トップページ > ニュー速VIP > 2020年04月01日 > tQU8594T0USO

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/20068 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数51124743203319270000000000000000252



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
エアーポッズプロ買って人生が変わったよwwwwwwwwwwwwwww
【全レス】有線イヤホン使ってるやつってなんで無線にしないの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
寝れないから全レスします
【画像】おしりなら生でいいよ?
ストロングゼロを飲むなッ!(´;ω;`)
覚せい剤よりも酒の方が危険じゃね?
【画像】ワイの夜食クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【速報】美少女声優松来未祐さん、難病で死去
YouTubeチャンネルのオープニング作ったから見てください!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
家出田舎民ぼく、渋谷でタバコを吸って満足する

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【全レス】有線イヤホン使ってるやつってなんで無線にしないの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
487 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/01(水) 05:35:28.612 ID:tQU8594T0USO
>>484
いやそれはもったそもそも使ったことないから知らんけど
【全レス】有線イヤホン使ってるやつってなんで無線にしないの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
490 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/01(水) 05:37:11.939 ID:tQU8594T0USO
>>489
何言ってんだこいつ
【全レス】有線イヤホン使ってるやつってなんで無線にしないの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
491 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/01(水) 05:39:58.069 ID:tQU8594T0USO
>>486
>>>472
>>無線
>>デメリット
>>・充電が切れたら使えない←5分で1時間持つ←だからなんだよ使えねーのは間違いないだろ←連続で5時間つかうのか?
>>・ケース含め充電が面倒くさい←それより有線の方が煩わしい←俺はそんなことない(人それぞれ)←外でイヤホン使うやつなら確実に無線が便利
>>・バッテリーが経年劣化するから使える年数に限界がある←1年か2年使えれば十分有線も1年か2年で壊れる←これはまあわかる
>>・ペアリングとかいうクソ作業が必要←2秒でできるむしろ抜き差しの方がだるい←わかるがペアリングのために1秒2秒止まるのが嫌
>>・スマホやプレイヤーを切り替えるときに毎回ペアリング(笑)←なんか言えや←最初だけじゃん
>>・耳から落ちる←合うイヤーピースに変えろアホ←わかる
>>・紛失しやすい←1年半使ってて失くしたことない←小さい(ことが多い)のは事実←?
>>・音質が悪い←無線の便利さの代償←反論ないなら書くなよ
>>・ノイズが乗る←人多い場所だけ←でもデメリットじゃん
>>・音質に対して値段が高い←でも便利←反論ないなら書くなよ
【全レス】有線イヤホン使ってるやつってなんで無線にしないの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
493 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/01(水) 05:47:29.205 ID:tQU8594T0USO
>>492
有線は音質しか変わらんでしょ?
【全レス】有線イヤホン使ってるやつってなんで無線にしないの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
496 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/01(水) 05:55:37.847 ID:tQU8594T0USO
>>494
充電ケースクソ軽いし重くて耳痛くなるのもよくわからない
【全レス】有線イヤホン使ってるやつってなんで無線にしないの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
498 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/01(水) 05:56:32.730 ID:tQU8594T0USO
>>495
有線もデメリットいっぱいあるし変わらんだろ
【全レス】有線イヤホン使ってるやつってなんで無線にしないの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
500 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/01(水) 06:01:46.665 ID:tQU8594T0USO
>>497
>>>491
>>>無線
>>>デメリット
>>>・充電が切れたら使えない←5分で1時間持つ←だからなんだよ使えねーのは間違いないだろ←連続で5時間つかうのか?←使うし連続で何時間まで使えるとか気にするのすら嫌だ 何より充電しなきゃ使えないという事実が無理
>>>・ケース含め充電が面倒くさい←それより有線の方が煩わしい←俺はそんなことない(人それぞれ)←外でイヤホン使うやつなら確実に無線が便利←外で使うのがメインだが有線の方がいい(これは人それぞれだから反論は無理)
>>>・スマホやプレイヤーを切り替えるときに毎回ペアリング(笑)←なんか言えや←最初だけじゃん←だよなあ
>>>・紛失しやすい←1年半使ってて失くしたことない←小さい(ことが多い)のは事実←?←お前が無くすか無くさないかは別として無線の方が無くしやすいとは思わんのか?←多少失くしやすいかもしれないけど使い終わったらケース入れるし有線とそんな変わらん

結論
充電も嫌で外でもストレス感じないなら有線使えとしか言えない有線に最適化された人間ってことだ
