- 親戚のガキ「このお部屋あかないよぉ〜?」ガチャガチャ
28 :1[]:2019/12/31(火) 16:32:16.419 ID:m1X8ogm7r - J( 'ー`)し ユウチャンへげんきですか。いまめーるしてます
(`Д) うるさい死ね メールすんな殺すぞ J( 'ー`)し ごめんね。おかあさんはじめてめーるしたから、ごめんね (`Д) うるさいくたばれ、メールすんな J( 'ー`)し お金ふりこんでおきました。たいせつにつかってね 食事はしていますか? (`Д) 死ねくそババァ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ o __ ゚ 母 | の | 墓 | ∴ ('A`) カーチャン.......... ──┐ ∀ << )
|
- 親戚のガキ「このお部屋あかないよぉ〜?」ガチャガチャ
29 :1[]:2019/12/31(火) 16:32:53.607 ID:m1X8ogm7r - (`Д) コンビニで履歴書買って、その後履歴書用の写真撮りに行くから金貸して
J( 'ー`)し いくらいるの? (`Д) ・・・写真は写真屋で撮るから・・・3,000円。ああそれとハロワ行ってくるから交通費と昼食代で・・・全部で7,000円くらい J( 'ー`)し わかった。はい、1万円わたしておくわね。 (`Д) (ウヒョーww本当は履歴書も余ってるし、写真も使いまわしが余ってるwww「7000円って言えば1万円ゲット作戦」も大成功――!ゴチィー!! ) J( 'ー`)し どうかユウチャンにいい仕事が見つかりますように。・・・あぁ、お腹すいたな・・・でも今月はピンチだから、今日は晩ご飯まで我慢しよう・・・ (`Д) なんだよ!この台!全然出ねえじゃねえかよ!!詐欺だろ!ちくしょう、こんなことならエロDVD買えばよかった。・・・カアチャンまた1万円くれねーかなー。5千円でもいいけどなー
|
- 親戚のガキ「このお部屋あかないよぉ〜?」ガチャガチャ
30 :1[]:2019/12/31(火) 16:33:09.493 ID:m1X8ogm7r - なあゆうちゃん、お前ももう34歳だ。
一端の大人だ。 昔の34歳はな、もう家庭があって子供も長男と長女がいて 家のローン組んで仕事と家族とビールとゴルフが生きがいって生き方だったんだよ。 でも今はもうそんな時代じゃないよな。 30過ぎても結婚しない人も増えたよ。 それはそれでそういう社会風潮なのかもしれない。 でもな、お前は仕事をしていないんだ。 こればっかりは時代がどうなろうと許容されることじゃない。 おまけにお前は大学もいいとこ出てる。 なのに就職していないってのはなんだ。 何か仕事以外でやりたいことがあって、 そうだな、例えばミュージシャンとか画家とか そういうのに没頭しているのならおじさんもけんちゃんに何も言わないよ。 でも毎日何もせずにずっと部屋にいて、 そのくせぷらぷらと出かけて親の金で生きてるってのは ちょっと許せないよね。 おじさんね、高卒だけど必死に仕事やって頑張ってきたんだよ。 子供も2人大学に行かせて、結婚して孫の顔も見せてくれた。 それで叔父さんは十分なんだよ。 十分幸せなんだ。 ゆうちゃん、お前も親にそういう「当たり前の幸せ」をあげるだけでいい。 お前の親は優しいからお前を甘やかすのかもしれないけどな。 おじさんはけんちゃんのことも心配だが、お前の父さん母さんのことが 何よりも心配なんだ。 お願いだから、これ以上親に迷惑かけるのだけはやめてくれ。 もうけんちゃんは自分の人生を十分に謳歌しただろ? だったら残りの人生は全て苦労して、他人のために使え。 そして労働した金は全部親に捧げるんだ、いいな? けんちゃんはもう十分生きただろう?な?
|
- 親戚のガキ「このお部屋あかないよぉ〜?」ガチャガチャ
31 :1[]:2019/12/31(火) 16:33:30.442 ID:m1X8ogm7r - ____
/⌒ ⌒\ /( ●) (●)\ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ | |r┬-| | ゆうすけおじちゃんは何のお仕事してるの? \ `ー'´ / /` ‐- __ - ‐‐ ´ \ / .l _,,ヽ ___ 〉、 | l / ,' 3 `ヽーっ ヒト- _ l ⊃ ⌒_つ . !__  ̄, ̄ `'ー-┬‐'''''" L  ̄7┘l-─┬┘ ノ  ̄/ .! ̄ ヽ └‐ '´ ` -┘
|
- 親戚のガキ「このお部屋あかないよぉ〜?」ガチャガチャ
32 :1[]:2019/12/31(火) 16:33:43.503 ID:m1X8ogm7r - J( ‘ー`)し 「ゆうすけ、今日は天気でもいいからハローワークいってみたら?」
(^ν^) 「うるせぇ、ババァ俺に声をかけるんじゃねー」 J( ‘ー`)し 「ごめんね、ゆうちゃん」 (^ν^;) 「・・・今日は母の日か、俺もそろそろ動いてみるか・・・PCの自作も出来るし月給25万位で我慢すっか」 ゆうすけハロワに到着。求人票をみる (^ν^;)「業務経験3年以上、JAVA、C、C++、PHPのいずれかの言語での開発経験がある方 給与諸手当込み25万」 「初心者の方はCCNA取得者28歳まで 諸手当込み給与16万以上 試用期間3ヶ月は14万」 (^ν^;)「・・・・・」 J( ‘ー`)し「ゆうちゃん、おかえり。どこ行ってたの?」 (^ν^;)「うるせぇ、ババァぶっ殺すぞ」
