トップページ > ニュー速VIP > 2020年03月29日 > 8EWkX4jl0NIKU

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/21142 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002313011201117231851316170



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
いいことをしたら殴られて悪いことをしたら殴られてなにもしないと殴られる
才能ないってわかって絵描くのやめた奴いる?
YouTuberになるんでニートの方で撮影と編集できる人はきてください

書き込みレス一覧

<<前へ
才能ないってわかって絵描くのやめた奴いる?
443 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/29(日) 22:42:58.689 ID:8EWkX4jl0NIKU
>>439
センスのあるなしで採用不採用を決定してるのは企業やプロのクリエイター達だぞ
才能ないってわかって絵描くのやめた奴いる?
445 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/29(日) 22:43:49.737 ID:8EWkX4jl0NIKU
>>441
そういうのいらないから見せて
才能ないってわかって絵描くのやめた奴いる?
448 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/29(日) 22:46:17.686 ID:8EWkX4jl0NIKU
>>445
勝手にアドバイスごっこして遊んでたくせに
なんでこっちが相談したことになってるんだよw
才能ないってわかって絵描くのやめた奴いる?
455 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/29(日) 22:59:51.333 ID:8EWkX4jl0NIKU
>>452
専門学生時代に課題で作ってゴミ評価だったやつ

https://i.imgur.com/E07HfCj.jpg
才能ないってわかって絵描くのやめた奴いる?
461 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/29(日) 23:03:32.968 ID:8EWkX4jl0NIKU
>>457
だから言っただろ
センスのないゴミだって
才能ないってわかって絵描くのやめた奴いる?
464 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/29(日) 23:05:00.335 ID:8EWkX4jl0NIKU
>>462
大きさは実物をきっちりノギスつかって計測したから正しいはず
才能ないってわかって絵描くのやめた奴いる?
466 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/29(日) 23:06:14.689 ID:8EWkX4jl0NIKU
>>365
モデラー志望で応募しまくったけど駄目だったわ
才能ないってわかって絵描くのやめた奴いる?
471 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/29(日) 23:09:54.989 ID:8EWkX4jl0NIKU
>>468
手のひらサイズのものをきっちり精密に計測して作るっていう課題だったから・・・・・・
でも確かに評価されたのは実物無視した奴らだった
その辺の匙加減というか空気の読み方というか
そういうのもセンスだと思う
才能ないってわかって絵描くのやめた奴いる?
473 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/29(日) 23:11:32.720 ID:8EWkX4jl0NIKU
>>469
フェラーリはあるけど晒したことはないはず

>>470
Mayaはライセンス料が年間26万円かかるから維持できない
才能ないってわかって絵描くのやめた奴いる?
478 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/29(日) 23:18:09.425 ID:8EWkX4jl0NIKU
>>476
少なくとも俺がCG業界で就活してた当時は
3D未経験でも才能があればいい
技術なんて入社してから鍛えればいい
っていう考え方が主流だった
今は知らんけど
才能ないってわかって絵描くのやめた奴いる?
480 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/29(日) 23:19:21.659 ID:8EWkX4jl0NIKU
>>477
2Dも3Dも使う道具が違うだけだから
片方でダメな奴は両方ダメなのにな
才能ないってわかって絵描くのやめた奴いる?
483 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/29(日) 23:22:42.548 ID:8EWkX4jl0NIKU
>>481
お前が絵を晒したときと俺が晒したときのリアクションの違いを見てみろ
これがセンスの差だ
俺のほうが圧倒的にセンスがない
才能ないってわかって絵描くのやめた奴いる?
486 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/29(日) 23:25:55.222 ID:8EWkX4jl0NIKU
>>484
選んでないけど採用されなかったぞ
最初はアルバイト採用で5年続けたら正社員になれる人もいますみたいなゴミ求人すら
作品選考で堕ちたぞ
才能ないってわかって絵描くのやめた奴いる?
492 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/29(日) 23:29:17.595 ID:8EWkX4jl0NIKU
>>489
要求スペックくそ高いから高いPC買わないと使えないけどな
才能ないってわかって絵描くのやめた奴いる?
496 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/29(日) 23:31:31.421 ID:8EWkX4jl0NIKU
>>494
視点移動するたびに固まってストレス半端ないだろ
才能ないってわかって絵描くのやめた奴いる?
501 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/29(日) 23:35:12.560 ID:8EWkX4jl0NIKU
>>497
社員が全員逃げて今は社長一人しかいないとか給料は半年経たないと払えませんみたいな会社として成立してないようなところも応募しまくったわ
才能ないってわかって絵描くのやめた奴いる?
502 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/29(日) 23:35:58.287 ID:8EWkX4jl0NIKU
>>498
立方体出しただけで固まるんだが
才能ないってわかって絵描くのやめた奴いる?
506 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/29(日) 23:41:26.730 ID:8EWkX4jl0NIKU
>>505
作品審査→面接(履歴書・職務経歴書持参)
って形式が多かったから履歴書見てもらえてない
才能ないってわかって絵描くのやめた奴いる?
509 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/29(日) 23:50:24.211 ID:8EWkX4jl0NIKU
>>508
そりゃつけるけど履歴書ほどガッツリしたもんでもないし
専門学校の就職課の人にもチェックしてもらってたし
そこまでおかしくはなかったはずだと思う
才能ないってわかって絵描くのやめた奴いる?
511 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/29(日) 23:55:40.175 ID:8EWkX4jl0NIKU
>>504
ゴミの言うことだからスルーしていいけど
のっぺりした印象があるから色の強い部分と弱い部分の差をもっと広げたほうがいいと思う
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。