トップページ > ニュー速VIP > 2020年03月25日 > BX4mXo1X0

書き込み順位&時間帯一覧

267 位/16565 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000020211051



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
一生リッツパーティーできない体になるけど千円もらえるor1年に1回リッツパーティー開かないと死ぬ体になるけど一千万円もらえる
週刊少年ジャンプで連載中のチェンソーマンがイマイチ人気出ない理由を本気で考えてみた
ドリフ生存メンバー
植松を一ミリも理解できないやつって軽度の知的障害あるよな?
鬼滅まんこさん、浜辺美波ちゃんの可愛さに嫉妬してしょーもない嫌がらせをしてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwww

書き込みレス一覧

次へ>>
一生リッツパーティーできない体になるけど千円もらえるor1年に1回リッツパーティー開かないと死ぬ体になるけど一千万円もらえる
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 21:17:22.474 ID:BX4mXo1X0
どっち?
一生リッツパーティーできない体になるけど千円もらえるor1年に1回リッツパーティー開かないと死ぬ体になるけど一千万円もらえる
3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 21:18:07.294 ID:BX4mXo1X0
リッツパーティーは最低10人集めなければ成立しないこととする
一生リッツパーティーできない体になるけど千円もらえるor1年に1回リッツパーティー開かないと死ぬ体になるけど一千万円もらえる
5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 21:18:50.917 ID:BX4mXo1X0
リッツパーティー開催に係る費用の半分は市が補助することとする
週刊少年ジャンプで連載中のチェンソーマンがイマイチ人気出ない理由を本気で考えてみた
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 21:20:08.132 ID:BX4mXo1X0
まず絵が下手
週刊少年ジャンプで連載中のチェンソーマンがイマイチ人気出ない理由を本気で考えてみた
4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 21:21:42.679 ID:BX4mXo1X0
>>2
それはない
確かにキャラがポコポコ死ぬけどそもそも
主要キャラ以外覚える必要が無い
週刊少年ジャンプで連載中のチェンソーマンがイマイチ人気出ない理由を本気で考えてみた
5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 21:22:45.899 ID:BX4mXo1X0
>>3
ごちゃごちゃと書き込むことに力を費やしていて
少なくとも丁寧には描いてないよね
週刊少年ジャンプで連載中のチェンソーマンがイマイチ人気出ない理由を本気で考えてみた
7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 21:24:12.468 ID:BX4mXo1X0
>>6
スプラッターな感じは分かるけど静物画のように臨場感ないもんね
一生リッツパーティーできない体になるけど千円もらえるor1年に1回リッツパーティー開かないと死ぬ体になるけど一千万円もらえる
9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 21:25:39.306 ID:BX4mXo1X0
>>8
一度パスするごとに両手の指が一本ずつ無くなっていくこととする
週刊少年ジャンプで連載中のチェンソーマンがイマイチ人気出ない理由を本気で考えてみた
11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 21:26:47.558 ID:BX4mXo1X0
>>8
それは分からないでもない
週刊少年ジャンプで連載中のチェンソーマンがイマイチ人気出ない理由を本気で考えてみた
12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 21:27:27.634 ID:BX4mXo1X0
まあ絵が下手というか雑というよりももっと致命的?な問題があると思っている
週刊少年ジャンプで連載中のチェンソーマンがイマイチ人気出ない理由を本気で考えてみた
13 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 21:29:17.966 ID:BX4mXo1X0
端的に言うとただただ単に読者の裏を欠く展開を描けばウケると思っている節がある
往年の東方projectみたいな露悪的な印象を受ける
週刊少年ジャンプで連載中のチェンソーマンがイマイチ人気出ない理由を本気で考えてみた
14 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 21:31:19.219 ID:BX4mXo1X0
めっちゃ強そうな感じで登場したキャラが雑魚ですぐ死んだり
クッソ悪いという体で登場したキャラが実は結構いい奴に見えて実はやっぱり悪かったり
読者の予想や期待を裏切るとウケるとなーんか勘違いしとりゃせんかという節がある
週刊少年ジャンプで連載中のチェンソーマンがイマイチ人気出ない理由を本気で考えてみた
15 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 21:32:56.016 ID:BX4mXo1X0
ある程度伏線があって実はこうでした、なら分かるんだけど
世間の反応を見てから裏、裏をかくことで型にはまらない俺カッケーをやっているような
そんな浅はかさがストーリーをガタガタにしてはいないかと
週刊少年ジャンプで連載中のチェンソーマンがイマイチ人気出ない理由を本気で考えてみた
19 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 21:39:16.936 ID:BX4mXo1X0
>>16
レゼ編でも多分作者は台風の悪魔やべええこえええええと思わせてソレより怖い爆弾の悪魔ってことで
強さを強調しようとする意図が見え見えだったと思うよ。ただ余りに見え見えすぎた結果一本筋に見えただけじゃない
週刊少年ジャンプで連載中のチェンソーマンがイマイチ人気出ない理由を本気で考えてみた
20 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 21:41:29.903 ID:BX4mXo1X0
もう少し具体的に言うと「暴力の魔人」の今後について考えてみたいと思うんだが
最初めっちゃやべー奴って体で登場して、蓋開けたらメッチャいい奴だったあいつの件
週刊少年ジャンプで連載中のチェンソーマンがイマイチ人気出ない理由を本気で考えてみた
21 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 21:44:29.565 ID:BX4mXo1X0
多分世のアホな読者が「暴力の魔人っていいやつじゃん!好き」ってなったら掌クルーして悪者にする
逆に「暴力の魔人の偽善見え見えだろハーヤレヤレ」ってなったら掌クルクルーしていい奴のまま殺す
現状伏線らしい伏線も貼らず"どっちにでも転べる状態"にして日和ってる、そういうのが透けて見えるから
意外な展開だ!とは感心できない、また作者の天邪鬼か!って辟易する、だってずるいもん
週刊少年ジャンプで連載中のチェンソーマンがイマイチ人気出ない理由を本気で考えてみた
23 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 21:49:00.250 ID:BX4mXo1X0
>>22
思いっきり見出しにサメ台風ってなってたから気付かないわけねーだろうが
週刊少年ジャンプで連載中のチェンソーマンがイマイチ人気出ない理由を本気で考えてみた
25 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 21:52:18.050 ID:BX4mXo1X0
逆に言うと姫野パイセンを早い段階で殺してしまった事で
「あーそうやって意表をつく展開で読者の関心買おうとする漫画ね」ってのが
バレてしまってるのが痛いとは思う

