トップページ > ニュー速VIP > 2020年01月09日 > WL/IePkNa

書き込み順位&時間帯一覧

101 位/16589 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000034151174273



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
食べ物を粗末にするのが好きなんだけどイベントするにはお金ばら撒かないと無理?

書き込みレス一覧

<<前へ
食べ物を粗末にするのが好きなんだけどイベントするにはお金ばら撒かないと無理?
111 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/01/09(木) 20:04:08.979 ID:WL/IePkNa
wet and messyは地味なものもあるのな
食べ物粗末にしまくってるやつが好みだわ
海外では問題なくて羨ましいわ
このことを広めてかないとな
食べ物を粗末にするのが好きなんだけどイベントするにはお金ばら撒かないと無理?
112 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/01/09(木) 20:06:24.142 ID:WL/IePkNa
>>110
実況スレにもそういうやつがいるのかな?
どういう躾受けてきたやらしねやらいう奴らがいてやばい
農家の気持ちや食べ物への感謝は宗教だから押し付けるなと言ってもこちらを頭おかしい扱いしてきやがる
食べ物を粗末にするのが好きなんだけどイベントするにはお金ばら撒かないと無理?
113 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/01/09(木) 20:07:41.922 ID:WL/IePkNa
コラボカフェで外国人が大量に残しまくってたとキレてた日本人がいたけど食べ物を粗末にするなは世界共通だと思ってるバカなんだろうなと
運営からしたら残すのが当たり前の方が儲かっていいと思うぞ
日本の宗教やばすぎる
食べ物を粗末にするのが好きなんだけどイベントするにはお金ばら撒かないと無理?
115 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/01/09(木) 20:14:10.406 ID:WL/IePkNa
>>114
本当に恐ろしいよな
それなのに無宗教とか思ってるのが怖い
あとは確かに日本だと周りと同じが当たり前ってのがあるわな
飲食店にしても残してもいいからたくさん注文してほしい経営者もいるはずなのにいないことになってるしいたとしてもなぜか叩かれるし
食べ物を粗末にするのが好きなんだけどイベントするにはお金ばら撒かないと無理?
117 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/01/09(木) 20:24:17.400 ID:WL/IePkNa
>>116
それも関係してるよな
変わるには海外に出て行く人を増やさないとだめか?
食べ物を粗末にするのが好きなんだけどイベントするにはお金ばら撒かないと無理?
118 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/01/09(木) 20:25:46.709 ID:WL/IePkNa
人数のアドバイスがほしい
食べ物を粗末にするのが好きなんだけどイベントするにはお金ばら撒かないと無理?
119 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/01/09(木) 20:27:11.717 ID:WL/IePkNa
外国の人に粗末にするイベントやってもいいかと聞いた時に否定的な言葉が返ってきたことがない
そういう行為に対してどうでもいいし興味もない人が多いとか
だから個人の自由なんだよな
食べ物を粗末にするのが好きなんだけどイベントするにはお金ばら撒かないと無理?
121 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/01/09(木) 20:32:57.155 ID:WL/IePkNa
>>120
何度もは立ててないから
ようやく具体的に考えようと思ったんだよ
正直お金出すのはちょっととか思ってたんだけど某社長のばら撒き企画とか見てるとお金出すのもいいものだなと
目的のためにお金を撒く決心がついたから立てたんだよ
正直今後貯め続けても100万が限界かなと思ってるけど
食べ物を粗末にするのが好きなんだけどイベントするにはお金ばら撒かないと無理?
122 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/01/09(木) 20:36:42.080 ID:WL/IePkNa
撮るときは全員を一度に撮れるわけではないんだよな
そう考えると人が少なく見えない人数がいればいいってことになるよな
そう考えると50人でいい気もするけどトラブルが心配だな
食べ物を粗末にするのが好きなんだけどイベントするにはお金ばら撒かないと無理?
123 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/01/09(木) 20:45:43.334 ID:WL/IePkNa
もっと意見頼むよ
食べ物を粗末にするのが好きなんだけどイベントするにはお金ばら撒かないと無理?
125 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/01/09(木) 21:05:55.722 ID:WL/IePkNa
>>124
海外では問題ないことなんだから批判する方がおかしい
その国では問題ないことをやっても批判されるとかどう考えても異常
海外には海外のルールがあるんだからそれを批判するのはおかしいだろ
食べ物を粗末にするのが好きなんだけどイベントするにはお金ばら撒かないと無理?
