トップページ
>
ニュー速VIP
>
2020年03月26日
>
44eDqyFxd
書き込み順位&時間帯一覧
152 位
/17249 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
24
20
9
0
8
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
61
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
リン「ケーーーンッ!!」
ゲーム「ルート分岐搭載!」俺「へえ楽しそう」
コ ロ ナ ウ イ ル ス は 生 物 兵 器
【悲報】理系さん、水を入れたペットボトルを逆さにして飲み口を水面につけるとこぼれない理由が説明できない…
#include <stdio.h> ←俺はC言語を諦めた
エレベーターの中でドローンをホバリングして上の階に上昇したらどうなるの?
志村けんってヤバいの?
書き込みレス一覧
次へ>>
リン「ケーーーンッ!!」
2 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/03/26(木) 01:18:11.865 ID:44eDqyFxd
復活演出のこと全部ケーンって言ってた時期あったな
ゲーム「ルート分岐搭載!」俺「へえ楽しそう」
22 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/03/26(木) 01:19:19.868 ID:44eDqyFxd
>>11
三人の主人公それぞれ違う話になる
コ ロ ナ ウ イ ル ス は 生 物 兵 器
12 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/03/26(木) 01:20:31.679 ID:44eDqyFxd
ただの風邪だぞ
【悲報】理系さん、水を入れたペットボトルを逆さにして飲み口を水面につけるとこぼれない理由が説明できない…
76 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/03/26(木) 01:28:48.250 ID:44eDqyFxd
大気の圧力で押されてるから
以外になんの説明がいるの?
【悲報】理系さん、水を入れたペットボトルを逆さにして飲み口を水面につけるとこぼれない理由が説明できない…
78 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/03/26(木) 01:29:44.454 ID:44eDqyFxd
>>73
バカか
#include <stdio.h> ←俺はC言語を諦めた
7 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/03/26(木) 01:30:32.465 ID:44eDqyFxd
僕はキメ顔でそう言った
【悲報】理系さん、水を入れたペットボトルを逆さにして飲み口を水面につけるとこぼれない理由が説明できない…
86 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/03/26(木) 01:34:36.932 ID:44eDqyFxd
>>79
これ本気で言ってるのかネタなのか
【悲報】理系さん、水を入れたペットボトルを逆さにして飲み口を水面につけるとこぼれない理由が説明できない…
89 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/03/26(木) 01:36:07.651 ID:44eDqyFxd
車のブレーキが軽いのは電気的な倍力装置がついてるからだぞ
【悲報】理系さん、水を入れたペットボトルを逆さにして飲み口を水面につけるとこぼれない理由が説明できない…
90 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/03/26(木) 01:36:33.037 ID:44eDqyFxd
おもしろい
続けろ
【悲報】理系さん、水を入れたペットボトルを逆さにして飲み口を水面につけるとこぼれない理由が説明できない…
93 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/03/26(木) 01:38:03.927 ID:44eDqyFxd
>>92
ブレーキ倍力装置
【悲報】理系さん、水を入れたペットボトルを逆さにして飲み口を水面につけるとこぼれない理由が説明できない…
96 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/03/26(木) 01:38:53.080 ID:44eDqyFxd
>>94
たぶんそう
【悲報】理系さん、水を入れたペットボトルを逆さにして飲み口を水面につけるとこぼれない理由が説明できない…
98 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/03/26(木) 01:40:03.348 ID:44eDqyFxd
>>97
違う
機械的に別の力を加えて軽くしてある
だからエンジン切れてるとめたくそ重くなる
【悲報】理系さん、水を入れたペットボトルを逆さにして飲み口を水面につけるとこぼれない理由が説明できない…
102 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/03/26(木) 01:41:24.516 ID:44eDqyFxd
>>99
電気やエンジンの力でブレーキ踏む力を増幅してるだけだぞ
【悲報】理系さん、水を入れたペットボトルを逆さにして飲み口を水面につけるとこぼれない理由が説明できない…
106 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/03/26(木) 01:42:38.612 ID:44eDqyFxd
>>101
おまえの言いたいことはわかるがブレーキに関しては違う
滑車や梃子みたいに動作を大きくすることで軽くすることはできるがブレーキに関してはそんな仕掛けはない
【悲報】理系さん、水を入れたペットボトルを逆さにして飲み口を水面につけるとこぼれない理由が説明できない…
109 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/03/26(木) 01:43:27.851 ID:44eDqyFxd
ブレーキ倍力装置を知らずに油圧は永久機関が作れると本気で思ったなら笑えるがどこまで本気なのやら
【悲報】理系さん、水を入れたペットボトルを逆さにして飲み口を水面につけるとこぼれない理由が説明できない…
113 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/03/26(木) 01:44:20.827 ID:44eDqyFxd
釣り合うというか、1気圧なら10mくらい持ち上げられる
【悲報】理系さん、水を入れたペットボトルを逆さにして飲み口を水面につけるとこぼれない理由が説明できない…
116 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/03/26(木) 01:45:56.427 ID:44eDqyFxd
>>111
それじゃ倍力装置なんかいらねえじゃん
何いってんだか
【悲報】理系さん、水を入れたペットボトルを逆さにして飲み口を水面につけるとこぼれない理由が説明できない…
119 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/03/26(木) 01:46:29.692 ID:44eDqyFxd
>>114
普通に圧縮される
【悲報】理系さん、水を入れたペットボトルを逆さにして飲み口を水面につけるとこぼれない理由が説明できない…
120 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/03/26(木) 01:47:01.932 ID:44eDqyFxd
>>118
無限に力を与えたら普通に圧縮される
【悲報】理系さん、水を入れたペットボトルを逆さにして飲み口を水面につけるとこぼれない理由が説明できない…
123 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/03/26(木) 01:49:27.631 ID:44eDqyFxd
水は圧縮されないって発想がなかなかおもしろい
SFなんかで使えそう
ミノフスキー粒子みたいに
エレベーターの中でドローンをホバリングして上の階に上昇したらどうなるの?