|
- 親戚のガキ「このお部屋あかないよぉ〜?」ガチャガチャ
33 :1[]:2019/12/31(火) 16:34:01.894 ID:m1X8ogm7r - J( ‘ー`)し 「ゆうすけ、今日は天気でもいいからハローワークいってみたら?」
(^ν^) 「うるせぇなババァ!!それよりPCの性能あげるから金くれよ!!」 J( ‘ー`)し 「父さんの年金の支給日まで待っておくれよ、今お金ないから」 (^ν^;) 「今日新しいパーツが発売されるのに待てねぇよ、とっとと金だせ!!」 (^ν^;)「金出してくれたらハロワにいってやるよ」 J( ‘ー`)し「本当?本当に仕事を探してくれるの?」 「母さん嬉しい、3万円くらいなら何とか用意できるけど、これで足りる?」 (^ν^;)「何とか大丈夫だから早くもってこいよ!!」 J( ‘ー`)し「ゆうちゃん、パソコンの性能あげるのは結構だけど自分のスキルもあげたら?」 (^ν^;)「うるせぇ、ババァぶっ殺すぞ、とっと金もってこいよ!!」 (^ν^;)「本当に使えねぇな、糞ババァ!!」
|
- 親戚のガキ「このお部屋あかないよぉ〜?」ガチャガチャ
34 :1[]:2019/12/31(火) 16:34:16.177 ID:m1X8ogm7r - 母「はい、お雑煮。ゆうちゃん、今何歳だっけ」
ゆうちゃん「なんだよ突然」 母「いいから、何歳だっけ」 ゆうちゃん「34歳だけど?それがどうかしたの」 母「そっかー34歳かー。大人になったわねえ」 ゆうちゃん「いきなりどうしたんだよw怖えな」 母「ふと思い出してね。ゆうちゃんが生まれた時のこと」 予定日よりもだいぶ遅くてね、難産だったの。 陣痛が来たのが夜中で、お父さん、ずっとついていてくれたのよ。 生まれたとき、ゆうちゃんは小さかったけど お父さんもお母さんもわんわん泣いて喜んだのよ。 看護婦さんたちも泣いてよかったですねって。」 ゆうちゃん「へー、大変だったんだな」 母「うん、でもゆうちゃんはすくすく育ってくれて、 3歳で字も読めて、小学校の時は神童って言われてたのよねえ」 ゆうちゃん「やめろよ、古い話は」 母「毎年正月の親戚一同の新年会でゆうちゃん大人気だったわよね」 ゆうちゃん「そうだったかな」 母「そうよ、もう叔父さん達お年玉ふんぱつして、 末は総理大臣か科学者かなんて言ってたっけ」 ゆうちゃん「もういいよ、昔のことは」 母「ゆうちゃん、これまで生きてきて一番嬉しかったことって何?」 ゆうちゃん「嬉しかったこと?そうだなー。小学生の時にスーパーマリオで初めて8-3クリアした時かな。」 母「・・・・そう。」 ゆうちゃん「なんつうかさ達成感っていうか、やり遂げたって感じがハンパなかった・・んだよ・・なあ。 あれ・・あんな・・嬉しいこと・・・もう・・・ない・・かもな・・なんか・・・・眠くな・・・って・・・き・・・た・・・」 母「ゆうちゃん?」 ゆうちゃん「・・・・・・・・」 母「・・・・・・・・。お父さん・・・。」 父「・・仕方がなかったんだ。これで・・・よかったんだ・・・」
|
- 親戚のガキ「このお部屋あかないよぉ〜?」ガチャガチャ
35 :1[]:2019/12/31(火) 16:34:30.718 ID:m1X8ogm7r - J( ‘ー`)し 「ゆうすけは結婚する気はないの?」
(^ν^) 「結婚する奴なんて情弱だろw電通の陰謀に乗せられてるだけw」 J( ‘ー`)し 「じゃあ、カーチャンも電通の陰謀に乗せられて結婚したの?それで生まれた 子があんたなんだよ?じゃあ何?あんたは電通の子会社なの?電通テックみたいな、電通 ゆうすけなの?その割に無職だよね?電通なのに童貞なの?」 (^ν^;) 「お前・・・、誰だ・・・?」
|
- 親戚のガキ「このお部屋あかないよぉ〜?」ガチャガチャ
37 :1[]:2019/12/31(火) 16:35:02.211 ID:m1X8ogm7r - 「お腹の子、早く生まれてこないかしら」
「もう7ヶ月か。聞こえまちゅかー、パパでちゅよー」 「この子、お腹を蹴ったわ!」 20年後 「あの子、早く部屋から出てこないかしら……」 「引きこもってもう7年か……。聞こえるかゆうすけ、父さんだ」 「あの子、また壁を殴ったわ……」
|
- 親戚のガキ「このお部屋あかないよぉ〜?」ガチャガチャ
38 :1[]:2019/12/31(火) 16:35:14.281 ID:m1X8ogm7r - ゆうちゃんニート1年目 従兄弟は結婚しました
ゆうちゃんニート2年目 親戚は家を建てました ゆうちゃんニート3年目 従姉妹の娘が小学校卒業しました ゆうちゃんニート4年目 従兄弟が一流大学に入りました ゆうちゃんニート5年目 同級生が係長になりました ゆうちゃんニート6年目 大学生の従兄弟が商社に就職しました ゆうちゃんニート7年目 大学生の従姉妹が司法試験に合格しました ゆうちゃんニート8年目 年下の従兄弟の子供が七五三を迎えました ゆうちゃんニート9年目 OSが2000からVistaになりました。 ゆうちゃんニート10年目 アメリカの大統領がオバマになり「Yes,you chan!」と宣言しました。 ゆうちゃんが自分の都合のいい未来を妄想して努力をしないまま 希望を待ってるだけでニートしてる間に周囲はどんどん結果を出していきます。
|
