トップページ
>
ニュー速VIP
>
2019年12月31日
>
UWAfYvX80
書き込み順位&時間帯一覧
32 位
/18492 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
16
24
26
26
30
12
134
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
以下、5ちゃんねるからVIPがbィ送りします
無能日本政府「借金の殆どが国内なのでその気になれば回収可能」←バカじゃん
息子に「心太」って名づけようと思う
書き込みレス一覧
<<前へ
無能日本政府「借金の殆どが国内なのでその気になれば回収可能」←バカじゃん
532 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[sage]:2019/12/31(火) 22:14:08.157 ID:UWAfYvX80
>>530
反論できないクズ
無能日本政府「借金の殆どが国内なのでその気になれば回収可能」←バカじゃん
533 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[sage]:2019/12/31(火) 22:14:41.004 ID:UWAfYvX80
>>529
今も貧乏だから変わらないだろうが、アホかよ
無能日本政府「借金の殆どが国内なのでその気になれば回収可能」←バカじゃん
535 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[sage]:2019/12/31(火) 22:15:45.277 ID:UWAfYvX80
>>534
国債発行しないでどうやって予算を組むの?
無能日本政府「借金の殆どが国内なのでその気になれば回収可能」←バカじゃん
538 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[sage]:2019/12/31(火) 22:19:32.784 ID:UWAfYvX80
>>536
それお前が言ったことだろうが
自分で説明しろどあほ
無能日本政府「借金の殆どが国内なのでその気になれば回収可能」←バカじゃん
541 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[sage]:2019/12/31(火) 22:21:07.899 ID:UWAfYvX80
>>537
だから給料を増やすだけでも意味があるだろうが
それに公共事業に限らなくてもいい
無能日本政府「借金の殆どが国内なのでその気になれば回収可能」←バカじゃん
543 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[sage]:2019/12/31(火) 22:22:19.695 ID:UWAfYvX80
>>539
どういうこと?
政府通貨ならそのまま使えるだろうが、別に国債発行しても問題ないでしょ
無能日本政府「借金の殆どが国内なのでその気になれば回収可能」←バカじゃん
546 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[sage]:2019/12/31(火) 22:23:31.496 ID:UWAfYvX80
>>542
理由が書いてないのに決めつけるアホ
消費税も逆進性ということばがあるんだけどな
無能日本政府「借金の殆どが国内なのでその気になれば回収可能」←バカじゃん
547 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[sage]:2019/12/31(火) 22:24:26.473 ID:UWAfYvX80
>>544
減税するための財源はどこから持ってくるつもり?
無能日本政府「借金の殆どが国内なのでその気になれば回収可能」←バカじゃん
551 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[sage]:2019/12/31(火) 22:25:26.733 ID:UWAfYvX80
>>548
インフレの逆進???
説明してくれ
で消費税はお前が間違いと認めたんだな
無能日本政府「借金の殆どが国内なのでその気になれば回収可能」←バカじゃん
556 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[sage]:2019/12/31(火) 22:28:20.373 ID:UWAfYvX80
>>552
国債発行のための財源www
財源がないから発行するんだろうが
アホすぎるわ
無能日本政府「借金の殆どが国内なのでその気になれば回収可能」←バカじゃん
559 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[sage]:2019/12/31(火) 22:30:57.404 ID:UWAfYvX80
>>554
お前が言い出したことだぞ
俺は一言も言ってなかったのに
>>516
無能日本政府「借金の殆どが国内なのでその気になれば回収可能」←バカじゃん
561 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[sage]:2019/12/31(火) 22:32:08.559 ID:UWAfYvX80
>>557
インフレになれば返しやすくなるだろうが
それに日銀が買い取ってもいい
そういう話が並行しているのに見えないのかな?
無能日本政府「借金の殆どが国内なのでその気になれば回収可能」←バカじゃん
566 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[sage]:2019/12/31(火) 22:39:25.892 ID:UWAfYvX80
>>563
だから逆進性はお前が言い出したんだろうが
貧乏人も資産を移せばいいと言っているだろうが
なんで何もしない前提なの?
アホなの?
