トップページ > ニュー速VIP > 2019年04月17日 > uHZvLFu8p

書き込み順位&時間帯一覧

141 位/16997 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000201815914076



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
義務教育って算数と読み書き以外ムダだよな

書き込みレス一覧

<<前へ
義務教育って算数と読み書き以外ムダだよな
122 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/04/17(水) 20:44:34.854 ID:uHZvLFu8p
>>120
いや俺は必要があるのかと聞いてる側であって
必要がある、他の科目使う仕事があると語るんなら具体例出すのはそちら側でしょ
義務教育って算数と読み書き以外ムダだよな
124 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/04/17(水) 20:46:20.756 ID:uHZvLFu8p
別に具体例出せないならいいよって。
むしろこちら側だよ!じゃなくてさ。答えない理由になってねえよ
義務教育って算数と読み書き以外ムダだよな
126 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/04/17(水) 20:55:07.078 ID:uHZvLFu8p
>>123
車両操作は運転技術であって物理学真剣に勉強してから工事現場にいる人間なんていないよね
物理学真剣に勉強してるのは車両製作者だけどマイナーだよね
危険物などの資格を実務で生かしてる人は全国で何人ぐらいいるの?
危険物の資格で義務教育で学ぶ化学知識は暗記で数ページ分くらいしかないぞ
建築だと意外と重要←論理的説明になってません
営業周りで全国飛び回る←マイナーですよね。観光レベルの知識なら後からでも学べます

みんなが義務教育やる必要ってあるんですかね?
義務教育って算数と読み書き以外ムダだよな
127 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/04/17(水) 21:02:13.598 ID:uHZvLFu8p
>>125
地図なんて学校で習わなくても読めるだろ
川底に土地買って〜って何の事例?具体的に書けって言ったよね。
土木建築は責任者クラスじゃないと知識活かしてないだろ

体動かす→お前は体育がなかったらまともに体も動かせないのか?笑
サッカーとかも普通に友達と遊んでたら経験するだろ
何でもかんでも学校がないとできへんのかい。

常識は学校がないと身につかないの?
料理もできない?笑
義務教育って算数と読み書き以外ムダだよな
128 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/04/17(水) 21:03:18.495 ID:uHZvLFu8p
これで偏差値60未満とかクソみたいな私大出てるとかだったら笑っちゃうけどな。
義務教育って算数と読み書き以外ムダだよな
132 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/04/17(水) 21:10:44.575 ID:uHZvLFu8p
>>130
火が危険だってことは学校で学ばないと身につかないのかい、お前は学校で教えられるまで学ばなかったんかい知らなかったんかいと聞きたいところだが。
まぁ教育が絶対だと思って生きていくなら好きにしたらいいけどな
合理性のある生き方ができてんなら今まで結果残せてるだろうし
義務教育って算数と読み書き以外ムダだよな
136 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/04/17(水) 21:18:23.427 ID:uHZvLFu8p
冷静に考えて義務教育の知識をまともに使ってる職業がどれだけあるのかってことよ
ちょろっと使う程度じゃ話にならんからな。そんなの後から覚えたらいいよねで済む話だし

一般的なサラリーマンを想定してみてよ
古典や歴史はまず使わねえよな
物理や化学をバリバリで使ってるのは高度専門職くらい 危険物なんて一週間で覚えらる
英語だって年収400万やそこらの人間が使う頻度なんて知れてる
数学なんてマジで研究者くらいしか使わない
無駄が多すぎるんだよ無駄が
義務教育って算数と読み書き以外ムダだよな
142 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/04/17(水) 21:29:08.109 ID:uHZvLFu8p
>>138
大多数の職業で必要とされる専門知識なんてたかが知れてるのとは指摘した通りだが。
仮に時間がかかるとしても収入の問題になるだけだろ?
義務教育程度の下地で差が出る資格なんて下地あってもなくても同じだろ
別に働きながら勉強すればいいだけだしな
義務教育って算数と読み書き以外ムダだよな
144 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/04/17(水) 21:32:20.130 ID:uHZvLFu8p
>>135
同レベルの話をお前がしてるんだからお前はお前自身を自分で笑ってるってことになるな。
前やりあったときとは?なんか証拠も出さず都合のいいようなことしか言わないんだね
論点絞らないってお前らがずらしてるんでしょ?
義務教育って算数と読み書き以外ムダだよな
145 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/04/17(水) 21:36:58.852 ID:uHZvLFu8p
>>134
大多数にとってムダでしょって言ってるだけであって俺みたいな一部の人間には必要ってだけの話だよ
極論言えば算数も仕事始めてから覚えてもいいと思うよ
譲歩して算数と読み書きは残してもいいかなって思ってるだけ。
義務教育って算数と読み書き以外ムダだよな
148 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/04/17(水) 21:40:09.837 ID:uHZvLFu8p
ちょっとコンビニ行くから10時ぐらいまで放置な
逃げた思って”逃げる”のなら今のうちだぜ でも確実にすぐ戻ってくるのでよろしく
義務教育って算数と読み書き以外ムダだよな
153 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/04/17(水) 21:59:03.623 ID:uHZvLFu8p
なかなかいいツッコミするやつも現れてきたから後半戦期待だね
前半はマジで低脳しかいなかったから
義務教育って算数と読み書き以外ムダだよな
154 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/04/17(水) 22:03:13.562 ID:uHZvLFu8p
>>152
俺の素性関係あります?
反論できない奴の人身攻撃にしか見えないけど。
国立大出て法科大経由であれやこれや目指してる行書持ちの学生だよ。
転売で稼いでるからバイトとかはやってないね
義務教育って算数と読み書き以外ムダだよな
156 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/04/17(水) 22:06:45.071 ID:uHZvLFu8p
>>121
算数以下が抽象的すぎない?
別に勉強しなくても人間に備わってる能力では?
具体的にどういう活動にどれくらいと能力が必要かも示されてないし
義務教育って算数と読み書き以外ムダだよな
158 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/04/17(水) 22:11:24.142 ID:uHZvLFu8p
>>131
毒劇物取ってる数じゃなくて実務で活かしてる数をかけよ
論点ぶれぶれはてめえじゃん
韓国で豊臣秀吉好きって言ったらボコられんの?それ韓国人がおかしいだけじゃん
義務教育って算数と読み書き以外ムダだよな
159 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/04/17(水) 22:19:17.928 ID:uHZvLFu8p
>>157
相手がどういう人間だっていうのと物事の論理性は別だと思うんですが。
相手の言ってることに反論できないから相手の素性や人格を攻撃して反論した気になってるだけでは?
社会経験だって確証にはならないよね
そもそも俺は質問してる立場であって俺が社会について何かを論証しているわけではないんだが。
義務教育って算数と読み書き以外ムダだよな
160 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/04/17(水) 22:22:39.718 ID:uHZvLFu8p
>>137
無駄なことしてるから無駄なことしてるよって教えてるだけだけどな
学歴以外に誇れるも何も学業の話なんだから余計なことは言わんでしょ
普通に中学の時本命チョコ10個以上もらってたくらいにイケメンではあるし陸上のとある競技で学年2位になったことはあるくらいに運動神経もあるけど
義務教育って算数と読み書き以外ムダだよな
162 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/04/17(水) 22:27:04.303 ID:uHZvLFu8p
>>139
別に俺の話じゃないしお前らのレスに対する反応なんだけど
人格の形成、豊かに生きるってなんだよ。具体的に答えろよいい加減
図星つかれてるから抽象的なことしか言えねーだろ?
義務教育って算数と読み書き以外ムダだよな
165 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/04/17(水) 22:33:40.691 ID:uHZvLFu8p
>>141
「お前は知恵がないから分からないんだ」
反論できなくなったやつの常套句ですね