- 親戚のガキ「このお部屋あかないよぉ〜?」ガチャガチャ
39 :1[]:2019/12/31(火) 16:35:43.805 ID:m1X8ogm7r - うちの親族って盆と正月に集まると
40人くらいになる。 最近だと結婚して子供も増えたんで50人超えてるんじゃないかな。 で、本家に行くと家長の音頭で 全員が近況を一言ずつでいいから自己紹介する場が設けられる。 「○○市役所に勤めています」とか「□□勤務です」みたいに。 んでフリーターとかバイトだと家長の説教が入る。 「どうしてそんなことやってるんだ?」とか 「なんでちゃんと働かないんだ」って。 まあ他の親族が宥めたりアドバイスして終わるんだけど、 去年、従兄弟の兄ちゃんが名前だけ言って今何してるか言わなかったんだよね。 んで家長が「おい、仕事はなにしてるんだ」って突っ込んでも言わないし みんなざわざわし始めて、その兄ちゃんもなんかプルプル震えてんだよ。 俺は可笑しいのと悲惨だなと思って「ニートなんですよ、ゆう兄は」 って助け舟を出してあげた。 そしたら家長が「ニートってどんな仕事なんだ」って言うから 俺はもう噴出しそうになった。 叔父が家長に説明したら、家長がぶち切れて その後はゆう兄の説教会になった。 あれから1年経つけど、ゆう兄就職できたのかどうか、 これから本家の集まりに行って確かめてくる。
|
- 親戚のガキ「このお部屋あかないよぉ〜?」ガチャガチャ
40 :1[]:2019/12/31(火) 16:36:00.772 ID:m1X8ogm7r - 叔父「ここを見ている全国のゆうすけ君へ
親類縁者はゆうくんが無職ニートひきこもりなことを 君の親から聞いてとっくに知っています。 もう何年も前から。 ゆうくんが何年も無職なことも知っています。 正直、こちらもゆうくんと顔を合わせるのが辛いです。 なぜかというと何年も無職なんて人間は 身近に誰もいませんから。 あとゆうくんが親の金でいろいろ買っていることも聞いています。 叔父さんはそれを他の親戚や子供達に話しています。 ゆうくんはちょっとした有名人です。 ですから、冠婚葬祭時には顔を出してください。 みんな心配しています。たぶん」
|
- 親戚のガキ「このお部屋あかないよぉ〜?」ガチャガチャ
41 :1[]:2019/12/31(火) 16:36:13.656 ID:m1X8ogm7r - 叔父「ゆうすけくんはお盆なのに仕事か!大変だなあ」
母「・・・そうなんですよぉ」 叔父「どれどれ・・・どんな仕事かな?ちょっと・・・」 母「あ、いえ!あの、そう!見られると気が散るみたいだし!」 叔母「そうよあなた、頑張ってるのに邪魔しちゃ悪いでしょ」 叔父「そっかー、それにしてもパソコンで、自宅で仕事なんて、 最近の子はハイテクだねぇ!すごいなぁ、ゆうすけくんは!」 俺(ドキドキドキドキ助かった!来んなよ!?絶対に来んな!!)
|
- 親戚のガキ「このお部屋あかないよぉ〜?」ガチャガチャ
42 :1[]:2019/12/31(火) 16:36:29.985 ID:m1X8ogm7r - 叔父「おい、ゆうすけ。お前の父さんは優しいから強く言えないけど、俺は違うぞ。
いつまでそうやって子供じみたママゴトの世界に閉じこもってるつもりだ。 そんな態度でこの先の人生、通用すると思ってるんじゃないだろうな。 おいゆうすけドアを開けろ。開けろ! よし分かった。こうなったら俺もお前が出てくるまでこのドアの前から動かないぞ。 逃げてれば何でもいつの間にか解決すると思うなよ」
|
- 親戚のガキ「このお部屋あかないよぉ〜?」ガチャガチャ
43 :1[]:2019/12/31(火) 16:36:47.008 ID:m1X8ogm7r - ・ お前の歳の頃には俺はもう結婚して・・
・ 普通に就職してたら今頃は・・・ なぜもっとやらんのや・・ ・ 結婚式の招待状、ぜんっぜん届かへんな ・ 高卒の子なんて18かそこらで給料もらって・・ ・ 三食昼寝付きで結構な身分やのう ・ ええか、就職できるのは34歳までやぞ ・ 同僚の○○のとこの息子は去年合格して ・ 朝何時に起きてるんや 6時半に起きいいうてるやろが ・ 夜遅くまで何してるんや (ほんまに勉強しとるんか) ・ お前、しょっちゅう下にコーヒー入れに来るけど ・ 一日何時間勉強しとるんや ・ お前と同い年の従弟の子供、今年七五三やで? ・ いっぺん気が狂うほど勉強やってみろよ ・ やらせたのは失敗やったな ・ お前なんか町工場でもやとってくれるわけないやろ ・ 計画表書け ・ だまれ、わしの言うとおりにやっとったらええんや ・ お前がもっと言わんからやろ>母に ・ で、どうすんねん。今更どこもやとってくれへんぞ ・ わしらの年金あてにしとるんちゃうやろな ・ わしの孫がお前からお年玉もらうの楽しみにしとるんや ・ 結婚できんぞ ・ 机に座っててもボーッとしとるだけやったら意味無いぞ ・ おりてこーい!(怒号) ・ こんな時だけ神妙な顔すんなっ! ・ この説教去年もしたよな? ・ ええか、就職できるのは34歳までやぞ ・ お前の親父な、来月から仕事なくなるそうや ・ お前はな、自分の都合のいい未来を妄想して 努力をしないまま希望を待ってるだけや
|
- 親戚のガキ「このお部屋あかないよぉ〜?」ガチャガチャ
44 :1[]:2019/12/31(火) 16:37:07.176 ID:m1X8ogm7r - 父 おーい!ゆうー!降りてこーい!
