- コテと名無しのレクリエーション会場1818
78 :ま[]:2020/04/01(水) 00:10:43.662 ID:qOKMIri/0USO - >>75
自由貿易の影響で金にならなかったんだよ 作るより輸入した方が安いから 農業が大変なだけで赤字になるから 先祖代々の土地を守る老人しかやらなくなったの その結果若者は都市に第三次産業を求めて過疎化が進んだ
|
- コテと名無しのレクリエーション会場1818
79 :ま[]:2020/04/01(水) 00:13:24.008 ID:qOKMIri/0USO - >>77
それも自由貿易の影響 ロシアから安価な材木を輸入した方が儲かる マイホームを建てる人も安価な木材でとお願いする 結果的に林業も農家と同じ道をたどる 田畑は荒れ生態系は崩れ山地も荒れ自然災害に見舞われる コロナショックはピンチだが日本が生まれ変わるチャンスでもあるんだよ
|
- コテと名無しのレクリエーション会場1818
80 :ま[]:2020/04/01(水) 00:14:13.185 ID:qOKMIri/0USO - あ、今はロシアから輸入はしてなかったよね
伐採しすぎて禁止になった筈
|
- コテと名無しのレクリエーション会場1818
82 :ま[]:2020/04/01(水) 00:16:39.809 ID:qOKMIri/0USO - なぜ三次産業が人気かというとお金になるからなんだな
でも自由貿易を制限すれば第一次産業も第二次産業も儲かるんだよ だからコロナの影響を理由に貿易も制限して第一次産業復興を提案してるわけ
|
- コテと名無しのレクリエーション会場1818
84 :ま[]:2020/04/01(水) 00:17:34.159 ID:qOKMIri/0USO - >>81
自然が破壊されてたよ?
|
- コテと名無しのレクリエーション会場1818
91 :ま[]:2020/04/01(水) 00:20:01.115 ID:qOKMIri/0USO - >>83
世界と繋がって発展を遂げてきたグローバル社会だから 一見、世界全体が(日本も含めて)損をするように見えるけど 今は前と違って環境が変わってしまったわけだから前と比べても意味が無いと思う
|
- コテと名無しのレクリエーション会場1818
93 :ま[]:2020/04/01(水) 00:24:02.226 ID:qOKMIri/0USO - >>87
自然破壊とはこんな例 東南アジアの熱帯林を乱伐して生態系を破壊してしまったり、ロシアのタイガの樹木がなくなって地表が暖められ、永久凍土が溶けてしまったり、ということがあったんです。
|
- コテと名無しのレクリエーション会場1818
96 :ま[]:2020/04/01(水) 00:26:45.571 ID:qOKMIri/0USO - >>89
ロシアは切りすぎた >>90 日本の話ね それは同意
|
- コテと名無しのレクリエーション会場1818
102 :ま[]:2020/04/01(水) 00:29:36.015 ID:qOKMIri/0USO - >>95
林業は否定してないよ 逆にずっと第一次産業を肯定してる 否定したのは”輸入”ね
|
- コテと名無しのレクリエーション会場1818
104 :ま[]:2020/04/01(水) 00:30:57.045 ID:qOKMIri/0USO - >>100
乱獲と同じで”やりすぎ”たから崩れたんだよ
|
- コテと名無しのレクリエーション会場1818
105 :ま[]:2020/04/01(水) 00:31:51.381 ID:qOKMIri/0USO - >>101
そんなことないよ 食べる分だけ獲ってれば崩れないのと同じ
|
- コテと名無しのレクリエーション会場1818
107 :ま[]:2020/04/01(水) 00:33:17.631 ID:qOKMIri/0USO - 豊かになりたいから必要以上にとって”輸出”するのが問題なんだよ
|
- コテと名無しのレクリエーション会場1818
109 :ま[]:2020/04/01(水) 00:34:41.322 ID:qOKMIri/0USO - >>106
コロナの影響で人の行き来が制限されてるわけだから それぞれの国の中で鎖国的な政策をするべきなんじゃないかという提案
|
- コテと名無しのレクリエーション会場1818
110 :ま[]:2020/04/01(水) 00:36:14.122 ID:qOKMIri/0USO - >>108
多様性多様性いってるのに均一化していってるよね 今まで生きていけたのにその生活を捨てて世界に合わせようと背伸びしなければいけないのかね
|
- コテと名無しのレクリエーション会場1818
114 :ま[]:2020/04/01(水) 00:39:39.903 ID:qOKMIri/0USO - 途上国という言い方が先進国という言い方と対になってる言葉で
その文化は遅れてるから悪い合わせろ的な見方だよね 世界中のひとがスマホを持たなければいけないのかね
|
- コテと名無しのレクリエーション会場1818
118 :ま[]:2020/04/01(水) 00:42:42.192 ID:qOKMIri/0USO - >>112
いや伐採しすぎて自然破壊したから輸出を制限されたと習ったんだがそれが間違いというの? そもそも自然破壊したことに加えて第二次産業も弱ったからという二つの理由があっても問題ないわけで。 どこも間違っていないわけだが
|
- コテと名無しのレクリエーション会場1818
