トップページ > ニュー速VIP > 2019年12月06日 > 4ayM5nxD0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/15731 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数82725277000000000000100270170130



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
なんか皆イライラしてない?
美人局 ←いまだにこれ読めない奴
お前らまさか身分証明書が「運転免許証」以外の奴、いないよな?
横浜市栄区って本当に住んでる人いるの?
俺より容量のでかいID存在する?
高崎経済大学ってどんなイメージ???
100円ローソンが徒歩3分のせいで夜食と夜酒がやめられない
おまえらって一日何食?
お前らのとこの学食ってどんな感じ?
綾鷹のホット美味いな

その他60スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
なんか皆イライラしてない?
2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/12/06(金) 00:05:11.851 ID:4ayM5nxD0
は?してないが?
美人局 ←いまだにこれ読めない奴
13 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/12/06(金) 00:06:39.821 ID:4ayM5nxD0
ググったけどこんな読みかた普通わからんだろ
お前らまさか身分証明書が「運転免許証」以外の奴、いないよな?
7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/12/06(金) 00:13:08.015 ID:4ayM5nxD0
学生証なんだけどダメなの?
横浜市栄区って本当に住んでる人いるの?
10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/12/06(金) 00:15:12.173 ID:4ayM5nxD0
瀬谷区民だが
俺より容量のでかいID存在する?
4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/12/06(金) 00:17:13.628 ID:4ayM5nxD0
負けるわ流石に
横浜市栄区って本当に住んでる人いるの?
18 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/12/06(金) 00:24:35.492 ID:4ayM5nxD0
瀬谷の若者は横国生結構いるからな
そういう意味では意外とカースト高い
高崎経済大学ってどんなイメージ???
7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/12/06(金) 00:48:23.270 ID:4ayM5nxD0
>>4
まあかく言う俺も中期で受けることになりそうだわ
多分関東だとここしかないよね知らないけど
横浜市栄区って本当に住んでる人いるの?
36 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/12/06(金) 00:49:23.459 ID:4ayM5nxD0
まあ今は相鉄一択だけどな
100円ローソンが徒歩3分のせいで夜食と夜酒がやめられない
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/12/06(金) 01:01:18.478 ID:4ayM5nxD0
コスパ良すぎるんだよ便利すぎるのも考えもんだな
おまえらって一日何食?
4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/12/06(金) 01:02:06.326 ID:4ayM5nxD0
カプ麺2食とこの時間につまみ兼食事が一回
100円ローソンが徒歩3分のせいで夜食と夜酒がやめられない
7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/12/06(金) 01:03:09.253 ID:4ayM5nxD0
>>4
最初に年齢確認されて以降他の店員さんからも一度もされないんだがやっぱり覚えられてんの?
100円ローソンが徒歩3分のせいで夜食と夜酒がやめられない
9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/12/06(金) 01:04:28.555 ID:4ayM5nxD0
>>5
俺はチビさんだからってのもあるけど40kg台だわ

>>6
パック酒
とくまるってとこの日本酒が美味い
それとユーロなんとかって発泡酒
100円ローソンが徒歩3分のせいで夜食と夜酒がやめられない
11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/12/06(金) 01:05:58.378 ID:4ayM5nxD0
>>10
何故か普通のローソンも近所に大量にあるがあんましてか全く行かんわ
お前らのとこの学食ってどんな感じ?
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/12/06(金) 01:08:13.306 ID:4ayM5nxD0
うちのとこは増税後お得なまとめ食券が廃止されて殆どのメニューが20円アップ
その上メニューがだいぶ減ってかなりコスパ悪いんだけどこんなもん?
綾鷹のホット美味いな
3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/12/06(金) 01:08:59.133 ID:4ayM5nxD0
ホットレモン
100円ローソンが徒歩3分のせいで夜食と夜酒がやめられない
14 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/12/06(金) 01:10:53.295 ID:4ayM5nxD0
>>12
知らんけど多分無かったと思う
つまみはいつもスモークチキンとホタルイカと50円引きのお惣菜買ってるから見てもない
横浜市栄区って本当に住んでる人いるの?
