トップページ > ニュー速VIP > 2020年03月25日 > vqc9qAy10

書き込み順位&時間帯一覧

120 位/16565 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3202150000000000000070926872



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
プランクしてると先に肘と肩が痛くなってくるんだけど
食べ物を粗末にしちゃ駄目!←なんで?
6TBのHDD使い切ったやついるの?
TOEIC340点だけどすごい?
女がジャンプ買うのは普通なのに男がりぼん買うのは変な目で見られる
オリンピック延期になったし今日からコロナ検査受け放題やな
3万くらいでそこそこ使えるパソコン教えて
【緊急】志村けん重体【悲報】
Androidのランチャーアプリって何が便利なの?
若者が野球に興味がない理由

その他23スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
免許証ってスマホに入れられる?
22 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 22:27:40.666 ID:vqc9qAy10
ポケットついてるタイプのスマホケースでええやろ
ドラクエはブーメラン買う金集めている時が一番楽しい
5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 22:30:59.029 ID:vqc9qAy10
ドラクエ5 レヌール城なイメージ
ミニマリストになろうと思うんだが実際どうなの?
20 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 22:31:44.487 ID:vqc9qAy10
自称ミニマリストって断捨離しまくった修行僧みたいなのしかいない
ドラクエはブーメラン買う金集めている時が一番楽しい
9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 22:36:33.320 ID:vqc9qAy10
>>6
どの章にも登場するから5倍楽しめるな
現実的には1と2と4章しかお世話にならないだろうけど
ミニマリストになろうと思うんだが実際どうなの?
28 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 22:37:10.024 ID:vqc9qAy10
>>25
それは単なる貧乏だな
ミニマリストになろうと思うんだが実際どうなの?
30 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 22:39:26.283 ID:vqc9qAy10
不便になってはいけない これが守れないやつは貧乏
ヴァイオレット・エヴァーガーデン見たけど
7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 22:46:50.327 ID:vqc9qAy10
手紙回は面白い 戦争回はつまらない
【悲報】県立高校さん、3年連続知的障害者を不合格に……両親「試験が不合格という理由で切り捨てないでほしい」
268 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 22:47:40.321 ID:vqc9qAy10
移動教室すら一人でいけなさそう
Wi-Fiが有線だと100Mbpsなのに無線だと1Mbps
8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 22:49:01.200 ID:vqc9qAy10
wifiじゃなくLANな
【悲報】県立高校さん、3年連続知的障害者を不合格に……両親「試験が不合格という理由で切り捨てないでほしい」
270 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 22:50:47.200 ID:vqc9qAy10
せめて私立なら可能性あるかもしれんのに
Wi-Fiが有線だと100Mbpsなのに無線だと1Mbps
24 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 22:51:36.580 ID:vqc9qAy10
>>19
そんなもん環境次第だろ
一軒家だと2.4のまんまのほうがいけることも多いぞ
Wi-Fiが有線だと100Mbpsなのに無線だと1Mbps
30 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 22:53:34.389 ID:vqc9qAy10
>>26
一軒家なら問題なし
Wi-Fiが有線だと100Mbpsなのに無線だと1Mbps
33 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 22:54:02.916 ID:vqc9qAy10
>>28
スマホはどうしたんだ
Wi-Fiが有線だと100Mbpsなのに無線だと1Mbps
35 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 22:54:28.620 ID:vqc9qAy10
>>19がボケで>>20が突っ込みだと思ってた
Wi-Fiが有線だと100Mbpsなのに無線だと1Mbps
55 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 23:00:02.497 ID:vqc9qAy10
ルーターから下除いた5方向でてるとして
使わない2方向をアルミホイルで反射させろ
Wi-Fiが有線だと100Mbpsなのに無線だと1Mbps
73 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 23:07:18.515 ID:vqc9qAy10
同じ部屋なら無線でも速度でるのなら原因は壁にあるかもしれないな

おれんちでいくと1階と2階の間に76センチの壁があって5Ghzだと全く通らないしな
Wi-Fiが有線だと100Mbpsなのに無線だと1Mbps
76 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 23:07:43.732 ID:vqc9qAy10
>>71
昔の引っ張り出しただけで単に4cケーブルとかだったりしてな
Wi-Fiが有線だと100Mbpsなのに無線だと1Mbps
79 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 23:10:22.559 ID:vqc9qAy10
>>76
これテレビやった カテゴリー5のケーブルだと100までや
Wi-Fiが有線だと100Mbpsなのに無線だと1Mbps
82 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 23:13:08.477 ID:vqc9qAy10
5eじゃないよ 単なる5だよ
Wi-Fiが有線だと100Mbpsなのに無線だと1Mbps
91 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 23:20:00.166 ID:vqc9qAy10
>>88
設置場所が大事やな
ざっくりいうとエアコンなし 風通し悪い部屋だと夏あっつあつになって死ぬ
そうじゃなきゃ結構持つよ
Wi-Fiが有線だと100Mbpsなのに無線だと1Mbps
96 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 23:26:17.568 ID:vqc9qAy10
無線で試した端末はなんや
スマホとPCの2つか
例えばデスクトップならルーター本体より大抵子機が原因
4月から社会人なのだがアドバイスおくれ
23 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 23:34:53.268 ID:vqc9qAy10
みんな仕事をするフリをしている
最初は8時間仕事して大変だろうがそのうち3時間仕事して5時間さぼれる
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。