23 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/03/26(木) 01:50:36.553 ID:44eDqyFxd
>>18
こういうバカが釣れるからこのてのスレはおもしろい
【悲報】理系さん、水を入れたペットボトルを逆さにして飲み口を水面につけるとこぼれない理由が説明できない…
138 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/03/26(木) 01:58:37.625 ID:44eDqyFxd
>>126
何の話してるのか知らんがブレーキ倍力装置は機械的に力を増やしているだけ
【悲報】理系さん、水を入れたペットボトルを逆さにして飲み口を水面につけるとこぼれない理由が説明できない…
140 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/03/26(木) 01:59:15.749 ID:44eDqyFxd
>>131
ちょいちょいっとでは持ち上がらない
【悲報】理系さん、水を入れたペットボトルを逆さにして飲み口を水面につけるとこぼれない理由が説明できない…
141 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/03/26(木) 01:59:34.345 ID:44eDqyFxd
>>135
いる
【悲報】理系さん、水を入れたペットボトルを逆さにして飲み口を水面につけるとこぼれない理由が説明できない…
143 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/03/26(木) 02:01:27.440 ID:44eDqyFxd
>>142
その摩擦を生むための力はどこからくるの?
【悲報】理系さん、水を入れたペットボトルを逆さにして飲み口を水面につけるとこぼれない理由が説明できない…
145 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/03/26(木) 02:02:01.681 ID:44eDqyFxd
ネタに食いついてバカを晒すやつがいるのもこの手のスレのおもしろいところ
【悲報】理系さん、水を入れたペットボトルを逆さにして飲み口を水面につけるとこぼれない理由が説明できない…
150 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/03/26(木) 02:04:15.951 ID:44eDqyFxd
>>149
それ以外の力は足の踏む力だけだぞ
【悲報】理系さん、水を入れたペットボトルを逆さにして飲み口を水面につけるとこぼれない理由が説明できない…
157 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/03/26(木) 02:09:43.757 ID:44eDqyFxd
>>153
昔のブレーキは重かった
あとパワステのなかったころはハンドルも重かった
止まってるときは切れないほどだった
どちらも別の動力で増幅してるから軽くなった
【悲報】理系さん、水を入れたペットボトルを逆さにして飲み口を水面につけるとこぼれない理由が説明できない…
158 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/03/26(木) 02:10:14.217 ID:44eDqyFxd
>>154
その力を増やしてるのが倍力装置
なかった時代のペダルは重かった
【悲報】理系さん、水を入れたペットボトルを逆さにして飲み口を水面につけるとこぼれない理由が説明できない…
167 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/03/26(木) 02:17:30.722 ID:44eDqyFxd
>>159
制動力は入れた力の強さによるが、何の話をしてるんだ
>>162
エネルギーは発生してない
【悲報】理系さん、水を入れたペットボトルを逆さにして飲み口を水面につけるとこぼれない理由が説明できない…
169 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/03/26(木) 02:20:00.250 ID:44eDqyFxd
>>168
違うよ
増してるのはエンジンや電気の力を加えてるからだよ
【悲報】理系さん、水を入れたペットボトルを逆さにして飲み口を水面につけるとこぼれない理由が説明できない…
173 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/03/26(木) 02:25:35.134 ID:44eDqyFxd
>>170
違うよ
左手だけで腕相撲してる人に右手が加勢するようなものだよ
【悲報】理系さん、水を入れたペットボトルを逆さにして飲み口を水面につけるとこぼれない理由が説明できない…
174 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/03/26(木) 02:26:15.880 ID:44eDqyFxd
>>171
油圧無限はネタだと思うけどブレーキ倍力装置が梃子だと言い張るのはさすがにな
【悲報】理系さん、水を入れたペットボトルを逆さにして飲み口を水面につけるとこぼれない理由が説明できない…
177 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/03/26(木) 02:33:17.626 ID:44eDqyFxd
>>176
違うよ
何の話してんの?