120 :ま[]:2020/04/01(水) 00:43:37.956 ID:qOKMIri/0USO - >>113
モノカルチャー経済ね だからいきなりなんてことはしない これからそうしていこうって話
|
- コテと名無しのレクリエーション会場1818
121 :ま[]:2020/04/01(水) 00:45:23.758 ID:qOKMIri/0USO - >>116
ロシアはしなかったんだよね だから輸出が禁止になった 食べる分すら取らないのはよくないから輸入に反対なんだが
|
- コテと名無しのレクリエーション会場1818
124 :ま[]:2020/04/01(水) 00:47:41.999 ID:qOKMIri/0USO - のーいくんは「ロシアが輸出禁止になったのは加工が弱ったから」を言いたいだけだよね
それを言いたいからって俺に間違ってるとかいって利用するのやめてよ
|
- コテと名無しのレクリエーション会場1818
127 :ま[]:2020/04/01(水) 00:49:59.581 ID:qOKMIri/0USO - >>122
今現在の話?過去に伐採しすぎて自然が壊れたから禁止になったと習っただけで今は知らない 今現在がどうとか重要じゃないし。輸入に反対しているだけだからその話はどうでもいいんだが
|
- コテと名無しのレクリエーション会場1818
130 :ま[]:2020/04/01(水) 00:51:52.192 ID:qOKMIri/0USO - >>123
あー禁止じゃなくて制限なのかな? とりあえず日本には禁止になってる? なら勘違いは輸出禁止じゃなくて輸入禁止だね 輸入に反対という主張だから輸出禁止を語ったら誤解が生じるね
|
- コテと名無しのレクリエーション会場1818
133 :ま[]:2020/04/01(水) 00:53:49.913 ID:qOKMIri/0USO - 日本にロシアの材木が入って来ない歴史があるなら輸入禁止と習ったことになる
そういえば中国には輸出してたね、それも習った
|
- コテと名無しのレクリエーション会場1818
135 :ま[]:2020/04/01(水) 00:54:58.015 ID:qOKMIri/0USO - >>132
こうじゃなきゃダメというのは一度贅沢をしてしまった価値観だよね なければなくていいじゃない
|
- コテと名無しのレクリエーション会場1818
138 :ま[]:2020/04/01(水) 00:57:23.205 ID:qOKMIri/0USO - >>136
あーしっくりしたわ 勘違いしてごめんね 生理前か何かで当たられてるのかと思ってたw その別の話なんだけど世界がコロナで騒いでる話から今の話なんだから 世界が鎖国状態になれば自然破壊は止められるんじゃない? やりすぎが起こらないでしょ
|
- コテと名無しのレクリエーション会場1818
139 :ま[]:2020/04/01(水) 00:58:26.871 ID:qOKMIri/0USO - >>137
いやいやそれを乗り越えるのがヒトの想像力でしょ
|
- コテと名無しのレクリエーション会場1818
141 :ま[]:2020/04/01(水) 01:00:55.082 ID:qOKMIri/0USO - >>140
下げようよ ナウシカをモデルにしよう
|
- コテと名無しのレクリエーション会場1818
144 :ま[]:2020/04/01(水) 01:03:39.973 ID:qOKMIri/0USO - >>143
まあコロナ云々でそんなことを言ってられなくなった未来が来たら僕が書いていたことを思い出してね
|
- コテと名無しのレクリエーション会場1818
145 :ま[]:2020/04/01(水) 01:07:19.258 ID:qOKMIri/0USO - そういえばビジたその親族?は材木店を営んでると言ってたにゃ
|
- コテと名無しのレクリエーション会場1819
1 :ま[]:2020/04/01(水) 08:39:22.114 ID:qOKMIri/0USO - 新規歓迎
|
- コテと名無しのレクリエーション会場1819
2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/04/01(水) 08:39:46.837 ID:qOKMIri/0USO - 前
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1585657585/
|
- コテと名無しのレクリエーション会場1819
5 :ま[]:2020/04/01(水) 08:47:00.976 ID:qOKMIri/0USO - 今日、土地の売買契約か賃貸契約の為に現地ではじめて会う人がいるんだけど詐欺かにゃあは
|
- コテと名無しのレクリエーション会場1819
7 :ま[]:2020/04/01(水) 08:47:45.654 ID:qOKMIri/0USO - 今はコロナ関連詐欺が横行してるらしいねい
|
- コテと名無しのレクリエーション会場1819
8 :ま[]:2020/04/01(水) 08:48:12.101 ID:qOKMIri/0USO - マスク詐欺とかウイルス詐欺とか
|
- コテと名無しのレクリエーション会場1819
21 :ま[]:2020/04/01(水) 10:50:18.952 ID:qOKMIri/0USO - ふう
|
- コテと名無しのレクリエーション会場1819
23 :ま[]:2020/04/01(水) 11:22:23.506 ID:qOKMIri/0USO - よし詐欺師にあってくゆあは
|