 - アニメもゲームもこの後どうなる?ってイメージが出来ればできるほど楽しいもんさ
最終回は何か寂しいもんがある
|
- 今の世界の認識が「コロナ発祥の地は日本」ってことになってるわけだが
12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 12:53:13.366 ID:PDP0Y7B9d0404 - その発想はなかった
でもその観点はいい観点だな もし日本が発祥の地だったらこうなる もし日本が発祥の地なら外国に何をしてもらいたい、どうすれば良くなる これを逆手に中国を上手く支援できれば 日本は勝つる!勝つるんだ 勝つ、る
|
- 入社4年目にして真面目に仕事するだけ無駄ということに気づいた
21 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 12:59:23.078 ID:PDP0Y7B9d0404 - ゲームのルールに気づかなければ出世ば難しい
だがゲームを変えれば出世しやすいルールでプレイできるかも さらにゲームを作りヒットを一回だしさえすればトップになれる そしてゲームを生み出す仕組みを与えれば ゲームから解放される そしてゲームという認識を変えれば世界を幸せに変えれる
|
- ||||||||||||||||||||||||||||コテ雑||||||||||||||||||||||||||||
36 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 13:04:38.874 ID:PDP0Y7B9d0404 - はいはいはーい!
エルティー先生! 究極交流掲示板からき☆すた VIP歴10年くらい?だけどコテの付け方教エロください
|
- ||||||||||||||||||||||||||||コテ雑||||||||||||||||||||||||||||
38 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 13:08:17.520 ID:PDP0Y7B9d0404 - エルティーさんまだー
|
- フリーランスや個人事業主がここぞとばかりに補償しろとか言ってるが
395 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 13:18:47.871 ID:PDP0Y7B9d0404 - いやーしかしこのスレはいいスレだ
ありがとう
|
- 新入社員なんだけど、仕事でミスしたらどのように対処するのが正しい?
35 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 13:28:23.996 ID:PDP0Y7B9d0404 - 素直に謝る、そして聞く、さらに考える
そしてメモする いつ、どのようにして、ミスしたか具体的にメモする そしてそのミスが何に影響し何がどうなるか 聞く さらに今後このミスをしない方法を教える 答えが見つかったら 次の新人がミスしにくい仕組みに作り変える さらにそのミスをネタにして笑わせられるくらいのストーリーを考える もっというミスするってことは ミスから何かが新しく生まれてるかも 発見できるかも と捉えるポテトチップスだってミスから生まれたものだ 新人はミスを楽しむべき、もし上司に怒鳴られたら落ち込め、そして落ち込みながら 心で喜べ!発見しろ、気づけ!上司に感謝したくなるような捉え方をするんだ おまえは単なる新人なんかじゃない 出来る新人だ、信じろ、自分を信じるんじゃない 自分の脳を信じろ、紙に書け、考えろ 自分を褒めろ周りに感謝したくなるように 捉えるんだ そしたらおまえは人生楽しめる 例えブラック企業でも幸せになれるよ
|
- 新入社員なんだけど、仕事でミスしたらどのように対処するのが正しい?
41 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 13:34:32.733 ID:PDP0Y7B9d0404 - 今までおまえは人に何かを教えた時相手がミスしたらどう感じた?何を言って欲しかった?
何を聞いて欲しい? 何を言われたらむしろ大切にしたくなる? 可愛がりたくなる? それを考えれば考えるほど、実践出来ればできるほど仕事は楽しくなる 人が怒鳴る時、それは相手が思うように 動かなかった つまり己の説明不足、教育不足、伝えるスキル不足、共感不足からくる自分に対する怒りなんだ 世の中の99.9パーセントが怒鳴られたら 俺が悪い、俺はダメなんだと イメージしつつ、なんだよあの言い方、死ね! となる、人間だからな そして上司が嫌いになるロジックがある
|
- 新入社員なんだけど、仕事でミスしたらどのように対処するのが正しい?
45 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 13:40:14.309 ID:PDP0Y7B9d0404 - 上司や先輩も会社に長く居ると初心を忘れ
新人をみて見下し会社に長く居るとスキルや知識が身について傲慢になり天狗になる 見下し天狗の出来上がりだ おまえにはそうなって欲しくない、新人にしか初心は感じられない 今の気持ちをメモし、後輩に楽しくわかりやすく、共に働くことの楽しさを伝えれるように 未来の後輩のために上司を信頼し聞きまくれ 頼れ、上司のいいところを一日1つ見つけてメモれ
|
- 新入社員なんだけど、仕事でミスしたらどのように対処するのが正しい?
46 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 13:42:12.618 ID:PDP0Y7B9d0404 - メモには
わからない事 調べればわかる事 忘れてはいけない事 この3つだけは区別してメモした方がいい
|
- 新入社員なんだけど、仕事でミスしたらどのように対処するのが正しい?
