トップページ > ニュー速VIP > 2019年09月14日 > po9fyVhW0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/17075 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3419000000000975065917000000156



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
「日本」の最も正しい場所は東京都心に東海道通勤でき、富士山が見え、海がある街だけだと思う
日本人がみんな満員電車で会社に行ったりマルエツで惣菜漁ってる頃、フランス人は優雅に暮らしている現実
女子の靴の臭い嗅いだことある奴いる?
「日本」のスタンダードってほとんど関東地方で培われたもんだよな
なぜ多くの日本人はフランスや香港人みたいに大規模市街戦しないの?
女子の靴の臭い嗅いだことある?
畳の部屋を土足で歩く女子を見たことある人いる?
アメリカの路線バスが未来感すぎる!!!!
香港人、マカオ人、台湾人、中国人ってあんな近くて元は同じ国なのに異文化だけど
日本人で「アラビアでビキニ水着女子が左手で牛肉食べる」並のタブーって何?

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
「日本」の最も正しい場所は東京都心に東海道通勤でき、富士山が見え、海がある街だけだと思う
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/09/14(土) 00:03:36.092 ID:po9fyVhW0
なぜなら東京が首都で最大の街だから
なぜなら東海道は日本の交通の最大の軸だから
なぜなら富士山は日本の象徴だから
なぜなら島国日本では海沿いでなければ日本的とはいえないから
「日本」の最も正しい場所は東京都心に東海道通勤でき、富士山が見え、海がある街だけだと思う
4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/09/14(土) 00:05:58.682 ID:po9fyVhW0
>>2
日本度合いが低いってこと
「日本」の最も正しい場所は東京都心に東海道通勤でき、富士山が見え、海がある街だけだと思う
5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/09/14(土) 00:07:48.204 ID:po9fyVhW0
>>3
城がある

日本です
「日本」の最も正しい場所は東京都心に東海道通勤でき、富士山が見え、海がある街だけだと思う
6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/09/14(土) 00:08:57.848 ID:po9fyVhW0
東海道は江戸時代の一番の街道
だから近代で国道一号に指定された

日本最古の鉄道は東海道線
日本最古の新幹線は東海道新幹線
日本人がみんな満員電車で会社に行ったりマルエツで惣菜漁ってる頃、フランス人は優雅に暮らしている現実
29 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/09/14(土) 00:10:07.417 ID:po9fyVhW0
日本人がパチンコ屋にいるとき
フランス人はチェスをやっている

うん。強いな
「日本」の最も正しい場所は東京都心に東海道通勤でき、富士山が見え、海がある街だけだと思う
8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/09/14(土) 00:10:32.281 ID:po9fyVhW0
大阪は偽東京
「日本」の最も正しい場所は東京都心に東海道通勤でき、富士山が見え、海がある街だけだと思う
9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/09/14(土) 00:10:49.473 ID:po9fyVhW0
>>7
東海道線だろ
「日本」の最も正しい場所は東京都心に東海道通勤でき、富士山が見え、海がある街だけだと思う
10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/09/14(土) 00:11:41.836 ID:po9fyVhW0
富士山以外の山は全部偽だろ

だから○○富士ってあやかる山がたくさんある

富士山こそ日本だ
女子の靴の臭い嗅いだことある奴いる?
4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/09/14(土) 00:12:19.822 ID:po9fyVhW0
職場に下駄箱ある会社は絶対いやだ
「日本」の最も正しい場所は東京都心に東海道通勤でき、富士山が見え、海がある街だけだと思う
12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/09/14(土) 00:14:04.250 ID:po9fyVhW0
日本の街とは、東京である
日本の道とな、東海道である
日本の山とは、富士山である
しかし日本は海洋国家でもある