126 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/01/09(木) 21:07:17.480 ID:WL/IePkNa
>>124
書き忘れたけど日本人の振る舞いとか関係ないから
日本合わない人が日本出て行って現地が緩くていい加減なら日本人だってそれに合わせてる
日本人だから海外でも真面目には間違えている
その国の人も巻き込めば問題ないのか?
食べ物を粗末にするのが好きなんだけどイベントするにはお金ばら撒かないと無理?
127 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/01/09(木) 21:08:39.503 ID:WL/IePkNa
海外でやるにしても批判するやつがいるとしたらやはり人数は少ない方がいいな
50人って一般的にどうなの?
30人でもいい気がしてきた
食べ物を粗末にするのが好きなんだけどイベントするにはお金ばら撒かないと無理?
129 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/01/09(木) 21:13:45.360 ID:WL/IePkNa
海外じゃなくても外国人と食事とかすると普通に残すけどな
残すことの何が悪いのか粗末にすることの何が悪いのかと本当にイライラする
宗教押し付けんなっての
食べ物を粗末にするのが好きなんだけどイベントするにはお金ばら撒かないと無理?
130 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/01/09(木) 21:14:31.837 ID:WL/IePkNa
>>128
どう考えても異常だよ
アメリカとか多民族の国だと同じ民族でも人それぞれが当然だし
とにかく海外で食べ物を粗末にするイベントをやる
その決意は変わらない
食べ物を粗末にするのが好きなんだけどイベントするにはお金ばら撒かないと無理?
131 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/01/09(木) 21:17:27.785 ID:WL/IePkNa
日本は異常だから海外で食べ物粗末にしたらもう日本には帰ってくんなとか言い出すやつも多いのか?
食べ物を粗末にするのが好きなんだけどイベントするにはお金ばら撒かないと無理?
136 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/01/09(木) 21:51:12.004 ID:WL/IePkNa
wifi使ってたらid変わってた
食べ物を粗末にするのが好きなんだけどイベントするにはお金ばら撒かないと無理?
138 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/01/09(木) 22:17:09.475 ID:WL/IePkNa
>>137
アメリカ人にもいろんな人がいる
コミュニティだからと縛られることもないだろ
価値観が違って当たり前って考えなんだから
よその文化や宗教に口出ししてはいけないのは当然のことってのは同意
でも日本人だからこうしろというのはおかしいし移住しなくても旅行中に食べ物を粗末にしてもいいじゃん
残すこととか悪いと思えないし向こうは気にしないんだから問題ない
日本人だからと批判されて縛られるのは違う
食べ物を粗末にするのが好きなんだけどイベントするにはお金ばら撒かないと無理?
139 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/01/09(木) 22:28:14.291 ID:WL/IePkNa
海外で食べ物を粗末にするイベントさえ潰されたらたまったものじゃないな
動画撮るときは安全性も考えて顔全てをマスクで覆ってもらわないとだめだな
食べ物を粗末にするのが好きなんだけどイベントするにはお金ばら撒かないと無理?
141 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/01/09(木) 22:36:34.904 ID:WL/IePkNa
>>140
海外在住の人がみんな価値観が違うことを前提で話すと言ってたからそこまでガチガチじゃないんじゃないか
アメリカ在住の人も価値観の違いが当たり前だからズカズカ文句をつけてこないと書いてたし
うるさいのはやばい団体の一部くらいだろ?
日本の場合はみんながみんなそうって感じだから違う
違いを全く認めない
だから海外でイベントするしかない
食べ物を粗末にするのが好きなんだけどイベントするにはお金ばら撒かないと無理?
142 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/01/09(木) 22:49:26.391 ID:WL/IePkNa
>>140
さらに考えてみたが価値観が違うもの同士でも相手に合わせれば一緒に行動はできるよな
例えばヴィーガンの人たちと食事に行って野菜しか食べないとか
日本だとまず価値観の違いというものが認められない
食べ物を粗末にするのが嫌な人の前ではそうしないと言ってもその行為をすること自体が許せないなどと言い出し文句をつける
そこが海外との違いだなと
食べ物を粗末にするのが好きなんだけどイベントするにはお金ばら撒かないと無理?
143 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/01/09(木) 23:12:41.466 ID:WL/IePkNa
日本の価値観の固定化は異常
食べ物を粗末にするのが好きなんだけどイベントするにはお金ばら撒かないと無理?
144 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/01/09(木) 23:15:51.009 ID:WL/IePkNa
海外移住者が増えない限りは日本はこのままなのだろうか
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。