51 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 13:47:47.578 ID:PDP0Y7B9d0404 - 人間はミスする生き物
ミスしても、ミスに早い段階で気づける仕組み 例えば 洋服を着たら前と後ろが逆で違和感を感じる 、何故なら首元に違いがあるから ミスしようがない仕組み ドアノブのカギを先に占めるとドアが閉まらない みたいに、ミスしたら次の事が絶対できないようにする みたいに工夫を追加していくんだ なんか例えが変だが
|
- 新入社員なんだけど、仕事でミスしたらどのように対処するのが正しい?
53 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 13:51:17.103 ID:PDP0Y7B9d0404 - >>50
いいぞ! ウザがられるくらい聞きまくれ 何故何故小僧になれ! わからないから聞く、理解してないから聞く 教え方に問題があるから聞く むしろ聞かなければ相手も自分もわからないんだ、すると後輩までわからなくなる かなりまずい それは損失だ、もはや犯罪と言ってもいいくらい聞きまくるのは重要だ
|
- 新入社員なんだけど、仕事でミスしたらどのように対処するのが正しい?
55 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 13:55:53.641 ID:PDP0Y7B9d0404 - 調べるのも楽しいぞ、聞いてわかる方がスピードが圧倒的に早いが本やネットで調べるのも
新しい見方や捉え方ができる やり方や考え方が増え、頭がよくなる あと聞く姿勢も大事だ 聞く時も、これはなんでこうなってるんですか?こうでなければいけないのですか? こうじゃなかったらどうなりますか? じゃあこの場合は? の中から一番知りたいもの具体的に質問するんだ、質問の仕方も意識するといい
|
- 新入社員なんだけど、仕事でミスしたらどのように対処するのが正しい?
56 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 14:02:01.981 ID:PDP0Y7B9d0404 - もし、それ前も聞いたよね?
と言われたら 忘れやすい注意ポイントだな だからさっき言ったじゃん! と言われたら その事について気になる点が と教えてもらい、教えてもらったら絶対必ず ありがとうございます、助かりました、感謝します、と言うと相手は気分良くなり 自分の脳も無意識に喜び脳の回転がよくなる
|
- 暇すぎて小説書いちゃったよ?読んで欲しいよ?
9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 14:10:16.195 ID:PDP0Y7B9d0404 - ストーリーの構成、湧き上がるイメージ
感情移入のしやすさがいい! あと先輩がどういう先輩なのかがイメージしにくい気がしたが、重要なキャラじゃないからかな?
|
- この世は分からないことがたくさんありすぎないか?
4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 14:13:25.554 ID:PDP0Y7B9d0404 - そうだな!弱いやつを守る!素敵やん
|
- 暇すぎて小説書いちゃったよ?読んで欲しいよ?
11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 14:17:55.882 ID:PDP0Y7B9d0404 - >>10
天才だな
|
- Youtuber始めるのに必要なパソコンのスペック
128 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 14:24:50.846 ID:PDP0Y7B9d0404 - 動画編集するならMac一択だな、編集ソフト無料だし、アイフォーンと連携しやすい
あと動作が速い 10万くらいで適当に買えばいいよ Windowsだとスペックが高くないとストレス半端ないよ、編集ソフトも含めるとコスパ最悪 ゲーム配信するなら有り
|
- Youtuber始めるのに必要なパソコンのスペック
135 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 14:28:03.745 ID:PDP0Y7B9d0404 - >>131
そやな! 頑張れよ! おまえなら成功するよ
|
- 口臭指摘が最強すぎる件wwwwww
7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 14:30:09.834 ID:PDP0Y7B9d0404 - だろ?昨日ニンニクたべてさぁからの3時間強制雑談
|
- 管理職の人ちょっときてくれ
27 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 14:35:17.776 ID:PDP0Y7B9d0404 - ぶつくさ言ってないでおまえが管理職になれよ!俺はやりたくてやってんじゃねーんだ
上からあれやれこれやれ 下からあれは?これは? 嫁からあれやれこれやれ おまえらからスルー もう勘弁してくれよ
|
- 管理職の人ちょっときてくれ
41 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 14:42:30.582 ID:PDP0Y7B9d0404 - まぁだいたい言いたい事はわかった
では理想の管理職と何をいつどこでどのように指示をしてくる上司なのかい? まず指示してくれなかったと一番思わせたエピソードを語ってくれ 建設的に答えていくからさ
|
- 管理職の人ちょっときてくれ
49 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 14:54:28.649 ID:PDP0Y7B9d0404 - >>42
今2年目、つまり1回4月から3月までの仕事の流れを体験してる 一年同様?工夫と考え、付加価値をつけようぜ! 言われた事だけやるのは仕事なんかじゃない 作業だ 1年目2年目の人間に 仕事の全体図なんか わかるわけない! はいっ!全て解決しました 全体図は一月あればわかる、何故ならわかると決めてわかるようにするスケジュールを組み わかるように行動したから わかるわけない、ありえない、無理 そう決めつけてる人には何も教えられない なぜならメモリーカードにロックがかかってるような状態だから ロックはずせばいい、おまえの脳はそんなちゃちな脳じゃないんだ あらゆる人種に勝ったサピエンスの脳なんだ 脳を信じろ、考えろ、紙に書いて 何をすれば良くなるかが重要だ 他人に求めるな、考え方や捉え方を変えろ 他人は無能なんだ知らないだけ 教え方もわからないんだ 気づけ、本質を見抜け おまえはやれる!