無能日本政府「借金の殆どが国内なのでその気になれば回収可能」←バカじゃん
567 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[sage]:2019/12/31(火) 22:40:18.936 ID:UWAfYvX80
>>564
じゃあお前が死なないとな
自分で言ったことだからな
無能日本政府「借金の殆どが国内なのでその気になれば回収可能」←バカじゃん
569 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[sage]:2019/12/31(火) 22:42:28.242 ID:UWAfYvX80
貧乏人でも物価があがると思えば早めに物にかえるんだよ
だから物が売れて景気も良くなる
無能日本政府「借金の殆どが国内なのでその気になれば回収可能」←バカじゃん
570 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[sage]:2019/12/31(火) 22:43:21.006 ID:UWAfYvX80
>>568
300万もあれば十分だろうが
さっきも書いたが外貨預金でもいい
無能日本政府「借金の殆どが国内なのでその気になれば回収可能」←バカじゃん
576 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[sage]:2019/12/31(火) 22:51:03.263 ID:UWAfYvX80
>>563
>預金300万円の貧乏人、円の価値が半分になったら資産の50%を失う
>預金2000万円、2000万分の家と土地を持つ金持ち、円の価値が半分になったら資産の25%を失う
金持ちの方は1000万円損しているよな
貧乏のほうは150万円
もともと金持ちは資産が減らないんだから、仮にこれを当てはめても余計に損しているには間違いがない
例えば資産が10倍いあっても生活費は10倍もないよな
普段使わない金を減らす効果がある
無能日本政府「借金の殆どが国内なのでその気になれば回収可能」←バカじゃん
578 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[sage]:2019/12/31(火) 22:52:05.200 ID:UWAfYvX80
>>574
反論してるのに理解したことにしちゃっている朝鮮能
お前らっていつもそうだよな
自分がいいように解釈しちゃう病気
無能日本政府「借金の殆どが国内なのでその気になれば回収可能」←バカじゃん
581 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[sage]:2019/12/31(火) 22:55:22.750 ID:UWAfYvX80
>>579
海外資産は関係がない
日本国債はほぼ国内の話なので
無能日本政府「借金の殆どが国内なのでその気になれば回収可能」←バカじゃん
583 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[sage]:2019/12/31(火) 22:56:59.147 ID:UWAfYvX80
>>580
金持ちだからといって必ずしも稼ぎが多いというわけじゃないよな
稼ぎに対して損失が大きいだろ
無能日本政府「借金の殆どが国内なのでその気になれば回収可能」←バカじゃん
585 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[sage]:2019/12/31(火) 22:57:53.934 ID:UWAfYvX80
>>582
お前が理解できてないだけな
お前らは自分い都合がいいかどうかでしか判断できない
そうだよな
無能日本政府「借金の殆どが国内なのでその気になれば回収可能」←バカじゃん
586 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[sage]:2019/12/31(火) 22:58:39.187 ID:UWAfYvX80
>>584
ゴリ押しは通用しない
無能日本政府「借金の殆どが国内なのでその気になれば回収可能」←バカじゃん
592 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[sage]:2019/12/31(火) 23:03:49.628 ID:UWAfYvX80
稼いだ金をすぐに使って預金がない人
同じ稼ぎだけど節約したり時間をかけて貯めた人
預金があるからと言って収入も同様に多いとは限らない
預金の大半を高齢者が持っているということでわかるでしょ
日本で言えば稼ぎが多い人はごく一部
大抵がコツコツと貯めた人
無能日本政府「借金の殆どが国内なのでその気になれば回収可能」←バカじゃん
594 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[sage]:2019/12/31(火) 23:05:16.668 ID:UWAfYvX80
>>589
ちっともレアじゃないけど
>>592で解説
無能日本政府「借金の殆どが国内なのでその気になれば回収可能」←バカじゃん
600 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[sage]:2019/12/31(火) 23:15:05.372 ID:UWAfYvX80
ちなみにごく一部の超金持ちではなく、「預金総額」が多い中間層の資産価値を減らすのに意味があるということ
投資家などの超金持ちは何もしなくても増えたり減ったりするんだから
ずっと「動かない」金の話
総額が少ない超金持ちの資産が減っても国としては効果があまりない
無能日本政府「借金の殆どが国内なのでその気になれば回収可能」←バカじゃん
601 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[sage]:2019/12/31(火) 23:15:31.525 ID:UWAfYvX80
ちなみにごく一部の超金持ちではなく、「預金総額」が多い中間層の資産価値を減らすのに意味があるということ
投資家などの超金持ちは何もしなくても増えたり減ったりするんだから
ずっと「動かない」金の話
総額が少ない超金持ちの資産が減っても国としては効果があまりない
無能日本政府「借金の殆どが国内なのでその気になれば回収可能」←バカじゃん
602 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[sage]:2019/12/31(火) 23:16:40.667 ID:UWAfYvX80
ちなみにごく一部の超金持ちではなく、「預金総額」が多い中間層の資産価値を減らすのに意味があるということ
投資家などの超金持ちは何もしなくても増えたり減ったりするんだから
ずっと「動かない」金の話
総額が少ない超金持ちの資産が減っても国としては効果があまりない
無能日本政府「借金の殆どが国内なのでその気になれば回収可能」←バカじゃん
605 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[sage]:2019/12/31(火) 23:20:18.182 ID:UWAfYvX80
>>596
だからお前が言ってもないことを俺が言ったかのように言ったんだろ
論点をそらしてごまかすな
もう一つはここで書いてあるだろうが
>>576
無能日本政府「借金の殆どが国内なのでその気になれば回収可能」←バカじゃん
607 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[sage]:2019/12/31(火) 23:24:41.058 ID:UWAfYvX80
>>606
そういう子育ての方針の話はしていません
時代の違いを言っているだけです
昔はゲームという「選択肢」自体がなかった
無能日本政府「借金の殆どが国内なのでその気になれば回収可能」←バカじゃん
609 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[sage]:2019/12/31(火) 23:29:33.564 ID:UWAfYvX80
なんで今は国債が超低金利なのか?
息子に「心太」って名づけようと思う
36 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[sage]:2019/12/31(火) 23:34:23.513 ID:UWAfYvX80
なんかそういう人が居たな
無能日本政府「借金の殆どが国内なのでその気になれば回収可能」←バカじゃん
612 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[sage]:2019/12/31(火) 23:39:26.914 ID:UWAfYvX80
GDP比で国債残高を言うことがあるが、「利払額」で見ればGDP比では日本は低い方
実際の負担は利払額だし
無能日本政府「借金の殆どが国内なのでその気になれば回収可能」←バカじゃん
613 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[sage]:2019/12/31(火) 23:40:21.557 ID:UWAfYvX80
>>611
つまり日銀が買わないほうがいいということかね
無能日本政府「借金の殆どが国内なのでその気になれば回収可能」←バカじゃん
616 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[sage]:2019/12/31(火) 23:48:39.612 ID:UWAfYvX80
>>615
何のためですか?
買わないほうがいいですか?
結論だけほしいです
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。