40 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/12/06(金) 01:13:04.913 ID:4ayM5nxD0
まあでもど田舎ワースト3の中では瀬谷区頭一つ抜けたかんな
これはガチ
お前らのとこの学食ってどんな感じ?
4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/12/06(金) 01:14:02.374 ID:4ayM5nxD0
>>3
うちの大学お茶が廃止されてなんか代わりに白湯になったわ
100円ローソンが徒歩3分のせいで夜食と夜酒がやめられない
16 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/12/06(金) 01:16:46.466 ID:4ayM5nxD0
>>15
ブランド酒はコンビニ価格だけどドンキーとかにあるようなサンガリアとかのやつは安いやつだと85円位からある
100円ローソンが徒歩3分のせいで夜食と夜酒がやめられない
19 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/12/06(金) 01:22:58.466 ID:4ayM5nxD0
>>17
普通のお菓子は別に安くは無いぞ
和菓子は夜だと20〜50円引きくらいになってる
100円ローソンが徒歩3分のせいで夜食と夜酒がやめられない
22 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/12/06(金) 01:28:44.383 ID:4ayM5nxD0
>>20
見た目が甘ったるそう過ぎる
つかやっぱりサンガリアw
酎ハイだけど、少し前まであったペットボトルに入った700位のやつがいつの間にか無くなったのが残念
100円ローソンが徒歩3分のせいで夜食と夜酒がやめられない
25 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/12/06(金) 01:31:36.707 ID:4ayM5nxD0
よく分からんとこのパックワインとかウィスキー水割りとかも100円で揃ってんのもまじで評価高い
100円ローソンが徒歩3分のせいで夜食と夜酒がやめられない
26 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/12/06(金) 01:36:38.285 ID:4ayM5nxD0
つまみはタコワサと味噌ニンニクとチョリソーもローテしてるわ
大学食堂自販機カプ麺が190円に値上がりしてた
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/12/06(金) 01:37:52.094 ID:4ayM5nxD0
こんなん学生は買えんだろ…
猫のごろごろがうるさくて眠れないwwwwww
2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/12/06(金) 01:38:13.411 ID:4ayM5nxD0
でも俺がゴロゴロさせてたら?
敷布団って今どこで売ってるの?
5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/12/06(金) 01:38:43.373 ID:4ayM5nxD0
そういうのはドンキーでいつも買ってるわ
アンジェラ・アキに感動する←少数派だった
3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/12/06(金) 01:39:32.635 ID:4ayM5nxD0
おっさんがDKに話しかけちゃったの…?
大学食堂自販機カプ麺が190円に値上がりしてた
5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/12/06(金) 01:41:17.039 ID:4ayM5nxD0
>>2
名前忘れたけど一時期お前らがチヤホヤしてた日常系アニメのあれだよ
>>3
大学から徒歩3分のスーパー行けば85円ぞ???
買わんだろ
100円ローソンが徒歩3分のせいで夜食と夜酒がやめられない
28 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/12/06(金) 01:44:21.057 ID:4ayM5nxD0
>>27
カプ麺別に安くないしスーパーで買い溜めして常備してるからあんま買わんな俺は
もっぱら酒とつまみとたまにお野菜くらいだわ
大学食堂自販機カプ麺が190円に値上がりしてた
7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/12/06(金) 01:47:09.192 ID:4ayM5nxD0
>>6
ドンキーでわけわからん味のやつがたまにもっと安くなってるけど出先で買える事に意義がある
100円ローソンが徒歩3分のせいで夜食と夜酒がやめられない
29 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/12/06(金) 01:49:33.108 ID:4ayM5nxD0
ああそれから、更に一人で語るけどパックおでんもいいわ
つゆだけってのが売ってるのは少しワロタけど普通に余ったお野菜煮込めるから便利
もち普通の具のやつもまじでコスパ良い
横浜市栄区って本当に住んでる人いるの?