その後も小刻みに意表を突きたいんだろうなコレっ展開を乱発するもんだから
読者の身構えた読み方がさらに補強されてしまう
週刊連載で人気維持するの大変なのは分かるけどさ
週刊少年ジャンプで連載中のチェンソーマンがイマイチ人気出ない理由を本気で考えてみた
28 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 21:54:50.353 ID:BX4mXo1X0
>>24
サメ台風はレゼ編の終盤も終盤だと思うが
逆に言うとサメ男と台風の悪魔はそのしょうもないオマージュのために
全振りされたキャラだったってこと?正しくは爆弾台風VS鮫チェンソーだったけか
そこまで仕込んだ割にはオマージュとしては逆にとってつけたってかオマケ感つよいけど
週刊少年ジャンプで連載中のチェンソーマンがイマイチ人気出ない理由を本気で考えてみた
30 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 21:57:22.144 ID:BX4mXo1X0
>>27
今ジャンプでまんさんに媚びてるくさい漫画って
ヒロアカとバレボールのやつ(名前覚えてない)くらいじゃないの
鬼滅はそもそもまんさんが描いてるので媚びてるとは思えないし
週刊少年ジャンプで連載中のチェンソーマンがイマイチ人気出ない理由を本気で考えてみた
32 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 22:02:19.103 ID:BX4mXo1X0
個人的に今後チェンソーマンを人気漫画にしたいと思ったら王道キャラ投入するか
既存キャラを王道化して活躍させるのが良いのではと思う
そうやってじっくりじっくり読者を騙した上で裏切った方が作者も冥利につきるんじゃない
週刊少年ジャンプで連載中のチェンソーマンがイマイチ人気出ない理由を本気で考えてみた
34 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 22:06:03.219 ID:BX4mXo1X0
>>31
LEONのオマージュがーというよりリュック・ベッソン作品全般が好きそうだねとしか
例えばレゼとチェンソーさんはなんとなくアンジェラを思わせるような展開だし
週刊少年ジャンプで連載中のチェンソーマンがイマイチ人気出ない理由を本気で考えてみた
35 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 22:07:15.872 ID:BX4mXo1X0
>>33
レスバトル風味で伸ばそうと協力してくれてる感は伝わるが
そもそもこのスレはアフィまとめには適さないしイマイチ話がかみ合わないので困る
週刊少年ジャンプで連載中のチェンソーマンがイマイチ人気出ない理由を本気で考えてみた
36 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 22:09:42.362 ID:BX4mXo1X0
根本的に洋画大好きだよね?感は言うまでもなく感じ取ってるよ
過剰気味なスプラッターは明らかにタランティーノへのカウンター入ってるよねとか
週刊少年ジャンプで連載中のチェンソーマンがイマイチ人気出ない理由を本気で考えてみた
38 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 22:10:37.860 ID:BX4mXo1X0
ちなみにヒロアカはほんま反吐が出るほど嫌いです
週刊少年ジャンプで連載中のチェンソーマンがイマイチ人気出ない理由を本気で考えてみた
40 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 22:11:54.287 ID:BX4mXo1X0
>>37
そうなんか
テニプリやクロコの後継だと認識して最初から読んでない
絵も嫌いだし
週刊少年ジャンプで連載中のチェンソーマンがイマイチ人気出ない理由を本気で考えてみた
42 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 22:13:46.003 ID:BX4mXo1X0
>>41
ちょっと前になんJで「めだかボックスがサンデーでやってたら看板漫画になってた」みたいなスレを見た
鼻で笑うしかなかった
週刊少年ジャンプで連載中のチェンソーマンがイマイチ人気出ない理由を本気で考えてみた
44 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 22:17:12.806 ID:BX4mXo1X0
>>43
まあぼくが本気で考えた結果を述べているだけで
ぶっちゃけた話誰かの共感を得ようとか説得しようとかは思っていない
ただチェンソーは主人公筋とは別にまっとうな倫理で正義を地で行くキャラを
出した方が軸がしっかりするよとは思う。姫のパイセンのバディが天使の悪魔くんを
手籠めにしたりして正義ハーレムを築けばよいと思う。その後は無惨に殺すなり好きにすればいい
週刊少年ジャンプで連載中のチェンソーマンがイマイチ人気出ない理由を本気で考えてみた
45 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 22:18:38.464 ID:BX4mXo1X0
あっ無惨って鬼滅のアイツのことじゃないからね
週刊少年ジャンプで連載中のチェンソーマンがイマイチ人気出ない理由を本気で考えてみた
48 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 22:22:39.080 ID:BX4mXo1X0
まあコベニちゃんはただただ愛おしいよね。「今のところは」←コレが人気出ない理由
週刊少年ジャンプで連載中のチェンソーマンがイマイチ人気出ない理由を本気で考えてみた
50 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 22:24:09.687 ID:BX4mXo1X0
>>47
呪術を一言で評すと、とっても同人誌くさい
週刊少年ジャンプで連載中のチェンソーマンがイマイチ人気出ない理由を本気で考えてみた
51 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 22:25:35.146 ID:BX4mXo1X0
>>49
すげー適切なフレーズで感心した
ただ、行く当てもなく逃げている、という感じがどうしてもしてしまう
現状「明日に向かって撃て」みたいな無軌道なアウトローの物語でしかない
週刊少年ジャンプで連載中のチェンソーマンがイマイチ人気出ない理由を本気で考えてみた
52 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 22:27:35.762 ID:BX4mXo1X0
週刊少年ジャンプで連載中のチェンソーマンがイマイチ人気出ない理由を本気で考えてみた