母 ゆうすけーレストラン行くよー 俺 うるせーいかねーよ
|
- 親戚のガキ「このお部屋あかないよぉ〜?」ガチャガチャ
45 :1[]:2019/12/31(火) 16:37:30.369 ID:m1X8ogm7r - 叔母「ゆうちゃーん!みんな待ってるからおいでー!」
(^ν^)「仕方ねぇ、たまには行ってやるか…」 J( 'ー`)し「あっ…ゆうくん…」 叔父「美智子のとこのゆうくんを呼んでたんだ。ゆうすけ、お前じゃない」 おば「ゆうすけくん、忙しいのにごめんねwwwwww」 ゆう「あ゛ー」 (^ν^)「………」
|
- 親戚のガキ「このお部屋あかないよぉ〜?」ガチャガチャ
46 :1[]:2019/12/31(火) 16:37:51.768 ID:m1X8ogm7r - J( 'ー`)し「ゆうちゃんは神童だもん」
J( 'ー`)し「本気出してないだけよね?」 J( 'ー`)し「お正月も親戚みんなで『この子は末は大臣じゃ』って 大人気だったんだから」 J( 'ー`)し「司法試験受けないの?官僚にならないの?」 J( 'ー`)し「今年の就職人気ランキングよ。ゆうちゃんはどこにするの?」 J( 'ー`)し「神童ならできるわよ。かあちゃん信じてる」 J( 'ー`)し「やればできる子なんだから」 J( 'ー`)し「将来は庭付き戸建てを買ってくれるのよね?」 J( 'ー`)し「大丈夫よ、だってゆうちゃんは大卒だもん」 J( 'ー`)し「パソコンの大先生だからその分野では無敵よね?」 J( 'ー`)し「お父さんの年収800万なんて通過点よね?」 J( 'ー`)し「ゆうちゃん、34歳までなら大丈夫よ、34歳までなら」
|
- 親戚のガキ「このお部屋あかないよぉ〜?」ガチャガチャ
48 :1[]:2019/12/31(火) 16:38:09.709 ID:m1X8ogm7r - ゆうすけあるある
・ゆうすけの両親は基本的にゆうすけに甘い ・ゆうすけの兄弟は基本的にそこそこ優秀 ・ゆうすけは基本的に極度の人見知り ・ゆうすけは基本的に二階にいる ・ゆうすけは基本的にすぐ泣く ・ゆうすけは基本的に会話が続かない ・ゆうすけは基本的に日差しが苦手 5つ以上当てはまったらゆうすけな
|
- 親戚のガキ「このお部屋あかないよぉ〜?」ガチャガチャ
49 :1[]:2019/12/31(火) 16:38:27.677 ID:m1X8ogm7r - J( 'ー`)しゆうちゃんへ
お母さんはゆうちゃんが大好きです。 お母さんはゆうちゃんはすごい優しい子だって知ってます。 何か辛い事があって疲れちゃったんだよね。 お母さんはいつでもゆうちゃんの味方だからね。ゆうちゃんはいつでもお母さんのかわいい息子だよ。 でもお母さんのほうが年寄りだから先に死んじゃうと思う。 その時が来たらゆうちゃんのことが心配なので少しずつゆっくりでいいので社会にでてくれたら お母さんは嬉しいです。 今日のご飯はゆうちゃんの好きな肉じゃがにするね。 一緒に食べようね。
|
- 親戚のガキ「このお部屋あかないよぉ〜?」ガチャガチャ
52 :1[]:2019/12/31(火) 16:39:14.388 ID:m1X8ogm7r - おい、ババァ!金出せよ!明日までに20万はいるんだからよお!」
「ゆうちゃん…もう、家にはそんなお金ないのよ…。お願いだから、そんな無理は言わないで…」 「ふざけんな!20マソなけりゃ、AKB48のみんなに恥ずかしくて会えねえよ!皆が俺を待ってんだよ!出せ!出さねえとこの家ぶっ壊すぞ!」 「ええ…そんな…前ゆうちゃんがそこにあけた壁の穴直したばっかりなのよ…。もう勘弁して頂戴。大体何なのえーけーびーって…」 「ああ?また修理代出してえのか?馬鹿かてめえは?どうせ出す羽目になるんだからさっさと出したほうが得だろうが!」 「今度は何に使うの?どうしても必要なものだったらお母さん頑張るから…」 「…CDだよ!」 「CDで20万円?それはすこしおかしいんじゃない?いったい何なのそのCD?ゆうちゃん、何かに騙されてるんじゃないの?お母さんに言ってみて。助けになれるかもしれないもの…」 「馬鹿か!CDは1250円だよ!」 「じゃあ、なんで20万円なんて…」 「最低でも200枚ぐらいは買わねえと春の祭典にいけねえんだよ馬鹿が!」 「春の祭典?ゆうちゃん…なんなのそれ?えーけーびーって何かの宗教なの?この間は2015年のイベントとか言って5万円取って言ったし…やっぱりおかしいわよ」 「宗教とか言うな!AKB48を馬鹿にすんな馬鹿!」 「お願いよゆうちゃん…就職しろなんて無茶はもうお母さん言わないから、そのえーけーびーっていうのからはもう足を洗って頂戴…」 「ふざけんな!AKB48は人生で文学なんだよ!俺に死ねってのか!殺すぞ!」 「そんなこと言われてももうお金はないのよ…」 「フン!馬鹿が!俺が知らないとでも思ってんのか?」 ドシドシドシ…ガサゴソガサゴソ… 「ヘッ!やっぱりあるじゃねえかよ!おお?すげえ!200万はあるじゃねえか!このクソババァ、すっ呆けやがってwwww」 「ああ!それは!それだけはだめよ!返して返して!返しなさい!」 「…痛ってえな!放せよ!」 ガシッ 「それは…いつかゆうちゃん言ってたじゃない。大学、中退しちゃったけど後悔してる。いつか働きながらでもいいから大学に行きたいって…。だから…その時に足しになればって思ってためてたお金なのよ…。」 「うるせえ!ひゃっほう!ねんがんの20マソエンをてにいれたぞ!」 たったった…ガチャリ…バターン 「うう…どうして…どうしてこんなことに…。あなたごめんなさい。私ひとりではゆうちゃんをきちんとした大人にしてあげられなかった…私も疲れました。あなたのそばに…今、行きます…」
