- 【悲報】インスタでストーカーしてたのバレたっぽいwww
53 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/11/09(土) 06:46:19.560 ID:NzBoVXng0 - >>51
距離詰めるとかじゃなく、相手の迷惑を考えろよ それと、愛されない行動をしていながら仲良くしたいってのはもはや病気だぞ
|
- 【悲報】インスタでストーカーしてたのバレたっぽいwww
58 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/11/09(土) 06:48:55.036 ID:NzBoVXng0 - >>56
それが「他人に迷惑をかけたり」「犯罪をしてもいい」という免罪符なのか? お前は警官の前でも同じ言い訳が出来るのか?
|
- 好きな歌の趣味が周りと合わない
7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/11/09(土) 07:17:37.778 ID:NzBoVXng0 - 周りと合う必要性は無いと思うけど、カラオケとかで不便ではあるな
|
- 俺の人生の楽しみがVtuberしかないんだが…
4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/11/09(土) 07:21:36.319 ID:NzBoVXng0 - >人生の唯一の楽しみ
例えば他にいかなることが起きようとも楽しさを感じないということか?
|
- 好きな歌の趣味が周りと合わない
16 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/11/09(土) 07:24:33.049 ID:NzBoVXng0 - >>15
なぜさみしさを感じるのか教えてくれないか?
|
- 若者は最近の音楽聴かなきゃいけないの?
3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/11/09(土) 07:26:14.177 ID:NzBoVXng0 - 誰も強制していないよ
|
- 好きな歌の趣味が周りと合わない
21 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/11/09(土) 07:28:42.576 ID:NzBoVXng0 - >>17
それは自分が楽しい、嬉しいと感じることを他人にも同じように感じて欲しいという希望だね 話したとしても「ふ〜ん、知らないわ」って言われるのはきっと嫌だろ? もしそうだとすれば、あなたは「俺の価値観を共有できる相手が欲しい」ということになる その媒体が今回は「音楽だった」ということだね さみしさとは少し違うような印象だけど、どうだろうか?
|
- ある対象に対して性欲を感じることを表す単語ってある?
7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/11/09(土) 07:32:33.960 ID:NzBoVXng0 - フェチだと思う
性的嗜好
|
- 好きな歌の趣味が周りと合わない
25 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/11/09(土) 07:33:29.709 ID:NzBoVXng0 - 俺の思う感性と同じベクトルで特定のアーティストを愛でる仲間が欲しい
ということか?
|
- 好きな歌の趣味が周りと合わない
30 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/11/09(土) 07:34:46.857 ID:NzBoVXng0 - >>27
なるほど ありがとう納得できた それは不可能だ
|
- 好きな歌の趣味が周りと合わない
34 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/11/09(土) 07:36:42.607 ID:NzBoVXng0 - >>32
うん、エゴだと思う 己の不愉快アンテナに触れるなと他人に望むことは不可能なことだ
|
- 好きな歌の趣味が周りと合わない
36 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/11/09(土) 07:39:58.065 ID:NzBoVXng0 - >>35
別にいいじゃん 同じアーティストのライブで絶叫してる何千人も、誰一人として同じ感性や価値観でライブ会場に行ってないよ そもそも対象となるアーティストさえもファンの創り上げる偶像をまとって歌ってるんだ
|
- 好きな歌の趣味が周りと合わない
39 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/11/09(土) 07:44:26.500 ID:NzBoVXng0 - >>37
そうそう 例えば俺は小室哲也が昔から好きだけど、同じ小室ファンの誰とも違う「小室像」を持ってる ファンの数だけ小室像があって、そのどれも現実の小室哲也と一致していない ファンってそういうものだ ファンの数だけ理由と価値観があって ファンの数だけ偶像があって 誰もそのアーティストの本当を知ることなく 好きだ嫌いだと選択する だからツイッターで好みのツイートをしてる人が居ても、それはあなたとは違う理由でそういうツイートをしてると理解したほうが良い
|
- 好きな歌の趣味が周りと合わない
44 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/11/09(土) 07:46:18.270 ID:NzBoVXng0 - >>42
それがいいね 自分と「同じように」アーティストを好きでいる人を探すのはいいけど、「同じ理由、感性で」好きな人はいないからね
|
- 割とマジな質問なんだが、好きな人ってどうやったらできるの?
32 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/11/09(土) 09:21:19.877 ID:NzBoVXng0 - どうやったら出来るの?という質問のさまざまな回答に対して当人が
「○○という理由で無理」 と返し続ければできるアドバイスはなくなると思うけどな 自分で避けてるんだから出来るはずもないでしょうに
|
- 【緊急】不妊症の妻の代わりに他の女性に子供を産ませたい
7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/11/09(土) 09:25:47.111 ID:NzBoVXng0 - >>4
問題があるから一般的じゃないんだろうね
|
- 【緊急】不妊症の妻の代わりに他の女性に子供を産ませたい
17 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/11/09(土) 09:28:02.440 ID:NzBoVXng0 - >>9
それを引き受ける代理母になんのメリットも存在しないことが大きな問題 出産ってのは骨はスカスカになるわ体力は衰えるわ妊娠線は出来るわ出産後の母乳の処理は大変だわで一生問題 そんな相手に対して5000万円くらい払ってやれるのか?
|
- 割とマジな質問なんだが、好きな人ってどうやったらできるの?