>>143
高収入な職にはつけないってだけだな

>>146
それは現制度の中で頭がすっぴんであるような人間がそもそもろくでもない人間だからじゃないの?
勉強しなかったから勉強できないんじゃなくて勉強ほったらかしにするような人間だから勉強しようにも手がつかないんでしょ
義務教育って算数と読み書き以外ムダだよな
166 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/04/17(水) 22:36:58.887 ID:uHZvLFu8p
>>151
何度にも渡って2chで個人相手に教育論でムキになる立派な先生おやすみ
本当に俺が低レベルな荒唐無稽なことを言ってるだけなんだったら楽しませてあげられてるとは到底思えないけど
まぁ俺の言ってることが一理あるから皆さんムキにおなりなんだわな
集団になるにつれ強気になるところも日本人らしくて素晴らしいよ
義務教育って算数と読み書き以外ムダだよな
167 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/04/17(水) 22:40:03.324 ID:uHZvLFu8p
>>149
>>135でクソ煽ってたからそれに対応しただけなのに自分のこと棚に上げる立派な先生
まともな大人は相手のこと小学生だとかクソみたいな煽りはしないと思うが
精神年齢が同レベルだからこそ生徒とやっていけてるのかもね
義務教育って算数と読み書き以外ムダだよな
171 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/04/17(水) 22:47:12.298 ID:uHZvLFu8p
>>163
無駄だということを否定できてない以上無駄じゃないとも言えないそんな行為に身を投じるのは無駄だろってこと
だから聞いてるんだよ義務教育に何の必要性があるのかって。
質問がメインなんだから別に想像云々の前に俺の主張は二の次だよ
答えられないから俺に反証を求めて悪魔の証明もどきを展開しようとしてるんでしょ
自分が必要性語らないで何で相手側に反論だけ求めるんだよ
義務教育って算数と読み書き以外ムダだよな
172 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/04/17(水) 22:49:43.647 ID:uHZvLFu8p
>>170
ほんとうにただのバカ相手なら遊んで
も楽しくないと思うが
まぁ事実俺は高学歴だし一味違うからね
口では実力を認めたくないだろうがてめえの行動が物語ってるのさ
義務教育って算数と読み書き以外ムダだよな
174 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/04/17(水) 22:54:08.071 ID:uHZvLFu8p
>>168
論もなにも俺は質問してるだけ。
それ以上でも以下でもない
答えられないなら認めればいいのに
自分が今まで信じていたものを認めたがらないのが一般的な人間の性質なんだわな
義務教育って算数と読み書き以外ムダだよな
175 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/04/17(水) 22:54:18.439 ID:uHZvLFu8p
>>168
論もなにも俺は質問してるだけ。
それ以上でも以下でもない
答えられないなら認めればいいのに
自分が今まで信じていたものが間違っていたと認めたがらないのが一般的な人間の性質なんだわな
義務教育って算数と読み書き以外ムダだよな
176 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/04/17(水) 22:58:25.796 ID:uHZvLFu8p
俺に同調してたやつらは俺と同等のポテンシャルを持ってるから誇っていいよ
他の奴らもどうせ起きたらこのスレ見返すだろうから俺のレスじっくり読みな
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。