|
- 親戚のガキ「このお部屋あかないよぉ〜?」ガチャガチャ
53 :1[]:2019/12/31(火) 16:39:35.625 ID:m1X8ogm7r - 合格発表の日
('A`) カーチャン、帝京大学も明星大学もサイバー大学も落ちた。 J( 'ー`)し カーチャン、お金がなくて私立は通わせられないよ。明治の2部でいい? 4年後 ('A`) 採用試験、また落ちた。2部卒じゃだめなのかな? J( 'ー`)し ユウチャンはイイ子だから、そのうちイイ仕事が見つかるよ。のんびり探してごらん。 J( 'ー`)し 今の時代、パソコンぐらいできないとダメなのかも・・・ ユウチャン、パソコン買おうか? ('A`) パソコンかー、欲しいいけど貧乏でお金ないからいいよ。 J( 'ー`)し カーチャン、パートの仕事増やすから大丈夫だよ。 <店員> インタネットセッティングサービスを含めまして25万円です。 J( 'ー`)し こんなに高い買い物をしたのはオトーチャンが死んでから始めてだよ。 ユウチャン、いい仕事が見つかるとイイネ。 (`Д) インターネット、オモシレーなー。ネットゲーム最高だぜぃ。お!レア物ゲトだぁ! J( 'ー`)し ユウチャン、パソコンのベンキョウ頑張ってるなー。 いい仕事が見つかるといいねー。 カーチャンも頑張らなきゃ。 (`Д) ・・・・(パソコンの勉強か、そのうちやるよ。今、ギルドの幹部になっちまって忙しい) J( 'ー`)し ユウチャン、カーチャン、ちょっと疲れた。肩を揉んでほしい (`Д) 今、ベンキョウで忙しいんだよ J( 'ー`)し ユウチャン、ガンバッテルナー。カーチャン、嬉しい。 いい仕事が見つかって、優しい彼女も できるよ。
|
- 親戚のガキ「このお部屋あかないよぉ〜?」ガチャガチャ
55 :1[]:2019/12/31(火) 16:39:55.274 ID:m1X8ogm7r - ゆ「リーマン・ショック以降どこも雇ってくれないんだよ。」
叔父1「しかし内定出ている学生も大勢いるぞ」 叔母1「じゃあリーマン・ショック前に就職すればいいのに」 ゆ「日本は新卒でレールに乗らないとだめなんだよ。 一度落ちた人間は二度とレールに戻れないんだ」 叔父2「そんなことはない。いつでも何度でもやり直せるわ」 叔母1「じゃあ新卒時に就職すればいいじゃない」 ゆ「しかも30歳過ぎると極端に採用されにくくなるんだよ。これはおかしいよ」 叔父3「きちんとした職歴と経験があれば転職できるぞ。儂もそうじゃった」 叔母1「じゃあ30歳すぎる前に転職すればいいのに」 ゆ「特にこの1〜2年は新卒でも厳しくて大卒も苦しいんだ」 叔父4「しかし大卒でも8割は内定取っているぞ。」 叔母1「じゃあいい大学行っていいとこに内定もらえばいいじゃない」 ゆ「震災以降はアルバイトも争奪戦でコンビニすら数倍の難関なんだよ」 叔父1「コンビニのアルバイトが難関なわけないじゃろw中国人でもやっとるに」 叔母1「じゃあコンビニ以外でアルバイトすればいいじゃないの」 ゆ「結局この国は失敗した人間は二度と社会復帰できないんだ。 やり直しなんて幻想なんだよ」 叔父2「それは甘えじゃ。人間諦めたら試合終了じゃと孔子も言っとる」 叔母1「じゃあ失敗しなければいいじゃない」 ゆ「これはもう世代間論争なんだ。あんたらに何言っても無駄だ 世の中ブラック企業だらけなんだ。まともな企業なんてない」 従兄弟「ゆう兄ちゃんさあ、さっきから聞いてりゃもっともらしいこと言ってるけど ゆう兄ちゃん、職歴ないじゃん。 大卒なのに。 本当に就活死ぬ気でやったの? 資格取るとかしなかったの? サークルで人脈作るとかみんなやってんだけど? たかが公務員の俺が言うのもなんだけどさ、 ゆう兄ちゃんみたいなのを世間では『ブラック人材』って言うんだぜ?」 一同「\ドッ/(笑)」
|
- 親戚のガキ「このお部屋あかないよぉ〜?」ガチャガチャ
56 :1[]:2019/12/31(火) 16:40:25.930 ID:m1X8ogm7r - 叔母「それじゃあ毎年お盆恒例餅つきするからみんな庭へ出て^^」
従姉妹「はーい」 従兄弟「俺、餅つき大好きなんだ!」 叔父「あんまりはりきるなよ」 叔母「きなこにあんこ、あべ川にバターもあるわよ」 従姉妹「わーい」 叔父「じゃあ最初はわしがやるかの」 叔母「みんな掛け声よろしくね」 従兄弟「はーい」 叔母「せーの」 一同「ゆう!」(ぺったん)「ちゃん!」(ぺったん) 叔母「その調子よ、34歳大卒童貞職歴なしのゆうちゃんのいる 二階に届くように元気にね!」 従兄弟「うん!」 一同「ゆう!」(ぺったん)「ちゃん!」(ぺったん) 叔父「こりゃあいい餅になりそうじゃ」 一同「ゆう!」(ぺったん)「ちゃん!」(ぺったん) 一同「ゆう!」(ぺったん)「ちゃん!」(ぺったん) 一同「ゆう!」(ぺったん)「ちゃん!」(ぺったん) 一同「ゆう!」(ぺったん)「ちゃん!」(ぺったん) 一同「ゆう!」(ぺったん)「ちゃん!」(ぺったん) 一同「ゆう!」(ぺったん)「ちゃん!」(ぺったん) 一同「ゆう!」(ぺったん)「ちゃん!」(ぺったん) 一同「ゆう!」(ぺったん)「ちゃん!」(ぺったん) 一同「ゆう!」(ぺったん)「ちゃん!」(ぺったん) 一同「ゆう!」(ぺったん)「ちゃん!」(ぺったん) 一同「ゆう!」(ぺったん)「ちゃん!」(ぺったん) 一同「ゆう!」(ぺったん)「ちゃん!」(ぺったん) 一同「ゆう!」(ぺったん)「ちゃん!」(ぺったん)
