トップページ > ニュー速VIP > 2020年03月26日 > fPMqFyEI0

書き込み順位&時間帯一覧

170 位/17249 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数141120100000000000000001810258



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
東京って人多くて疲れるっていうやつ
年収360万住宅手当なし東京郊外住みってどんな生活よ
ホワイトって有能じゃないと入れないんやな
【悲報】現金10万円給付なくなる
日本の政府って馬鹿だよな
日本の政府の馬鹿具合ってこれ治る見込みあるの?(笑)
人生さみしい人きて
[悲報】橋本環奈さん、もはや笑えないレベル…
地方を見下す自称東京人(笑)の正体wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本ってまず博士号に対する扱いを変えるべきだよな

その他15スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
東京って人多くて疲れるっていうやつ
9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/26(木) 00:16:15.619 ID:fPMqFyEI0
>>7
調べたらガチで神経とかに影響あるらしいな
神経質な人の気のせいかと思ってた
東京って人多くて疲れるっていうやつ
14 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/26(木) 00:22:11.814 ID:fPMqFyEI0
>>10
まあ体調によるわ
都会→体調万全なら人混み気にならない
→仕事終わりとかで歩き疲れてたら人混み避けるの面倒
田舎→どちらにしろ人を避ける気遣いが無用なので疲れている時でも苦痛ではない

>>11
俺も人の視線苦手だけど、>>12同様、都会は逆に個人にいちいち反応したりしない感じがあるな
俺はブサイクだから知らんやつに馬鹿にされることがあるんだけど、都会では無かったわ
東京って人多くて疲れるっていうやつ
15 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/26(木) 00:23:23.758 ID:fPMqFyEI0
>>13
減るか?
東京に集中することはあっても分散することはないやろ
今や皆さん長寿命だし多少出生率と若者が減ったところで東京の人口減るイメージがつかん
東京って人多くて疲れるっていうやつ
21 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/26(木) 00:33:12.451 ID:fPMqFyEI0
>>16
なるほどね