ゆえに東海道線で富士山が見えて海がある東京圏だけが、正しい日本の中心なのだ
「日本」の最も正しい場所は東京都心に東海道通勤でき、富士山が見え、海がある街だけだと思う
13 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/09/14(土) 00:14:55.813 ID:po9fyVhW0
>>11
日本は皇居である
「日本」の最も正しい場所は東京都心に東海道通勤でき、富士山が見え、海がある街だけだと思う
15 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/09/14(土) 00:16:19.582 ID:po9fyVhW0
>>14
川崎は日本
「日本」のスタンダードってほとんど関東地方で培われたもんだよな
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/09/14(土) 00:28:13.210 ID:po9fyVhW0
よく言う伝統とかもだいたい江戸幕府か遡っても鎌倉幕府由来じゃん
それ以前の歴史は関西だけど、単なる中国朝鮮のパクリだし、古すぎて現代日本と完全に断然してる

今に通じる伝統を含め、日本の当たり前、日本の普通はみんな関東地方なことに気づいた
「日本」のスタンダードってほとんど関東地方で培われたもんだよな
5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/09/14(土) 00:31:04.458 ID:po9fyVhW0
>>2
たとえば日本ではエスカレーターが左側なのも
江戸の武家文化が原因だよ

しかも関西なら右側である
そして中国朝鮮ならやはりエスカレーターも右側だ
「日本」のスタンダードってほとんど関東地方で培われたもんだよな
6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/09/14(土) 00:31:54.985 ID:po9fyVhW0
>>3
四天王寺とか渡来人様様だし
生野区なんか区まるごと朝鮮だろ
関西は日本というか、アジアなんだわ
「日本」のスタンダードってほとんど関東地方で培われたもんだよな
8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/09/14(土) 00:33:44.569 ID:po9fyVhW0
>>4
まずもって京都って日本らしくないよね
運転マナーとか、感覚とか、大陸に近い気がする

あの洛中とか洛外とかいう地域内序列意識も中華思想そのものだし
「日本」のスタンダードってほとんど関東地方で培われたもんだよな
10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/09/14(土) 00:34:50.989 ID:po9fyVhW0
>>7
けどあれが日本の普通のおでんだろ?

日本なのにおでんにちくわぶやはんぺんがないなんて日本らしくないでしょ?

関西じゃん
「日本」のスタンダードってほとんど関東地方で培われたもんだよな
12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/09/14(土) 00:35:22.532 ID:po9fyVhW0
>>9
和食ってだいたい関東式が基本だよね
「日本」のスタンダードってほとんど関東地方で培われたもんだよな
14 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/09/14(土) 00:36:11.003 ID:po9fyVhW0
>>11
鎌倉江戸幕府の伝統を引きずりながら東京で形成された文明社会
「日本」のスタンダードってほとんど関東地方で培われたもんだよな
16 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/09/14(土) 00:37:48.977 ID:po9fyVhW0
たとえば日本の雛飾りのお内裏様とお雛様は
関西だと逆に配置される

なぜか
日本スタンダードの関東式は武士がモチーフになっているが、関西は公家だから
京都の公家文化だ
「日本」のスタンダードってほとんど関東地方で培われたもんだよな
18 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/09/14(土) 00:39:44.142 ID:po9fyVhW0
日本人といえば悪くいうとちびで、顔が整っている
大陸アジア人はすらっとして色白だが目は釣り上がっている

これは縄文人と弥生人だ
縄文人は関東の原住民であり、弥生人は大陸からの渡来人で関西に多い

日本人とは縄文人である
「日本」のスタンダードってほとんど関東地方で培われたもんだよな
19 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/09/14(土) 00:40:31.094 ID:po9fyVhW0
>>17
瀬戸内海は平家の落人の海賊が暴れた土人地帯
「日本」のスタンダードってほとんど関東地方で培われたもんだよな
20 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/09/14(土) 00:42:27.194 ID:po9fyVhW0
博物館の中にしかないものではない、今に生きる日本の伝統とはだいたいどれも鎌倉江戸幕府由来の関東の武家文化だ
これは関西の公家文化とは必ず矛盾する