|
- 鹿目まどかちゃん「えっと……陽性だって…」モジモジ
2 :1[]:2019/12/31(火) 16:40:48.633 ID:m1X8ogm7r - てす
|
- 親戚のガキ「このお部屋あかないよぉ〜?」ガチャガチャ
58 :1[]:2019/12/31(火) 16:40:55.390 ID:m1X8ogm7r - J( 'ー`)し
自分が多少つらくても、腰痛くても頭痛くても、ゆうちゃんが元気にしてくれてるのがすごく嬉しいの。 元気そうなゆうちゃんの姿見たり声聞いてるとね、本当に嬉しいの。http://www.hellowork.go.jp/ 別に感謝してくれたり、無理に気にかけてくれたりしなくていいの。 苦労して育てたゆうちゃんが、自分の足で立って人生歩んでくれることが、何より嬉しい。 http://www.hellowork.go.jp/ 悩んでる、行き詰ってるゆうちゃんを見るのは本当につらい。 何とかしてあげたい、どうにかしてあげたいんだけど、私じゃ何もしてあげられない。 余計な口出ししちゃって、後悔する事もある。http://www.hellowork.go.jp/ ゆうちゃんにはゆうちゃんの考えがちゃんとあるのにね。 でも、見守るだけしかできないのはつらい。http://www.hellowork.go.jp/ 苦しんでる姿見ると、心が張り裂けそうになる。 親なのに、何でこんなにも、何もしてあげられないんだろうって、情けなくなるよ。 http://www.hellowork.go.jp/ http://www.hellowork.go.jp/ 今楽しいゆうちゃんへ。アナタが楽しく生きているという事実が、お母さんの生きがいです。 http://www.hellowork.go.jp/ 今苦しいゆうちゃんへ。何もしてあげられなくてご免なさい。頼りなくて本当にごめんなさい。 でも、つらくても生き抜いてください。http://www.hellowork.go.jp/ お願いだから、自暴自棄になったり、自分を卑下したりしないでください。 生きる場所は必ずあります。生きる道は必ずあります。 ゆうちゃんが、もがいて、もがいて。そこに辿り着くことを毎日祈っています。 私にできることが何かあるなら、どうか言ってください。 誇大表現でも何でもありません。http://www.hellowork.go.jp/ ゆうちゃんが強く生きてくれることが、お母さんは自分の命よりも 大事です。http://www.hellowork.go.jp/
|
- 彼女に振られたwwwwwwwwwwww
2 :1[]:2019/12/31(火) 16:41:28.035 ID:m1X8ogm7r - てす
|
- 親戚のガキ「このお部屋あかないよぉ〜?」ガチャガチャ
59 :1[]:2019/12/31(火) 16:41:53.433 ID:m1X8ogm7r - 人事「それでは次の方、どうぞ」
J( 'ー`)し「失礼します」 ( ^ν^)「・・・」 人事「えと、あのゆうちゃんさん?はどちらで?」 J( 'ー`)し「わたくし、ゆうちゃんの母でございます。今回はどうぞよろしくお願い致します」 人事「え?お母さん?いやあの採用面接なんですけど」 J( 'ー`)し「はい、ですからわたくし居ても立ってもいられず わが子の将来のため、微力ながら力になりたいと思い こうして馳せ参じた次第でござる」 ( ^ν^)「・・・」 人事「・・・はぁ、まあいいや。それではどうぞおかけになってください」 J( 'ー`)し「はい、失礼します。ゆうちゃん、おすわり」 ( ^ν^)「・・・」 人事「えーと、ゆうちゃんさんは現在34歳ということですが、 これまでの経歴を簡単にご説明願えますか?」 J( 'ー`)し「はい、ゆうちゃんは2浪後駅弁に入り2留後小売店に就職するも ゆうちゃんには空気が合わない会社だったので退社し 簿記3級に挑戦し続けて3年目になる努力家のパソコンの大先生です」 人事「いやあのちょっと、バ いやお母さんじゃなくてですね、ご本人に聞いてるんです」 J( 'ー`)し「はい、ゆうちゃんのためにわたくしがこうしてご説明させていただいております」 人事「いやあの本人の口からですね、聞かないとこちらも判断できないんですよ」 J( 'ー`)し「ですが、ゆうちゃんは人見知りで口下手で、コミュ力0のパソコンの大先生なんですよ」 人事「そう言うのも含めて、本人と話をしてから判断します」 J( 'ー`)し「・・わかりました。ゆうちゃん?できる?できるわよね?パソコンの神童だもんね?」 ( ^ν^)「・・・」 人事「それではもう一度ご本人から経歴を説明してもらえますか?」 (;^ν^)「・・・あ、あっ・・・・えと・・・・・(フウー)・・その・・・・あああああれ・・・・(フシュー)」 人事「すいません、よく聞こえませんが」 (;^ν^)「・・・だ・・・だだだだいがく・・・・の・・・あああと・・就職・・・して・・・あああの・・・」 人事「わかりました。ありがとうございました。結果は後日ご連絡します」