>>17
(東京以外だと就職口とか娯楽とか出会いとか劣るから)しゃーない
年収360万住宅手当なし東京郊外住みってどんな生活よ
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/26(木) 00:35:35.287 ID:fPMqFyEI0
金銭的自由はあるの?
ホワイトって有能じゃないと入れないんやな
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/26(木) 00:42:21.039 ID:fPMqFyEI0
仕事をてきとうにやりたいやつはむしろホワイト入っても合わんかもしれんな
年収360万住宅手当なし東京郊外住みってどんな生活よ
4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/26(木) 00:43:16.668 ID:fPMqFyEI0
10万生活関連費
2万貯金
とすると
8万遊べるな1ヶ月あたり
【悲報】現金10万円給付なくなる
20 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/26(木) 00:45:54.862 ID:fPMqFyEI0
我が国の大本営はいつの時代もまともなこと発表した試しがねえよな
お上が馬鹿だわ
つーか有能経済学者とかいないの?
アメリカとか政府の上層にそういうの据えてるでしょ
日本の政府って馬鹿だよな
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/26(木) 00:49:19.548 ID:fPMqFyEI0
経済学者とかもっと上手く運用しろって思うしIT政策とかももっと合理的に進めろって感じ
日本の政府って馬鹿だよな
5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/26(木) 00:52:20.389 ID:fPMqFyEI0
まあ野党が邪魔すぎるのと競争相手になる党がいないってのが致命的かもしれんな
政治家に成長する土壌がない
ホワイトって有能じゃないと入れないんやな
3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/26(木) 00:53:26.581 ID:fPMqFyEI0
>>2
それホワイトやないやろ
日本の政府の馬鹿具合ってこれ治る見込みあるの?(笑)
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/26(木) 00:57:26.113 ID:fPMqFyEI0
21世紀に関してはずっと馬鹿なことやってんじゃん
人生さみしい人きて
15 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/26(木) 00:58:10.565 ID:fPMqFyEI0
スタバって行ったことないんだけど、何がむずいの?
倍率が高いのはオシャレだとかステータスとか?
[悲報】橋本環奈さん、もはや笑えないレベル…
7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/26(木) 00:59:44.300 ID:fPMqFyEI0
コルセットかな
地方を見下す自称東京人(笑)の正体wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/26(木) 01:00:48.479 ID:fPMqFyEI0
>>1
足場組みって中卒か?
日本ってまず博士号に対する扱いを変えるべきだよな
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/26(木) 01:04:10.103 ID:fPMqFyEI0
どの学部であれ、全体的にもっと国民を高学歴化していくべきだと思う
サービス業はどんどんAIに代替していけばいい
いつのまにか中国と大差ついてるぞホンマ
地方を見下す自称東京人(笑)の正体wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/26(木) 01:05:55.859 ID:fPMqFyEI0
>>10
手取り21万で家賃いくらなの
月5万は遊びに使えるなら上々でしょ
地方を見下す自称東京人(笑)の正体wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
22 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/26(木) 01:15:51.079 ID:fPMqFyEI0
>>16
実家暮らしは最強やな
都会コンプ拗らせて就職で東京きたわ
11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/26(木) 01:16:49.646 ID:fPMqFyEI0
文系か?
大手に内定出る人すげえわ
俺無能だし憧れる
東京ちょっと行ったけどすぐ飽きるな
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/26(木) 01:18:36.018 ID:fPMqFyEI0
たまにでいいわこれ
凡人でも東大京大って3浪以内に狙えるの?
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/26(木) 01:43:41.883 ID:fPMqFyEI0
どうよ
凡人でも東大京大って3浪以内に狙えるの?
4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/26(木) 01:45:28.491 ID:fPMqFyEI0
>>3
仮面3浪ってすげえ執念だな
就活は?
凡人でも東大京大って3浪以内に狙えるの?
10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/26(木) 01:49:50.973 ID:fPMqFyEI0
>>7
幼少期からやっとけばよかったわ
若さで効率だいぶ変わるよなこれたぶん
凡人でも東大京大って3浪以内に狙えるの?
14 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/26(木) 01:56:44.284 ID:fPMqFyEI0
>>11
今何年よ?
編入って3年次以外にもできるんか?
勉強で後悔してることあげてけ
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/26(木) 01:59:04.191 ID:fPMqFyEI0
小中、勉強比較的得意だけどキライだから継続的にやらなかったこと
佳子様ってそんなに可愛いか?
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/26(木) 02:15:11.377 ID:fPMqFyEI0
過大評価だろ
本田翼を1、相席スタートの女を0.5としたら0.65くらい
アニメのコラボカフェとかって大抵まずいよな
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/26(木) 02:27:57.970 ID:fPMqFyEI0
高くてもいいから美味くしてほしいわ
引きこもり32歳こどおじ
18 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/26(木) 04:12:32.053 ID:fPMqFyEI0
マンションの管理人とかは?
年収800万として残業月何時間までなら耐えれる?
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/26(木) 21:07:05.859 ID:fPMqFyEI0
年休135
聞かせてくれ
年収800万として残業月何時間までなら耐えれる?
10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/26(木) 21:12:41.954 ID:fPMqFyEI0
>>4
残業込みで年収800万を想定する
その場合800万のためにどれだけ残業できるかって話
年収800万として残業月何時間までなら耐えれる?
29 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/26(木) 21:20:41.492 ID:fPMqFyEI0
>>13
500万くらいじゃね?
年収800万として残業月何時間までなら耐えれる?
30 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/26(木) 21:20:56.871 ID:fPMqFyEI0
>>28
仕事が楽しいからか?
年収800万として残業月何時間までなら耐えれる?
34 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/26(木) 21:24:05.027 ID:fPMqFyEI0
ホワイトなら月残業時間20以下くらいはあってほしいな
残業時間多い→収入面以外でポジティブに考えるとさ
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/26(木) 21:25:16.102 ID:fPMqFyEI0
残業時間多い→仕事増える→スキルつく→転職に有利になる
って考えられるんだが、合ってる?
年収800万として残業月何時間までなら耐えれる?
39 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/26(木) 21:26:49.065 ID:fPMqFyEI0
>>35
俺的には理想だわ
それくらいのバランスがちょうど良いと思う