【全レス】有線イヤホン使ってるやつってなんで無線にしないの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
502 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/01(水) 06:06:29.496 ID:tQU8594T0USO
>>501
有線断線しなくても音聞こえなくなるよ
原因知らんけど
家出田舎民ぼく、渋谷でタバコを吸って満足する
3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/01(水) 06:07:46.887 ID:tQU8594T0USO
coronavirus
【全レス】有線イヤホン使ってるやつってなんで無線にしないの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
506 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/01(水) 06:11:30.874 ID:tQU8594T0USO
>>503
断線って切れることじゃないの?無線イヤホンの中でもエアーポッズプロはめちゃくちゃケース小さいぞ
【全レス】有線イヤホン使ってるやつってなんで無線にしないの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
507 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/01(水) 06:12:12.919 ID:tQU8594T0USO
>>505
0グラムのわけないだろ
【全レス】有線イヤホン使ってるやつってなんで無線にしないの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
508 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/01(水) 06:12:57.480 ID:tQU8594T0USO
>>504
線がないのが最大のメリットだろ何言ってんだ
【全レス】有線イヤホン使ってるやつってなんで無線にしないの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
511 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/01(水) 06:15:41.052 ID:tQU8594T0USO
>>509
いくらだせんだよ
【全レス】有線イヤホン使ってるやつってなんで無線にしないの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
513 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/01(水) 06:16:34.937 ID:tQU8594T0USO
>>510
ぶつぶつとぎれんし外で使うから
【全レス】有線イヤホン使ってるやつってなんで無線にしないの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
514 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/01(水) 06:16:57.221 ID:tQU8594T0USO
>>512
人間にわかるレベルではしない
【全レス】有線イヤホン使ってるやつってなんで無線にしないの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
521 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/01(水) 06:26:30.079 ID:tQU8594T0USO
>>520
それは頭おかしい
【全レス】有線イヤホン使ってるやつってなんで無線にしないの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
526 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/01(水) 06:33:39.297 ID:tQU8594T0USO
>>524
だからまともに使えるのが2万以上するからだろ
それiPhoneよりAndroid使ってる奴がおおいーって言ってるのと一緒だぞ
【全レス】有線イヤホン使ってるやつってなんで無線にしないの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
531 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/01(水) 06:39:06.605 ID:tQU8594T0USO
>>528
お前だろ
【全レス】有線イヤホン使ってるやつってなんで無線にしないの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
535 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/01(水) 06:42:28.697 ID:tQU8594T0USO
>>533
決めつけが酷いな
【全レス】有線イヤホン使ってるやつってなんで無線にしないの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
536 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/01(水) 06:43:59.996 ID:tQU8594T0USO
>>532
別に異常じゃないよ毎日使うものだし
Androidは安いからな
【全レス】有線イヤホン使ってるやつってなんで無線にしないの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
539 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/01(水) 06:51:16.569 ID:tQU8594T0USO
>>537
安いのから高いのまであるのがAndroidだろ?
別に毎日じゃなくても出せるだろ
【全レス】有線イヤホン使ってるやつってなんで無線にしないの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
541 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/01(水) 06:53:35.026 ID:tQU8594T0USO
>>540
イヤーピース数種類ついてくるだろ??