|
- 親戚のガキ「このお部屋あかないよぉ〜?」ガチャガチャ
60 :1[]:2019/12/31(火) 16:42:18.995 ID:m1X8ogm7r - ゆうすけの弟のたかしが結婚することになった。
披露宴当日 親戚1「今日はおめでとうございます。ゆうすけの結婚はいつかな?あははは」 親戚2「弟に先越されちゃったねえ。ゆうすけくんも頑張れ」 従兄弟「おめでとう。で、ゆうすけの結婚はいつ?」 従弟「ゆうすけ兄ちゃん彼女は?今日呼んでないの?なんで?」 親戚3「ゆうすけくん、焦らなくていいからね。まずは就職しましょう」 親戚4「ゆうすけくん大きくなったわねえ。小さい頃は神童って言われてたんだよ」 たかしの会社の同僚「チッス。お兄さんスカ。今日はマジめでてえッス。 お兄さん、ご結婚は?え?まだ?マジパネエッス」 従姉「ゆうすけくん元気?久しぶりだねえ」 従姉の娘「こんにちはおにいちゃん!おにいちゃんのお嫁さんは?」 従兄弟「・・なあたかしの披露宴の時、ゆうすけと話したけど なんかおかしかったよな?」 従姉「うん・・・なんていうか、世間知らずって言うか」 従兄弟「機関銃のように話すんだけど、中身がないというか 必死に話してる姿がなんかなあ・・・」 従姉「キモかったよね」 従兄弟「仕事の話とか政治の話とかになると、一生懸命なんだけど 内容が全部否定的なんだよ。 やれ小泉がどうのとか経団連がどうのとか」 従姉「なんというかさ、リアリティがないんだよね。 働いてる人の実感が全くない」 従兄弟「もしかしてゆうすけ、働いてないんじゃ・・・」 従姉「えーそれはないでしょ。もう32歳だよ?」 従兄弟「だよなあ・・・ありえないよなあ」
|
- 親戚のガキ「このお部屋あかないよぉ〜?」ガチャガチャ
61 :1[]:2019/12/31(火) 16:42:32.374 ID:m1X8ogm7r - 昭和42年 2月5日
ゆうすけ誕生。おかあさんの子に生まれてくれてありがとう 昭和42年 8月15日 ゆうすけ、ますますおっぱいをほしがる。しんせきのおばさんたちもびっくり。 昭和42年 12月25日 ゆうすけ、はいはいを始める。お父さんが一番のクリスマスプレゼントだね、だって。おかあさんも同感。 昭和43年 4月2日 まだ立ってくれない。でもゆうすけはスローペースな子だと思うからおかあさんぜんぜん心配してないよ。 昭和49年 1月18日 おとうさんの一周忌もなんとか終了。事情がわからないのか従兄弟のおにいちゃんたちとはしゃぐゆうすけがおかあさんには唯一の救いだったよ。 昭和49年 1月19日 あしたからおかあさんは丸一ストアへパートに行きます。 昭和49年 1月26日 あかぎれがつらい。でも寝る前にゆうすけがオロナインを塗ってくれるからおかあさんがんばるよ。 昭和49年 2月3日 社会人を経験しないで結婚したからこんな仕事しか出来ない、おかあさん情けないね。 昭和49年 2月5日 パートが忙しくてゆうすけの誕生日を忘れるところだった。おかあさんにとって何が一番大切 ? ゆうすけよね。 昭和49年 3月11日 二回目のお給料日。入学式には新しいランドセルと洋服を着せてあげたい。 昭和49年 4月10日 木下さんが入学式の写真を届けてくれる。誇らしげにランドセルしょってるゆうすけの笑顔、式には出れなかったけどパートしてる甲斐があったというもの。 昭和49年 4月15日 さっそくゆうすけがクラスのお友達を家に連れてくる。それも五人も!! みんな、ゆうすけのことよろしくおねがいします。 昭和51年 6月21日 社長さんに読売ジャイアンツの券をもらう。ゆうすけ枕元にそれをおいて何度も眺めてはなかなか寝てくれない。
|
- 親戚のガキ「このお部屋あかないよぉ〜?」ガチャガチャ
62 :1[]:2019/12/31(火) 16:42:47.382 ID:m1X8ogm7r - 0歳
J( 'ー`)し「ゆうすけ・・・元気な子に育ってね」 1歳 J( 'ー`)し「すごいねえ、ゆうすけはもう一人で歩ける様になったんだねぇ」 2歳 J( 'ー`)し「ことばもどんどん覚えていくねぇ、ゆうすけは偉いねえ」 3歳 J( 'ー`)し「随分大きくなったねぇ。子供の成長を見るのは本当に幸せだよ」 4歳 J( 'ー`)し「今年から幼稚園だね、友達いっぱいできるといいね!」 5歳 J( 'ー`)し「あら、エリちゃんと結婚するの?うふふ、カーチャンもうバーチャンだねえ」 6歳 J( 'ー`)し「もう泣かないの。エリちゃんともきっとまた会えるよ」
|
- かーちゃん「ご飯だから早く来なさい!」俺「やれやれ…ドッドッドッド」
2 :1[]:2019/12/31(火) 16:43:07.006 ID:m1X8ogm7r - てす
|
- 親戚のガキ「このお部屋あかないよぉ〜?」ガチャガチャ
63 :1[]:2019/12/31(火) 16:43:15.406 ID:m1X8ogm7r - 7歳