この結論を一言にするなら、"作者が読者に信用されていないから"だね
週刊少年ジャンプで連載中のチェンソーマンがイマイチ人気出ない理由を本気で考えてみた
54 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 22:31:22.116 ID:BX4mXo1X0
>>53
そんな堅苦しいのはいらない
ただ気は優しくて力持ちみたいな分かりやすい王道主人公キャラを出して
そこからの"距離感"で、まず主人公が何者なのかを説明しなさいよと
そうすれば読者もきっと安心して話を読み込めるようになる

たった一週間で生きたり死んだり味方が敵に代わるような感じでグダグダしたら
やらしい話、まずもって"キャラにつくファン"っていう一番厄介で心強い味方を得られないよ
週刊少年ジャンプで連載中のチェンソーマンがイマイチ人気出ない理由を本気で考えてみた
56 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 22:35:19.650 ID:BX4mXo1X0
>>55
えっデンジ君ってクズ&クズじゃないの(困惑)
週刊少年ジャンプで連載中のチェンソーマンがイマイチ人気出ない理由を本気で考えてみた
61 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 22:41:34.422 ID:BX4mXo1X0
>>58
からくりサーカスは読んでええ話やなーと思った覚えがあるが鳴海については
パイインの生まれ変わりだったっけ?くらいの覚えしかない。悪の人形が善堕するのは好きだった

>>59
まん以外どうなっても知らんと豪語するくらいだから少なくとも正義ではなくクズよりだわな
週刊少年ジャンプで連載中のチェンソーマンがイマイチ人気出ない理由を本気で考えてみた
62 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 22:43:53.057 ID:BX4mXo1X0
>>60
「ありがちから逃げた展開にありがちなこと」の範疇だったからでは
アニメだけでも「ビッグ・オー」や「アウトロースター」に少々の既視感はある
週刊少年ジャンプで連載中のチェンソーマンがイマイチ人気出ない理由を本気で考えてみた
65 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 22:46:52.767 ID:BX4mXo1X0
結局のところ、チェンソーが足掻くまでもなく
「ありがちからの逃走」自体が古今試みられてきたこ「ありがちな試み」でしかなく
チェンソーのソレも現状では過去の試みの一に類型される何かでしかない