耳に合うやつにすればいいじゃん
【全レス】有線イヤホン使ってるやつってなんで無線にしないの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
544 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/01(水) 06:56:50.715 ID:tQU8594T0USO
>>542
不便だけどまともな無線が高いから買えないから有線でいいやーってなってるんじゃねーの
【全レス】有線イヤホン使ってるやつってなんで無線にしないの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
545 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/01(水) 06:57:52.378 ID:tQU8594T0USO
>>543
ハンカチとかネクタイは違うだろ
ネクタイで音楽聴けないじゃん
【全レス】有線イヤホン使ってるやつってなんで無線にしないの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
547 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/01(水) 06:59:42.617 ID:tQU8594T0USO
>>546
まじで無線は安いの買うとこんなもんかってなっちゃうから高いの買えよ
【全レス】有線イヤホン使ってるやつってなんで無線にしないの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
549 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/01(水) 07:02:42.671 ID:tQU8594T0USO
>>548
すごくいい
【全レス】有線イヤホン使ってるやつってなんで無線にしないの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
551 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/01(水) 07:05:02.143 ID:tQU8594T0USO
>>550
いやパクんなや
家賃5万以下→人間以下が住んでる 家賃6万以上→子供がついてくる
2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/01(水) 07:07:18.453 ID:tQU8594T0USO
10万
【全レス】有線イヤホン使ってるやつってなんで無線にしないの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
554 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/01(水) 07:08:02.483 ID:tQU8594T0USO
>>552
お前だよ
【全レス】有線イヤホン使ってるやつってなんで無線にしないの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
555 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/01(水) 07:08:17.502 ID:tQU8594T0USO
>>553
俺も持ってる
26歳〜29歳の奴らwwwwwwwwwww
3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/01(水) 07:08:55.357 ID:tQU8594T0USO
>>2
絶対貧乏だろ
【全レス】有線イヤホン使ってるやつってなんで無線にしないの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
560 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/01(水) 07:13:07.893 ID:tQU8594T0USO
>>556
だからイヤホン結構使うやつで有線使ってるやつに言ってんだよ俺は
【全レス】有線イヤホン使ってるやつってなんで無線にしないの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
562 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/01(水) 07:13:37.071 ID:tQU8594T0USO
>>558
じゃあ何が知りたいんだよ
【全レス】有線イヤホン使ってるやつってなんで無線にしないの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
563 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/01(水) 07:14:00.294 ID:tQU8594T0USO
>>561
使ってから言えよ
【全レス】有線イヤホン使ってるやつってなんで無線にしないの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
566 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/01(水) 07:17:19.955 ID:tQU8594T0USO
>>564
しらんけど
てかやめた理由なんだよ
【全レス】有線イヤホン使ってるやつってなんで無線にしないの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
567 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/01(水) 07:18:20.826 ID:tQU8594T0USO
>>559
コードで繋がってるタイプの無線イヤホンなら16時間とかある
【全レス】有線イヤホン使ってるやつってなんで無線にしないの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
568 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/01(水) 07:18:33.665 ID:tQU8594T0USO
>>557
こわ
【全レス】有線イヤホン使ってるやつってなんで無線にしないの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
572 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/01(水) 07:23:27.724 ID:tQU8594T0USO
>>570
エアーポッズプロなら普通にできるけど
【全レス】有線イヤホン使ってるやつってなんで無線にしないの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
574 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/01(水) 07:27:06.646 ID:tQU8594T0USO
>>569
挿すだけの何がめんどいだか
【全レス】有線イヤホン使ってるやつってなんで無線にしないの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
575 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/01(水) 07:27:18.435 ID:tQU8594T0USO
>>573
だからなんだよ
【全レス】有線イヤホン使ってるやつってなんで無線にしないの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
580 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/01(水) 07:31:05.288 ID:tQU8594T0USO
>>579
外音取り込みあるぞ
【全レス】有線イヤホン使ってるやつってなんで無線にしないの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
582 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/01(水) 07:33:33.566 ID:tQU8594T0USO
>>581
24時間に1回するだけだぞ
【全レス】有線イヤホン使ってるやつってなんで無線にしないの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
584 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/01(水) 07:34:32.320 ID:tQU8594T0USO
>>583
音質そんな大事ならスピーカーとかヘッドホンつかっとけ
【全レス】有線イヤホン使ってるやつってなんで無線にしないの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
590 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/01(水) 07:38:27.366 ID:tQU8594T0USO
>>586
全レスしないと神にやられる
【全レス】有線イヤホン使ってるやつってなんで無線にしないの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
591 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/01(水) 07:39:07.194 ID:tQU8594T0USO
>>588
室内でも割と便利だけどな
【全レス】有線イヤホン使ってるやつってなんで無線にしないの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
593 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/01(水) 07:39:23.545 ID:tQU8594T0USO
>>585
買え
【全レス】有線イヤホン使ってるやつってなんで無線にしないの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
594 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/01(水) 07:39:39.286 ID:tQU8594T0USO
>>587
なんでだよ
【全レス】有線イヤホン使ってるやつってなんで無線にしないの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
595 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/01(水) 07:40:33.148 ID:tQU8594T0USO
>>592
知らんエアポプロしか知らんし
【全レス】有線イヤホン使ってるやつってなんで無線にしないの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
598 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/01(水) 07:41:56.965 ID:tQU8594T0USO
>>589
ほーん
【全レス】有線イヤホン使ってるやつってなんで無線にしないの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
605 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/01(水) 07:45:07.130 ID:tQU8594T0USO
>>601
Apple Storeだけど
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。