トップページ > ニュー速VIP > 2019年10月17日 > MGLf4ej/0

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/16587 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000001124131379100000078



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
大学やめて親の教育を全否定したい

書き込みレス一覧

<<前へ
大学やめて親の教育を全否定したい
215 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/10/17(木) 14:15:32.483 ID:MGLf4ej/0
>>209
そもそもスレが教育ってジャンルで建ててその中で成果聞かれてるんなら学歴って答えるのは価値観云々抜きで普通のことじゃね?
ここで「料理ができる」とか言っても意味わからないだろ
「学歴」っていうスレ内容に比較的近い要素があるんだから
大学やめて親の教育を全否定したい
221 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/10/17(木) 14:19:10.049 ID:MGLf4ej/0
>>211
親として少しくらい教育後悔はしてほしいかな
弟とかいないから別に次に活かせってわけでも無いんだけど

その自分のための目標を失ってるから重病化してるのもある
怒りを努力に活かせられない
大学やめて親の教育を全否定したい
225 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/10/17(木) 14:21:59.575 ID:MGLf4ej/0
>>223
馬鹿馬鹿しいこと言ってるけどそこまで馬鹿馬鹿しい理由のために言ってるわけじゃないよ
大学やめて親の教育を全否定したい
228 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/10/17(木) 14:22:57.340 ID:MGLf4ej/0
>>224
ニートはしないかな
バイトなり契約社員で一生を終えても良いかなって思ってるだけ
大学やめて親の教育を全否定したい
230 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/10/17(木) 14:24:23.211 ID:MGLf4ej/0
>>227
大学生になったらどうしてもやりたい事はあったんだけどな
まぁ、私立行った俺が悪い
大学やめて親の教育を全否定したい
234 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/10/17(木) 14:29:57.928 ID:MGLf4ej/0
>>231
実際現時点でそれくらいしかないからそれを挙げたまで
大学やめて親の教育を全否定したい
241 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/10/17(木) 14:41:52.283 ID:MGLf4ej/0
>>236
私立行って学費とか車の免許代のためにバイト漬けよ
やりたいことやる暇ない
部活だしな
最初はこんなつもりじゃなかったんだがなぁ
>>238
逆だな今までは自分が悪い、こんなのは当たり前って考えてたけどこっち来て色んな人に会ってから割と親が異常だって気づいた
人のせいにして腐ってたら勉強なんてしないだろ
>>239
自分でも勉強したのに勿体無いと思ってるんだろか
紙に書いてみたら良いのか
大学やめて親の教育を全否定したい
242 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/10/17(木) 14:42:42.385 ID:MGLf4ej/0
何も関係ないけど学歴マーチって答えてほとんど馬鹿にする声が無いのが意外
大学やめて親の教育を全否定したい
245 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/10/17(木) 14:45:18.601 ID:MGLf4ej/0
>>243
いや言うだろ
一定の実力認められたわけなんだから
大学やめて親の教育を全否定したい
247 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/10/17(木) 14:46:23.525 ID:MGLf4ej/0
>>244
気に入らなかったらわざわざ内容見てレスしなかったら良いのに
大学やめて親の教育を全否定したい
249 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/10/17(木) 14:56:38.677 ID:MGLf4ej/0
>>248
でもそのスタート地点にすら立てないやつも多いだろ
特に日本なんて入学試験にウェイト置いてるんだし
別に俺は過剰に自分の学歴にプライド持ってるわけじゃないよ
あくまで合格率とか見て判断してる
その上で入学試験突破した事は充分努力の成果(ゴールとは言ってないよ)として判断した
大学やめて親の教育を全否定したい
252 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/10/17(木) 15:06:07.287 ID:MGLf4ej/0
>>250
?認められるなら成果として充分では?
そこまで成果に生産性求められるなら俺と同年代で親の教育に成果を出したなんて言える子供は東大生だろうとほとんどいないと思うけど
大学やめて親の教育を全否定したい
255 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/10/17(木) 15:18:54.835 ID:MGLf4ej/0
>>253
高校生からバイト代搾取するような親が教育の賜物だなんて言って良いと思うか?
それに今の大学受かったのは殆ど自分の独力のおかげであってそこに親の教育なんてものは殆ど介在してない
それを自分の手柄のように自慢さられるのは腹立たしい
>>254
結局成果に生産性求めるのも>>209と同じなのでは?
大学やめて親の教育を全否定したい
260 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/10/17(木) 15:34:22.988 ID:MGLf4ej/0
>>256
そもそも成果に生産性が必要だなんて定義あるの?
>>257
独立心の元になるアイデンティティが養われてないから普通に失敗だよ
それに俺が大学受験でたまたま成功したなんてただの結果論でしかない
本当に正しいなら放置教育が世の主流になっててもおかしくないし
大学やめて親の教育を全否定したい
265 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/10/17(木) 15:43:03.509 ID:MGLf4ej/0
>>262
客観的に見てやりたい事、期待してる事殆ど抑圧して育てるようなやり方でまともな子に育つと思う?
大学やめて親の教育を全否定したい
266 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/10/17(木) 15:43:20.309 ID:MGLf4ej/0
>>263
詳しく知りたい
大学やめて親の教育を全否定したい
268 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/10/17(木) 15:51:08.086 ID:MGLf4ej/0
ここでいう失敗っていうのは社会で生きる上でって意味な
社会で生きる上である程度必要な能力、考え方っていうのは周りと交わったり、自分の自信に繋がるような経験を経て養われるじゃん?
それをほとんど経験してないなら欠陥ある人間に育つって考えても不思議ではないよね
結局人が生きる社会ってフィールドを基軸に失敗か否かを決めてるんだから親の教育とか自分を周りと比べて判断するのはなんらおかしくないでしょ?
大学やめて親の教育を全否定したい
272 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/10/17(木) 15:56:39.226 ID:MGLf4ej/0
>>269
兄貴は好きなことやらせてもらえてみたいだよ
商業高校から専門行って今は独身貴族謳歌してる
姉は俺と同じく抑圧されて(女だから手はかけなくていいみたいな雰囲気は両親から感じてた)高卒でフリーター
大学やめて親の教育を全否定したい
274 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/10/17(木) 16:00:16.379 ID:MGLf4ej/0
>>270
どこをどう見たらそれで怒ったなんて判断してるんだか
受験がアイデンティティになってるなんて一言も言ってないし
そもそも煽りたいだけのやつに用はないよ
大学やめて親の教育を全否定したい
275 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/10/17(木) 16:01:51.805 ID:MGLf4ej/0
>>273
ええ...これが隣の芝生程度に思えるなら相当お前も毒親気質あるよ
大学やめて親の教育を全否定したい
281 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/10/17(木) 16:19:11.225 ID:MGLf4ej/0
>>276
じゃあ20歳までで経験し得る受験より大層なことって何?
アイデンティティ関係なく受験は努力して成し遂げたものの一つだと思ってるけど
>>277
推定でもの語るのか
そのわがまま君はバイト代搾取されたり、高校生になるまでろくに歯の治療をしてなかったりしたのか?
これでわがままなら日本終わってるよ
大学やめて親の教育を全否定したい
282 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/10/17(木) 16:20:27.004 ID:MGLf4ej/0
>>278
聞いて悪かったけど流石に病死にはどう突っ込んでいいか分からなかった
大学やめて親の教育を全否定したい
283 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/10/17(木) 16:22:45.793 ID:MGLf4ej/0
>>280
まあ、話聞く限り俺からするとお前も羨ましいんだけどな
大学やめて親の教育を全否定したい
287 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/10/17(木) 16:35:07.081 ID:MGLf4ej/0
>>284
まあ完全に守ってもらえてた期間なんて一度もないんだけどな
>>285
勉強の努力がアイデンティティになってるわけじゃないよ
強いて言うならせめてそれだけでもアイデンティティにしようとしてる段階って感じだな
アイデンティティない事がコンプなんだから