公家文化とはシナ大陸の王朝のコピーであるから
関西は日本ではない。アジア人だ
「日本」のスタンダードってほとんど関東地方で培われたもんだよな
23 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/09/14(土) 00:44:11.614 ID:po9fyVhW0
また、同じ武家文化でも
関東は源氏だ。鎌倉幕府も江戸幕府も源氏が作ったから
関西は平家である。しかし平家は負けて落人になったから、関西に武家文化は成熟しなかった
「日本」のスタンダードってほとんど関東地方で培われたもんだよな
24 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/09/14(土) 00:44:40.710 ID:po9fyVhW0
>>22
関西はアジアの混血だよ
「日本」のスタンダードってほとんど関東地方で培われたもんだよな
25 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/09/14(土) 00:46:55.181 ID:po9fyVhW0
たとえば和食といえば寿司だが
我々がよく食べるものは、いわゆる江戸前寿司だ。江戸の庶民グルメである

関西の鮒寿司とか見てみろ。寿司に見えない別物だろ?

つまり日本の寿司文化とはそうなのだ
「日本」の最も正しい場所は東京都心に東海道通勤でき、富士山が見え、海がある街だけだと思う
20 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/09/14(土) 00:47:46.878 ID:po9fyVhW0
>>17
東海道がない
スカイツリーはただの電波塔だからいい
「日本」のスタンダードってほとんど関東地方で培われたもんだよな
30 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/09/14(土) 00:52:16.157 ID:po9fyVhW0
>>26
ご明察

だから日本はまとまれている
関東は人口は多数派だし、日本の中心は関東にある
しかし支配権は関西人が掌握してる

だから関東人は多数派意識により現状を認めているし、関西人は辺境の地にあってもわれわれが真の中心だという支配意識により現状を認めている

もしこのバランスが崩れたら?


東西分断が起きる
「日本」のスタンダードってほとんど関東地方で培われたもんだよな
32 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/09/14(土) 00:53:07.832 ID:po9fyVhW0
>>28
新潟県も
上越、中越、下越だが
「日本」のスタンダードってほとんど関東地方で培われたもんだよな
36 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/09/14(土) 00:54:55.921 ID:po9fyVhW0
>>29
その通りだよ
鎌倉江戸幕府があまりに関東に集中しすぎた。そして江戸は世界一の人口に発展した

近代化ののろしは西から上がり、明治維新。そのまま政治・経済は関西人が支配したから、岩崎弥太郎や五島慶太がいるんだ
「日本」のスタンダードってほとんど関東地方で培われたもんだよな
37 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/09/14(土) 00:55:44.944 ID:po9fyVhW0
>>33
関東に日本のスタンダードが奪われたんだよ
「日本」のスタンダードってほとんど関東地方で培われたもんだよな
38 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/09/14(土) 00:57:13.160 ID:po9fyVhW0
>>31
鎌倉江戸時代は関東が力を持ちすぎた
だから関西が攻め入った

しかし都は関西ではなく関東に置かれた
GHQみたいに敗戦地関東を支配したんだよ
日本人がみんな満員電車で会社に行ったりマルエツで惣菜漁ってる頃、フランス人は優雅に暮らしている現実
37 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/09/14(土) 00:58:17.189 ID:po9fyVhW0
フランスってエロ記事だらけの夕刊紙や週刊誌すらオシャレに見える
「日本」のスタンダードってほとんど関東地方で培われたもんだよな
40 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/09/14(土) 00:58:45.966 ID:po9fyVhW0
>>39
関東は多数派だよ
「日本」のスタンダードってほとんど関東地方で培われたもんだよな
41 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/09/14(土) 01:01:04.567 ID:po9fyVhW0
日本の伝統 みんな関東発祥
日本の近代 関西出身が関東で開花した
日本の現代 みんな関東

これが日本
いまの日本は関東が再び力を持ちすぎている

だから関西系の安倍麻生官邸や、大阪維新が反動するんだよ
「日本」のスタンダードってほとんど関東地方で培われたもんだよな
44 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/09/14(土) 01:04:22.902 ID:po9fyVhW0
>>42
それは関西目線だな
野蛮ではなく日本らしさとは関東らしさだった
それは伝統であり、つまり反近代的で古かったんだ