正直な話、既存の作品からの距離感で自分の作品の個性を出すのではなく
自分の作品の中でふり幅を可視化することで独自性を求めてはどうか、
という当たり前のことをぼくは言っているにすぎないという結論に至った
週刊少年ジャンプで連載中のチェンソーマンがイマイチ人気出ない理由を本気で考えてみた
66 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 22:51:16.948 ID:BX4mXo1X0
だから繰り返すけど

そもそもチェンソーが作者のどういう理念に基づいて描かれている作品で
その中で主人公がどういう存在かというのを明確にすべきだということを言いたい

世に言う「ありがちな展開」から遁走しているという試み"だけ"は分かるんだけど
どこから逃げて何に向かうのかを作者と読者で共有できないと、読者は作品について
何一つ安心して読むことが出来ない。ひたすら予想を裏切られ続けることが快感な
ドMの考察中が沢山いて支えてくれると信じているなら別だけど。東方みたいに
週刊少年ジャンプで連載中のチェンソーマンがイマイチ人気出ない理由を本気で考えてみた
68 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 22:55:37.804 ID:BX4mXo1X0
>>67
ジャンプに友情は不可欠なんやでとまあ冗談はさておき
ぼくが何を求めているかは>>66
週刊少年ジャンプで連載中のチェンソーマンがイマイチ人気出ない理由を本気で考えてみた
70 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 22:59:00.251 ID:BX4mXo1X0
"ありがちなストーリーから逃げ回ってます"っていうのはメタ的な視座からの視点であって
そのためにスジの通らない展開が次から次へと羅列されるだけでは物語として破綻する
あるいは永遠にメタ的な読み方しかできないものとなり、例えば片目をつむって漫画を
読めと強要するようなまったく無駄な"縛り"を作者読者それぞれで楽しんでいるに
すぎなくなる。パルプフィクションくらい練り込まれた構成だってなら別だがね
週刊少年ジャンプで連載中のチェンソーマンがイマイチ人気出ない理由を本気で考えてみた
74 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 23:00:58.198 ID:BX4mXo1X0
>>72
このスレが?それとも漫画が?
一生リッツパーティーできない体になるけど千円もらえるor1年に1回リッツパーティー開かないと死ぬ体になるけど一千万円もらえる
14 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 23:12:45.748 ID:BX4mXo1X0
>>13
だめとする
ドリフ生存メンバー
7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 23:15:32.509 ID:BX4mXo1X0
むしろいかりやとあらい以外生きとるやん
植松を一ミリも理解できないやつって軽度の知的障害あるよな?
4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 23:19:47.806 ID:BX4mXo1X0
悪影響を及ぼすから排除すべきではなく
有限な社会資源を生まず、かつ消耗するから排除すべきという論調ではなかったか
鬼滅まんこさん、浜辺美波ちゃんの可愛さに嫉妬してしょーもない嫌がらせをしてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwww
5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 23:21:28.799 ID:BX4mXo1X0
どっちにしてもダサいからヘーキ
植松を一ミリも理解できないやつって軽度の知的障害あるよな?
18 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 23:25:35.850 ID:BX4mXo1X0
>>13
同等の権利を与えようとする場合
より多くの労力、配慮、財源が必要となるわけで
かえってそれが不公平かどうか、という話だよね
植松を一ミリも理解できないやつって軽度の知的障害あるよな?
26 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 23:29:29.122 ID:BX4mXo1X0
>>19
例えば全く身動きの取れない、寝たきり老人を一か月生かそうと思うと
看護料、介護料、食費、医療費その他もろもろで40〜50万円は軽く必要
もちろん「生かしておいて社会に何か恩恵を返してくれるわけでは一切に無い」
仮に月40〜50万円あれば、例えば不慮の事故等で貧困に陥った母子家庭等を
どれだけ救済できるだろうと思考実験したのではないだろうかね
植松を一ミリも理解できないやつって軽度の知的障害あるよな?
31 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 23:32:28.164 ID:BX4mXo1X0
最終的に法規範を順守すべきだという前提さえあるなら
「なぜ人を殺してはいけないのか」を真面目に考え結論付けておく
社会的想像力はかえって必要なことだと思うよ

理由もなく規範に従っている方が、逆に都合でアッサリ掌を返す
植松を一ミリも理解できないやつって軽度の知的障害あるよな?
36 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/03/25(水) 23:37:09.180 ID:BX4mXo1X0
>>29
例えば中国の経済成長を軍事的な脅威と捉えながら、逆に排すことで経済的損失を受ける
同様に"身体障碍者や要介護者がいなければ成り立たない"介護業界が成立し、この国に
既に根差している訳で、それを根底から否定することの帰結をいっさい憂慮していなのは
植松の知恵の限界だとは思う。ただ、目の前にある不合理らしきものがまず許せなかったのだろう
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。