|
- 管理職の人ちょっときてくれ
56 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 15:05:04.673 ID:PDP0Y7B9d0404 - >>47
作業の中間報告はするけどたまに巡回してここはこうだとかここは間違ってるとかの指摘はほしい 巡回するとどうなるの、利益が出る?間違いを指摘してほしいならその都度確認すると生産性が上がると思うが? 一日のノルマも こっちはまだ出来てるかもわからんし ノルマが自分で設定出来るすばらしい会社だ 高めに設定して成長を目指そうぜ ミスも早めにわかる 自ら気づく方法は?早く気づくためにいつ確認する方がいい? 一番は誰かがやらなきゃいけない単純作業で終わってない業務があったんだよ だからと思ってやったら 素晴らしい、おまえがそう思ってやったなら大成功!自分を褒めよう おまえに任せたい仕事は他にあるんだ余計なことするなって言われた時 余計な事をやりまくるんだ、逆を行け!工夫しろ、上司は神じゃないんだ、俺はおまえが素晴らしい人材だと思ってる 上司はその時席はずしてた それは仕方ない事、気にするな
|
- 管理職の人ちょっときてくれ
58 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 15:07:26.079 ID:PDP0Y7B9d0404 - >>50
大好きだな 神田昌典 かもがしら マコなり サラため 渋谷 彼らは俺の脳内師匠、俺の応援者だ
|
- 管理職の人ちょっときてくれ
63 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 15:10:23.121 ID:PDP0Y7B9d0404 - >>51
スゲーヤバい奴きたな これが天才肌というやつか
|
- あつまれどうぶつの森で住人を引越しさせる条件まだ判明しないの?
23 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 15:19:20.570 ID:PDP0Y7B9d0404 - >>14
ありがとうございます! 素晴らしい! これだよこの情報! こんなのを探してたんだよ
|
- 人に迷惑をかけずに刑務所に入る方法ってある?
30 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 15:26:34.814 ID:PDP0Y7B9d0404 - >>9
アブドゥルに檻からだされるだろ
|
- 全てが嫌になったから、誰も知らない所で再スタートしたい
8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 15:28:32.379 ID:PDP0Y7B9d0404 - ありもしないストーリーを描いてみせろ!
|
- 全てが嫌になったから、誰も知らない所で再スタートしたい
13 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 15:31:27.682 ID:PDP0Y7B9d0404 - 人生を変えるベスト3
1位 環境 2位 仲間 3位 考え方 環境が変われば世界観が変わる 仲間ができれば行動的になる 考え方が変われば未来が変わる
|
- 全てが嫌になったから、誰も知らない所で再スタートしたい
18 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 15:40:28.420 ID:PDP0Y7B9d0404 - 人間は誰もが例外なく幸せを求めて生きている
しかし楽に引っ張られて不幸になる人が山ほどいる 人は争い奪い合いから平和と楽、つまり豊かさをもとめて発展して来た しかし楽で平和で豊かさを手に入れたが 幸せをないがしろにし過ぎた結果 格差はひろがり不幸が不幸を呼ぶネガティブな思考になった 人間はコロナより恐ろしいネガティブ思考で自分を洗脳するアプリをインストールしてしまった このアプリはアンインストールできない、プログラムを一つ一つ削除しないといけない ではどうするか 今まで毎日何千と繰り返してきたネガティブ思考と否定的な口癖 これらを肯定的な言葉に変えて毎日馬鹿みたいに繰り返し言い続ける必要がある 肯定的な本やYouTubeを見続ける必要がある 言い続けると潜在意識が変わる、思考が変わり、習慣が変わる、行動が変わる 幸せに気づくようになる
|
- 全てが嫌になったから、誰も知らない所で再スタートしたい
21 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/04(土) 15:45:42.014 ID:PDP0Y7B9d0404 - 俺は言い続けた
するとこのように書き込みする内容までガラリと変わった 少し前まで死にたい死にたい、どうせ死ぬのに何故産んだ!苦しい、寂しい ここでも他人を見下し強がり悪意の限りを尽くして煽ってばかりいた でも本読み幸せを求め、考え方が変わった
|