トップページ > ニュー速VIP > 2020年03月25日 > g0+uXFAv0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/16565 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00014855131110526105532101363118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ゲームのゾワっとする演出挙げてけ
まとめサイト経営してるんだけどライター募集していいか?
「あ、こいつと関わるのやめよう」って思う奴の特徴
アニメタイトルの一部を『おじさん』に変えて一番面白そうなやつ優勝wwwww
絵の添削してほしいやついる?
昔のオタクの方が見た目はキモいがまだコミュニケーション能力あったよな
オードリーの春日とオードリーの若林消えたな
【絵】画像、それは童貞になぜかかならずAを選ばせてしまうというwwwwwwwwwwwwwwwwww
雑談絵スレッド

書き込みレス一覧

<<前へ
絵の添削してほしいやついる?
188 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 21:23:25.481 ID:g0+uXFAv0
>>186
絵の上では”全身単純骨折”なので、気づいた瞬間に直せます。
絵の添削してほしいやついる?
189 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 21:25:15.376 ID:g0+uXFAv0
>>187
うーん難しいよね
俺は分かんない
絵の添削してほしいやついる?
192 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 21:28:57.905 ID:g0+uXFAv0
>>190
??


なんか頭の悪い人に絡まれてる気がする・・・

そしてストロングゼロ2gに突入した俺も頭が悪いので落ちそう
絵の添削してほしいやついる?
194 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 21:31:12.015 ID:g0+uXFAv0
>>191
首が捩じ切れそうになる点を除けば、
ぱっとみ良い感じだと思うので、
もう少し高解像度でちゃんと描いてみてはどうだろうか?と思う
絵の添削してほしいやついる?
195 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 21:33:13.990 ID:g0+uXFAv0
あ、PCで見ると首が痛くなるっていみね
絵の添削してほしいやついる?
202 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 21:39:20.652 ID:g0+uXFAv0
>>196
単純に下半身を上に移動させただけなんだけど↓
https://i.imgur.com/HL8eLpE.jpg

「短縮遠近法」をうまく扱うと良いと思うよ
https://i.imgur.com/Xga32tO.jpg
https://i.imgur.com/bB03WLh.jpg

手前に来ているものは、平面画面上では短縮されてしまう
絵の添削してほしいやついる?
209 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 21:46:48.560 ID:g0+uXFAv0
>>205
良い絵を描くためには、犠牲(見えなくなってしまうディテール)が必要だよ。
今回で言えば両手とかね。

描きたかったものが隠れてしまうのを避けて、全てを画面に映そうとすると、あまり結果にはならない
絵の添削してほしいやついる?
210 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 21:50:19.468 ID:g0+uXFAv0
>>206
もうここまで描ければ、あとは仕上げるスキルだけだと思うよ。
ペン入れしたり、大雑把なパースを整え直したり、ちゃんと塗りを深めたり。
悪くはない。
絵の添削してほしいやついる?
218 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[sage]:2020/03/25(水) 21:59:30.356 ID:g0+uXFAv0
>>213
デッサンの違和感より、色の違和感とか、斜線の影?の完成度の方が先に気になるかなあ
でもとっても上手だとおもう
絵の添削してほしいやついる?
219 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 22:00:28.367 ID:g0+uXFAv0
>>216
よく描けてるよ
構図も悪くないし
絵の添削してほしいやついる?
221 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 22:09:28.968 ID:g0+uXFAv0
>>220
ごめん、べつにそれほどダメじゃない。
レベル補正(コントラストの調整)をして、彩度を自然な範囲で上げたらきれい。
配色はきれい。
https://i.imgur.com/F8WuIS7.jpg
https://i.imgur.com/RwjwGcP.jpg
絵の添削してほしいやついる?
222 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 22:16:21.046 ID:g0+uXFAv0
だいたいこう
https://i.imgur.com/3JCF9JF.jpg
絵の添削してほしいやついる?
226 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 22:21:42.548 ID:g0+uXFAv0
KGamutってソフトで色域が確認できるけど、
配色のバランスは十分良い感じだと思うから、
そのまま彩度を広げる感じ
https://i.imgur.com/Ps2CZ0R.jpg
絵の添削してほしいやついる?
227 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 22:25:22.529 ID:g0+uXFAv0
>>223
うーんそうなんか・・・
色の淡さって難しい問題だな
絵の添削してほしいやついる?
231 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 22:55:23.889 ID:g0+uXFAv0
さっきからずっと色調について考えてるけど、淡さって難しすぎる

>>228
どういうことや
絵の添削してほしいやついる?
241 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 23:17:45.975 ID:g0+uXFAv0
なんか一度気になったことはずっと引きずって気になっちゃうんだよなあ
たとえばPOPさんの絵とか色合い淡いと思うんだけど、色調に違和感は無いんだよね
なんでだろうなーってずっと調べてるけど、今の所の仮説としては、
いわゆる2影(オクルージョンシャドウ)が部分的に強く入っているために、
1影の淡さをカヴァーできてるのかなあ?という気がするけど、
どうなんだろう、正解ではなさそう
絵の添削してほしいやついる?
242 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 23:20:43.084 ID:g0+uXFAv0
こうやってスレで考えることで、(広角のときの接地面のこととか?)わからないことが見えてきて、
またあしたから研究しようという気にもなる

そして悪いけど2g超えたので吐きそう
シャットダウンするかも
絵の添削してほしいやついる?
246 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 23:31:50.602 ID:g0+uXFAv0
>>245
ごめんn

他の人よろしく
俺は明日二日酔いで寝込むかも
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。