J( 'ー`)し「小学校はどーお?うんうん、あら、よかったねえ」 8歳 J( 'ー`)し「え?うーん・・・子供はね、結婚して、一緒に生活してるとできるんだよ」 9歳 J( 'ー`)し「ゆうすけももうお兄ちゃんだね。でも、しっかり者だから安心だねぇ」 10歳 J( 'ー`)し「勉強ができなくても、元気でいてくれればそれでいいよ」 11歳 J( 'ー`)し「あら!こんなにチョコ一杯貰って・・・カーチャン鼻が高いわ」 12歳 J( 'ー`)し「夢は野球選手なんだね。カーチャン何もできないけど応援してるよ」
|
- 親戚のガキ「このお部屋あかないよぉ〜?」ガチャガチャ
64 :1[]:2019/12/31(火) 16:43:28.943 ID:m1X8ogm7r - 13歳
J( 'ー`)し「あらあらまた泥だらけになって・・・お風呂あがったらご飯にしようね」 14歳 J( 'ー`)し「あら、部活はどうしたの?・・・そっか、仕方ないよね・・・」 15歳 J( 'ー`)し「来年からゆうすけも高校生ね・・・ね、カーチャンとちょっと運動しない?」 J( 'ー`)し「あ、ごめんね、嫌ならいいんだよ、ごめんね・・・」 16歳 J( 'ー`)し「ゆうすけ、高校は・・・そうかい・・・頑張ってね・・・」 17歳 J( 'ー`)し「ゆうすけは勉強頑張ってるねぇ。たまには外に出て遊んでも・・・」 J( 'ー`)し「はいはい、お邪魔しました」 18歳 J( 'ー`)し「そっかぁ、就職決まったんだ。カーチャン安心したよ・・・」 J( 'ー`)し「ゆうすけは最近カーチャンと話してくれないから・・・うん、聞いても分からないものね・・・ごめんね・・・」
|
- 親戚のガキ「このお部屋あかないよぉ〜?」ガチャガチャ
66 :1[]:2019/12/31(火) 16:43:58.857 ID:m1X8ogm7r - 19歳
J( 'ー`)し「たまには連絡するんだよ。風邪に気をつけてね。毎日三食ちゃんと食べるんだよ」 J( 'ー`)し「いってらっしゃいゆうすけ・・・」 20歳 J( 'ー`)し「ゆうすけ・・・大丈夫?うん、うん、なら安心だね」 J( 'ー`)し「全然連絡してこないから、カーチャン心配でねえ」 J( 'ー`)し「あはは、そうだね、もう大人だもんねえ・・・」 21歳 J( 'ー`)し「ゆうすけが決めたことなら、カーチャン何も言わないよ」 J( 'ー`)し「初めて入った会社が合うとは限らないもんね」 J( 'ー`)し「また頑張ろう!ね!」
|
- 親戚のガキ「このお部屋あかないよぉ〜?」ガチャガチャ
68 :1[]:2019/12/31(火) 16:44:12.005 ID:m1X8ogm7r - 22歳
J( 'ー`)し「ゆうすけ・・・新しいお仕事決まった?」 J( 'ー`)し「大丈夫だよね、カーチャン信じてるからね・・・」 23歳 J( 'ー`)し「ねえ、ゆうすけ、お部屋から出てきてくれるかな・・・?」 J( 'ー`)し「ゆうすけの好きな生姜焼き作ったんだよ・・・」 24歳 J( 'ー`)し「ゆうすけ・・・ねえ・・・」 25歳 J( 'ー`)し「ゆうすけ・・・」 26歳 27歳 28歳 ・・・ ・・ ・ 「ゆうすけが元気でいてくれれば、カーチャンそれで・・・」
|
- 反町隆史ていうほど言うほど歌下手か?
3 :てすと[]:2019/12/31(火) 16:44:40.189 ID:m1X8ogm7r - J( 'ー`)し「ゆうちゃん、毎日毎日ネットで情報集めてくれてありがとう。
おかげでお母さん、TVだけじゃわからなかったことも この1年でだいぶ覚えたし、放射性物質と放射能の 違いもわかるようになったよ。 でもね、ゆうちゃん、去年の3月だって普通に働いている人たちは大勢いたの。 臨時休業とか自宅待機になった企業はごく一部なの 本当にどうしようもないのは被災地の人たちだけで関東はメルトダウンしてもダメージないの。 ゆうちゃん、同級生のけんじ君、震災後ずっと市役所に泊まって仕事してるみたい。 中学校の同級生のみわちゃん覚えてる? スーパーで朝から閉店までずっと休日なく仕事してるみたい。 従兄弟のこうちゃんは東北へ物資運ぶために毎日トラック走らせてるわ。 ゆうちゃん、この2ヶ月間何してた?何かの役に立った?誰かのために生きた? ハローワークは停電したり節電したりしてるだけで機能してるの。 求人雑誌も普通にあるのよ? みんな必死なの。 本当は一刻も早く逃げたい。でもね、逃げる前にまず自分の仕事してるの。 ホントはすごく怖いのよ?泣きたいの。でもしないの。仕事あるから。 ゆうちゃん、お母さんゆうちゃんに大金持ちになれとか言わない。 でもね、今回の震災で実はみんな、想像以上にがんばっているんだということを肝に銘じて頂戴。 被災地の人たちはネットも出来ないし携帯もなくした人も多い。 ましてフィギュアもDVDも全部流されてしまった人もいるのよ? 生きたくても生きられなかった人たちが大勢いるの。 なのにゆうちゃんはどうして今日も生きてるの? 今日から我が家は一日2食、ゆうちゃんにはコップ一杯の水道水と 福島産新米おにぎり一個と福島産野菜サラダだけにします。 それから当分の間、計画停電しなくてもブレーカー落とします。 ネットも出来なくなるのよ?わかるわよね? わかったら今すぐ坊主にして福島原発に行って自分のできることをして頂戴」
|
- 親戚のガキ「このお部屋あかないよぉ〜?」ガチャガチャ
70 :1[]:2019/12/31(火) 16:44:57.289 ID:m1X8ogm7r - おしまい
|