38 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/11/09(土) 09:30:24.963 ID:NzBoVXng0 - 「ゲーム好きになりたい」
↓ ゲーム機買えば? ↓ 「買ったけど面白いと思うゲームない」 ↓ 評判よさそうなの試せば? ↓ 「合わなかったら嫌だし」 ↓ パッケ買いすれば? ↓ 「外れだったらもったいない」 ↓ 友人から借りれば? ↓ 「そこまでしたくない」 こういうのと同じ
|
- 「30過ぎたら一気にくるぞ」←これよく言われてるけど何がくるの?
15 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/11/09(土) 09:33:56.013 ID:NzBoVXng0 - 老化による肉体的、精神的な減衰
|
- 割とマジな質問なんだが、好きな人ってどうやったらできるの?
40 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/11/09(土) 09:35:03.550 ID:NzBoVXng0 - >>39
自分で塞いでるんだから満足なんじゃないのか? 己の生きたいように生きた結果「塞がった」のだから文句あるまい 嫌なら生き方を変えるしかない
|
- 割とマジな質問なんだが、好きな人ってどうやったらできるの?
46 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/11/09(土) 09:37:46.060 ID:NzBoVXng0 - >>42
そんなことは他人には絶対にわからない 他人は他人を変えられないし、どのような境遇でもどのような自分になるかは常に自分が選択する事しかできない
|
- 職場の人を好きになったんだけどさ
4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/11/09(土) 09:41:48.494 ID:NzBoVXng0 - 前向きな結果なら告白するかさらに悩み
後ろ向きな結果なら現実は上手くいくかもしれないという妄想に取り付かれる 同じことだ
|
- 断れない性格を直したい
3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/11/09(土) 09:43:14.369 ID:NzBoVXng0 - 自分を自分でないがしろにする行為だからメンタルにくる
|
- 割とマジな質問なんだが、好きな人ってどうやったらできるの?
49 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/11/09(土) 09:44:17.438 ID:NzBoVXng0 - >>48
なら今のまま生きればいいんじゃないか? 少なくとも「恋愛が原因で傷つくこと」は絶対に発生しない よかったな 解決した
|
- 職場の人を好きになったんだけどさ
9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/11/09(土) 09:44:45.549 ID:NzBoVXng0 - >>7
フイタwww
|
- 割とマジな質問なんだが、好きな人ってどうやったらできるの?
53 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/11/09(土) 09:46:33.457 ID:NzBoVXng0 - 傷つくことを避けることが最優先だから恋愛に発展しないように生きる
そういう選択をするのもお前自身だ
|
- モテる大人の男どもよオラにアドバイスと知恵を分けてくれ
14 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/11/09(土) 09:48:03.561 ID:NzBoVXng0 - その時期のディズニーランド周辺のホテルを今から予約するのは無理だ
おとなしくネカフェで泊まれ
|
- モテる大人の男どもよオラにアドバイスと知恵を分けてくれ
18 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/11/09(土) 09:49:41.799 ID:NzBoVXng0 - >>15
日本最高人口密度エリアのクリスマスで混雑云々なんて言ってる時点でどうかと思う 空いてる店もエリアもねぇよ
|
- 割とマジな質問なんだが、好きな人ってどうやったらできるの?
56 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/11/09(土) 09:50:56.709 ID:NzBoVXng0 - >>55
お前の抱えている問題は二律背反だから誰にもどうすることもできない 空を飛びながら地面に寝転びたいと叫んでいるのと同じだ お前は何も選択しないことで傷ついているといい加減知るべきだ
|
- モテる大人の男どもよオラにアドバイスと知恵を分けてくれ
20 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/11/09(土) 09:52:27.068 ID:NzBoVXng0 - >>19
俺らに聞いても近所のオバちゃんに聞いても答えは同じよ んなこと知るか
|
- 割とマジな質問なんだが、好きな人ってどうやったらできるの?
59 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/11/09(土) 09:53:25.294 ID:NzBoVXng0 - >>58
この恋愛問題だけに注視すれば、リスクを承知で異性を求めるか、恐怖から逃げることを優先して諦めるかだ お前はどちらも得ようとして結局何も選択していない
|
- 割とマジな質問なんだが、好きな人ってどうやったらできるの?
63 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/11/09(土) 09:57:01.008 ID:NzBoVXng0 - >>61
あと、誤解の無いよう付け足しておく この世に救いなどないからな なぜ無数の宗教が救いを謡いながら世界から苦しみが耐えないのか考えてみるといい 何千年の人の歴史の中で救いが具現化されたことなどないよ お前は自ら選択しないことを選択したのだから、その中で苦しむのが妥当だ どのような選択をしてどれだけ長生きしても人の中から苦しみが消える日はこない
|