電気的機械的に力を増やしてるからブレーキペダルは軽いの
アシスト自転車のペダルが軽いのと同じ
【悲報】理系さん、水を入れたペットボトルを逆さにして飲み口を水面につけるとこぼれない理由が説明できない…
179 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/03/26(木) 02:34:25.386 ID:44eDqyFxd
>>175
この方法で仮にブレーキペダルを軽くしようとしたら相当長い距離を踏まなきゃならなくなるよな
【悲報】理系さん、水を入れたペットボトルを逆さにして飲み口を水面につけるとこぼれない理由が説明できない…
183 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/03/26(木) 02:43:56.672 ID:44eDqyFxd
>>180
そう言ってる
>>181
それだけを動かすのに力が必要だからペダルは重いんだよ
【悲報】理系さん、水を入れたペットボトルを逆さにして飲み口を水面につけるとこぼれない理由が説明できない…
184 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/03/26(木) 02:44:23.185 ID:44eDqyFxd
ネタで本物つり上げるって凄いな
【悲報】理系さん、水を入れたペットボトルを逆さにして飲み口を水面につけるとこぼれない理由が説明できない…
185 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/03/26(木) 02:45:06.284 ID:44eDqyFxd
あ、自分で言い出した梃子の原理もよくわかってないのかこの人
スゲー
志村けんってヤバいの?
4 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/03/26(木) 02:46:47.727 ID:44eDqyFxd
身体に負担をかけない治療法を選んだってこと
【悲報】理系さん、水を入れたペットボトルを逆さにして飲み口を水面につけるとこぼれない理由が説明できない…
190 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/03/26(木) 02:54:43.062 ID:44eDqyFxd
ディスクを挟んでしまえばそれ以上動かさなくていいから力はいらないってすごい理論だよな
【悲報】理系さん、水を入れたペットボトルを逆さにして飲み口を水面につけるとこぼれない理由が説明できない…
191 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/03/26(木) 02:55:19.009 ID:44eDqyFxd
>>186
数十センチも踏み込むブレーキなんかねえぞ
【悲報】理系さん、水を入れたペットボトルを逆さにして飲み口を水面につけるとこぼれない理由が説明できない…
194 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/03/26(木) 02:56:51.393 ID:44eDqyFxd
>>192
車のブレーキが軽い理由の話をしていて、それは倍力装置があるからで終わっているのに、それがない場合の話を突然始めたばかりかただ挟むだけで力はいらないとか言い出してて頭がおかしい
【悲報】理系さん、水を入れたペットボトルを逆さにして飲み口を水面につけるとこぼれない理由が説明できない…
195 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/03/26(木) 02:57:24.286 ID:44eDqyFxd
>>192
それでは止めるのに力がかかる(重い)
【悲報】理系さん、水を入れたペットボトルを逆さにして飲み口を水面につけるとこぼれない理由が説明できない…
197 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/03/26(木) 02:58:46.102 ID:44eDqyFxd
自転車のブレーキはなんのアシストなく、レバーでワイヤー引くだけの構造だけどきちんと止まる
車体が軽いからだね
車は何トンもあるからそれでは止まらない
だから倍力装置があるわけ
わからないかな?
【悲報】理系さん、水を入れたペットボトルを逆さにして飲み口を水面につけるとこぼれない理由が説明できない…
203 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/03/26(木) 03:07:50.544 ID:44eDqyFxd
>>198
言えない
ブレーキは梃子ではないから
>>201
それにはブレーキの長さを今の何十倍にもしなければならない
それは構造上不可能
だから梃子は使えない
>>202
だから今より長いブレーキがあったとしても、重くて仕方のなかった時代があったから倍力装置ができたんだよ
ペダルをコンパクトにすることもできるしな
【悲報】理系さん、水を入れたペットボトルを逆さにして飲み口を水面につけるとこぼれない理由が説明できない…
206 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/03/26(木) 03:12:37.274 ID:44eDqyFxd
>>204
減らしたら当たると思いませんか?
【悲報】理系さん、水を入れたペットボトルを逆さにして飲み口を水面につけるとこぼれない理由が説明できない…
208 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/03/26(木) 03:12:48.516 ID:44eDqyFxd
>>205
違うぞ
【悲報】理系さん、水を入れたペットボトルを逆さにして飲み口を水面につけるとこぼれない理由が説明できない…
212 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/03/26(木) 03:15:05.022 ID:44eDqyFxd
>>209
当初の話は気圧で答えはでてるでしょ
んで次に変な奴が現れてブレーキが軽いのは油圧が無限にエネルギーを生み出してるからだとか言い出したから、倍力装置という機械でエネルギーを注入してるからだと説明した
そしたら別のバカがブレーキは梃子だと言い出してきたから、梃子ではおっつかないから倍力装置があるんだって説明してる
【悲報】理系さん、水を入れたペットボトルを逆さにして飲み口を水面につけるとこぼれない理由が説明できない…
214 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/03/26(木) 03:15:35.949 ID:44eDqyFxd
>>210
当たったままでは前に進めませんよね?
【悲報】理系さん、水を入れたペットボトルを逆さにして飲み口を水面につけるとこぼれない理由が説明できない…
215 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2020/03/26(木) 03:16:41.519 ID:44eDqyFxd
>>207
それも気圧だよwww
表面張力は水がグラスになみなみついでも盛り上がってなかなかこぼれないやつ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。