>>37
彼女は俺もいないけど、趣味あるから無理だわ
趣味なかった場合なら確かに俺もそう考えるかもしれん
残業時間多い→収入面以外でポジティブに考えるとさ
5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/26(木) 21:32:33.179 ID:fPMqFyEI0
>>2
残業多くてプライベートなかったら嫌じゃん
要はバランスよ
自分の知能が平均レベルより下だと思ってるやつちょっとこい
6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/26(木) 21:38:38.270 ID:fPMqFyEI0
頭良い奴の集団に囲まれてるとそう錯覚する
転職俺「前職では残業時間が多かったので、根気よく仕事ができます」
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/26(木) 21:39:51.386 ID:fPMqFyEI0
ホワイトに対してこうアピールするのって有効?
年収800万として残業月何時間までなら耐えれる?
65 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/26(木) 21:41:44.461 ID:fPMqFyEI0
>>51
実労以外の時間は何してるんや?
移動とか?
年収800万として残業月何時間までなら耐えれる?
66 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/26(木) 21:42:28.712 ID:fPMqFyEI0
>>52
その根性ならもっと条件良いところいけそうな気がするが
転職俺「前職では残業時間が多かったので、根気よく仕事ができます」
6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/26(木) 21:44:24.908 ID:fPMqFyEI0
>>3
仕事が多かったからです
(営業の受注過多で全員残業多い
年収800万として残業月何時間までなら耐えれる?
74 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/26(木) 21:47:00.982 ID:fPMqFyEI0
>>70
ワロタ
そんなに遠方or僻地行くのか
知り合いの知り合いにそんな感じで毎日飛び回ってる人いるけど
移動中は会社の目がない分ある意味自由そうで羨ましいわ
年収800万として残業月何時間までなら耐えれる?
79 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/26(木) 21:50:51.056 ID:fPMqFyEI0
>>75
裏山
ソフトウェアとかIT系か?
転職俺「前職では残業時間が多かったので、根気よく仕事ができます」
9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/26(木) 21:52:18.145 ID:fPMqFyEI0
>>8
忙しい業界で人気製品売ってて受注件数多かったら有能でも残業時間増えね?
都内通勤コスパ良し地域
30 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/26(木) 21:55:22.637 ID:fPMqFyEI0
三鷹〜立川あたり
年収800万として残業月何時間までなら耐えれる?
97 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/26(木) 21:58:40.101 ID:fPMqFyEI0
>>85
まあ再就職できないのだけが怖いな
そういうラクで儲けられる企業ってどうやって入るんだ?
>>85は何かすごい実績とか経歴があったの?
転職俺「前職では残業時間が多かったので、根気よく仕事ができます」
14 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/26(木) 22:01:18.558 ID:fPMqFyEI0
>>11
マジか、わかった
>>12
まあ工作機械なんだが、用途である工作品の生産量が多いのよ
で、工作機械自体も他より性能良いからシェアが高い
年収800万として残業月何時間までなら耐えれる?
107 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/26(木) 22:04:33.272 ID:fPMqFyEI0
>>101
業績上昇の流れは再就職前に読んでたの?これもたまたま?
趣味とかあればかなり楽しそうだけどな
あとは副業とか
転職俺「前職では残業時間が多かったので、根気よく仕事ができます」
19 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/26(木) 22:07:01.296 ID:fPMqFyEI0
>>16
たし蟹
心がけるわ

>>17
なるほどね
結局受注数多いままだし処理早くするためにスキル上げるしかないな
年収800万として残業月何時間までなら耐えれる?
114 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/26(木) 22:08:46.700 ID:fPMqFyEI0
>>110
良いな〜
業績上がったのは社内の一部の有能のおかげなのか
それともたまたま世間の需要が高まったのか

人生何かどうなるかわからんな
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。