ほんならその価値観形成や趣味始める機会抑圧してる親はやっぱ悪いな
大学やめて親の教育を全否定したい
291 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/10/17(木) 16:47:24.362 ID:MGLf4ej/0
>>288
自ら潰すって言うけど中学までそれにかかる費用は親に負担してもらうしか無いんだから結局親次第じゃん
その結果やりたいほとんど無くなったんだし
>>289
具体例上げてるんだからその子がそれに当てはまるorそれに近いレベルの待遇だったのか教えてくれればいいじゃん
どっちも親がやる事としては一発レッドカードくらいのものなんだから主観あんまり関係無いし
ちゃんと読み返せば否定ばかりじゃ無いってわかるよ
大学やめて親の教育を全否定したい
292 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/10/17(木) 16:50:45.485 ID:MGLf4ej/0
>>290
うーん、一方的に馬鹿って言われるほど君が理性的な説明してるわけでも無いと思うけどな
俺のレスに答えてないのもちょくちょく見かけるし
単なる愚痴の吐露先に選んでストレス発散してるのは事実かな
副次的にこの先の行動内容として良さそうなのはレス内から掻い摘んでる
大学やめて親の教育を全否定したい
295 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/10/17(木) 16:56:38.267 ID:MGLf4ej/0
>>293
とりあえず趣味作ろうとしたけどやっぱり最初にある程度モチベがないと何しても続かなかったよ
時系列間違えてるけどここまで無気力になったのは大学入って色んな人の話聞いてからだよ
高校の時から違和感は感じてたけどなるべく気にせず勉強はしてた
大学やめて親の教育を全否定したい
296 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/10/17(木) 17:00:56.166 ID:MGLf4ej/0
>>294
今さらレスバ始めようとは思わないから要望無ければ言う気ないけど確かにあるよ
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。