だから関西人は近代化を図るために維新した

もし首都が江戸から関西に移転されていたら?
関東人はタリバンの残党のようにゲリラ化しただろう
「日本」のスタンダードってほとんど関東地方で培われたもんだよな
47 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/09/14(土) 01:05:08.159 ID:po9fyVhW0
>>43
阪神間くらい知っとるが
君は渋沢栄一も知らないのかな
「日本」のスタンダードってほとんど関東地方で培われたもんだよな
48 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/09/14(土) 01:06:06.265 ID:po9fyVhW0
>>45
あと九州はポリネシア原住民だよ
宮崎の熊襲、鹿児島のハヤトな
「日本」のスタンダードってほとんど関東地方で培われたもんだよな
53 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/09/14(土) 01:09:10.438 ID:po9fyVhW0
>>50
これ梅田もそうだよ
新大阪駅構内と梅田だけは大阪に再現された関東だよ
「日本」のスタンダードってほとんど関東地方で培われたもんだよな
56 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/09/14(土) 01:11:28.268 ID:po9fyVhW0
>>51
いや違う
関東こそ日本だが、関西はアジアである
近代以前なら、中国や朝鮮をいかに模倣するかが先端であり、その中心地は地理的に大陸に近く、渡来人ルーツの弥生アジア系が大半の関西は日本らしくなさでマウントをとったんだよ
「日本」のスタンダードってほとんど関東地方で培われたもんだよな
58 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/09/14(土) 01:13:07.342 ID:po9fyVhW0
>>55
関西らしい街は心斎橋だろ

梅田は駅中心これ関東だよ

関西はみんな街は中心駅から外れるんだ
これ、アジアの都市設計と同じ
「日本」のスタンダードってほとんど関東地方で培われたもんだよな
59 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/09/14(土) 01:13:46.975 ID:po9fyVhW0
>>54
なるほど
「日本」のスタンダードってほとんど関東地方で培われたもんだよな
61 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/09/14(土) 01:15:48.793 ID:po9fyVhW0
関西人はみんな中国や朝鮮にシンパシーがあるんだよ
目が細い、感情の起伏が激しい、味付けが薄い、みんなシナ大陸の遺伝子だから

関西人からみて関東人がおかしくみえるのは、そもそも日本人じゃないから
「日本」のスタンダードってほとんど関東地方で培われたもんだよな
64 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/09/14(土) 01:16:46.989 ID:po9fyVhW0
>>60
もっというと、堺市なんか中心駅すらないよ

郊外すらそうだ
「日本」のスタンダードってほとんど関東地方で培われたもんだよな
66 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/09/14(土) 01:17:58.155 ID:po9fyVhW0
>>63
ないけど
関東人=日本人と関西人=アジア人の違いが
何百年と軋轢をなしたのは事実

日本人はひとつではない
「日本」のスタンダードってほとんど関東地方で培われたもんだよな
68 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/09/14(土) 01:19:44.782 ID:po9fyVhW0
>>65
たとえば東の仙台は仙台駅前が最大市街地
しかし、西の広島は広島駅が外れた山際にあって、川を挟んだ神谷町が市街地だ

東日本、西日本がみんなこうなんだよ
なぜ多くの日本人はフランスや香港人みたいに大規模市街戦しないの?
212 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/09/14(土) 01:20:52.035 ID:po9fyVhW0
>>210
みたいなやつがオウムになるのか
「日本」のスタンダードってほとんど関東地方で培われたもんだよな
70 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/09/14(土) 01:23:44.369 ID:po9fyVhW0
>>69
西日本は基本的に町の中心が城だ
東日本は基本的に人が集まる交差点、いまならターミナル駅だ

この違いわかる?
「日本」のスタンダードってほとんど関東地方で培われたもんだよな
73 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/09/14(土) 01:26:11.706 ID:po9fyVhW0
>>71
関西は平家な
「日本」のスタンダードってほとんど関東地方で培われたもんだよな
74 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/09/14(土) 01:28:15.608 ID:po9fyVhW0
>>72
空間感覚が違う
関東人はただ目的を果たすだけなのでとことん効率化するんだ

対して、主君がいてその面前に市場が広がるのが関西。権威的だが、市場内でのたむろしてのやりとりに買い物するだけ以上の目的がある
シナ大陸に似てる
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。