51 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/12/06(金) 01:53:15.111 ID:4ayM5nxD0
相鉄口のとこの立ち食い蕎麦よく行く
なんかその手前の辺りの通路でよく言い争ってんの見かけるわ
大学食堂自販機カプ麺が190円に値上がりしてた
9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/12/06(金) 01:54:30.785 ID:4ayM5nxD0
まあ別にカプ麺の賞味期限なんてあってないようなもんだしおトクっちゃお得だな
100円ローソンが徒歩3分のせいで夜食と夜酒がやめられない
30 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/12/06(金) 01:56:17.782 ID:4ayM5nxD0
温泉卵も必ずここで買ってるわ
横浜市栄区って本当に住んでる人いるの?
53 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/12/06(金) 01:59:38.818 ID:4ayM5nxD0
そうそう
ビブレまではまだ良いけど、それより先まで行くとマジでガラ悪くなるわ
マックですら行き辛いレヴェル
100円ローソンが徒歩3分のせいで夜食と夜酒がやめられない
31 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/12/06(金) 02:01:10.992 ID:4ayM5nxD0
誰か見てると思って一人で喋ってんのに誰もおらんじゃん
食堂のお茶が廃止されて白湯になったのが納得いかない
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/12/06(金) 02:05:41.274 ID:4ayM5nxD0
どの層に需要あんだよ…
朝6時起きだけど眠れない
5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/12/06(金) 02:06:56.829 ID:4ayM5nxD0
そんな朝っぱらからなにすんの?
今からiPhone8買うのはアリ?
17 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/12/06(金) 02:07:24.656 ID:4ayM5nxD0
最近7買った
SEぶっ壊れて乗り換え
朝6時起きだけど眠れない
8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/12/06(金) 02:09:05.933 ID:4ayM5nxD0
働いてんのかよ
その発想は無かったわ
食堂のお茶が廃止されて白湯になったのが納得いかない
5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/12/06(金) 02:11:05.783 ID:4ayM5nxD0
>>4
どこの中華にパイタン出てくるジャーがあんだよ
朝6時起きだけど眠れない
10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/12/06(金) 02:12:01.763 ID:4ayM5nxD0
寝れる程飲んだら朝地獄だけどな
結局相鉄線直通の成果はどんな感じなわけ?
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/12/06(金) 02:14:22.582 ID:4ayM5nxD0
結構瀬谷奴いるだろ
ストゼロ的な手頃感でホットのが出たら絶対売れると思う
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/12/06(金) 02:19:20.763 ID:4ayM5nxD0
欲しいよね
鬼滅の刃のエロ画像wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/12/06(金) 02:19:41.580 ID:4ayM5nxD0
例のav
日本の最高学府←なに想像した?
6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/12/06(金) 02:20:33.587 ID:4ayM5nxD0
二松學舍大学文学部
結局相鉄線直通の成果はどんな感じなわけ?
4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/12/06(金) 02:21:16.629 ID:4ayM5nxD0
>>2
おらも三ツ境だっぺ
結局相鉄線直通の成果はどんな感じなわけ?
9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/12/06(金) 02:33:40.933 ID:4ayM5nxD0
>>6
まじだっぺ
なんか普通の急行は減ってる時間帯あって腹立った
通勤時間帯なのに20分くらい待たされたわ
カプ麺付属タレ「”必ず”お召し上がり直前に入れてくださいね」
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/12/06(金) 02:35:08.286 ID:4ayM5nxD0
最初に入れるのと何が違うわけ????
カプ麺付属タレ「”必ず”お召し上がり直前に入れてくださいね」
5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/12/06(金) 02:36:41.276 ID:4ayM5nxD0
>>3
流石に無理
何か起こったら100円前後分のお楽しみがパーじゃねぇかリスク高杉
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。